トップ > 城選択 > 八王子城

八王子城

みなさんの登城記録

3449件の登城記録があります。
2301件目~2350件目を表示しています。

●2012年9月3日登城 ならだまさん
山頂天守跡まで登りました!マムシに注意して下さい!!
●2012年9月2日登城 うまのうーちゃんさん
第五十城
●2012年9月1日登城 マッキーさん
雨のため登城はしませんでした。また次回!
再登城:2014年10月18日
●2012年9月1日登城 ひめ★★★★さん
u
●2012年9月1日登城 みっちょいさん
※後日記載
●2012年8月31日登城 あやさん
59.(青春18切符)

甲府駅11時40分くらいのに乗って、高尾へ。1時間半。(鈍行)
ごはん買えばよかった

高尾駅で、出口反対にでて、えらい目にあう。北出口が正解。
バスは180円。本マに本数多い。
バス降りて、迷う。
途中まで標識がない、坂登って分かれ道でようやく看板あり。
あついし、管理棟まで20分くらいかかった。
スタンプもらって
ぶらーと行こうと思ったら、スタッフのおっチャン付き合ってくれて、一緒に登りました。解説付きで、すごい親切!!
ゆっくり見てたらかなり時間を食う。山登り得意やけど
本丸までは管理棟から、20分程度。
管理棟から、滝方面(曳橋方面)へは10分程度でした。
あついし、遠いし。管理棟までの自販機に、誘惑され、帰りはついに購入へ。
1日3城は3回めでしたが、2つの県またいだのは初めてでした☆
この日の3つのうち一番好きでした!
●2012年8月28日登城 ゆあやはるさん
53城目

JR高尾駅より?番バス停より乗って霊園前で下車
そこから15分〜20分ほど歩いてようやく管理棟へ
途中、秋に開館予定のガイダンス施設もありました。

そして管理棟、初めはただのトイレかと思いました、すいません…
そこでスタンプをゲットして御主殿跡へ

いろいろ復元しかけの工事しまくりでした。
御主殿跡も何も無く…
横の滝も水が枯れて一滴も無く

何枚あるか分からないくらい立ててある「マムシ注意」の看板を見つつ管理棟へ帰還。
あまりの暑さに帰りは管理棟で呼んでもらってタクシーでJR高尾へ
●2012年8月28日登城 池ちゃんさん
●2012年8月21日登城 のりたまさん
学生時訪問
●2012年8月21日登城 Sekkyさん
24城目
都内にこれほどの山城があったのかとびっくり。車でないとかなり行きづらいと思います。
●2012年8月17日登城 ゆかどんさん
2回目の登城なので今回はスタンプのみ。
秋に新しく観光用に何かできるみたいでしたよ。
第11城目。
●2012年8月17日登城 あきよしさん
5城目

JR高尾駅からアクセス。
バスで「霊園前」まで行き、そこから徒歩。
暑い日で、かなり遠く感じられました・・・
まあ、私の体力が不足しているだけかと思いますが、体力に自信がない方は、自動車等でのアクセスをおすすめします。
城址には、自販機等無かったと思います。
(間違っていたら、ごめんなさい。)
飲み物等、準備していったほうがいいです。

管理棟にて、スタンプを押印。
ゴム印タイプでしたが、まずまず良好でした。

御主殿跡までしか見学しませんでしたが、アブがたくさんいて参りました。
刺されはしなかったのですが、ブンブン飛んできて、かなり恐かった・・・
夏場は、十分な虫対策も必須です。

御主殿付近は、そこそこ整備されていて、案外楽しめました。
(アブがいなければ、もっと・・・)

本丸までは、体力的に断念。
帰りは、バス停付近にてタクシーを発見し、迷わずつかまえました。
1000円ちょっとだったかな。
●2012年8月15日登城 おます家さん
時間もないし暑いので本丸には行きませんでした。御主殿後を見ましたが、結構立派に復元されていました。これからまだ復元をやるようなので、次は涼しいときに本丸登山も含めて見に来たいと思います。
●2012年8月15日登城 あっちゃんさん
100名城初スタンプ。この城は4月に妻と高尾山登山を変更して登。城郭跡を見た後、天守後まで登るがこれが結構ハード。なめてかかると痛い目にあいます。
●2012年8月15日登城 淳盛甲斐守さん
100名城初スタンプ。4月に高尾山登山を変更して登城。本丸跡まで登るが結構ハード!舐めて登ると痛い目に遭います。【再登録】
●2012年8月13日登城 りっ君さん
登頂
●2012年8月11日登城 はまよこさん
2城目♪
一部工事箇所がありましたが、整備された迂回路があり、問題なく探索できました!
●2012年8月11日登城 まなつの夢さん
散策中大きなムカデに遭遇。息子が大興奮でした。
●2012年8月11日登城 大雪さん
 
●2012年8月11日登城 まなとの夢さん
散策中大きなムカデに遭遇。息子が大興奮でした。2022年3月13日職場の仲間と再訪。道を間違えてしまい、水も持たずに頂上の本丸跡へ。疲れましたが、頂上に着いた時の達成感は格別でした。やはりスタンプだけではなく、しっかり城を攻めたいですね。
●2012年8月10日登城 mikehime1059さん
盛り塩がなんであるのかが凄い気になる。
●2012年8月10日登城 たかしさん
心臓が破裂するかと思いましたがなんとか
山頂まで行けました
●2012年8月4日登城 おやじさん
佐倉城から行きました。川の水がほとんどなかったです。
●2012年7月29日登城 ぴののりしおさん
29城目

あまりにも暑かったため本丸登頂は断念。
御主殿跡までを見学。
●2012年7月28日登城 KAZUさん
7城目は八王子城。
とにかく暑い!汗だくでの登城でした。
この暑さにやはり本丸は断念しちゃいました。
●2012年7月28日登城 みみさん
とても蒸し暑い日でした。とても広く、ハイキングコースになっていました。
八王子城管理棟でスタンプを押しました。
あまりの暑さで本丸には行けませんでした。
管理棟のそばでカブト虫の雄と雌がいたのにはびっくりしました。
●2012年7月28日登城 kmrkicさん
夏に行く人はバス降りてから城跡の管理棟に到着するまでに自販機がたくさんあるので飲み物を買っておくことをすすめます。(特に本丸まで登る人)
曳橋のほうは石垣や門が立派に整備されていて一見の価値あり。
●2012年7月27日登城 tanunuさん
70城目
高尾駅北口から西東京バスに乗り、10分弱で霊園前に到着。そこから歩き始める。途中、北条氏照の墓に寄り道し、約30分で八王子城跡管理棟に到着。そこでスタンプを押し、パンフレットと地図を貰い、登城開始。最初に御主殿跡と滝(小さい)を見学し、30分くらいで管理棟へ戻る。さらに本丸を目指して登り始める。本格的な山城で結構きついうえ、暑さで相当に体力を消耗する。お茶や水を必ず持参すべきである(城内には全く販売していない)。約30分で本丸跡へ。八王子神社を参拝して帰路に就く。25分で管理棟に戻る。現在近くにガイダンス施設を建設中。この秋に完成予定とのこと。
●2012年7月27日登城 自由人さん
見ごたえはありますが。。。。
結構な登山です。。。。
夏は必ず。。。いや絶対に水を持って行きましょう!(苦笑
●2012年7月22日登城 瓦斯サポNo.2さん
高尾駅からバスで約5分「霊園前」下車、
途中北条氏照の墓に立ち寄り、八王子城跡管理棟まで徒歩30分ちょっと。

親切なガイドさんに本丸まで案内して頂きました。
まずは整備された曳橋、石垣、石畳、御主殿跡などを見学。
各種資料を見せて頂き、丁寧に説明して貰いました。
その後、御主殿跡の後ろから直接本丸へ向かうコースで登山。
途中には多少崩れているものの石垣や、石切り場など、歴史を感じる遺構が残されていました。
とても丁寧に説明をして頂き、大変勉強になり、楽しんで山城攻略できました。
ありがとうございました。

八王子城跡管理棟の前でスタンプ、状態まあまあ良し
●2012年7月22日登城 takumiさん
1城目。駅から三十分以上。体力勝負。
●2012年7月17日登城 すちゃらかさん
56城目
暑かった・・・
途中で足が吊りました。
●2012年7月16日登城 ふーろんさん
10城目。
この日のメイン。思い切って高尾駅から歩いてみました。
結構距離ありますね。私は途中で道を一つ曲がり損ねましたが、単純な道だと油断しないことですね(愚かにも「城山大橋」の信号のところを直進し川を渡ってしまいました。。)
管理事務所でスタンプゲットしながら一休み。事務所のおじさんに地図をもらい、いざ本丸へ!
途中ところどころで見かける「マムシ注意」の看板にビビりながらも結構登る登る。9合目の標識を見たとき、これは登山と変わらんなーと思いました。
知らずに普通の恰好で行ったのは反省です。調査と準備は必要ですね。。
●2012年7月16日登城 やっさんさん
カーナビが山の反対側を指示したため、行き止まりとなった。地元の人にみちを聞き、ぐるっとまわり反対から管理棟に到着。ボランティアの人に案内してもらい発掘された石段や御主殿の説明を聞いた。
●2012年7月15日登城 ありおりさん
初めての山城。なめてました。本丸にたどり着くまでに息切れして2度休憩。
登頂できた際の達成感は格別。
●2012年7月15日登城 頑張りはるちゃんさん
スタンプ13個目(80)
水戸から東京週末フリー切符で高尾まで電車で移動。高尾駅からバスで「霊園前」まで。
徒歩で20分で管理棟に到着。途中ガイダンス施設が完成していて、開館間近でした。
管理棟でスタンプゲット。日本城郭検定試験の案内パンフレットを目撃!今年は2級と3級の試験が11月にあるとのこと。出題範囲は日本100名城ガイドブックより、問題集も発売中とのことでした。(後日インターネットで本の購入と2級受験の申し込みをしまた)
秀吉の小田原攻めで有名な、後北条との激戦地、途中の小川が血の川になったとか。曳橋や御主殿入り口が復元され、綺麗に整備されている感じ、規模はあまり感じない。山中に本丸、掘切、石積も残っているが、写真に残しても余り絵にならない。御主殿までで十分かな。
翌日は、高尾山観光とスカイツリー見学、そちらの方が妻の笑顔が多かったかな。
●2012年7月14日登城 廣(シルバ−ヘット)さん
堀切や石積みなどが残っていた。
●2012年7月12日登城 ゆきむらさん
7/12 曇り時々雨

11:00登城

八王子駅前より西東京バスに乗り込み、霊園前停留所で下車。
とりあえず広い道を道なりに進むと八王子霊園正面に到着。
嫌な予感がし、周囲を見渡すと地図を発見。見てみると、方向がまったく違う・・・
霊園前停留所まで引き返し、バス停すぐ先の道を左折。ここで、八王子城の案内看板発見。そのまま進むと、管理センターですが、道中「北条氏照墓」の案内板を見つけ、参拝。
管理センターでスタンプ押印。城跡へ行こうとしましたが、雨脚が強くなり、なくなく断念、佐倉城へ向かいました。
●2012年7月10日登城 ひろざえもんさん
ハイキングするにもいい場所ですね。
でも暗くなるとちょっと怖いトコ(特に滝の辺り)です。
明るいうちに登城することをお勧めします。
私が訪問した時は「八王子城ガイダンス施設」はまだ完成してませんでした。
●2012年7月8日登城 さん
これでようやく20城。本丸は行かず御主殿まで。蛇が苦手な自分は、マムシ注意の看板の多さにやや落ち着かず。足元もぬかるんでいるのでサンダルでは厳しい。

歴史資料館が近くにあるそうだが見つからなかった。今秋にガイダンス施設がオープンするとのことなので、もう閉鎖したのかな?
●2012年7月6日登城 ジュピターさん
 
●2012年6月30日登城 あらひこさん
妻と一緒に登城。
一応ハイキングができる程度の準備をしていったのですが、正解でした。
本丸まで登城するには足元がしっかりしてないと厳しいです(途中でハイヒールの女性がこれ以上のぼれないとのことでベンチで待っていました)。
パンフレットでは、本丸まで40分と記載されていましたが、妻と二人で歩いて30分程度でつきました。

スタンプは皆さんからの情報通り、シャチハタではありませんでしたが、きれいに押せました。
●2012年6月30日登城 ヤマちゃんさん
休み休みの登城 1時間でした
かなり険しい道のりです

広い無料の駐車場は 良いですね。
●2012年6月30日登城 MINI太さん
52/100城目。

八王子城→江戸城。
新幹線を使って新横浜経由にて、11時頃に高尾駅へ到着。
駅からはタクシーを活用。管理棟にてゴム印のスタンプを押印。良好。
管理棟付近にいるボランティアガイドの方々のアドバイスを受けつつ、まずは本丸まで約40分の山登りに挑む。折からの蒸し暑さもあり、なかなかの難航路。
途中、見晴らしの良い場所等も楽しみながら、金子丸を経由して八王子神社まで到着。先に、松木曲輪を見てから本丸及び小宮曲輪を見て回る。
詰城へは、時間の都合と夏場の草の多さがあったので今回はパス。

下山後は、御主殿跡の方を30分ほどかけてみて回る。
復元整備されており、こちらは見やすかった。

帰りは霊園前バス停まで20分程度歩きでぶらぶら。

近々、ガイダンス施設も開館するとのことで、全体的に町をあげて盛り上げようとする意欲が垣間見れて、非常に印象的であった。
●2012年6月28日登城 tasiroさん
関東への旅二日目
●2012年6月26日登城 もりなこじゅんさん
29/100 初登城です。管理棟手前にある駐車場に車を止めて城攻め開始です。今年の秋には駐車場も拡張されガイダンス施設もオープンするそうです。管理棟でスタンプをゲットすると、ガイドさんが説明してくれる(無料)そうなのでお願いしました。御主殿跡コースを1時間位で回ってくれますので、八王子城の歴史や遺構が良くわかります。
●2012年6月26日登城 238さん
9城目
●2012年6月25日登城 九條さん
【主な見所】 石垣、石敷通路、曳橋、曲輪跡
【スタンプ】 八王子城跡管理棟
【訪問日】  2012年6月25日

 まずは、両方の入り口であり、分かれ道である管理棟に立ち寄り、スタンプをぺたん。
 御主殿跡へと続く古道は綺麗に整備されていて、堀切や曳橋、冠木門が復元されています。そして何と言っても、石段と石垣が見事です。
 御主殿跡はかなりの広さで、その下方には城内の女子が身を投げたと伝わる滝があります。

 そして、山頂へと続く道を登り始めたのですが、もう本当に登山です。
 比高は約240mとそれほどでもないのですが、ちゃんとした靴と服装は必須です。
 尾根沿いに配された曲輪を眺めながら登ること一時間。頂上本丸跡に到着。
 頂上手前の、前が開けた場所からの眺望は抜群でした。
 山からは石材が豊富に採れるようで、各曲輪には石垣が点在していました。
 普請の跡も良く残り、山城を満喫することができました。
●2012年6月24日登城 ちゃがらさん
ボランティアの方の説明を聞きながら城内を見学させていただき、普通なら見過ごしてしまう所も通り過ぎずに見学でき、大変勉強になりました。 
●2012年6月24日登城 しまくまさん
 2城目 

長男の住む川越から二男の住む八王子へ

川越を出る時に、二男に八王子城の住所など、アクセスを調べおくように指示し、関越川越ICから圏央道を経てあきる野へ。
圏央道はいつもスイスイで気持ち良いドライブコース。

八王子城までは、ナビ頼りで、駐車場までなんとかたどりつく。そんなに迷う個所は無かったと思います。息子に「心霊スポットに行くのか?」と、聞かれたけど、緑の木々の中、ちょっとしたハイキングコース。攻撃軍が山頂の曲輪群や御主殿に攻め入った時、妻女達が自刃し身を投じたといわれている御主殿下の滝も小さいけど涼やかで、心霊スポットと言うよりも、パワースポットと言えるかな?
靴は、運動靴で。

≪ス≫
プレハブの八王子城址管理棟の入口のところにスタンプあり。親子連れの先客があったので、管理棟の中を覗いてスタンプの事を尋ねただけだったんだけど、ボランティアの方が親切丁寧に一緒に回ってくれました。
ありがとうございました。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 次のページ

名城選択ページへ。