トップ > 城選択 > 一宮城

一宮城

みなさんの登城記録

708件の登城記録があります。
251件目~300件目を表示しています。

●2021年3月18日登城 くまのくーちゃんさん
●2021年3月12日登城 noblenさん
徳島駅の13番バス乗り場から一宮札所前まで250円でした。
●2021年2月7日登城 ここあさん
子どもと登城しました。
●2021年1月15日登城 たかのさん
徳島からバス必須です。時間に余裕をもって。
●2021年1月10日登城 みかたく2さん
続2巡目8城目 御城印
●2020年12月27日登城 かにわんわんさん
引田城から車で南下して途上。登山口にあるスタンプは良好。
登山道も整備されて登りやすいし、天守台もきれいに残っている。電車でいけるところでもないので駐車場はなんとかした方がいいと思った。
●2020年12月26日登城 まっしぶさん
□続第33城□
「一宮城」へは、勝瑞城より車で移動。
車は麓の神社横の駐車スペースに停めましたが、2台程度しかスペースがありませんのでご注意下さい。駐車スペースの横に郵便受けの様なボックスがあり、「駐車される方はお志(駐車料金 金額は未設定?)を入れて下さい」と有りましたので、駐車料金としてお金を入れました。
登城口にはパンフレット(無料)と御城印(300円 ボックスにお金を入れるスタイル)がありました。
散策ルートは綺麗に整備されており、本丸の石垣や眺望は見ごたえがあります。
●2020年12月19日登城 アングロさん
176
●2020年12月19日登城 めいぼかかりさん
大日寺の前なので、お遍路さんに沢山会いました。山登りの途中で雪になったので、登頂は断念。これにて四国は終了。
●2020年12月19日登城 アングロ同好会さん
176
●2020年12月11日登城 摂津守さん
『続45城目』
少し変則的なアクセスをしました。石井駅からタクシーで徳島市立考古資料館(無料)へ。現在、秋季企画展「徳島市の遺跡 一宮城跡」を実施しているため、まずこちらに寄り道してから、一宮城へ向かいました(石井駅から¥2,250)。登山口で押印(印影は良好)した後、パンフレットを手に登城開始。道は整備されているので登りやすく、非常に助かりました。倉庫跡→才蔵丸→明神丸→本丸→堀切と見て、時間の関係で来た道を戻ります。下山中に曲輪の看板を見つけたので、そこに寄って、再び登山口に戻りました(だいたい50分強)。今日も貸切でした。一の宮札所前1125発のバスに何とか間に合い、徳島駅へ移動しました。
個人的には、本丸の石垣です。視界にいきなり現れた時はなかなか感動しました。
●2020年12月11日登城 ニュー川崎さん
170城目
四国電力の鉄塔近くにある小倉丸で発掘調査を行っていて、建物の基礎跡などの遺構を見学出来たのでラッキーでした。
椎の丸→水の手丸→陰滝を経由して下山すると1時間40分程でした。
●2020年12月11日登城 TOMOさん
一宮城に登りました。
●2020年12月7日登城 RGM-86Rさん
車にて訪問
●2020年11月22日登城 下道塾塾長さん
暗くて城巡りができなかった
●2020年11月21日登城 ノブさん
記念すべき130城目(続62城目)
●2020年11月21日登城 たかぴょんさん
124城め/200。車で勝瑞城からの移動。一宮神社に数台とめられるが、少し先にある大日寺の大きな駐車場に止める。夕方遅くなったので登山は断念。登山口にあるスタンプ押印。300円を投入して御城印をいただく。ボランティアの方と雑談後、一宮神社と大日寺に参拝して宿泊地の鳴門に向かう。
●2020年11月21日登城 ふたばさん
バスで行きますと本数が少ないので注意が必要です。
お城は本丸までは道が整備されていますがその先を回ろうと思いますとそれなりに大変です。
本丸にある石垣は圧巻です。
●2020年11月16日登城 ぶりちゃんさん
続77城、通算177城目。
各所の書き込みなど参考に「登山口前の神社駐車場が最寄り」、
「300円のお布施(?)」「パンフ&スタンプはそこにある」
「ただし2〜3台が限度」と言う情報全てその通り。
ただ、3台停めるのは結構厳しい。
登山部分は標準的山城。四国の続6城では一番長い登山になるが
全体で見れば中級の下といった程度で30分ちょっとで登り切れる。
明神丸・本丸には石垣が良く残る。小倉丸まで到達したが
椎の丸・水の手丸はご容赦いただき往復で90分程度。
正直本丸門跡石垣が立派な以外はそれほど面白くないお城でした。
●2020年11月14日登城 朝田 辰兵衛さん
所用があり,前日より大阪府内某所へ。
南海なんば高速バスターミナル→徳島駅前間 高速バス,
徳島駅前→一の宮札所前間 路線バス,
一の宮札所前バス停から,徒歩約0.5分で登城口到着。
スタンプ設置場所に押印スペースがないのが気になりました。
悪天候時にはかなり苦労されるハズ。
押印台になりそうなモノを持参されるとベターです。
厚めの書籍とか…。
途中から多くの曲輪が出現してくるので,
飽きのこない登城になると思います。
晴れの日の登城をおすすめします。
復路は,一の宮札所前→徳島駅前間 路線バスで。
あらかじめ,時間を確認しておかないと大変なことになります。
ご注意ください。
●2020年11月11日登城 道鬼斎さん
続64城目
車で向かい徳島市内の渋滞に疲れながら大日寺駐車場に駐車
大日寺に参拝してから登山口でスタンプ押印
登山口から才蔵丸、明神丸を経て本丸までは20分位で階段も整備されており登り易かったです
本丸に突然現れる石垣は見応えがありました
下りは椎丸、水ノ手丸、蔭滝を経て30分位で下山しましたが蔭滝周辺は滑りやすくなっているので注意して下さい
この後は徳島城へ向かいました
●2020年11月10日登城 治秀さん
134城目。勝瑞城から一般道で約30分、一宮神社に到着。
大日寺の駐車場に車を止めさせていただき、徒歩約1分で一宮神社へ移動。
神社の後面に一宮城跡登山口説明板あり、スタンプと資料をゲット。
御城印(300円)を初めていただきました。
●2020年11月8日登城 らぷらぷさん
徳島駅前13番の徳島バス乗り場から、58番のバスに乗り、07:10発の一の宮礼所前 神山線(名東経由)下りで、07:36に到着。(最新の徳島バスの時刻表を事前に調べました。)
スタンプは登山道入口にすぐ見つけました。なお、帰りのバス停は徳島駅方面にあります。
丁度ボランティアの方がカバー外していた所で少し雑談をしました。

往復で40分程度かかりましたが、やはり山城はいいですね。裏側には回りませんでした。
道はボランティアの方によって整備されていましたが、油断は禁物です。

朝早すぎたのか、道中1人しか会いませんでした。

帰りはドトールのスタンプも集めているのですが、現時点で徳島の店舗がフジグラン石井しかないので、一の宮礼所前から57番の神山線(延命経由)で府中(こう)で降りて、55番に乗り換え(バス停が西方向に100mくらい離れてました)、フジグラン石井へ。
フジグラン石井から徳島駅までは総合時刻表を徳島バスが用意しているくらいなので、サクッと徳島駅に帰りました。
バスで色々回る人は徳島バスのHPと睨めっこしましょう。
●2020年11月1日登城 もこもこさん
割合行きやすかったです。
●2020年10月29日登城 続*越中「井波城」さん
小型バスやマイカーで行き交うお遍路さん。
第13番札所大日寺の反対側の登城口に人影はない。 
一番の見所は、石段がついた本丸東虎口の石垣。
阿波の青石を用い、そそり立つ急勾配な石垣が
本丸を取り囲んでいる。途中、本丸に至るまでの
才蔵丸、明神丸の切岸や竪堀、小倉丸への堀切は見逃せない。
県内最大級の山城に満足し、一人、異質な登山姿で、参詣する。
●2020年10月29日登城 しんくんパパさん
続70城目 四国の1城目は一宮城だ。皆さんのコメントで大日寺の駐車場をお借りした。登山口の案内坂にはスタンプと縄張り図が備え付けられている。才蔵丸、明神丸を見て本丸虎口の石垣に到着。石垣の影に人影が見える。本丸を回って分かった。石垣の雑草を取り除き整備していたのだ。お城を管理する皆さんに感謝。
●2020年10月26日登城 てつさん
続編96城目、大日寺駐車場に車を駐車、所要時間は40分程度だった。
●2020年10月25日登城 牧の助さん
徳島城の後に一宮城に登城しました。一宮神社の駐車場(3台分)に1台しか停まっていなかったので、無事駐車。駐車場料金100円は、木に括りつけられた郵便ポストの中に入れることになっています。まずは「一宮神社」と十三番札所「大日寺」にお参りして旅の安全を祈願。その後、登山口の案内板に設置されているポスト内にあるスタンプを押印。本丸まで徒歩で、最初の急坂を上り15分弱で才蔵丸に到着。はじめは本丸かと思ったが、違った。本丸はもっと先のようですが眺めは良い。そこから5分もかからないで本丸入口の石垣に到着。本丸からの眺めも最高でした。帰りは陰滝のほうを回って帰ろうかとも思ったのだが、時間がないので、明神丸に寄って登ってきた道を引き返しました。明神丸からの眺めもとても良かったので明神丸からの写真をアップします。
●2020年10月24日登城 yamyamyamさん
続百名城 35城目。
●2020年10月22日登城 Masahikoさん
レンタカーにて一宮城へ。雨が降り出し強くなる。見学後、岡豊城へ移動。続100名城登城77番目
●2020年10月18日登城 ぴーかるさん
【続百名城41城目】
<駐車場他>大日寺駐車場を利用
<交通手段>車

<見所>曲輪・竪掘・堀切・本丸石垣
<感想>登城口にスタンプ、御城印BOXがあります。中世山城の城郭構造に本丸には織豊系の石垣が組み込まれた私好みのお城です。本丸石垣の結晶片岩は木の化石のような感じで、一瞬木かと見間違う程特徴的な岩です。各曲輪は一応連郭式だが、各曲輪に帯曲輪・竪掘・横堀または切岸で囲まれ各々独立した構造をしていて、一つ一つの曲輪が見応えがあります。特に才蔵丸の切岸と竪掘、小倉丸の土塁と横堀はいいです。小倉丸・椎丸・水ノ手丸辺りは整備力が足らず鬱蒼としていたので少し残念な箇所でした。これにて徳島県制覇。

<満足度>★★★
<写真>本丸北側虎口
●2020年10月17日登城 kumataro12さん
登城67城目(続22城目)。

徳島市南西部の鮎喰川右岸にある小笠原氏→一宮氏の山城。蜂須賀家政入城後に大改修され、徳島城に本拠移転後は支城となり、一国一城令で廃城。
見どころは才蔵丸の巨大切岸、才蔵丸と明神丸をつなぐ尾根を切断した堀切と竪堀、そして本丸の石垣。登山口→倉庫跡→明神丸→才蔵丸→本丸→小倉丸→貯水池→蔭滝と一周しましたが、雨が本降りとなり本丸以降は悲惨な散策に…。

スタンプは登山口の案内板に設置されているポスト内にあります。縄張り図の入ったパンフレットもあり、御城印も販売されています。四国霊場13番札所・大日寺の駐車場を利用させてもらいました。

これで徳島県の正・続3城を登城完了。
●2020年10月4日登城 コーズさん
夕方に到着したので、この日は登城口でスタンプ押印とセルフサービスで御城印を購入しました。
●2020年10月4日登城 パンタニさん
59城目
登山口前で駐車できる場所がわからなくて、そばにいた人に助けを求めたら、9年前に99城まで塗りつぶしていた地元の達人でした。色んな話が聞けて楽しかったです。
城跡の方は、上り下りが激しくてワイルドな、山城らしい山城でした。
●2020年10月3日登城 ゆうさくさん
続39城目
●2020年10月2日登城 圭介さん
一宮神社に車を停めて目の前の入口より登城。石段の数は相当多く登る足元にはどんぐりがいっぱい落ちていた。夕方の4時頃一人だったせいか薄暗くクマも出てくるのではないかと思うような登城でした。
●2020年9月29日登城 木村岳人さん
165城目。カブ遍路の途中に立ち寄り。

鮎喰川の沿岸に聳える丘陵上に築かれた中世山城。麓には阿波国一ノ宮が鎮座しており、本殿は江戸時代前期のもので重要文化財。境内に隣接して四国八十八箇所第13番札所の大日寺が存在する(なので車の方は大日寺の駐車場に停めさせて貰うのが良いです)。ちなみに明治の神仏分離令までは一宮神社こそが遍路の札所であった。

登城口でスタンプ押印&パンフレットを頂き、才蔵丸、明神丸を経て本丸へ。基本的には土の城だけど(堀切や竪堀など中世山城の特徴が随所に見られる)、江戸初期の一国一城令まで拠点として使用されていたことから本丸周りは石垣で固められており迫力満点。本丸からは小倉丸、椎丸、水ノ手丸、蔭滝を経て一宮神社に下りて行った。登城口から約1時間、なかなか満足のいく散策ができました。
●2020年9月27日登城 本城慎太郎さん
●2020年9月20日登城 ザカくんさん
続54城目。
●2020年9月20日登城 masayaさん
徳島ツアーの1城目。

本丸の石垣等見る価値あり。
●2020年9月19日登城 tmitoさん
9/19
●2020年9月10日登城 SONOMI&JINさん
過去に登城
●2020年9月7日登城 サンマルコスさん
台風の影響で淡路島‐徳島間の橋が通行止めで、淡路島にて長い時間足止めとなる。
本来は高知観光のつもりだったが急きょ予定を変更して一宮城へ。
山城でちょうど良い運動となった。
本丸跡にある石作りの石垣と階段が見事だった。
ふもとの神社も趣があり思い出に残った。
●2020年8月30日登城 ようじさん
暑い中登山がなかなか大変でしたが、それだけの価値がありました。素晴らしい!
●2020年8月19日登城 やまでらナオキさん
一宮城
●2020年8月13日登城 ハト♪さん
続51城目。

徳島駅からバスにて「一の宮札所前」まで。片道420円でした。
徒歩1分程で登山口まで行くと、
ボックスのような箱にスタンプが置いてありました。
どうも雨に濡れていたようで、スタンプが水分を吸っており、
余計な水分がなくなるまで、何度もメモ用紙に試し押しました。
一発でスタンプ帳に押すのはやめた方がいいです。
(これはどこの城でも同じですが。)
帰りのバスまで時間がない為、登山はあきらめました。
●2020年8月10日登城 みやちんさん
一宮神社に参拝してから登城した。竪堀やら帯曲輪など作りが凄かった。
石垣も綺麗に残された算木積がはっきりと確認できた。
本丸や明神丸からは眼下に徳島城下まで見ることができた。
●2020年8月8日登城 ryuさん
四国遠征で洲本城、引田城を回ってから一宮城へ入りました。
山城ですが比較的楽に登城できる城でした。
本丸の石垣は感動しました。
●2020年8月7日登城 クールオーさん
63城目
大日寺の駐車場に車を止め、登山口のポストでスタンプと散策マップをゲットし8時から登城開始
標準的な山城で本丸までは20分程度
本丸からの眺めは良かった
●2020年8月1日登城 アトムさん
128

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ

名城選択ページへ。