トップ > 城選択 > 武田氏館

武田氏館

みなさんの登城記録

3850件の登城記録があります。
701件目~750件目を表示しています。

●2018年3月8日登城 プラハ太郎さん
86城目
●2018年3月1日登城 kapperiさん
念願の武田神社
●2018年2月24日登城 ペンタ党 (ニコン党公認)さん
≪82城目 武田氏館(平城)≫
難易度:★☆☆☆☆ 所要時間:30分程度

甲府駅北口からまっすぐに伸びる道を進むと到着。神社前のスペースに無料で駐車できるのは最高。

まずは神社へ参拝。その後宝物殿へ行きスタンプをゲットし中を見学。宝物殿のは貰えましたが、「武田氏館」のパンフレットや案内などはありませんでした(社務所の人に聞けばよかった)。行き当たりばったりだったので何も知らずに攻めましたが、一通りぐるりと見まわし東側の大手門や西曲輪、北側の虎口などの微かな城跡は一通り見ることが出来ました。あとで知りましたが、本丸跡は神社の境内の一部で立ち入ることが出来ない模様です。

その後、韓国のお土産を実家へ届けるため雪が残る国道140号を走り埼玉県へ戻ってきましたが、さすがにこの時間から下道で130km走るとなかなか体に堪えます。3日間のトータルは1,208km。うへぇ。
翌日に鉢形城を攻める予定でしたが、実家で一晩寝たら・・・というわけで今回はここまで。仮にスタンプを押すだけだったとしても、3日で13城を攻めるひとはそうそういないでしょう。
●2018年2月17日登城 えりっくさん
54城目
●2018年2月13日登城 丸に蔦さん
甲府駅からタクシー片道1000円ぴったり
●2018年2月12日登城 JIROさん
こちらも甲府赴任時には会社の仲間と初詣に行った神社。改めて違う気持ちで見学しました。
●2018年2月11日登城 丸福さん
11城目
何故か足のキティちゃんが
●2018年2月11日登城 JKキルフェボンさん
温泉がてら一泊旅行
●2018年2月1日登城 youbooさん
今回で5回目かな。甲府にいくとできるだけ寄ります。
大好きな信玄の風林火山の旗を見て、ひとり感動してます。
●2018年1月26日登城 ゆのみさん
博物館への入館料300円は妥当なのか考えさせられた
まあでも展示物は立派なものがあったのでそんなもんかなと
ししまいのおみくじマシンに和む
●2018年1月24日登城 zardさん
香川県から来ました。
●2018年1月22日登城 Reisenderさん
【32城目】
出張の合間に立ち寄り。
城というより、神社の方が有名かも?
甲府駅から一直線なので地図を見ていると歩けそうな気がしてきますが、じわじわと上り坂が続くので、結構大変そうです。
バスにして正解でした。
●2018年1月21日登城 ダーリンこしょっけさん
甲府城を後にして、甲府駅南口の信玄公の銅像にご挨拶をしてから、武田氏館へと向かいました。甲府駅北口の2番バス乗り場から武田神社まで8分程度のようですが、30分間隔に1本出ているバスが運悪く出発したばかりで、思い切って歩いて向かいました。道は真っすぐの1本道ですが、緩い上り坂になっており、ゆっくり歩いて30分ほどかかりました。結構きついため、バスに乗った方がはるかにラクです。バス料金は190円です。武田氏館は城というよりも武田神社に参拝するという感じでしたが、周囲には堀が巡らせてあり、なるほど館があったのだとわかります。スタンプはお守りなどを売っている社務所の白い服を着た方に声をかけると出してくれました。おみくじを引いて、御朱印帳もゲットして帰路につきました。
●2018年1月17日登城 Gobiさん
JR甲府駅北口を出て、そのままひたすら真っ直ぐ進む。突き当りに館跡があり、現在は武田神社が鎮座している。
足腰に自信の無い方はバスが目の前まで出ているので、そちらを利用しよう。
堀跡、石垣など、見て楽しめる遺構が整備されている。躑躅ヶ崎館といえば簡素な武家屋敷のイメージが強いが、地形と城割を眺めてみると戦国武将の城として十分機能していただろうことが窺える。
サイトではスタンプ設置は宝物殿とあるが、私は神社の社務所で押印した。申し出ると箱に入った複数のスタンプの一つを貸し出してくれる。正式のインク内臓タイプではなく、外付けタイプだった。
●2018年1月14日登城 まじーさん
甲府城の後ギリギリ間に合いました。授与所なら17時まで間に合います。
●2018年1月12日登城 naotさん
甲府城に行った後、甲府駅からバスに乗って武田神社へ。宝物殿にスタンプあり。風林火山の旗に毘沙門の旗も展示されてました!
天守台は見学出来ず。
●2018年1月8日登城 めざせ百名城♪さん
♪工事中♪
●2018年1月8日登城 Meixinさん
神社ですね。宝物館で孫子の旗を見学
●2018年1月1日登城 370222さん
登録
●2018年1月1日登城 ゆ兵衛さん
省略
●2017年12月29日登城 千国武将さん
登城15城目

車で行きましたがバスなども出ている様です。

スタンプは武田神社宝物殿にあります。
●2017年12月27日登城 せいこさん
年末にいったので、とっても寒かったー
●2017年12月26日登城 ゆんぼさん
30城目
●2017年12月24日登城 shichimiさん
ドライブ
●2017年12月20日登城 りょうさんさん
全く行けていなかった関東圏の名城に、青春切符を2枚使って一泊遠征の計画
を立ててトライしました。その1城目が武田氏館。
5:24高槻発、東海道線・中央線を6回乗り継いで13:47に甲府に到着しました。
駅前からは山梨交通14:00の便で武田氏館に向かいました。
車中で運賃表示を見ていると???。何か変。こんな表示って普通ですか?
よく見ると隅っこに「運賃は10円単位」と書いてあり、間違いではないですが。
武田氏館は皆さん書いておられる通り、ほとんど神社そのものでした。
宝物殿でスタンプを貰い、旧大手門跡までサラッと見て甲府城に向かいました。
●2017年12月20日登城 SKさん
城というか神社でした。
宝物殿前で、膝をやりました。
●2017年12月16日登城 yaguchi776さん
神社です。
●2017年12月16日登城 ちゃみさん
駅からまっすぐ坂を上っていくと正面に武田神社。
●2017年12月15日登城 Michioさん
24城目。
●2017年12月12日登城 千葉の風まかせ☆彡さん
10城目。青春18きっぷで城巡り。天気もよくてよかったです。
●2017年12月10日登城 ゆきさん
18切符で登城しました。
●2017年12月9日登城 真田半蔵さん
登城済
●2017年12月9日登城 めぢかさん
58城目
●2017年12月3日登城 しょうたさん
34城目
●2017年12月3日登城 ミスターたかさん
63城目。
新宿8時発のスーパーあずさで甲府駅へ。南口の信玄公像を撮ってから北口に向かい徒歩で向かいました。登り坂はたいしたことはないですが、思っていた以上に遠かったです。30分近くかかりました。
武田神社でお詣りして、宝物館でスタンプを押しました。受付の人に声をかけてスタンプを出してもらいましたが、試し用の紙も出してくれました。親切でした。宝物館では孫子の旗が公開中でした。薄くなっていますが雰囲気を醸し出しています。
宝物館を出てから、武田築城術おなじみの馬出虎口や土塁は見ものです。ちょうど紅葉もピークになっていて綺麗でした。
最後に外周をぐるりと回り、お堀や石垣を眺め、神社前の『かぶとや』で信玄餅アイスを食べ、バスで甲府駅に戻りました。
お堀を池と表記している看板があったのが残念でした。
●2017年12月2日登城 Hikkeyさん
43城目。甲府城の登城を果たした後、武田神社へ。紅葉がとてもきれいでした。宝物館には例の風林火山の実物の旗が展示されていました。一見の価値あり。信玄にあやかり神社で勝守を購入。建物だけではなく周囲も散策、門跡や土塁、堀など見ることができます。その後、信玄の生誕の地、要害山城へ。ここは入口からいきなり急斜面。登城には相当な体力が必要。普段、サッカーで鍛えているつもりも、かなりきつかった。しかも人気なく、登城開始直後に下山途中のご夫婦にお会いしたのみ。クマが出てもおかしくない雰囲気。。。頂上?に登ると信玄生誕の地であることを示した碑があります。最初、雑草に埋もれており見落としました。この山、途中に案内がないので自分が今どの辺にいるのか全く分からない。もう少し案内を丁寧なものにしてもらいたいものです。
●2017年12月1日登城 てつさん
71城目、バスタ新宿から高速バスで甲府駅まで移動。北口2番バス乗場から山梨交通「武田神社」行(190円)の路線バスで「武田神社」下車、目の前が入口になる。敷地はそれほど広くないので1時間以内で観光できる。スタンプは武田神社宝物殿であるが、展示内容からして300円は高く感じた。紅葉が綺麗だった。
●2017年11月29日登城 ポチママさん
甲府駅北口から山梨交通の路線バスで約10分で到着。城の遺構は少なく立派な神社でしたが,ここに躑躅ヶ崎館があったかと思うと感動です。宝物館でスタンプをゲットし,見学したら宝の宝庫でした。帰りはバスに行かれてしまい,駅まで30分かけてまっすぐな道をあるきました。武田神社では御朱印もいただきましたが,立派なものでした。
●2017年11月25日登城 まあさんさん
素敵な神社でした。
●2017年11月25日登城 COOLさん
武田神社 風林火山の旗展示期間中 よかったです。
●2017年11月24日登城 旭川インパルスさん
a
●2017年11月24日登城 つっちー夫妻さん
34城目。
前日の15時半に訪れたが使用した駐車場が16時までだったので、社務所で駐車券のマークだけしてもらって、翌日に訪問。ちょっと駐車場の案内が不案内と感じた。
館とはなっているが、現代では神社としての在り方が非常に強く感じた。
スタンプは宝物館にあるが、普段は出していないので、受付で声を掛ける必要があります。
私の時は違うスタンプが出してあり印面を確認していたら、受け付けの方が100名城ですか?と聞いてきてくれたので、出してもらえました。
●2017年11月24日登城 ぶんぶんさん
 平日でしたが七五三でそれなりの混雑でした。宝物殿でスタンプ押印、展示物を鑑賞。孫子の旗が想像よりも大きく驚きました。
●2017年11月19日登城 ebippiさん
 
●2017年11月18日登城 うたしさん
思ったより広かったです。
●2017年11月16日登城 Overmindさん
百名城#40,通算#40
●2017年11月14日登城 としっぺさん
19城目
甲府城から車で5分の移動で、武田氏館跡に到着です。ここには無料駐車場があります、武田氏館跡は現在、武田神社になっているみたいです、11月なので七五三の家族連れがいました、スタンプは参道の突き当たりにある神社を右手に行くと、武田神社宝物殿があるので、入口で押せます。
●2017年11月13日登城 はんべえさん
登城35城目。(甲信遠征4/4城目。)
甲府駅北口バス停からバスで約10分、190円で、午前10時前頃に武田氏館前の武田神社バス停へ到着。天気は、曇り。
神社正面の橋から入場。観光客は、平日にもかかわらず、以外と多く50人ほど。それから奥へ進み、武田神社宝物殿で、300円を払い、受付でスタンプ押印。
宝物殿の中を見物後、大手虎口前の復元土塁、水堀を見物しました。「人は城、人は石垣、人は堀」の戦国期に隆盛を誇った武田氏の歴史を感じました。
その後、次の予定地へと、再びバスに乗って武田神社前のバス停から甲府駅北口バス停へ向かいました。
●2017年11月12日登城 じいしょっくさん
JR甲府駅からバスで10分ぐらいですね。
この日は七五三の時に被ってしまったので、武田神社内は七五三の親子で賑わってました。
逆にあんまり城跡見学という雰囲気ではなかった。
●2017年11月11日登城 ぴょんさん
甲府城から続きで。スタンプはお守り売り場で押しました

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 次のページ

名城選択ページへ。