トップ > 城選択 > 八王子城

八王子城

みなさんの登城記録

3457件の登城記録があります。
2101件目~2150件目を表示しています。

●2013年5月13日登城 やまピーさん
36城目。
入城料 無料
駐車場 無料
スタンプ 八王子城跡管理棟

上手く復元整備され当時の様子が伺える。
本丸跡までは片道40分くらい。
登山です。
本丸からの眺望はなかなか見所です。
●2013年5月12日登城 かんべえさん
快晴。高尾駅から霊園前を経由するバスで行く。霊園前から徒歩15分くらいらしいが、間違って霊園に入ってしまった。そしてヘビに遭遇した・・。土日はガイダンス施設付近に直通のバスがある模様。

スタンプはガイダンス施設にあり、ゴム印だったが良好。

御主殿跡までは道も整備されていて、平地の様に歩きやすい。ガイダンス施設至近にある。

本丸までは登らなかったが、こちらはしっかり山登りみたいです。
●2013年5月12日登城 つっちー夫妻さん
2城目。山城でしたが今回も夫婦で登りました。
10時頃、駐車場に到着した時は10台位しか停まってなかったが散策後、12時頃に駐車場に戻った時には駐車場はいっぱいだった。前日は雨、当日は晴天だったので、家族連れやベテラングループの散策者が多かったです。
他の方のメモの通り、先にガイダンス施設を見学しておいて良かったです。この施設は平成24年2月に出来たらしく、建物が新しい、休憩スペースや展示スペースがあり、トイレも綺麗です。またここのスタンプの方が新しく綺麗で、散策のための地図も貰えます。この地図が無いと山に登れません。
山の上り口の方に昔の事務所施設があり、ここにもスタンプがあります。またこちらにだけ氏照くんのスタンプがありました。
40分位かけて本丸跡まで登ったものの、残っているものがないのであまり城に行った感が無いかもしれません。どちらかというと御主殿跡の方が見所があります。
●2013年5月11日登城 クロカン野郎さん
3年前、高尾登山後に登城予定が、連休で城跡行バスが長蛇の列のため断念!
今回は、早朝より車で駆けつけ、施設開館30分前に入館し資料収集とスタンプポン(良)

ゆっくり登城するがやや汗ばんだ
曇り空で金子曲輪を過ぎたあたりからポツリポツリ…
本丸跡を確認し、詰城経由富士見台までと思ったが雨が気になったので諦める 登城40分(途中で小さい蛇と遭遇…)
●2013年5月11日登城 単身赴任12年目さん
再登城したので、書き直します。

今回は城の規模を感じるために、外郭の尾根から本丸に至るルートです。
御主殿の下から城山林道を遡って行くと、30分ほどで総構えの西端の尾根道に出ます。
昔はここから甲州街道を見張ったそうですが、現在は樹木が邪魔して見通しは利きませんが…。
そこから尾根を北上して、富士見台を過ぎるとすぐ、詰城に行く分岐があります。
詰城へは下り坂主体の嶮しい道ですが、15分で大堀切に到着。
大堀切を通って反対側に登れば「天守跡」と呼ばれてる詰城の主郭部分でした。
ここは本丸以上に手付かずで、殆どの遺構は山林に埋もれてますが、それだけに落城時の状態にタイムスリップした感じです。
尾根道に沿った北斜面には兵舎の曲輪跡が点在し、南斜面には綺麗な竪堀も確認できます。
絶望的な戦況のなか、防御用に急いで積まれたであろう石積みからは、篭城兵達の汗と息使いが感じられますね。

登山装備になりますが、最後まで戦い抜いた山城の醍醐味満喫です。
●2013年5月11日登城 穴太衆さん
片道40分の山登り(T . T)
●2013年5月6日登城 bowyzさん
88
●2013年5月6日登城 内蔵助さん
41城目
私だけかもしれませんが、地図が見難かったです。
何合目といった目印があるのだから地図に反映してもらいたいです。
●2013年5月6日登城 いぬごまさん
46城目
GWを利用して八王子城へ。晴天に恵まれ絶好の登場日和。
車で行かれる方はカーナビ(住所・電話)には出ないので注意。
まずはガイダンス施設でスタンプをゲット。施設のオープンは9時
ですが8時30分には空いていて入館出来ました。
要害地区は時間がないため断念。居館地区のみ訪問しましたが
曳橋・虎口・御主殿跡など30分程度で十分に楽しめます。
●2013年5月6日登城 コケーコさん
 39城め
東北・関東最後の1城でした。
天気は良好、お山はきれいで、ルンルンハイキング気分で達成感特大の登城でした。

本丸にたどり着くと、感無量・・・
●2013年5月5日登城 urbiorbi05さん
本殿跡はピクニックによいです。
山城なので運動靴必須。
●2013年5月5日登城 尾張名古屋の山春さん
麓の管理事務所から頂上の本丸跡まで大変な道のり。
どこかに詳細の案内があれば少しは覚悟できたのに。
●2013年5月5日登城 みんちゅうさん
登城
●2013年5月5日登城 blue-castleさん
思ったより、山城らしい山城でした。タケノコの季節だということで一部、私有地で入れなかった場所があったのが少々残念。ハイキングにもってこいの場所です。
●2013年5月5日登城 おやぐま。さん
ゴールデンウィーク終盤、翌日の2013リーグ戦10節(AWAYアルディージャ戦、1ー2敗戦、、、)観戦の為に、家内と長女を義実家に預け、横浜に帰宅。1人では手持ち無沙汰とあって、車で多摩〜埼玉エリアの100名城登城へ。下道16号かつ昼過ぎて出発の為、八王子城到着時に既に14時を回ってしまった。落城時の悲話が伝わる滝や、再現された曳き橋を見ながら、割とすんなり登城出来てしまった。おそらくは城内全域を廻らなければ、後北条氏の支城時代の堅固さは実感出来ないのかもしれないと、今2020年なら考えるところだが、登城時はそこまで思い至らず。堅城といっても1日で落城か、と罰当たりな感想を持ってしまっていた。。。

とはいえ、今、見取り図を眺めていても広大な城域をカバーするには相応の人員が必須で有り、本拠地小田原城に兵力抽出せねばならなかった時点で、八王子城で稼げる日数はそう長いものではなかったのではなかろうか。
●2013年5月4日登城 J&Sさん
64城目

高尾駅まで電車を使用。
そこから「霊苑前」行きのバスを利用。麓から登山でした。
噂に聞くよりは虫などはでませんでした。
GWだというのにほとんど人に出会いませんでしたが…。

下山したら是非御殿跡にも行ってください。(どっちが先でもかまいませんが)
良い雰囲気でした。

そこからまたバスを使用しました。
本数が多くはないので、時間を確かめてから登城しましょう。
●2013年5月4日登城 大沼夫妻さん
川越城の帰りに寄りました。
気楽な気持ちで本丸を目指しましたが、ちゃんとした靴でないとなかなか大変です。
甘くみてはいけません。
●2013年5月4日登城 信濃前司さん
20城目
高尾駅よりバスで麓まで、行きました。
本丸や松木曲輪まで行きました。
●2013年5月4日登城 さん
山の斜面結構きつい!
●2013年5月4日登城 ちゅんさん
スタンプ制覇:7城目
●2013年5月3日登城 ゆーかさん
戦国時代の城って面白い!
●2013年5月3日登城 クールモリッチさん
29城目
連休中ということで、大変な時間がかかり、朝早く家を出るも、昼前に到着。
スタンプは八王子城管理棟にて、無料で八王子城について学ぶことができるいい施設です。
御主殿跡が整備されたということでまずは見学、100名城に選ばれ、予算が付くようになったとボランティアの方が解説していました。
その後本丸を目指して登城、しっかりした山登りになりました。結構きついです。
●2013年5月2日登城 アリケンさん
本丸までは、結構山を登りました。
すばらしい景色を見ることができました。
●2013年5月2日登城 スタートレックさん
10年前来た時と比べると、整備が進みびっくりです。それでもかなり歩きます。
●2013年5月1日登城 まーくんさん
登城日忘れた…
●2013年4月29日登城 薔薇のなまえさん
◆登城 高尾駅からバスで八王子城跡まで約10分。普段は「霊園前」で下車して徒歩20分ぐらいかかるようですが、GW中は城跡までの臨時バスが1時間に一本ぐらいあります。ガイダンス施設から本丸までは約40分。かなりハードな登り坂が主になります。
◆スタンプ ガイダンス施設ではなく管理棟にあります。
◆見どころ 御主殿跡と石垣、小宮曲輪からの眺望
◆感想 かなり広大な敷地ですが、ガイダンス施設をはじめ、その保存や観光にかなり手をかけているように思います。とくにガイダンス施設は、復元した建物遺構に付属したもの以外ではほかにあまり類のないすばらしい設備だと思います。これだけの威容を誇りながらも豊臣軍の猛攻にわずか1日で落城したとのことですが、城主や主力部隊不在では難攻不落とはいかないということでしょうか。御主殿の滝は、当時より水量は少なくなっているのかもしれませんが、北条方の婦女子らが身を投げてその流れが真っ赤に染まったという言い伝えを聞くと、とても写真を撮る気にはなりませんでした。
●2013年4月29日登城 セグロジャッカルさん
JR高尾駅からバスで。
ガイダンス施設でスタンプを押印し、ひと休みしたあと(きれいだし、ゲームが楽しかった)御主殿跡へ。
●2013年4月29日登城 ピグちゃんさん
JR高尾駅からバスで登城。
ガイダンス施設もあるし、復元もよくされていて、お城のイメージがわきやすいなと思います。
スタンプはガイダンス施設にて。
●2013年4月28日登城 古都弾上さん
午前11時頃に到着。やはり連休ということもあり、ガイダンス施設の駐車場(普通車50台程度のスペース)はもう満車でした。なんとか隅っこに停めて御主殿跡を散策し、本丸にも登頂。午後1時30分頃に下山すると駐車場はぽつぽつ空いていました。本丸まで行こうとすると軽い登山のような感じなので、皆さん午前中に来るのでしょうか。
●2013年4月28日登城 たけのこさん
ガイダンス施設の方に赤飯の話の考察を聞かせていただきました。
楽しい一時でした。
●2013年4月28日登城 ロッテのマーチさん
37/100城目

快晴とG/Wの影響でしょうか。高尾駅で降りたら凄い人でした。
バスで八王子城跡前下車後、ガイダンス施設にてスタンプゲット。ゴム印でした。
その後、本丸へ。
想像以上にキツかったです。
●2013年4月28日登城 相模の獅子さん
ガイダンス施設でスタンプを捺印。状態は良かったです。ガイダンス施設は、城の概要がビジュアルでわかりやすく説明されていました。曳き橋・御殿跡を回った後、本丸へ。山登りはしんどかったですが、景色はすばらしかったです。いろいろと回りたかったのですが、バスの時間があったので急ぎ下山しました。
●2013年4月28日登城 あーやさん
連休初日で本丸へハイキングしてる人も多く安心して登れました。高尾山みたいな舗装された道ではなく木の根っこや石がごろごろして歩きにくい細い道なので管理棟前で杖を借りて行く事をお勧めします。登りは平気だったのですが下りは傾斜と小石に滑って転び尻餅をつき手を擦ってしまいました。
●2013年4月27日登城 アヤマさん
47城目
●2013年4月27日登城 siotanさん
オススメ度:★★★★☆
アクセス:JR高尾駅から北口1番乗り場 八王子城跡行きのバスで10分
所要時間:駅to駅で約2.5H
スタンプ:バス停そばのガイダンス施設の窓口にあり。
コメント:ハイキングその2。想像以上に山城。いままでで一、二を争うキツさでした。歩きやすい靴必須。これといった建物は無いので、体力無い人は御主殿の方だけでいいかも。
現時点で、かなりの虫が発生しており、行くなら今のうちです。
●2013年4月27日登城 シロシロ君さん
ガイドさんに案内を頼み、見学しました。
御主殿跡から、城好きだという話をしたら特別に山奥にある四段の石垣を案内してくれました。
山の一部が私有地になっているらしく、筍の時期は入れないそうなので、時期をずらすと遠回り少なく済むかも。
●2013年4月27日登城 たかはるさん
山登りのようで、城という感じではないかも。
●2013年4月25日登城 あおしーさん
35城目
●2013年4月22日登城 Juanさん
麓は綺麗に復元されている。
●2013年4月20日登城 カインさん
15城目。

ここ最近暖かかったのに。。。
高尾駅よりバスで約10分、180円です。
(土日は八王子城跡のガイダンス施設側までの運行バスあり)
施設でスタンプを押印し資料を貰い、、、御主殿跡までは歩きました。結構な登山です。

帰りは小雨まじりの中、多摩御陵と武蔵野御陵の見学もしてきました。
●2013年4月20日登城 東ハルさん
11/100城
3回目の登城
●2013年4月20日登城 東ハル2さん
11/100城
自宅からマイカーで3度目の登城。
管理棟でスタンプ駐車場無料
●2013年4月13日登城 チキンさん
1
●2013年4月8日登城 SGO510さん
先ず御主殿跡を往復し本丸目指し登りました。登りはかなりきつくぜーぜーはーはー!
しかし全くの、どピーカンで9合目から頂上までの間から東京のビル群やスカイツリー迄観通せ疲れも吹き飛びましたが下りは下りで足元も悪くかなり膝に来ました。私はウォーキングシューズでしたがハイキングシューズかトレッキングシューズが良かったと思いました。
マムシ看板多いですよ!
●2013年4月8日登城 ahorn313さん
友人とハイキングがてら
●2013年4月8日登城 トルネコさん
登るのは大変でしたが景色も良いので疲れもふっとびました。
●2013年4月7日登城 ぴろはるまりさん
7城目
●2013年4月7日登城 じーさん
22
●2013年4月7日登城 Piroharumariさん
7
●2013年4月5日登城 どら猫さん
親切なボランティアの方にいろいろと教えていただき、非常に参考になりました。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 次のページ

名城選択ページへ。