トップ > 城選択 > 河後森城

河後森城

みなさんの登城記録

605件の登城記録があります。
201件目~250件目を表示しています。

●2021年8月8日登城 おます家さん
コの字型に曲輪が連続する面白い山城です。新城から駐車場に直接いけるルートがないので新城には行きませんでした。小学生の案内資料がとても楽しいです。
●2021年8月8日登城 鉄大工さん
攻めるのが大変。山登りの準備をしっかりと。
●2021年8月8日登城 ひさつきさん
徳島から車を飛ばして4時間ほどで到着。
駐車場からスタンプのある場所まで5分ほどで到着。
山の中を歩いて散策しました。広そうに見えますが、ただ歩くだけなら20分くらいで回れそうです。ゆっくり見学しても1時間はかからないと思います。
●2021年8月8日登城 unpocoさん
184ヶ所目
●2021年8月6日登城 HIRO15さん
通算154城(77城・続77城)
続100名城77城
続日本百名城179番
愛媛県北宇和郡松野町 河後森城

4泊5日 滋賀・高知・愛媛コロナ感染予防対策万全マイカーの旅
昨日登城した岡豊城の御城印を買い忘れ、朝一で岡豊城に買いに戻る
ホルダーを買わないともらえないとのことで1,600円で購入(><)
気を取り直し、3日目1城目 岡豊城から約150km車で150分
無料の風呂ケ屋駐車場へ
さて歩こう ここも平日+コロナ禍で人がいない(@@)
いかにも続城、蛇がでそうな道を歩く
行く途中と本丸で1mくらいの蛇と遭遇
とりあえず、西十番曲輪馬屋で無人スタンプをゲットし
遺構のみだが、草刈もしてあり、看板もよく整備され、地元小学生の資料もなかなか良かった。

スタンプ:西十番曲輪馬屋(無人盗難防止用ワイヤー設置)
歩く距離:普(風呂ケ屋駐車場から)
評価:B
駐車場:風呂ケ屋駐車場(無料)
●2021年7月31日登城 fumiakiさん
松丸駅から徒歩にて登城。
風呂ヶ谷駐車場から本郭に向かい、古城から永昌寺へ下山しました。曲輪が数多く面白い城ですね。途中地元小学生による説明文が各所にあり、町全体で盛り上げている雰囲気が伝わりました。
帰りに松丸駅のベンチにスマホを置き忘れる失態を演じてしまいましたが、案内所の方の温かいご配慮により無事手元に戻りました。ありがとうございました。
●2021年6月26日登城 かにわんわんさん
高知から車で3時間近く四万十川沿いドライブして登城。駐車場から西曲輪に上がりスタンプ。さらに山頂へ。御殿の間取りが復元されているが風化していてちょっと危険。
帰りは新城目指して降りようとしたが草が生い茂っていたので断念。
●2021年6月20日登城 P9t4hBHRさん
ちょっとした山登りでした
●2021年6月18日登城 まいるすさん
続74城目
●2021年5月3日登城 ピークハンターさん
続100名城:48城目
駐車場に「山上登城マップ」があります。
スタンプ設置場所まではちょっとしたハイキングです。
本廓からは見晴らしが良いです。
●2021年5月3日登城 朝田 辰兵衛さん
宇和島市内から河後森城へ。
JR宇和島駅→JR松丸駅間 JR予土線,
JR松丸駅から,徒歩約20分(松野西小学校廻り)で風呂ヶ谷登城口到着。
乗車した電車は,ホビートレインなるものでした。
電車の模型展示があり,地味ですがラッピングもされてました。
また,車内には専用ポストもあり,オリジナルスタンプのサービスもありました。
わかっていれば,自分宛の絵ハガキを用意してたのに…。
早朝にもかかわらず,大勢の鉄オタくんたちが乗車していましたが,
JR松丸駅降車は私を含めてたったの2名…。
松野町も例外ではなく,飲食店等の強力な閉鎖措置が取られていました。
スタンプ設置場所の西第十曲輪に登城者名簿がありましたが,
疎外感から記入する気にはなれず。
本郭→古城→新城と散策し下山。
復路は,松野町役場前→宇和島バスセンター間 路線バス,
宇和島バスセンター→エミフル松前間 路線バス。
路線バスのほうがJRより割高ですが,
ここでウナギを食すプランが頓挫したため,
数時間の電車待ちはメンタル的に限界でした…。
●2021年5月1日登城 きくさんさん
161城目
●2021年4月24日登城 れいさん
松丸駅から本郭まで20分程で到着したが、スタンプの場所が分からず、山中を30分程ウロウロ。本郭を超えて、登り口から見れば山の裏側に下ることに理解するまで小一時間要した。標識をもう少し増やして欲しい。
●2021年4月18日登城 美笛さん
駅から徒歩で登城。
電車の本数が少ないので、ゆっくりとまわることにしました。
駅の温泉に入ろうかとなやみましたが、川向うにある道の駅で昼食をとることにしました。
●2021年3月20日登城 おかきさん
松丸駅から徒歩で訪問。雨の中、ほぼ無人。時折風呂が谷では野犬が吠えていました。南側を向いているので、対長宗我部だったのがよくわかる構造でした。個人的には、永昌寺からではなく、風呂が谷から登ると囲まれているのがよくわかるのでお勧めです。
●2021年3月20日登城 玉田の皇帝さん
高知 岡豊城からレンタカーで約3時間(高速〜山道)

到着時 結構な雨
スタンプに1番近い駐車場 風呂ヶ谷駐車場(町役場の方ではなくかなり西に迂回しながら入っていく 河後森城案内看板あり従うとこの駐車場へ)

他に登城者おらず カエルが大鳴きする雨の中の登城は怖い
道は若干悪く 急斜面あり(階段はあるが水溜りや破損あり)
15分ほどでスタンプのある西第十曲輪馬屋到着 いつでも押せます!GET!

曲輪からの眺望も良いが雨が強くなったため登城終了

帰り道 四万十川沿いを南下 途中 松野町直売所や四万十川沿いのお店に立ち寄り鮎を頂く 高知まで帰り道3時間は結構遠い
●2021年3月16日登城 とらっきーさん
とにかく公共交通手段の本数が少ないです。
宇和島からバスで向かいました。
駅からも近く迷うこともありません。
整備されていて散策しやすいお城でした。
新城から見る本郭がステキでした。
1時間ほどかけてのんびり散策。
それでも帰りの便まで時間があるので
駅直結の森の国ぽっぽ温泉につかって時間つぶししました。
●2021年3月13日登城 noblenさん
JRの松丸駅から徒歩で向かいます。駅で手に入れたイラストマップがよくできていて、迷わずに本丸までたどり着きました。
●2021年2月21日登城 謎の商人さん
続82城目。
可後森城跡西第十曲輪馬屋にてスタンプget。

至るところに地元小学生の説明文があり素晴らしい。
●2021年2月20日登城 ふたばさん
2月ですがまだ雪が残っていました。
案内板が多数、ありますので非常に分かりやすかったです。
●2021年2月19日登城 しげりんさん
JR予土線、松丸駅から徒歩で攻略しました。
●2021年2月14日登城 みかんの里さん
記念すべき二週目のトップバッター。
自然を活かした城の造りをしており、新城跡から曲輪、本郭の全貌が確認できる。
こじんまりとしながらも、中世山城の特徴が随所に感じられる。
●2021年2月11日登城 ニダルさん
91/200城。真っ暗な中、登城。怖かった。
●2021年1月3日登城 ムラサメさん
宇和島から予土線で40分程で松丸駅に到着。永昌寺から古城第二曲輪→本郭→西第二曲輪〜第十曲輪→井戸と廻りましたが、風呂ヶ谷から松丸駅は大回りになるので来た道を引き返して松丸駅まで戻りました。JR四国が誇る?迷車(笑)新幹線もどきに乗って宇和島まで戻り、最終目的地の大洲城に向かいます。
●2020年12月27日登城 へるさんさん
続82城目
●2020年12月22日登城 旅m@s班さん
100名城:54/100 続:31/100 合算:85/200
宇和島城近くのバスセンターから移動 宇和島バスセンター→松丸駅前は約1時間で着きました
松丸駅へ向かう予土線の本数が少ないので公共交通機関を使う方は路線バスの時刻も確認すると旅程を立てやすくなると思います
駅から永昌寺登城口までは徒歩5分ほど 途中足元が落ち葉や草で見えなくなっていたり、道が崩れていたりと、なかなか本格的な山登りでした
スタンプは西第十曲輪の小屋で押印
西第十曲輪まで、地元小学生の作った案内板を読みながら40分ほどかけて登りました 永昌寺方面からだと本郭を経由して西第十曲輪に着きます
登城後は松丸駅前の足湯で疲れを取り、予土線で高知城へ
●2020年12月19日登城 アングロさん
179
●2020年12月19日登城 アングロ同好会さん
179
●2020年12月18日登城 ひさしさん
復刻された馬が哀愁を誘う。
地元の小学生の研究結果などがあって、愛されている御城。
●2020年12月16日登城 めいぼかかりさん
小雪の舞う中、曲輪まで。あがるにつれ、強くなってきたので本郭は断念。
●2020年12月12日登城 まっしぶさん
□続第28城□
「河後森城」はしまなみ海道を利用して移動。
駐車場は、麓の風呂ケ谷駐車場(無料)が便利です。
風呂ケ谷からまずは西第十曲輪へ。ここの「馬屋」にスタンプがあります。
更に第九→八→中略→二曲輪を経由して本郭へ。
各曲輪は草刈がされており、綺麗に整備されています。
堅堀や堀切が立派です。
●2020年12月12日登城 ニュー川崎さん
172城目
車で登城する場合は風呂ケ谷駐車場に停めると、松丸駅近くの登山口から登る場合に比べて登る距離がかなり短くなりますが、カーナビで直接駐車場に着くのは難しいと思います。
まず松野町役場の駐車場までカーナビで行き、松野町ホームページの「河後森城のページ」にある「車で可後森城」の地図を見れば駐車場まで迷わず行けると思います。

https://www.town.matsuno.ehime.jp/site/kagomorijou/
●2020年12月12日登城 SARUさん
本丸から直接駐車場に降りる場合は、段が少し崩れていますのでご注意下さい。
●2020年12月11日登城 しっぺいさん
宇和島城からレンタカーで。駐車場に停めて、10分ほどで押印。
●2020年12月8日登城 しろまにさん
JRを利用して松丸に来ました。永昌寺登城口まで徒歩4〜5分。ここから東第三曲輪まで
20分弱か。古城から本郭を経て西第十曲輪に行きスタンプゲット。井戸跡まで行きたかったが、断念。来たルートで松丸駅まで戻りました。駅の足湯を利用させて頂き、汽車の時間待ちしました。今夜は高知泊まり。
●2020年12月1日登城 しろしろさん
山の上。良い眺め。
●2020年11月21日登城 かおるちゃんさん
『GOTO高知一人旅』にて。

地元の学校で、戦実体験を聞いて関心しました。
●2020年11月15日登城 ソリティアさん
ゆっくり一周回って1時間ほど、よく整備されていて歩きやすい城です。
地元小学生による看板が良い味を出してます。
和霊神社にて御朱印をもらう。
スタンプは西第十曲輪馬屋にて。
●2020年11月14日登城 ぶりちゃんさん
続75城通算175城目。この日は岡豊城から
須崎鍋焼きラーメン(30分待ち橋本食堂)経由で山越えで当城へ。
県道から最後の駐車場への道も特に通行に問題なく、
駐車場は10台以上ゆったり。
そこの案内板にスタンプとパンフレット。
そこからは本佐倉城にもやや似た標準的山城。
岡豊を入門編とすればここは初級Aか。
西第十曲輪のスタンプははっきり言って汚いので哀しいが代替なし。
そのあと時計逆回りに各郭を見物し、一周1時間前後。
新城まで行って直接駐車場に戻る道も、
通った人は少ない風情ながら迷う余地はなし。
随所に観光地としての配慮としての復元想像門などあり、
本郭にも主殿想像復元風の立体間取り図(?)あり。
そこからの景色は各城本丸一般レベルなれど、牧歌度やや強く、
予土線撮影に絶好か?中井精也氏なら巨体をゆすって吠えることかと。
しかし、それ以上の名城ということでもなく、
愛媛代表は川之江でもよかったのかなどと想像しつつ、
本日のハイライト宇和島鯛飯「かど屋」にそそくさと向かうこととなった。
●2020年11月14日登城 ぷりりんご。さん
地元の子どもたちの案内板がなかなか。
いい運動になりました。
●2020年11月3日登城 WO2号さん
153城
●2020年10月30日登城 続*越中「井波城」さん
伊予と土佐の国境の城。四万十川の支流である広見川と
その支流の鰯川と堀切川に囲まれた馬蹄形の丘陵である。
風呂ヶ谷に愛馬を休め、当時の雰囲気を感じながら、
本郭、古城へと行き届いた道筋を辿る。
復元された掘建柱の建物や門、土塁などを堪能し、
平成22年10月、ちょうど、10年振りとなる
宇和島、大洲、そして松山へと先を急ぐ。
●2020年10月30日登城 しんくんパパさん
続74城目 風呂ヶ谷駐車場をナビに設定できなかったため、松野町役場から風呂ヶ谷駐車場を目指す。駐車場の案内板に設置されたポストに登山マップがありました。10分くらいで西第十曲輪に到着。スタンプを押し本郭までは尾根沿いで比較的簡単に到着。古城、新城は時間が無くなく風呂ヶ谷駐車場に戻り、宿泊地の道後温泉へ。本日の走行距離:340km
●2020年10月28日登城 SONOMI&JINさん
過去に登城
●2020年10月27日登城 牧の助さん
四万十市に宿泊し、佐田沈下橋と高瀬沈下橋を渡り、次に勝間沈下橋を渡ろうと思ったら、その手前で9:00〜9:50の通行止め、通行止めの場所に9:20に到着したので約30分の足止め、さらに勝間沈下橋は補強中で渡れないことがわかり、上から眺めるにとどめいざ河後森城へ。ついた時には駐車場には1台も止まっていなかったが、すぐにもう1台やってきました。親子づれで父親を駐車場に残し、息子さんだけが足早に河後森城へ走って登っていきました。私もその後でゆっくり登城。西第十曲輪の馬屋でスタンプを押印。先に登った人は本郭に行くことなく来た道を降りて行ったが、私はせっかくなので本郭を落とさなければと思い、本郭まで登城しました。やっぱり本郭からの眺めはよかったです。
●2020年10月25日登城 ふるとのさん
2020/10/25
●2020年10月24日登城 てつさん
続編94城目、駐車場からスタンプの置いてある西第十曲輪馬屋まで徒歩10分程度。
●2020年10月23日登城 Masahikoさん
宿泊先の高知のホテルより河後森城へ。前日よりの雨あがる。見学後、能島城へ移動。続100名城登城79番目
●2020年10月17日登城 ハト♪さん
続54城目。

雨の中、駐車場から、スタンプのある西第十曲輪まで歩きました。
靴が結構濡れてしまうので、防水タイプの靴がおススメです。
●2020年10月17日登城 モッチー3さん
大雨でスタンプのみ。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次のページ

名城選択ページへ。