トップ > 城選択 > 八王子城

八王子城

みなさんの登城記録

3449件の登城記録があります。
2701件目~2750件目を表示しています。

●2010年11月28日登城 ♪かれん♪さん
本日1城目(total74)。お膝元なのに初登城
駐車場は、管理棟の手前の駐車場(無料)を利用。
HPでは普通車14台となっていますが、20台以上駐車可能です。
スタンプは、管理棟にてGet(状態:良好、ゴム印)
管理棟〜御主殿跡は終わりかけの紅葉を見ながら20〜30分程度の散策
管理棟〜本丸へのPoint
 ?新道を選択(旧道は道幅が狭くぬかるみも多い)
 ?8合目で休憩すること(8->9合目までが一番きついです)
  ※ガイドさんが指導してくれました
 ?9合目->神社までの間に見晴らしの良いところがあります
 ?本丸は神社の右横の階段を3〜4分上がった所
 ?適度に休憩をはさみながらで、往復約1時間30分程度かかりました
この後、この時期恒例の「ごん助」に寄り相模湖のイルミを見て終了
●2010年11月28日登城 face to faceさん
紅葉のきれいな時期に訪問できて良かったです。
佐倉城に続くスタンプ式でした!(良好)
●2010年11月28日登城 二郎三郎さん
伊豆で泊まりの忘年会があった帰りに、ふと思い立ち八王子城まで車で行って来ました。

まずは管理事務所でスタンプを押したのですが、しっかりインクを付けないと薄くなってしまうので注意が必要です。試し押しは必須です。

頂上の本丸まで行くのに旧道と新道がありますが、うっかり旧道から登ってしまったため整備されていない足場の悪い滑りやすい道を苦労して登る羽目になりました。
帰りは新道のほうから降りたのですが、登りも新道からにすればよかったと激しく後悔しました。
本当に軽い登山ですので飲み物と軽い食べ物を持っていった方がいいですよ。

しかしこの城を一日で攻め落とした上杉前田連合軍はすごいです。
北国の兵は強兵だったという証拠をまざまざと見せ付けられたような気がします。
●2010年11月28日登城 あんたろうさん
御主殿地区と本丸周辺を見てきました。山頂手前あたりからの景色が素晴らしかったです。
●2010年11月28日登城 ミップーさん
60城目です。
ガイドさんにたいへんお世話になりました。
近くに無料の駐車場が有りました。

前回は、登城が遅かったので管理棟が閉まっていましたので、2度目の登城でスタンプゲットです。
●2010年11月28日登城 takaさん
城跡がよく整備されていて見学しやすいです。
●2010年11月28日登城 takaさん
a
●2010年11月27日登城 トミーさん
スタンプは朱肉タイプ。
●2010年11月27日登城 ジュリー☆さん
〔5城目〕今回は友人と登城しました。
行きは高尾駅よりタクシーでいきました。
スタンプは管理棟の入り口前にありすぐわかります。
御主殿、曳橋を回って、その後本丸へ。
往路は新道(道が整備されてる)で本丸まで登りました。
復路は友人が旧道でおりよう!と言うので同調して旧道で(これが失敗・・・)
下山しようとしたのですが、足場は悪いし、道は整備されてないし、道に迷うし。
軽く遭難しかけた。(新道にしたほうがよいです!)
結局、新道・旧道の分岐点まで戻り、新道で下山しました。ここは軽い山登りです。
帰りはバス停まで歩いて、バスで高尾駅へ。結構疲れました。
●2010年11月27日登城 daiju8509さん
前回、行ったときに手帳を忘れてしまい、再度アタックしました
●2010年11月26日登城 フッキーさん
出張の帰りに東京駅より目指す。高尾駅まで1時間でさらにバス+徒歩で事務所に到着。
本丸は皆様の書き込み通りちょっとした登山でしたが、息を切らして上ってみると、本丸跡にお年をめした方の集団が。7合目でつらくなり引き返そうとした自分が恥ずかしくなりました。
●2010年11月21日登城 まーぼーさん
好天に恵まれ初めて山城を訪れ、新鮮な経験をしました。なにせ本丸跡への山道を登ること40分は自分の老脚力を考えると躊躇させるものがありました。しかしそれは杞憂でした。
アラカン世代でも十分本丸跡まで登城できます。9合目先にある大パノラマ(横浜、新宿、西武ドームを見渡せる)を目指し、北条氏照の領国を見渡す気分を味わいましょう。

電車で高尾駅に到着し、バスで「霊園前」で下車し徒歩約15分で10時頃管理事務所に到着。スタンプをゲット(良好)しました。

そこでボランティアのガイドの方から声をかけられ、本丸跡まで一緒に行ってくださるとの事、日曜なので10名以上の方と一緒になりました。
まず御主殿跡まで行き、そこから本丸跡〜八王子神社まで約2時間の行程で、城跡の見処説明、その背景にある歴史の解説、その場のちょっとした話(マムシ注意の立て札が虎口の処にありますが、マムシは石垣の間に住むので安心との説明)等あり、急な登りが続くと休憩をはさみ、見どころでは説明を聞く(実は休憩)と、ロートルでも息を切らせず楽しくついていけました。

天守閣もいいですが、山城もいいですね。
●2010年11月18日登城 たまたまさん
39城目

2010_11_18 初登城(スタンプ押印) 移動手段:自家用車

本丸まで登りたかったが時間がなく諦めた
また機会があれば本丸跡目指して訪れたい
●2010年11月14日登城 ゴルゴ14さん
59城目 駅から途中までバスが出ているが、バス停からも歩くので高尾駅から40分ほど歩いて管理棟に到着。入口に誰でも押せる状態で、インク式のスタンプが置いてありました。

以前から有名な心霊スポットと聞いていたので、小心者の私はビビッていましたが、霊感のない人間が昼間訪れる分には普通の山でした。
見学も曳橋と御主殿だけならすぐに終了します。山登りして本丸に向かうなら、少し急な場所もあるのでスニーカー以上が良いです。女性のヒール、ブーツはやめた方が無難です。
この山道を甲冑を着て攻め上がるのは、大変だったろうなと思いました。
●2010年11月14日登城 石垣が好きさん
59城目
高尾駅から40分位かけて徒歩で訪れました。The山城といった感じのお城です。
本丸まで登るならスニーカー以上必須です。よく心霊スポットなどとして取り上げられますが、文化財でもある城跡をそのような軽い気持ちで、面白半分で訪れるのは個人的には感心しないです。
●2010年11月13日登城 hry0014さん
37城目
高尾駅からバスで霊園前へいき、そこから徒歩。
氏照公のお墓や曳橋などを見てまわった後、
管理棟でスタンプをゲット。インクが薄かったので力入れて押しました。
その後、本丸目指して山道を登りましたが、旧道は狭くて歩きづらかった。
素直に新道のほうを行ったほうがよかったと後悔。
山頂の眺めは良かったです。
●2010年11月10日登城 ◆栃木のかず王さん
ここも車です。
山道を少し登ると、御主殿を結ぶ曳き橋になります、戦の時名前の通り橋を
曳いて防いだと思います。
御主殿の門、御主殿跡、本丸跡はまだ先です、管理事務所でボランテアガイド
の受付もしています。
●2010年11月10日登城 みゆりんさん
登山好きの友人と一緒に登城したので、本丸の後、尾根づたいに歩いて下山したので、結構時間かかりました。山に慣れない人は普通に本丸まで登って帰ってくるのがいいかと思います。
●2010年11月7日登城 しとねこさん
無料ボランティアのガイドの方がとても親切でした。

すごく良かったです♪( ´▽`)
●2010年11月7日登城 みくるさん
出張途中に寄り道して登城しました。決して交通の便が良いというわけではありませんが、立ち寄って後悔はない規模でした。
時間の都合上、本丸までは行けませんでしたが、近いうちに再度挑戦したいと思います。
●2010年11月6日登城 さん
城山の上から見た景色は最高です。
苔もキレイ。
●2010年11月6日登城 さん
44城目
妻と長女と登城。ボランティアの方に御主殿跡まで親切、丁寧に案内していただいたため、当時の八王子城の様子を想像しながら見ることが出来た。ボランティアのおじさん、ありがとうございました。
徳川幕府になり、八王子城の戦略的価値が無くなり、廃城となって山中にひっそりと埋もれている城に哀愁を感じざるを得なかった。
●2010年11月3日登城 鼠おやじさん
天守跡がこんな山奥にあるとは・・・・。
●2010年11月1日登城 城ねこさん
本丸は山城です。なめたら大変な目に遭います!
●2010年10月31日登城 MTさん
45城目
遅い出発(6時30分)でしたが11時着、天気は小雨、駐車場には
10台位の車がありましたが、皆さん山頂等へ登っているのでしょうか?
私は体力も勇気もなかったので、スタンプのみゲット。
ボランティアの方がスタンプ台を最近変えたので綺麗に押せるよ!と
教えてくれました…確かに綺麗に押せました。
●2010年10月31日登城 島津敬文さん
八王子城
●2010年10月29日登城 noblenさん
八王子でレンタサイクルを借りて行きました。
山の頂上の八王子神社のところが本丸です。
疲れたので御殿跡までで帰りました。
●2010年10月26日登城 すぎさん
スタンプラリーとして、16/100城目です。

高尾駅からバス、霊園前下車徒歩20分です。
まず、スタンプを押しに管理棟へ。話好きの案内ボランティアのおじさんと10分会話。「スタンプ押すだけの人もいるし、もっと凄いのは、スタンプ帳を郵送して、他の人に押してもらう人もいるようですよ」とのこと。そうなんだぁ・・。

ふもとの曳橋、御主殿跡、御主殿の滝をみてから、道無き道を通って古い石垣群が見られるルートで登山。山頂の八王子神社、本丸跡をみました。松木曲輪からは新宿のビル群までみえました。

ポケットにカメラと一緒に入れてた定期券を落として青くなって探すことになりましたが、案内ボランティアのおじさん、金子さんが曳橋の所で拾ってくれていて見つかりました。ありがとうございました。

写真はここ
http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~sugi/shiro/shiro.htm
●2010年10月23日登城 まことゆきさん
山梨から回ってきました。
●2010年10月23日登城 いっしいさん
中央道から行きました。
●2010年10月17日登城 城葱さん
長い橋が特徴的だと思います。山の方へ登って行くのも面白いですが、橋を渡った先にある石垣と階段が特に好きです。山の方へ登って本丸までは結構大変ですが、なかなか面白い小さな本丸跡をみるのもいいかと思います。
どんなものが本丸には立っていたのか気になります。
●2010年10月17日登城 なおぴんさん
100名城の登城3城目
地元八王子に住みながら初めて山城の本丸跡まで上りました。
ボランティアガイドの説明も勉強になりました。
●2010年10月16日登城 りまるさん
時間の都合で本丸までは登れず。
8時半前でしたが、スタンプ押せました。
●2010年10月16日登城 サトミさん
高尾駅からのバスは本数が多いので、時間を気にせず行けてよかった。
スタンプは、たっぷりインクをつけてギュギュッと!キレイに押せました〜。

過酷すぎない、ハイキングにはぴったりの山城。
北条氏墓⇒管理棟⇒金子曲輪⇒本丸跡⇒⇒御主殿跡⇒管理棟 の順に
のんびり巡って4時間くらいでしょうか。
御主殿跡で食べるおにぎりの美味しかったこと。

趣味やボランティアのおじさまに出会うと、聞かずとも解説してくれます。
それによると、御主殿の滝に身を投げたのではなく、その上流にあったであろう
湖に身を投げたのでは…とのこと。
確かに、それなら納得。

所々に残る石垣も見物です。
●2010年10月16日登城 天丸Ψ地丸さん
8城目 ★★★☆☆

交  通:自動車(無料駐車場)
スタンプ:普通

マムシに注意の看板があり、ちょっと怯えながらの登城。
●2010年10月11日登城 盛之助さん
85城目

高尾駅から京王バスで霊園前まで移動(約10分、180円)
霊園前のバス停から緩い坂道を歩くこと約10分管理事務所がありスタンプゲット。
ボランティアの方に荷物を預かってもらい、しばし雑談。
ボランティアの方に本丸までの所要時間を確認すると、往復で70分とのこと。
きついなあ〜と悩んでいると、「いってきなさい。」と言われ退くに退けなくなり
本丸までいくことに。
いやーきつかった。でも景色がよくてよかったですけど。
プチ登山でした。
その他麓の曳橋等見学しました。

その後、途中1泊して帰りました。(鈍行で)
●2010年10月11日登城 katsuさん
6城め

久々の山登りになって、逆に登山を趣味にしようと決意してしまった場所(笑)

山頂の少し手前の眺めはすごくいいです!スカイツリーが見えました!!


滝方面には疲れすぎていけなかったのですが、城巡りとしてはそちらの方がよいかも・・・・

http://katsu8yama.blog136.fc2.com/blog-category-14.html
●2010年10月11日登城 にまさん
きつい山城
●2010年10月10日登城 Ryuさん
歴史上有名な城なのですが、復元がなければ「何もない」状態だったでしょう。
●2010年10月10日登城 papabonさん
出張を利用し登城
●2010年10月9日登城 ゆっくりさん
39城目 連休初日でしたが雨だったので人が少なく、管理人さんにいろいろ教えてもらって静かに見学できました。
●2010年10月9日登城 ゴルゴンさん
登城3城目
山の頂上まで40分かけて登りました、途中八王子の町並みが見おろせる場所がありますがとても気持ちよかったです。
その後「御主殿」と「曳き橋」を見学し、帰路につきました。
●2010年10月9日登城 天城万太郎さん
スタンプ10個目。小田原から小田厚道路を行くと厚木から渋滞。橋本あたりでは大渋滞。2時間半もかかりました。雨降りで眺望が期待できないので、山にはのぼらず。案内所の方が「リーフレットをたくさん持っていって宣伝してください」と、大量に渡してくれました。
●2010年10月3日登城 nagiさん
本丸には行かず。
●2010年10月2日登城 てぃびさん
ボランティアガイドさんに教えてもらった、御主殿跡の奥から砂防石垣への山道をチャレンジ。けものみちに近い通路だけど、3段めの石垣まで到達。曳橋から本丸へのアプローチの石垣や、滝壺近くの石垣はほぼ昔のままですばらしい。
●2010年10月2日登城 draw4さん
11城目
●2010年10月2日登城 やまモンさん
20城目、小田原攻めの悲劇が哀しい(*´Д`)
●2010年9月26日登城 ipod5gさん
お墓参りの人たちにまぎれていきました。
●2010年9月26日登城 Bさん
10城目.

スタンプ良好.高尾駅からバス+徒歩で20分くらい?
それほど広くないが,復元されている.
丁度彼岸花が咲いていて綺麗だった.
●2010年9月26日登城 しゅんちゃんさん
本当の山城。山に登るイメージですね。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 次のページ

名城選択ページへ。