トップ > 城選択 > 八王子城

八王子城

みなさんの登城記録

3449件の登城記録があります。
901件目~950件目を表示しています。

●2017年2月17日登城 鈴木哲朗さん
34城目。京王線の高尾駅北口から、バスで霊園正門まで行き、そこから徒歩で向かった。深沢山山頂に位置する。心霊現象が起こる場所としてよく取り沙汰されるが、特にそういう雰囲気は感じなかった。1582年以降、北条氏康の三男氏照により支城として築かれた。秀吉の関東制圧により上杉景勝軍、前田利家軍に攻撃され、わずか一日で落城。八王子城の主力のほとんどが小田原城に向かってしまい、兵力が手薄だったところを狙われた。城は本丸を中心とした要害地区とその麓にある居館地区、外郭の防御施設からなる。城主の居館とされる御主殿跡からは池泉庭園があったと考えられ、その背後の曲輪には当時の石垣が残っている。
●2017年2月17日登城 いそがしいひまじんさんさん
1
●2017年2月11日登城 柏ひろしさん
城は本丸を中心とした要害地区と山麓の居館地区、外郭の防御施設で構成される。
●2017年2月8日登城 shin ichiさん
【58城目】
JR高尾駅からバス「霊園前」下車
ガイダンス施設でスタンプ押印。
その先管理棟を境によく整備されている曳橋、御主殿跡方向と、
ほぼ登山となる本丸方向に分かれます。
まずは本丸方面へ。
まさに山城、自然の要塞といった感じです。
本丸まで険しい登山となりますが、お時間と体力に余裕があれば、ぜひその先の詰城まで行って欲しいです。
大堀切は圧巻だし、詰城は天守閣跡と記されています。
ただにこの狭小な空間に天守があったかは微妙ですが。
ガイダンス施設やパンフレットにも本丸より奥のことについてはあまり
紹介されていないのでぜひご自分の五感で感じてみてください。
帰り道は旧道と呼ばれる山道を下りて行きました。
こっちの方が楽かも。
曳橋と御主殿跡も見て帰りました。
整備されている側とそうでない側の差が激しいw
●2017年2月7日登城 爺婆キャンパーさん
関東エリアくるま旅にて登城して来ました。
●2017年2月5日登城 まつさん
32城目。
御主殿後までは比較的緩やかなハイキング気分で見学可能だが、本丸跡までの道のりは完全な登山。
予想以上につかれた。
もう少し距離氷河多ければ目標持って登れるのだが・・・
スタンプはガイダンスでゲット。
ガイダンスでは八王子城の概要がビデオなどで見学可能なので、した知識をもって上るのがベスト!
●2017年2月5日登城 おさる子ひろりんさん
20180205(日)★★★
駐車場は無料。ガイダンス施設にてスタンプを押す。
八王子城の案内(ビデオ)・トイレがとてもきれいで、ちょうど良い心地のよい空間だった。
無料ガイドさん(約一時間)をお願いした。
お城めぐりをする中でいろいろな無料ガイドさんをお願いしたが、これまで受けたボランティアガイドさんの中でわかりやすく一番興味深い話をたくさんしてくださった。居館地区のみ。結果当方から質問などをして2時間くらい案内させてしまった…これから行く方は必ずお願いして、八王子城の理解を深めていただきたいと思う。これがなかったら、きっと山の中の公園・ハイキングコース?くらいにしか感じなかったように思う。
 落城の時の悲惨なイメージが先行するだけに、そのお城そのものがもっていたお城としてのクオリティーを主としたお話しには勉強になることばかりだった。八王子や曲輪の由来、マムシについて、大手門の矢の話、深沢山・浅川の話、織田信長との関係自然・人工を含めた遺構の破壊などが問題。帰りに滝川城近くの道の駅で「八王子ラーメン」を食す。
●2017年2月5日登城 がすおうさん
#008
山城。キツ過ぎ
●2017年2月4日登城 deruさん
これほどの山城はかつてない程、険しかった
●2017年2月4日登城 なおきさんさん
17城目
●2017年2月4日登城 うのさんさん
面白かったので2か月連続で登城
詰の城付近を中心に見るために本丸には寄らずに直行

前回は余裕がなかったが、詰の城手前の南側にある竪堀が綺麗に見えたので、足元に注意しながら近づいてみた。下が落葉の層なので良く滑る・・・。

大堀切と詰め城北側の石塁などを見学。
あー、楽しい!アドレナリンがでまくりです。

下山は柵門台⇒松竹分岐⇒三叉峠⇒氏照の墓のルートにしたのだが、最後、氏照の墓に向かって下りる箇所は落葉が厚い層になっていて、バランスを取りながら足の裏で滑りながら降りていく感じ。
結局、ツルッといってしまい5mくらいズサアッっと。
擦り傷だらけになりました。お気をつけて。
●2017年2月1日登城 セリカさん
2017年2月吉日

日本五大山岳城の一つらしいが、七尾城と同格というのは納得できない。
最初に本丸に登ったが、物足りなさを感じたが、下山後、御主殿跡も見て、ああ100名城だなと思った。
スタンプ設置場所とされる管理棟が工事中だった。手前側のガイダンス施設がスタンプ設置場所らしい。管理棟とガイダンス施設は100メートルも離れていないくらい。
高尾駅から八王子城ガイダンス施設横まで、土日だけバスが一時間に一本程度走ってる。
●2017年1月29日登城 ちーてふさん
ああ、「まむし注意」そうですね、東京にもこんな自然が残っているんですね。
八王子はいいですね〜
八麺会を食いつぶそうと思っています〜
●2017年1月28日登城 ノブさん
14城目
●2017年1月28日登城 渡世人さん
4城目。ガイドの人から発掘調査の裏話とか色々聞けて楽しかった。
●2017年1月23日登城 のらぼうずさん
1城目。地元の城からスタートです。
本丸までは30分程かけ登頂。
●2017年1月21日登城 Fairladyさん
19
●2017年1月21日登城 HIRO15さん
通算11城目
100城11城目
日本100名城22番
東京都八王子市 八王子城

以前にも登城してるので・・・
今回は、小田原城に行くついでにスタンプゲット!!
悲劇のお城なので合掌しました。

スタンプ:八王子城址ガイダンス施設
歩く距離:並
自己評価:A
駐車場:無料
●2017年1月15日登城 りこばさん
37城目
麓の御主殿跡は高い土塁に守られ、天然堀切&川を越える曳橋経由でアクセス
いざ山道へ!八人の王子由来の八王子神社へ!
ひたすら登り続けること約20分、9号目まで到達すればこっちのもの、小休止の平地から東京都を西から一望!
十分癒された後に仕上げの参拝と本丸への最後の試練
計30分の登山後の達成感は半端なし!晴天にトライ!
●2017年1月14日登城 ぶつくんさん
妻・友人と3人で登城です。
本丸までは木々が生い茂って遺構が分かり辛いですね。登山道は小石が多く気を付けないと足首を痛めそうです。
頂上の手前で景色を眺望できる地点があり、そこからの眺めは最高です。
一方、御主殿跡は高さはさほどではないので、気軽に行けます。こちらは綺麗に発掘・復元されていて、本丸登城とはまた違った良さがあります。
●2017年1月14日登城 のんちゃんさん
夫の友人と3人で登城しました。
キツかっけど、とても良い山城でした。
頂上の少し手前に景色が見える場所があり、そこから眺める東京方面の眺望は最高です。
●2017年1月10日登城 ひふみんさん
近くにあり、これきっかけで百名城チャレンジしてます
●2017年1月9日登城 youheyさん
ボランティアの方に案内いただきました。八王子の歴史も良く分かり、興味深いお話を聞けました。息子は、あまりの階段に怒っていました。2城目の登城です。
●2017年1月7日登城 るるさん
14城目。
●2017年1月6日登城 奥久慈の仙人さん
32城目 22番 八王子城 登城。高速を降りて山間の道を少し進むとほどなく八王子城跡のガイダンス施設が現れる。そこでスタンプをゲット。少し先に来場者用の広い駐車場がある。駐車場から城跡まで登る。本丸跡まで片道約30〜40分を要する。典型的な山城跡で、急な山道で足場が悪い。関東地方を支配していた北条氏がこの八王子城を秀吉に攻め落とされ小田原城の開城にまでつながり秀吉の天下統一のきっかけとなったのがこの城跡とは。周りが暗くなったせいか写真がアップできず残念。
●2016年12月30日登城 BIDEOさん
031/100
ガイダンス施設だけ訪問するも休みでした
扉に封筒が張り付けてあって紙にあらかじめ押したスタンプが置いてありました
親切ですね・・・
●2016年12月30日登城 hiro&hiroさん
スタンプ設置場所のガイダンス施設は年末で休館日。
玄関前のボックスにスタンプが押された紙片があったのでget.
●2016年12月29日登城 三河のやっちゃんさん
#22
年末なので、ガイダンス施設も休業期間。
着いたのが夕方だった事もあり、
スタンプが押してある紙をゲットだけしました。
●2016年12月28日登城 トライスターさん
麓の居館地区から山上の本丸まで、見どころはたくさんあります。
●2016年12月26日登城 カレー臭さん
素晴らしい山城でした。トレッキングシューズがあったほうが良いですね。
●2016年12月23日登城 旅好きおやじさん
日本100名城訪問記 その25(八王子城 2016/12/23)
http://yama2190.blog.fc2.com/blog-entry-2218.html
●2016年12月23日登城 しろへえさん
5城目
●2016年12月23日登城 しろへえさん
5城目
●2016年12月23日登城 しろへえさん
5城目
●2016年12月23日登城 しろへえさん
5城目
●2016年12月20日登城 豆柴さん
心霊スポットというのと、熊などがでるということで愛犬をつれていきました。歩いている人達は熊鈴をつけていました。
空気も水も紅葉もきれいでした。
●2016年12月17日登城 BUGTIさん
整備された御主殿曲輪を見学したあと本丸へ向けて登城。本丸下の松木曲輪からの眺望がすばらしい。さらに詰の城へ向かいます。途中の駒冷しの堀切と、詰の城直下の大堀切は一見の価値あり。機械もない時代にどうやってあれだけの工事を行ったのか不思議なぐらいです。
●2016年12月17日登城 たいしんさん
【42城目】
 高尾駅北口から、土日祝日のみ運行という八王子城跡行きのバスに乗って、ガイダンス施設隣りのバス停まで行きました。施設でスタンプを押し、内部を少し見学してから山に登りました。
 かなりきつい山城と聞いていましたが、幸い天気が良く、足場もそれほど悪くなかったので、本丸跡までは思ってたよりは登りやすかったです。登り始めの傾斜がきつく、本丸周辺は、ジグザグ道ですが比較的緩やかでした。
 ただ本丸跡から詰城跡までは、比較的距離があり、いったん下りてからまた上るのが結構つらかったです。
 
●2016年12月16日登城 ストロングライトさん
年休をとって車で行きました。
猿が沢山居て怖かった。
●2016年12月5日登城 とらっきーさん
新宿から高尾へ。中央特快があるのであっという間。
高尾駅からバス。平日は八王子城までの路線は無く八王子城入り口で下車。
歩くこと15分ほどで到着。
以前に本丸には登っているので今回は御主殿まで。
ガイダンス施設でスタンプ捺印。
●2016年12月3日登城 あじずきんさん
整備されました(^O^)
●2016年12月3日登城 ♪345♪さん
よかったです。
●2016年12月2日登城 まさととさちさん
2
●2016年11月29日登城 葛飾三河守さん
初登城。
●2016年11月28日登城 なおさんさん
遅い時間は、危ない。管理棟にてトイレ、靴紐チェック
●2016年11月27日登城 三日月とーちゃんさん
90城目
●2016年11月26日登城 キセナスさん
44城目
紅葉の時期にと思って行ったら、思わぬ残雪とのコラボ。
本丸跡までは結構キツイ登山でした。
麓のガイダンス施設は綺麗でわかりやすく良いと思いました。
●2016年11月26日登城 朝田 辰兵衛さん
福祉関連のため,新潟から東京へ。
JR新潟駅→JR東京駅間 上越新幹線。
徒歩約15分で本日の宿泊先,ホテルサンルート銀座に荷物を預け移動開始。
JR東京駅→JR高尾駅間 JR中央線(中央特快),
高尾駅北口→八王子城跡間 西東京バス。
平日運行しないバスルートを有効活用しました。
高尾駅降車客のほとんどが,高尾山で紅葉と雪を同時にみるための登山客。
しかし,八王子城跡も内容的には負けてはいませんでした。
雪との見事なコントラストを堪能できました。
本丸を目指すときは,トレッキングシューズ等での登城をおすすめします。
できれば,熊鈴と登山用スパッツの装着も。
予想以上に疲れました…。
●2016年11月23日登城 まことおじさんさん
22
●2016年11月23日登城 たくわんさん
本丸までいくのは山登りです。ながめはいいです。でも門とか石垣とか残ってるのは別のコースがあって山に登らなくてもよかった。北条氏の館跡、池の跡、酒宴の跡が目に見える。惨殺されたという滝みたいなところ、霊魂がいまだに残ってて幽霊が出るとかいう話のところ。確かに何か出そうなのでおしっこ出して帰りました。でも呪われたのかスタンプが前のページと重なって変になっちゃいました。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 次のページ

名城選択ページへ。