トップ > 城選択 > 勝連城

勝連城

みなさんの登城記録

603件の登城記録があります。
101件目~150件目を表示しています。

●2022年12月10日登城 強右衛門勝商さん
二日目2城目。晴れてきた?。
あまわりパーク歴史文化施設からカート(今は試験的に無料とのこと)に乗車して
三の曲輪の下まで行き、そこから攻城。
一の曲輪では360°眺め抜群。
文化施設では色々な展示・映像・グスク再現模型があり、こちらを先に見てからの
登城が良いと思う。
●2022年12月7日登城 pigpiroさん
沖縄独特の城です。
●2022年12月4日登城 ようくんさん
沖縄ツアー2日目の二城目!
●2022年12月2日登城 さくらさくらさん
続93城目。
朝イチで登城しました。2018年以来2度目の登城です。
まずはあまわりパークでお勉強。以前は無かったこの施設。琉球史における阿麻和利や勝連城の位置づけがよく分かり、頭の中がスッキリしました。
天気は生憎の曇り。バエる写真を撮りたかったのですが…こればっかりは仕方ないですね。(2018年の写真を掲載しました。)
スタンプはうるまーるにて。
●2022年11月27日登城 いぬごまさん
続百名城 21城め
●2022年11月26日登城 みやしんさん
中城城から車で30分駐車場敷地内の休憩所内観光案内窓口でスタンプ押印
阿麻和利の伝承がとても興味深い
●2022年11月22日登城 時の旅人さん
続・40城目 (計116城目)

詳しくは後日記載予定。
●2022年11月17日登城 たかぽんさん
沖縄3日目。
スタンプ、御城印を購入してから、カートで城へ。
眺めが非常に良い。
●2022年11月16日登城 マツジュンさん
続37城目

スタンプが置いてある「あまわりパーク」はとてもきれいな施設だった。築城者「阿麻和利」の活躍がよくわかるミニシアターもあった。
入城料を払えばここからお城の途中までカートで運んでもらえる。楽しかった。
阿麻和利は中城城の護佐丸と敵対した。中城城から北方に目をこらしたとき、遠方にこの勝連城が見えた。
●2022年11月16日登城 マックさん
修学旅行?の観光バスが多数、来ていました。
休憩所から城の近くまで、電動カートで送ってもらいました。
丘の上にあり、海や街並みが見えます。
●2022年11月13日登城 WAKUWAKUさん
人の多さにびっくりしました。外国の方が本当に多かったです。
遠くまでとても良く見渡せます。海中道路も確認できて良かったです。
グスクの石垣は美しいです。
●2022年11月13日登城 知得さん
中城城からレンタカーで登城。
あまわりパーク観光案内所でスタンプをgetしてから、あまわりパークで勝連城のお勉強。
内容は思っていたよりも良かった。
あまわりパークから三の曲輪まで無料の電気自動車で行こうと思ったが、少し人が並んでいたので歩いたところ、結構な登りだったので、待って電気自動車で行けば良かった。
遺構は素晴らしい石垣が残っているので、もっとアピールすれば良いのにと思う。
●2022年11月11日登城 トッシーさん
183城目 美しい座喜味城址を90分散策して、高志保入口10:54発
 62砂辺駐機場行でゴザで乗り換え(バス停は十字路の右)12:19
 勝連城址前。従来のスタンプ場所の休憩所が解体工事の為、城址
 受付で押し印する。あまわりパーク・勝連城址共通入場券を600円で
 購入するとカートで両施設に送迎してくれるで依頼する、
 カートで4の曲輪に送迎してもらう。美しい景色、心地よい風の
 吹く中ゆっくり歩いて1の曲輪へ、海上道路等景色もすばらしい
 帰りは、4の曲輪からあまわりパークに送迎してもらい、展示品や
 紹介アニメを見る。食事ができないのが残念
 15:16発52与勝線那覇バスターミナル行で帰る。  
●2022年11月9日登城 ちむたむさん
レンタカー利用
●2022年11月7日登城 ぶんたろうさん
天気悪く、押印だけ。
●2022年11月7日登城 R&Rさん
93城目
●2022年11月2日登城 ロイさん
阿麻和利パークに駐車。観光案内所で話聞いたら発掘調査が終わると見学出来る範囲が広がるとの事。建物も新しく色々とレストランなども作る様子。パークの展示は写真OKでした。模型もあり全体像を掴んでから登城をお勧めします。パークから城入口までカートで送迎あります。一番上の郭からは360度の展望が望めます。海中道路も良く見えた。後で寄って沖縄そば食べてきました。
●2022年10月28日登城 Soraさん
続54城目。(計154/200城)
登城2回目。12年ぶりの沖縄。こちらもあまわりパークという建物が新しくできており、いつのまにやら有料に。。。スタンプもそこで。スタンプ外周に赤いインクがついており(いたずら?)赤枠がついてしまった。。個人的には沖縄で一番好きな石垣のお城。若干階段が整備され登りやすくはなっていましたが、あまり観光地化して改変されるのも少しなぁと思った次第。東側は全くの未整備手つかずとのことで、石垣遺構が出てくるのか。また何年後かの楽しみにしたいと思った。写真は今回と12年前
●2022年10月23日登城 雲國西さん
54城目
●2022年10月20日登城 天下布武+ さん
国の全国旅行支援と都道府県の旅行クーポンが始まったので、このチャンスを逃す手はないと沖縄に飛びました。一日で2か所(勝連城跡、座喜味城跡)回る計画で、最初路線バスで回る事を考えましたが、沖縄のバスは20?30分遅れるのはよくあるとの情報だったので、より確実なレンタカーで回る事にしました。那覇市から車で1時間20分程で到着。阿麻和利パークで入場券を購入、電動カートで四の曲輪中腹まで運んで頂きました。当日は晴天でしたが風が結構強く帽子を飛ばされそうになり、階段も一部昔のままの風化した琉球石灰岩のところでは恐る恐る、なんとか頂上まで行けました。頂上からは、沖縄の海をバックに、沖縄の城独特の曲線のきれいな石垣が見事でした。
●2022年10月17日登城 きういもりさん
沖縄旅行
●2022年10月15日登城 きなこさん
沖縄お城巡り
●2022年10月10日登城 nskkさん
六十八城目。
名護から安慶名で乗り継いで西原へ。乗換案内に出てくる93番のバスは走っていませんでした。
ここはまず麓から見上げた時の迫力がものすごい。言うまでもない石垣に加えて、曲げて設置された階段と明らかに登りにくい旧道、門の遺構などかなり防御を意識する工夫があってそういう意味でも面白い城跡です。百名城を外したのは復元部位が多かったからでしょうか?そして海中道路などを見渡せる海の景色もまた格別。
資料館は阿麻和利推し。地元のヒーローがいると良いですよね。
●2022年10月8日登城 三日月とーちゃんさん
続100城目(全200城目)
●2022年10月6日登城 akisanさん
レンタカーで登城
●2022年10月1日登城 あやさん
日付
●2022年9月7日登城 ニュー川崎さん
200城目
8年9ヶ月かけて200城達成しました。現地に行った方しか分からない細かい情報の書き込みが大変参考になりました。ありがとうございました。
●2022年8月29日登城 ukikinさん
 
●2022年7月30日登城 SH787さん
徳田
●2022年7月25日登城 ちゃがらさん
乗用車の駐車場からカートに乗って入口へ
●2022年7月17日登城 ピークハンターさん
続100名城:58城目
数年前に一度、訪れていますが駐車場、案内所等が整備されていました。
●2022年7月10日登城 deruさん
中城城の後海中道路を通って伊計島ビーチで遊んだ後、帰り道の途中登城。ミュージアムから電気自動車に乗って城壁近くまで連れて行ってもらいました今の城壁は後から作ったものだそうです。
城壁から眺める碧い海は格別です。
●2022年7月4日登城 ayakonさん
74城+38城目。レンタカーで。整備中だが、あまわりパークの建物は立派。ここを見てから実証実験中のカートで城の中腹まで運んでもらう。石垣が美しい。
●2022年6月23日登城 旅は道連れ世は友じゃさん
広大な石垣をおおらかな築城に最高にパワーポイントがあります。
●2022年6月5日登城 登城筋肉痛さん
那覇バスセンターから、52番で勝連城跡前下車です。大体一時間半です
あまわりパークでチケット購入、展示見学、ステージ拝見してから登りました
スタンプとご城印は、案内所の方にあります

あまわりパークから四の廓までは、試験的にカート運用がなされています
大雨とか、足が悪いのではないのであれば、歩いて登るのもいいかと思われます。
三の廓から一の廓の、昔からある階段、雨降ってるときとかは少し要注意です
●2022年5月21日登城 Kedamakoさん
カートで運んでもらえてらくらくw
●2022年5月3日登城 ごうゆあさん
179城目
●2022年4月30日登城 すたしょさん
カート試験運用?で入口まで送迎してもらいました
●2022年3月25日登城 bunjiさん
座喜味城より大きな城で曲輪が複数あり、海外の中世の城みたいな外観で写真映えした。
●2022年3月23日登城 KAZUさん
続100 2城目
●2022年3月19日登城 朝田 辰兵衛さん
所用があり,新潟から沖縄県内へ。
新潟空港→伊丹空港間 ANA1658便,
伊丹空港→那覇空港間 ANA763便,
那覇空港駅→旭橋駅間 ゆいレール,
那覇バスターミナル→勝連城跡前間 路線バス(52番:与勝線),
勝連城跡前バス停から,徒歩約3分であまわりパーク到着。
あまわりパークでチケットを購入しないと,
勝連城には立ち入れませんのでご注意を。
勝連城登城口は,勝連城跡前バス停の目の前なんですが…。
また,沖縄県内の路線バスは遅れるのが慢性的です。
ちなみに,この日は約40分遅れで到着しました。
時刻表を確認しながら,キツキツのスケジューリングは泣きを見ます。
「これが沖縄時間なんだ」と本土との差異を感じ,
笑い飛ばすぐらいの余裕で!
復路は,勝連城跡前→県庁北口間 路線バス(52番:与勝線),
県庁北口バス停からは徒歩約5分で宿泊先,
ダイワロイネットホテル沖縄県庁前に到着。
●2022年3月18日登城 Tottiさん
高台にある要塞。
●2022年3月10日登城 ふたばさん
那覇BTからバスで行きました。
予定よりも40分ほど到着が遅れましたので帰りのバスにヒヤヒヤしました。
お城はさすがに世界遺産と言うだけありました凄い石垣でした。
特に丸く積んであります所は本当に凄かったです。
●2022年3月4日登城 おじさん
海が綺麗。施設も整備されたばかりで綺麗
●2022年3月2日登城 れいさん
勝連城跡入り口受付でスタンプをいただきました
●2022年2月11日登城 tigerさん
2021年8月は緊急事態宣言下、スタンプも押せず。
今回2度目の登城でゲット。
●2022年2月2日登城 たけちゃんさん
寒緋桜の頃に行きました
●2022年1月31日登城 キープさん
中城城から車で35分。
滞在時間70分。
御城印購入。
●2022年1月24日登城 紀州人さん
過去に2度登城。

最初に来たときは出張の途中で革靴だったため、一の曲輪へ上る途中で足が滑り転んだが、そばを歩いていた黒人の方が助け起こしてくれた。

眺めがよく、沖縄の城では一番のお気に入り。
●2022年1月17日登城 ぶりちゃんさん
≪管理人さま:復旧おめでとうございます。お疲れ様でした&
ありがとうございます!≫
大都市に先んじてオミクロンのるつぼと化した沖縄「続」2城は
昨年同時期にGoTo使用で計画していたが、第3波(GT中断)
でむなしく断念。
次の閑散期である5月に組みなおしたがこれも延期。
今回はどうあっても決行と決めていたのが、スタンプ所在地、
最低限の食事確保を確認できたため実施とした。
首里城の工事現場にもこの翌々日訪問。
前回は行かなかった(行けなかった?)一番奥の展望台
などを見て入場料は再建への寄付として納得。
それにしても2013年に見ておいてよかった。
勝連城は正100の今帰仁、中城同様立派な琉球風の独得な
石垣はそびえる。
この日は小雨模様も三の曲輪から二の曲輪を経て一の曲輪までは
容易に到達。途中琉球風階段のような坂のような部分があるが
見学時間は30から45分もあれば。
今年から城跡+資料館が有料化。これ自体は保存費用で
あるならばやむなしか。
余り居ないと思われるが、スタンプだけ押したい方は無料で押せる。
続92城、通算192城目。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次のページ

名城選択ページへ。