トップ > 城選択 > 八王子城

八王子城

みなさんの登城記録

3457件の登城記録があります。
1701件目~1750件目を表示しています。

●2014年8月15日登城 おすぎさん
夏の暑い中、小学時代の同級生と城登りをした。

彼は、初めての城登りだったが、歩くスペースが早く、着いて行くのに精いっぱいだった。

暑い中の城登りは水分補給をお忘れなく。
●2014年8月14日登城 岸和田の夫婦さん
66城目 ???
●2014年8月14日登城 goriririateさん
登城27城目
大雨の日に訪問。
足が泥だらけになってしまった
●2014年8月13日登城 thanatosさん
20城目。
居館地区をガイドの方が無料で丁寧に案内してくれます。
要害地区はまだ整備されていないとのこと。今後が楽しみです。
●2014年8月10日登城 xsjさん
●2014年8月8日登城 真田幸村さん
江戸城の後に行きました。バス停から少し歩きました。
●2014年8月7日登城 こまぴん☆ミさん
スタンプのみ。

今の時期、山城は自殺行為です(笑)
●2014年8月6日登城 本多忠朝さん
ガイダンス施設が充実している。
●2014年8月5日登城 さん
日付記入忘れ
とりあえず本日付で
●2014年8月3日登城 シミタカさん
2014.8.3天候晴れ。
第16城目登城終了。
高尾駅から八王子城址行きのバスにて約15分で到着。隣がガイダンス施設の建物。但し9時開館なので先に城址内へ。御守殿跡につながる曳橋は現在通行止めにつき注意が必要。御守殿跡は遺跡を今も発掘中?虫や虻が多く夏場はお勧めできません。8時に開いた管理棟でスタンプ押して退散しました。
●2014年8月2日登城 くまくまさん
100城目!!
●2014年8月2日登城 たけしさん
山城初挑戦でした。思ったより険しい坂道で大変でした。
夏はやめたほうがよいかも。
●2014年8月2日登城 たけさん
思ったより険しい坂道でした。きちんとした靴を履いていったほうが良いです。
●2014年8月1日登城 tonboさん
記念すべき80城目の登城。
しかし、夏の山城は甘くない…。
本丸跡まで片道約40分。夏に上るのであれば、覚悟をしないといけない。
昨日の中山城・小田原城を経て本日の八王子城。北条氏三代の城の登城となった。
●2014年8月1日登城 yatrixさん
再建されている曳橋は現在渡れませんので、古道側から御主殿曲輪へ行けません。ご注意ください。

スタンプは城郭管理事務所の外に置いてあります。
●2014年8月1日登城 つかぽんさん
●2014年7月31日登城 miyoさん
暑い中、山頂まで登りました。
資料館はエアコンが利いていて快適でした。
●2014年7月27日登城 えぬさん
戦国時代末期に築かれた最大規模の本格的山城。
…のため?藪のような道が多く蚊の類も大量に発生してきて、しかも少しばかり道に迷い、女性にとっては精神的苦痛が大きいかもしれない(登城時点)。
ぜひ適切な道しるべと、通路の枝葉の相応な剪定が欲しい。

支城・八王子城落城と石垣山一夜城の出現のため、北条方は戦意喪失に至り降伏したというが、…ここの落城は凄惨であったようだ。

血の河に化したという、御主殿の滝の霊に対し黙祷。
●2014年7月27日登城 さがりふじさん
八王子らしい静かな山上にある。
歴史資料館は面白かった。
●2014年7月26日登城 ヲカさん
60城目
●2014年7月26日登城 権左衛門さん
あの橋を渡る人を僕はまだ知らない
上まで登るには本格装備と水が必須
●2014年7月25日登城 ◆摂津守しょうちゃんさん
72城目

北関東の6名城を訪ねる3日間の旅・最終日、八王子城です。

天正18年(1590)6月23日、城主・北条氏照が主力部隊を引連
れて小田原城へ入り、不在にしている隙に5万とも云われる
秀吉軍の猛攻を受けました。
対する城内側は、留守を預かるわずかな兵と女・子供等3千人
程で、大軍の猛攻に抵抗の術なく、わずか1日で落城しました。

ガイドの方から、まず大手門跡で説明を受け御主殿跡へ向い
ました。
途中、御主殿の滝を覗きました。この滝は、落城時に婦女子が
身を投じ、3日3晩赤く染まったと言われ、その最期は壮絶でした。

御主殿跡は、発掘調査により大規模な礎石建物跡と庭園構造が
整備されていました。
中国製の陶磁器類やベネチア・ガラスなど約7万点に及ぶ出土遺物
があり、後北条氏の経済力が偲ばれる処でした。

小田原城の開城が、7月3日、秀吉の天下統一が成るのですが、
そのわずか10日前に、城方の死者はほぼ全軍の3千人を出して、
落城しました。天下統一前の最後の戦いとはいえ、まさに壮絶な
戦いがこの城で繰り広げられたのでした。
●2014年7月22日登城 青空ペダルさん
京王線で高尾へ。そこから路線バスで「霊園前」下車。バス停から歩いて15分ほどでした。ものすごーい暑さの日でへとへと。山頂の本丸跡まで行く元気はありませんでした。都内と言っても真夏の山城はお勧めしません。この夏は街中の観光地化したお城めぐりをしようと思いました。
●2014年7月21日登城 由里姫さん
本丸まではガチな山登りでした。途中くじけそうになりました。
犬を連れた夫婦も普段着で登ったようで、頂上で会いましたが。
ほとんどの方は山登りの服装で、熊よけの鈴も付けている方もいました。
ハイキングの後に御主殿跡に行きました。
ガイダンス施設に行ってたので想像ができて楽しかったです。
滝も歴史を読んで、いろいろ考える事ができました。
汗びしょになったので銭湯に入って、八王子ラーメン食べて帰りました。
●2014年7月20日登城 月光花さん
甲府より移動し八王子から高尾へ。手荷物を高尾駅でコインロッカーに入れようと思ったら、高尾駅には、コインロッカーがない( ̄O ̄;)やむなく手荷物持って八王子城跡行きバスにて向かう。到着後スタンプゲットした後登城。ここで第2の後悔、本丸跡まで山道を40分程登るというのにクロックスのサンダルで来たこと。それでも山頂まで登り本丸跡拝みました。
●2014年7月20日登城 だてまさきさん
車にて。駐車場からスタンプのある管理棟(トイレはこちら)はすぐ。ボランティアの案内のおっちゃんたちが色々と説明してくれます。本丸跡まで徒歩40分ということと、うっかりサンダルでしたので、御主殿跡へ。曳橋只今通行止めでした。
●2014年7月20日登城 みこまるさん
過去の記録
登山装備が必要でした。。。
●2014年7月20日登城 ベイ次郎さん
2014年3月に行こうとしたら、2月にふった大雪ため閉鎖だったので、リベンジです。山城なので、暑かった。息子と一緒に登城です。
●2014年7月20日登城 たっちゃんさん
第八城目。お墓参りの帰りに。
●2014年7月20日登城 ベイ次郎さん
軽い登山気分
●2014年7月19日登城 はまゴーヤさん
車で登城。駐車場、ガイダンス施設、無料。
あいにくの雨で、本丸跡は途中で断念しました。
曳橋や御主殿跡を見学。
猿を3匹見ました。いきなり遭うとどうしてよいかわからなかったです…。
●2014年7月19日登城 tigers_twさん
通算20城目、八王子城登城です。
八王子城は要害堅固の北条家の支城ですが、天正18年豊臣秀吉軍に攻められてたった半日で落城しました。北条側守備隊は戦闘要員のみならず女子供に至るまで、見せしめのために秀吉軍に皆殺しにされたとのことです。
写真の滝は、当時の居館のすぐ脇を流れる城山川に今も残る小さな滝ですが、落城当日、もはやこれまで、と武将や婦女子が競ってこの滝の上で自刃して滝つぼに身投げをしました。その日から三日三晩、城山川は血染めの川となり、下流の城下町でこの川の水でご飯を炊いたところまるで赤飯のようになった、と伝えられています。それで、八王子のこのあたりでは今日でも赤飯はお祝いではなく供養のときに振舞われる、とのこと。まことに鬼気迫るエピソードです。
なお、本日はなんと旧暦でこの落城当日にあたるとのことで、近隣のお寺で切腹した城主北条氏照をはじめ八王子城の将兵の菩提を弔う法事が行われることになっていたらしく、関係者と思しき人が何人もお城に登ってこられました。
●2014年7月19日登城 Chomo2さん
55城目!
登城した日は偶然にも落城の日とのことでした。でした。
ガイドさんに案内していただいて「殿の道」から登りました。
●2014年7月19日登城 ブレービーさん
八王子城
●2014年7月18日登城 みけねこさん
八王子城跡管理棟前

山城です。
●2014年7月17日登城 りょーたけさん
ドライブがてらに登城。ナビ不調でプチ迷子に
●2014年7月17日登城 【 シン 】さん
【4城目】
ダイヤモンドユカイの歴史番組で八王子城を登城しており、比較的近いこともあって行ってみた。無料駐車場に停めて、まず大手門から古道、曳橋、そして御主殿跡へ。きれいに整備もされており、石垣もあり、かなりいい感じのお城。本丸への登山道からまで戻り、ここから約40分く程のかなりの登山だったが、こんな城を築城した氏照さん凄い。その後、ガイダンス施設へ。ジオラマを見ると八王子城の規模が凄い。安土城を訪れた家臣がおり、参考にしたらしく関東の安土城とも言われてるとかの記事もあった。八王子城を知ると土の城、北条氏のファンになる。
2022年5月20日
御城印が発売されたので、桑都日本遺産センター八王子博物館にて御城印ゲット¥300 。八王子城の日本100名城スタンプを押印したものを持参すると、購入できる。無い場合は、クイズにお答えると購入可能。
●2014年7月16日登城 ひでちゃんさん
八王子城跡は住まいが近く何度も行ってます。
最近は規制も厳しく天守閣跡から右に行く小道もガイドさんがいないと
通行出来ません。
あと、蛇にも合いました。
●2014年7月13日登城 しゅんきちさん
マムシに注意
ガイダンス施設は充実
●2014年7月13日登城 くすちゃんさん
城の名残はなく、山登りの覚悟で本丸には40分ぐらいかかる。高尾山に登るのとそんなに変わらない。
●2014年7月6日登城 城蟻さん
高尾駅から八王子城跡行きのバスが土休日は1時間に1本運行されているのでそれを利用。ガイダンス施設で押印後城跡を散策。ガイダンス施設のあたりはかつて東京造形大学の高尾校舎だったらしいが今は城跡の公園として整備されている。なお曳橋は通行止めになっていた。(2014.7.6)前回は居館エリア中心だったので今回は要害地区の本丸跡、小宮曲輪、八王子神社、松木曲輪、金子曲輪などを新道経由で回った。最高気温は26℃だったが山道は木陰が涼しくて気持ちよく歩くことができた。(2017.6.11)
●2014年7月5日登城 わたきゃんさん
2城目 江戸城から移動 丁度史跡行きのバスに遭遇し後ろをストーカーし無事到着
ガイダンス施設にてスタンプ、かなり綺麗な施設でした。
●2014年7月1日登城 アミックスさん
1
●2014年6月29日登城 mercuryさん
26城目
 歩いたらかなりあるということだったので、タクシーで移動しました。
ガイダンス施設でスタンプをいただきました。
●2014年6月29日登城 hinaさん
今まで行った山城の中では1、2を争うキツさだと思います。でもそれだけに感じるものも多く、毎年この時期に行こうと決めてる城です。
●2014年6月25日登城 もーさんさん
雨がひどくなりいそいでスタンプをおし帰りました
●2014年6月21日登城 ままとも&ぱぱとしさん
29城目。
こちらでの情報とおり、ガイダンス施設でスタンプとパンフをゲットしました。
本丸跡へ向かって登城開始したもののルートを誤り御主殿跡・曳橋方面に出てしまいました。観音堂方面へ下ってしまったのが敗因です。観音堂を左下に眺めながら、鳥居をくぐって登りを目指すべきでした。
遠足気分で始めたもののちょっとした登山レベル。足元が悪く、それなりに装備を考えて来てよかったです。頂上の本丸跡まで登りに30分でした。筋肉痛が心配です。
●2014年6月14日登城 みどりさん
99城目。
●2014年6月14日登城 やまちんさん
暑い日でした・・・
●2014年6月14日登城 Vmanさん
登城の記録のみ

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 次のページ

名城選択ページへ。