トップ > 城選択 > 鉢形城

鉢形城

みなさんの登城記録

3329件の登城記録があります。
2301件目~2350件目を表示しています。

●2012年6月19日登城 くりはらさん
朝一で川越城に行ってから、東武東上線で移動。寄居の駅に着いた時には、雨が降り始めていたので、タクシーで鉢形城歴史館に直行。展示を見てから外に出ましたが、雨が強くなってきたので、半分くらいで断念。ぜひ、天気の良い日にリベンジしたいところです。
●2012年6月19日登城 九條さん
【主な見所】 石垣、土塁、曲輪跡、四脚門
【スタンプ】 鉢形城歴史館
【訪問日】  2012年6月19日

 荒川と深沢川の合流地点、断崖上に立地しています。二つの川を天然の堀とし、地続きの南西側に何段もの郭を配して防備を固めた要害です。
 敷地も広大で、遺構も良く残っています。特に二の曲輪、三の曲輪周辺が良く整備されていて、土塁の内側の補強としての石垣、四脚門等が復元されていました。
 御殿曲輪(本丸)下は荒川の断崖となっていて、こちらから攻め上るなんてできそうもありません。
 曲輪の大きさも広大で、平山城の雄大さをたっぷりと味わえます。
 敷地内に鉢形城歴史館があり、詳細な模型が展示されていました。この通りの縄張りだとしたら、相当に堅固な城だったのでしょう。
 スタンプは鉢形城歴史館受付前に置いてあります。
●2012年6月17日登城 zicoすずきさん
真夏のような天気です。 歴史館を見学した後、時間をかけて城址をひと回りしました。特に内堀としての深沢川の渓谷は、往時には真夏の一服の清涼剤であったろうと思いをはせました。
●2012年6月16日登城 山江まろんさん
予習なしで、行きました。
太閤さんの作戦・穏やかな手段で、開城をさせる、本城への恐怖効果のため、徹底的に、叩きつぶすのうちの、穏やかなほうに、選ばれたらしいこの城は、陰惨なイメージが、なく、ハイキングとしても、とても、適していると思います。
車道を通らずに、歴史館へいける遊歩道などが、整うと、もっと、いいなと、思いました。
支城ですし、郷土の英雄とも、いいがたい、北条氏邦公に、愛を持って接しておられる関係者さま各位に、感謝を申し上げたいです。
非戦国ものの息子といっしょでしたが、攻めてきたメンツを見て、「うわっ!」
と、叫びました。
確かに、ものすごいメンバーです。
非戦闘員も多かったと推測されるお城がた、さぞかし、恐かったであろうことと、ご推察申し上げます。
●2012年6月13日登城 まえけんさん
遠いけど広くて好きですよ!たぶんもう行くことはないのかな・・・笑
●2012年6月10日登城 ふくろう男爵さん
17城目
●2012年6月10日登城 そえちゃんさん
ここも広い芝生敷地
●2012年6月9日登城 鶴ヶ島さん
地元埼玉制覇です。前にいった時よりもきれいに整備されていました。
●2012年6月8日登城 二郎三郎さん
久しぶりに車を使っての登城。
まずは整備されている二の丸、三の丸周辺を散策。
この辺りが堀や土塁がちゃんと整備されていて見やすいです。


鉢形城歴史館にあるスタンプは良好。
館内の設備は鉢形城の歴史を簡単に紹介してある程度で資料や展示物は少なく物足りないです。
歴史館でフィールドマップ付きのしおりをもらえるので先に歴史館に行くことをお勧めします。
●2012年6月3日登城 もんちゃんさん
3城目の登城です。わんこを連れて行きましたが、歴史資料館はペット入場不可でした。
歴史資料館の駐車場に車を止めて、城跡を散策しました。自然の地形を上手く利用してあるという印象を受けました。近くのそば屋で昼食を食べましたが、味は今一つでした。
●2012年6月2日登城 くりえさん
寄居駅より徒歩10分くらいで到着し、本丸跡を見てから歴史館へ行きました。ただ歴史館はこれといった遺物はなく、城の紹介という展示です。
●2012年6月1日登城 あおしーさん
19城目
●2012年6月1日登城 キュンさんさん

以前に登城
●2012年5月27日登城 ryuさん
池袋から東武東上線で寄居へ。駅前からバスで鉢形城歴史館まで行く。歴史館を見学して二の曲輪、三の曲輪、復元四脚門、復元石積土塁、復元四阿と見て回り、本曲輪、笹曲輪を見て寄居駅まで歩く。29城目。
●2012年5月27日登城 白隠禅師さん
敷地が広いので時間をかけて散歩がてら廻ってほしいところ。
●2012年5月26日登城 basuoさん
きれいに整備されていた。
●2012年5月26日登城 ごりんさん
25城目 関東遠征2日目
●2012年5月26日登城 与左衛門さん
なかなか時間が取れなかったのですが、ついに念願の鉢形城へ。
ここは北条、そして上杉氏の歴史が様々な角度から知ることが出来ます。
電車ですと八高線に乗っていきますので、
高崎からでも、八王子からでも行けますが、けっこうダイヤは慎重に調べることをお勧めします!
寄居駅からは徒歩で約30分ですが、その間、色んな風景も楽しめます!!
●2012年5月23日登城 kys&yumaさん
三回目の登城です
前回歴史館を見てから外曲輪、二の曲輪、三の曲輪、馬出し、本丸址
伝御殿曲輪、笹曲輪を見て廻りました 広いので見どころ有り
今回はスタンプのみ押印
12城
●2012年5月18日登城 toshi-10-04さん
No05/100(初登城)晴のち雷雨
正喜橋からの眺めは(写真右)荒川の力強さに加え[豊臣軍の猛攻にも耐えた要害堅固な難攻不落の城」の面影をうかがわせるものでした
寄居駅から徒歩約15分で入城可能(歴史館まで約20分)、正喜橋先信号を左折して歴史館に向かうと効率的です。
スタンプは、歴史館内受付にありました。
●2012年5月17日登城 さん
4城目。3の曲輪の前の無料駐車場に車を止め、ずっと下に下って深沢川を渡り、外曲輪の所にある鉢形城歴史館にてスタンプをゲット。
蛇行する荒川に断崖で接し、深沢川の渓谷に挟まれた天然の要害であることが良く分かりました。かなり広大な城域で、歴史館の方の話では、発掘できたのはまだ一部で、発掘事業はまだまだ長くかかるそうです。大変ですが、全容が判明するのが楽しみです。
帰りに、荒川対岸の河原(玉淀)に車で降りたら、5月13日(日)に開催した「北条祭り」に使用した模擬の大砲等が残っていました。
●2012年5月13日登城 nalvisさん
 
●2012年5月13日登城 やまちんさん
じいさんと行ったので博物館のみ。今度はSL乗って行こうかな。
●2012年5月13日登城 いぬごまさん
7城目。鉢形城歴史館の前のにある無料駐車場に車を止め、まずはスタンプをゲット。その後歴史館を見学後、城址を散策しました。ここの歴史館はなかなか立派な施設で楽しいです。この日は「北条祭り」を実施していて甲冑を着た方をあちらこちらで見ました。
この城は天然の要塞で、蛇行する荒川と深沢川の渓谷に挟まれています。
●2012年5月12日登城 ゴンタさん
97城目、武蔵国鉢形城。川越より東武線で登城。
行きはタクシーで歴史館、帰りは徒歩で帰った。
荒川の崖上の平山城です。翌日は北条祭りでした。
感想として良く整備されていて、縄張が良く解った。
天気が良く、広大な城内を気持ちよく歩けた。
北関東では鉢形城と箕輪城が名城だと思った。
スタンプは歴史館で状態は普通。試し押しを…。
次に忍城。 残りは北海道、3城のみ。
●2012年5月12日登城 赤柴の小春さん
歴史資料館にてスタンプゲット良好です。
5月13日に北条祭りがあるらしく、準備で賑わっています。
●2012年5月12日登城 アシナさん
鉢形城は初めての登城です。

寄居駅から徒歩で移動。

歴史館にてスタンプGET!

スタンプ置き場に100名城制覇済みのスタンプ帳があって感動しました。

遺構はありませんが、きれいに整備されているといった印象でした。

翌日が北条祭りとのことで、帰り際に甲冑を着た方々とすれちがいました。

翌日に訪れれば良かったかなあと少し後悔しました。
●2012年5月9日登城 紀州G党さん
天気が怪しい〜駆け足にて本日3城目!【24登城目】
●2012年5月9日登城 えんがわさん
天気・曇り〜小雨/三城目。
行きは寄居駅→バス/帰りは徒歩で駅へ。歩きでも行けます。バスは本数が非常に少ないので注意です。スタンプの状態は良好。
さすがに平日でこの天気では公園整備の職員の方を見かける位で、人はいなかったです。かなり広いので全部を見るには時間が掛かりそう…よって歴史館〜二の曲輪・三の曲輪あたりを中心に。今週末に北条祭りがあるようで幟が沢山飾られてました。
●2012年5月8日登城 ひろさん
14城目。
ちょっとしたハイキング。
●2012年5月6日登城 トムさん
築城者:長尾景春、北条氏邦
●2012年5月5日登城 まささん
前日に箕輪城が終わった後に埼玉に入って、ホテルに泊まって朝一番に鉢形城を目指します。城跡では綺麗な新緑が見られました。
スタンプ設置場所の資料館は他と比べると、開館時間が遅い9時半でしたが、開くのを待っていると早い時間でも押させていただけました。
●2012年5月5日登城 ぎょうもささん
荒川を軸に天然の地形を巧みに利用した北条流でした。八王子が未完成であったこともうなずけます。
●2012年5月5日登城 はやぶさ侍さん
☆076城目☆
【天気】晴れ
【天守閣】なし
【見学した遺構】
【スタンプ押印所】鉢形城歴史資料館(状態△)
【利用駐車場】公共交通機関利用
【感想】
○駅前の観光案内所でバスの時刻を尋ねると、「歩いてもそう遠くないから、バスを待っている間に着きますよ。」 との事。じゃあ頑張ってみようと思い、徒歩にて登城。寄居駅から15分くらい。道もほぼ一本道なので迷う事もありません。
○寄居駅にはコインロッカーがないので、電車で訪れる方で、荷物の多い方は注意してください。
○スタンプのある鉢形城歴史資料館の開館時間は9:30〜16:30(入館は16:00まで)です。
○かなりの広大なスケールに驚きました。ただ城の遺構は皆無なので、当時のイメージを頭の中で補完して楽しむ、といった感じでしょうか。案内標識も多く、 よく整備されています。    
○何より驚いたのは荒川の男らしさ!
名前通りまさに断崖絶壁、荒々しいです。最強の天然堀です。
●2012年5月5日登城 おちよさん
天気は晴れ。お城回りには絶好の天気でした。
お城と言うよりも、山の中の自然がいっぱいある公園という感じがしました。
山城だけど、そんなに山城と言う感じはしませんでした。
鉢形城は関東地方に所在する戦国時代の城郭としては比較的きれいに残された城のひとつと云われ、1932年(昭和7年)、国の史跡に指定されたそうです。
歴史館もありました。この歴史館は、ほかの歴史館よりも、わかりやすくて、よかったです♪
おもしろかったです。
●2012年5月5日登城 kagiさん
好天に恵まれて、気持ち良く散策ができました。
生憎、カメラを忘れる痛恨のミス。その分、しっかり風景を脳裏に焼き付けました。
昼食には、山田うどんを美味しく頂きました。
430kmのドライブでした。
●2012年5月5日登城 ゆっくさん
寄居駅から歩いて20分弱でしょうか。
橋をわかったところに、立体模型がありました。
そこから、林の中を歩いて、鉢形城歴史資料館でスタンプゲット。
●2012年5月4日登城 もこちゃんさん
71城目
GW遠征その6
●2012年5月4日登城 きーちゃんさん
夕暮れ
●2012年5月3日登城 クロちゃんさん
ゴールデンウイークまっただ中!!!。東京を出発して花園インター前後55Kの大渋滞にはまり・・・。
しかも雨・雨・雨・・・。

鉢形城にはさすがにお城巡りの方はゼロ・・・。

雨の降りが強くて川の流れが濁流化していて怖かった。
●2012年5月1日登城 りんたろうさん
鉢形城の手前にある橋から見える風景が絶景です。
お祭りもあるようなので、一度見てみたいです。
●2012年5月1日登城 ひろざえもんさん
天気はいまいち。。。
<第2回目>
2013年5月5日(こどもの日)登城。
GW中ということもあり、関越の花園インターは秩父に行くレジャー客で
一杯。
鉢形城自体はガラガラ。。。。。
もう少し盛り上げたいですね!
●2012年4月30日登城 ひろさん
新緑が綺麗だった
●2012年4月30日登城 あまりゅうさん
 実家に帰省したついでに訪ねました。門や庭園が復元されており、戦国ロマンを感じさせてくれました。
 スタンプが置いてある『鉢形城歴史館』には、お城全体の模型などが展示してあります。手ごろな値段で楽しめますよ。また、そこで貰えるパンフレットの地図を見ながら城内を歩くことをお勧めします。
 
  
●2012年4月30日登城 ゆうじゅんさん
17
●2012年4月30日登城 岩ちゃんさん
53城目。
●2012年4月29日登城 まさみこさん
朝6時出発,池袋経由で9時前に寄居駅に到着し,そこから徒歩にて登城しました。
荒川を渡ると一帯が鉢形城公園となっています。
橋から,また本丸跡からも,鉢形城が断崖絶壁の上に築かれていることがわかります。
(なかなかの迫力!)
全体として,きれいに整備されているという印象でした。
●2012年4月28日登城 KAZU0213さん
19城目
●2012年4月27日登城 ジパングさん
7/100

寄居駅から少し歩きましたが場所は比較的分かりやすかったです。
城跡だったんで石垣は残っていませんでしたが庭園跡とか井戸とかあったので
面影は残っていました。
●2012年4月27日登城 ただいまりもっこりさん
編集は後日

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 次のページ

名城選択ページへ。