トップ > 城選択 > 原城

原城

みなさんの登城記録

507件の登城記録があります。
1件目~50件目を表示しています。

●2024年3月15日登城 ミルクティー太郎さん
有馬キリシタン遺産記念館でスタンプとバンフレット入手して車で5分移動して無料レンタサイクルで本丸へ
その後近隣の日野江城に行くも悪路の為残念ながら良く分からなかった
●2024年3月9日登城 みどりむしさん
有馬キリシタン遺産記念館でスタンプ押印後、登城
国道沿いの駐車場に停めたら結構歩きました…いい運動になった
●2024年3月9日登城 ちゃんこまるさん
日本百名城82/100。続百名城76/100。合計158/200。
【資料館】有馬キリシタン遺産記念館。世界遺産登録されたこともあり、立派なビデオもあり、大変勉強になりました。スタンプもあります。
【駐車場】原城跡駐車場。無料です。本丸までは10分近く歩きます。車で本丸近くまで行けますが、路駐はやめましょう。
【探索時間】到着時間が遅くなり、本丸まわりを急いで見て45分くらい。全体見るなら1時間半くらい見ておくべし。
【おすすめ】世界遺産登録されたことでとても整備されています。現地に管理事務所がありますが1630で閉まります。資料は有馬キリシタン遺産記念館にたくさんあります。スタンプ絵柄となっている石像は分かりにくい場所のようです。結局見つけられず。
●2024年3月8日登城 Hikkeyさん
無料のレンタサイクルを借りて登城。本丸近くに案内所がありパッドを借りることができる。本丸にはVRで当時の様子の説明とCGが楽しめた。
スタンプは有馬キリシタン遺産記念館で。御城印は自分で作るタイプと今なら世界遺産登録5周年記念のものがあり。
●2024年3月6日登城 城蟻さん
原城は有馬氏が構築し1604年に完成した。その後有馬氏が延岡へ転封され、松倉氏が1616年から城主になったが、島原城を構築しそちらへ1618年に移る。1637年の島原の乱で一揆軍が築33年の原城に立て籠り、幕府の終戦処理により徹底的に破却された。
島原の乱という歴史的な出来事と破却の痕跡と海辺の風景が続百名城に選出された理由かと思う。城跡は史跡を見学する観光客、発掘作業をする人たち、史跡の整備作業をする人たち、耕作地で農作業する人たちが広い城跡に混在。現地案内所で押印。
当初諫早から島原鉄道とバスで行く予定だったが、JRの遅れのため予定の列車に乗れず、諫早からバスで口之津港へ行きそこで島原行のバスに乗り換え原城跡で下車した。
島原半島をぐるっと回ったことになったが風光明媚な海岸線だった。
帰路はバスで島原港へ行きそこからフェーリーで熊本へ渡った。
●2024年3月3日登城 りりぃさん
続100名城の94城目
唐津市からレンタカーで移動。
福岡からでもとにかく遠いです、3時間程度見ておくほうが良いと思います。
駐車場から少し歩きます。温泉施設で16時までレンタサイクル借りれますが、1分でも過ぎると貸してもらえませんので注意。
●2024年3月2日登城 ななさん
原城を見学した後、有馬キリシタン遺産記念館にてスタンプ押印。
時間が合えば城本丸前の案内所でも押せるみたいでした。
●2024年2月24日登城 まーくさん
有馬キリシタン遺産記念館でスタンプを押印しました。何故、島原の乱が起こったのかが良く分かるので、こちらで勉強して原城跡に行くと良いと思います。
●2024年2月17日登城 愛姫さん
熊本城マラソンとセットで登城
●2024年2月16日登城 虎の子さん
広大な縄張。近くのキリシタン遺産記念館に行くとキリシタン弾圧の歴史などが良く学べます
●2024年2月14日登城 siotanさん
意外と規模が大きくてびっくり

島鉄バス 島原港駅前?原城前 8:21?9:16で向かい、
原城前 10:48?で帰路。

待ち時間が結構長いので、レンタカー(8:00?)の方がよいかもしれないけど、ただ、総合案内所のスタンプが9:30?なので微妙。
●2024年2月12日登城 こんちゃさん
島原城登城後さらにレンタカーで原城訪問、
まず有馬キリシタン遺産記念館でスタンプゲット。
状態はやや薄い。
また御城印も購入。
その後原城温泉真砂に行き無料駐車場に止めてから無料レンタサイクルで登城しました。
●2024年2月10日登城 松風☆RETURNさん
☆続68城目

島原駅からバス1時間10分程度、原城前で下車。そこから徒歩15分ほどで本丸へ。
遺構が残っており、規模の大きい城跡でした。海や眺望が良かったです。
スタンプ、御城印は有馬キリシタン遺産博物館有馬記念館にありました。
●2024年1月28日登城 たろうさん
美しい海にめがいきます
●2024年1月27日登城 kuma2さん
188城め。
●2024年1月24日登城 ちくさん
熊本港からフェリーで島原港へ。レンタカーを借り60分ほどで原城の駐車場へ。本丸までは少し歩きます。本丸前に案内所がありそこでスタンプを押せるはずでしたが、この日は留守だったようで開いておらず、少し離れた有馬キリシタン遺産博物館へ押しに行きました。時間がなくて見学しませんでしたがここも面白そうですよ。
熊本港⇔熊本駅は九商フェリーさんがシャトルバスを運行しており便利でした。九商フェリーのHPに仔細のってます。
●2024年1月23日登城 一万歩さん
前が見えないくらい、雪が降りしきる。三ノ丸から二ノ丸、そして本丸へと行く、あと長崎空港から帰路の予定だが、空港の大村市に警報がでたとのこと、2時間遅れで飛び立つ!
●2024年1月16日登城 パラダイスじゅんこさん
***
●2024年1月13日登城 さいばーぼぶさん
198城目 原城

久々の100名城スタンプラリー参加のため、始発電車に乗り羽田から長崎までソラシドエアで移動し、次に電車とバスを乗り継いで午後2時半に原城に着きました。めちゃめちゃ遠くて時間かかります。。

島原・天草一揆の総大将、天草四郎が幕府軍と戦った場所。天草四郎像が眼を閉じて手を合わせる姿が印象的でした。
景観も素晴らしいです。
●2024年1月5日登城 タナケンさん
天草の乱の激戦地で天草四郎が籠城した。
●2023年12月4日登城 青インプさん
国道沿いの駐車場に車を置き、登城。
道が結構長くて疲れました。
城跡内も道があるけど駐車禁止とのこと。
●2023年12月2日登城 コマシュンさん
駐車場が遠くて迷いそうになった。
近くにある資料館はとてもよかった。
●2023年11月24日登城 ダンさん
スタンプ御城印ゲット
●2023年11月21日登城 魔グレさん
事後録
●2023年11月19日登城 マッキーさん
キリシタン遺産記念館にて資料をいただき登城。
激戦が繰り広げられた場所なので、
心が痛みます。
●2023年11月16日登城 Waてっぷさん
梯郭式平山城 (主な城主・有馬氏)
築城 1496年(明応5年) / 廃城 1616年(元和2年)

広大な城跡の大手口跡から三の丸・二の丸を経て、本丸跡へ向かう。ホネカミ地蔵を右手に見て本丸正門跡から本丸へ登る。海に面した丘陵にある本丸には天草四郎の像や墓などがあるが、一揆当時を偲ばせるものはない。
●2023年11月3日登城 ランガーさん
【100+98城目】
続100名城の総仕上げの九州3城攻めの1城目。空路福岡に入り、新幹線乗車コンプリートを狙うべく博多からリレーかもめ・かもめに乗車し長崎へ。戻り諫早からレンタカーを借り、雲仙温泉泊。
翌日開館直後の有馬キリシタン遺産記念館を見学、スタンプを押印。城エリアには駐車できない(迷い込んできた車はスタッフにより丁重に駐車場を案内される)ため、先達の情報に従い原城温泉真砂に駐車後、無料電動レンタサイクルを拝借し一気に本丸前まで移動。ポイントポイントでスマホのVRアプリにより、往年の建物を確認しながら音声で解説を聞けたのはスマートな見学方法だった。立派な石垣と海を見つめる天草四郎像が、ここでの出来事を想像させる。海への眺めは素晴らしかった。
→島原からオーシャンアロー号にレンタカーを乗せ熊本に渡り八代城へ。
●2023年10月27日登城 しまさん
続42城目

レンタカーで登城。
●2023年10月19日登城 みっ珍さん
スタンプは島原市有馬キリシタン遺産記念館で9:30から、押印の予定でしたが、ここは毎週木曜日休み。丁度今日は木曜日の休館日。よくよく確認した所、正面右手の階段を上がり2階のドアの向こうにひまわり観光協会で押印出来ました。しかも9:00からとの事でしたが職員が早く出勤していたので8:45には押印出来ました。また原城跡には以前無かった案内所のプレハブがあってそちらでも押印出来るようです。しかし時間は9:30から営業の為、早めに行ったが空いていなかった。ここは原城跡の入口にありますがクルマでは駐車禁止の為要注意です。
●2023年10月16日登城 ファラーさん
熊本市内からフェリーで渡り訪問。
南島原市の海沿いにあるお城でした。規模は思ったより広く、小高い丘の上に本丸があります。
空堀や削平地はきれいに整備されていて、訪問した際も草刈りが大規模に行われていました。とてものどかなこの場所で、虐殺的な攻城が実施されたかと思うと、感慨深かったです。
●2023年10月13日登城 ちむたむさん
島原城から島鉄バスで原城前下車。ここでも島鉄バスは、安定の遅延。原城前で下車。
原城跡は海面から高さがあるが、四郎邸宅跡に立つと波の音が聞こえて悲壮感漂う。スタンプになっている3体のキリシタン石像は、小さいので見逃し注意。
島鉄バスさんには、時刻表の見直しとICカード導入を検討していただきたい。
●2023年10月9日登城 ななまるさん
無料駐車場ありますが、ちょっと歩きます。VRも電動のレンタルサイクルが無料で借りれるらしいのですが9時00分からでした。500円のワンコインガイド(40分)もあるそうです。整備されており案内もあるのでわかりやすいです。3体のキリシタン像を探しましたが、見つからずGoogleMapの口コミを見ながら発見。草が生い茂っていて思ったより小さかった。海を眺める姿がなんだか切ない。天草四郎時貞の碑もあります。御城印は自分で作り上げるのと期間限定ありました。
ガイドさんに教えてもらったリソサムニュームという植物を拾いに海岸へ。「サンゴ藻」の一種らしく珊瑚と同じで死ぬとこのように白く姿を変えます。見た目はサンゴそのものでした。
1年に2日だけ真っ白な浅瀬リソサムニューム礁があらわれるそう。世界で3カ所と貴重です。
見てみたいなぁ。

所要時間;約1時間20分
城地種類:平山城
築城者:有馬晴信
スタンプ:原城跡総合案内所(本丸前) 9:30-16:00
御城印:原城跡総合案内所(本丸前)
入館料:無料
駐車場:無料
●2023年10月9日登城 たけさん
一の宮・城巡りで寄りました。
●2023年10月8日登城 HIRO15さん
通算188城(94城・続94城)
続100名城94城目
続日本100名城188番
長崎県南島原市 原城

2泊3日 熊本・長崎
100名城1城、続100名城1城 計2城
飛行機レンタカー高速フェリーの旅
羽田から熊本空港、レンタカーで熊本港、オーシャンアローで島原港まで
雲仙地獄観光しホテルの予定だったか、翌日が雨の予報なので前倒しで原城へ
大手口駐車場に駐車し、海岸線伝いに大量殺戮のあった本丸へ向かう。
スタンプと御城印をゲットしに、原城跡総合案内所に
そしたら、な!なんと戸締り閉店の準備をしてる(><)
営業時間が16時30分まで、時計をみると16時25分。
とりあえず、スタンプ、御城印もゲット(良かった)
そういえば、以前行った川越城も、まだ10分も前なのに雨戸を閉めたり帰り支度をしていた(><)余談はともかく、看板等よく整備されている遺構を散策、特に本丸は心の中で供養しながら歩いた。

スタンプ:原城跡総合案内所
御城印:原城跡総合案内所
歩く距離:多(平地)
評価:B(遺構のみだが供養の意味も込めて)
駐車場:大手門駐車場(無料)
●2023年10月7日登城 甘夏さん
熊本から九商フェリーで島原港へ。2、3月頃に調べたときにあったバスがなくなっていて、事前調査段階からかなり凹んでいました。人手不足でこういうことが今後増えるのかもしれません。15:20島原港のバスで、お決まりのようにまたバスが遅れ、16:20頃原城前着。総合案内所のスタンプが16:30までなので、死ぬ気で走ってどうにか間に合いました。今回こういうのが続いていて疲れます。広大な敷地と広がる海、最高のロケーションなのに、ここで大勢の人が亡くなった歴史があるとは信じられない気持ちでした。海辺へ降りる道も歩いて、大手も見て、一時間あればまわれました。17:43原城前のバスで島原へ。バス停の近くに原城の駐車場があり、立派なトイレもあって安心です。
●2023年10月5日登城 カメキチさん
130/200
御城印取得済
●2023年9月20日登城 とろろんぴさん
メモ
●2023年9月14日登城 もっちいさん
 6年ぶりの長崎に降り立ちました。昔島原城を目指したルートで島原駅まで行き、バスで原城前に着きました。雨はギリ振っていなかったけれど雲行きはかなり怪しく、さっさと見学しないとと思い、先に城跡へ行きました。スタンプが案内所に置いてあったので押して、早速空堀から見学。なんか、キリシタンの一揆にあまり思い入れてしまうとなにかを連れてきてしまいそうな感じがしたので石垣や広大な空堀を淡々と見学しました。その予感が違う方向に当たったのか、雨が降ってきました。本当はキリシタン遺産記念館を見学したかったけど、1本はやいバスが迫っていたこともあり早々に原城を後にすることになりました。なにかが守ってくれたような、不思議な時間でした。早く引き上げたおかげでホテルでゆっくり過ごすことができました。
●2023年9月3日登城 続*越中「井波城」さん
幕府軍13万人の攻撃に、3か月も持ちこたえた一揆勢。
壮絶な島原の乱の舞台となった原城。
一揆勢の籠城や虐殺の悲劇、徹底的に破壊された石垣、
弱冠16歳の総大将、天草四郎の像や墓碑の前で
手を合わせると、悲痛な叫びが聞こえてくる。
 戦国初期の有馬氏による築城だが、ここは城跡というより、
戦いの痕跡を今に伝える一揆軍の要塞である。
●2023年8月26日登城 fumiakiさん
宿泊地小浜温泉から車で向かいました。島原半島はいい景色ですね。
原城温泉真砂に車を停めて登城開始。雄大な海に面した景勝地でもありますが、徹底的に破城された遺構が痛々しいですね…。あとスタンプ図案にもなっている3体の像は場所がわかりにく過ぎですね!(天草四郎時貞の碑の背後にある柵の外側)
登城後有馬キリシタン遺産記念館にてスタンプ押印しましたが、キリシタン関係の展示ってなんでこんなに面白いんですかね?
●2023年8月16日登城 ひょうごからさんかさん
スタンプは有馬キリシタン遺産記念館にて。建物の外にあるせいか、シャチハタのインクが少なめでした。少しかすれてしまいました。
原城を説明した複数の資料をここで入手しました。
車は、原城温泉 真砂にある原城跡の駐車場にとめて出発。あまりにも暑いので真砂にレンタル自転車があると聞いていたので、借りるためにフロントに伺ったが、すべて出払っているとのこと。仕方なしに、徒歩で訪問。
大手口?三の丸?二の丸?本丸と回ったが、帰宅後、振り返ると暑さのせいか本丸での記憶が少ない。有明海を臨む景色は素晴らしいが、海上から砲撃をうけたことを考えると、複雑な気持ちでした。
●2023年8月16日登城 旅ふくろうさん
続95城目。九州バイク旅の4日目。唐津城から島原までのツーリングを楽しみ、有馬キリシタン遺産記念館へ。駐輪無料。原城は以前にも行ったことがあるので今回は日野江城と島原城・武家屋敷(再訪)に行って、島原市内のホテルに宿泊。
●2023年8月11日登城 アムロさん
島原港から自転車で行くと結構大変
お城の規模や海の綺麗さは素晴らしいです
有馬キリシタン遺産記念館はすごく良かったです
●2023年8月6日登城 ananさん
かなり大きな城跡でした。スタンプは有馬キリシタン遺産記念館で押しました。
●2023年7月30日登城 あらまーさん
前日は島原駅前のホテルに宿泊し、朝8:10発のバスで訪問しました。
帰りは9:53発のバスがあり、ちょうど良かったです。
●2023年7月28日登城 橋吉さん
島原港から、レンタカーで原城に向かいました。
道の駅「ひまわり」(旧みずなし本陣ふかえ)で雲仙普賢岳土石流被災家屋を見学し、1時間ほどで、有馬キリシタン遺産記念館に到着しました。
入口で、続日本100名城スタンプを押すことができます。

有馬キリシタン遺産記念館の坂を下りて、国道251号線を横切ると「原城跡」の看板が出ています。
ほどなく、原城跡に入ります。
駐車場は奥にあるので、標識にしたがって進みます。
城跡を通り抜け、原城温泉真砂の奥に大手口駐車場(無料)があります。
ここから本丸までは、徒歩で十数分ですが、この日は猛烈に暑く、熊本城で歩き回ったので、正直もう歩きたくない・・・。
とおもっていたら、救いの神降臨
なんと無料で自転車が借りられます。
それも電動!
原城温泉真砂のフロントで手続きしました。
風を切って、いざ登城!
●2023年7月17日登城 旅好きおやじさん
続・日本100名城訪問記 その71(原城 2023/7/17)
https://yama2190.blog.fc2.com/blog-entry-3811.html
●2023年7月15日登城 たかもも1841さん
念願かなってやっと登城です。
キリシタン記念館に伺い、勉強してからの原城です。
真砂さんのそばの駐車場に車を置いて、真砂さんで自転車を借りての登城でしたが、電動チャリで快適でした。
歴史を思いながら回ってみると感無量です^^
●2023年7月12日登城 Широскийさん
あとで
●2023年6月25日登城 ハタ★ハタボー★さん
 169城目。退職記念フルムーン旅行として2泊3日長崎&佐賀旅行で原城&島原城トライ!(百名城:88城、続:81城目、合計169城目)
 始発で埼玉を出発して空路長崎へ。長崎空港よりレンタカー約1.5Hで「有馬キリシタン遺産記念館」着。スタンプ&御城印GET!キリシタン弾圧や島原・天草一揆の歴史がわかりやすく解説されている。そこから原城温泉真砂にて入浴&ランチ。松浦アジフライと具雑煮を食す。評判通りの美味しさで大満足。有明海を見下ろして入る温泉も格別です。
 こちらの駐車場から徒歩15分程度と聞いていたが、小雨のため、本丸跡近くまで進み妻を車内に残して登城。天草四郎像と赤い十字架が迎えてくれる。天守跡を貸切状態で散策し、この地の凄惨なる歴史に思いを馳せた。海を望む場所の3体のお地蔵さん?が目を引いたが、世界文化遺産なのでもう少し整備や観光アピールがあればと感じながら島原城へ。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次のページ

名城選択ページへ。