トップ > 城選択 > 大内氏館・高嶺城

大内氏館・高嶺城

みなさんの登城記録

645件の登城記録があります。
1件目~50件目を表示しています。

●2024年4月2日登城 リアルディさん
170城目。
●2024年3月31日登城 1223さん
登城
●2024年3月27日登城 一万歩さん
登城、高嶺城の本丸で若い男の方がスリッパのような履物で登っており、聞くと、この近くに住んでおられるとの事。
●2024年3月23日登城 有楽斎さん
続百名城70城目。トータル140城目。龍福寺山門前の駐車場に停められます。スタンプはそこから徒歩で大路ロビーに行き押せます。
●2024年3月21日登城 Soraさん
続73城目。(計173/200城)初登城 新山口駅から電車のタイミングが合わず、タクシーで移動5000円ちょっと高かった。。新旧土塁をみつつスタンプは大路ロビーで。雨が降ってきたので足早に山口駅まで移動し、新山口まで戻り次の目的地へ。帰りは260円でした。。
●2024年2月23日登城 REDさん
山口駅から歩いて20分ちよっと、龍福寺南西角付近にある大路ロビーで一休みしつつスタンプを押印。
大内氏舘跡である龍福寺境内を散策し、敷地内の庭園跡など見学。
高嶺城のほうは登山準備が十分でないため回避し、瑠璃光寺に立ち寄る。国宝の五重塔は改修工事中であるが、雰囲気は味わえた。また機会があれば訪れたい。
●2024年2月9日登城 てつやまさん
【好】城からの山口盆地の眺め。山口市街を貫く長い1本道。
【嫌】高嶺城近くの駐車場までは狭い1本道。平日に行くべし。
【スタンプ】山口史歴史民俗資料館の入口。
【駐車場】登城口手前か9合目付付近。無料。
【所要時間】高嶺城約1時間+大内氏館付近約1時間
【メモ】大内氏の栄枯盛衰を知る城下町。山口市街を貫く直線の道が美しく
    西の京都を想像させる。
●2024年1月15日登城 Minoさんさん
大路ロビーでスタンプ
高峰城は、パスして、瑠璃光寺、ザビエル聖堂へ
消失前の方が良かった残念
●2024年1月7日登城 ひでぴょんさん
79城目
●2024年1月7日登城 ゆうさくさん
続69城目
●2024年1月4日登城 ryuさん
山口歴史民俗資料館でスタンプ入手し車で高嶺城へ。
高嶺城見学後に大内氏館見学してきました。
大内氏館後に小倉へ向かいながら櫛崎城へ。
●2023年12月29日登城 BUGさん
大内氏館は12/29に登城。
スタンプもあり、御城印を販売している大路ロビーさんなどは年末年始の休暇に入っていたので御城印は購入出来ませんでしたが、スタンプは大路ロビーさんの場合は自動販売機横に24時間設置してあるので、いつでも押印出来ます。

日が暮れたので、高嶺城の方は次の日の12/30に登城。
木戸神社さんの駐車場に車を停めて1時間ぐらい登山してようやく主郭に到着しましたが、主郭の石垣が立派過ぎて感動しました!
オマケに山口市街を見下ろす絶景も最高でした☆
山城なので大変ですが、是非見に行って欲しいです(^^)
●2023年12月28日登城 つばくろうさん
今はお寺になっているが、栄華を誇った大内氏時代に思いをはせ、大内氏館や八坂神社を廻りました。スタンプは「大路ロビー」にて。年末年始休みに入っていましたが、外にスタンプが置いてあり、無事押せました。観光名所でもある瑠璃光寺が改修中だったので、いつかまた訪れる機会もあるでしょう。
●2023年12月23日登城 たのたのさん
平地の大内氏館を散策後、山頂の高嶺城にもチャレンジ。途中、雪道で万事休す、かと思ったら登城路を間違えておりました。正規の道に戻ったら無事登城できました。石垣くらいしか遺構は確認できませんでしたが、主郭からの眺望は絶景!眼下に大内氏館も見つける事が出来ましたよ。
●2023年12月19日登城 ヒロユミさん
歴史民俗資料館が休館の為
大路ロビーでスタンプゲット
●2023年12月9日登城 ななさん
資料館にて押印。110円の展示はなかなか面白かった。
●2023年12月8日登城 H2CO3さん
続48城目(148城目)
山口駅から徒歩で登城。
大内氏館、歴史民俗資料館に立ち寄った後、山口大神宮横の鴻ノ峯登山口から。
駅を含め、周辺に荷物預所的な場所がないので注意。
●2023年12月3日登城 きしみつさん
龍福寺の駐車場に車を停めて、大路ロビーでスタンプをゲット。午後5時まで開いてます。
●2023年12月1日登城 hanaさん
登城記録
●2023年11月25日登城 二十色さん
高峰城までの道は休日は車でのすれ違いが厳しいです。
●2023年11月23日登城 柏原ぶどうさん
新山口駅からレンタカーで攻城。大内氏館跡と築山跡周辺には整備された駐車場がありました。紅葉が綺麗すぎて参道で写真を撮ってしまいました。高嶺城へは、時間がなくて攻められませんでした。
●2023年11月4日登城 つねさん
山口駅に14時45分に着き、徒歩15分で県立美術館に立ち寄り、松田正平展、源氏物語絵巻、雪舟と雲谷派を1時間ほど観てから10分ほどで山口市歴史民俗資料館に。スタンプを押せるのが16時半までなのでなかなかギリギリでした。その後、大内氏館跡まで歩いて回りました。余裕があれば高嶺城跡も登りたいところですが、萩で歩き回った後でしたし、体力や時間を考えると満足すべき結果と納得しています。
●2023年11月4日登城 きなこさん
山口市歴史民俗資料館でスタンプ
●2023年10月22日登城 みどりむしさん
雪舟庭などを巡りつつ訪問
●2023年10月6日登城 鳴尾摂津守規一さん
大路ロビーという案内施設でスタンプを押し、近隣の見どころなどを教えていただきました。

大内氏館こと龍福寺はお寺そのもので、大内氏時代の建物はありませんでしたが、四方を囲む土塁や、西門、池楽庭園がきれいに再現されていました。瑠璃光寺や十朋亭維新館などもレンタル自転車で廻りましたが、幕末の長州藩志士の活動拠点は萩ではなくて、このあたりであったことが理解できました。
●2023年10月3日登城 福島政宗さん
県庁脇ににスタンプ場所があるが車を運転しながら探すのは難しい。
安全のため降りて探すのがベスト。
●2023年9月26日登城 あき兄さん
最初は大内氏館でもある龍福寺に行きその後、高嶺城に行きました。
車である程度行けると思い地図にある駐車場(最終)を目指しましたが
あまり整備がされてなく軽自動車ギリギリの落ち葉 小石だらけの道を
ひたすら登りました。
本丸まで約500m けもの道なのも多少ありなんとか辿り着きました。
●2023年9月26日登城 たろうさん
展示入れ替えで休館でした
●2023年9月23日登城 まなみずきさん
100名城88,続53城目
●2023年9月16日登城 BonnBonusさん
あんまり残っていません。
●2023年9月15日登城 下道塾塾長さん
城跡に住宅がいっぱい建っている.高嶺城への道路は,バイクだと少し恐ろしい.
●2023年9月6日登城 武頼庵 銘さん
中国ツアー、2日間、高嶺城は登城口まで
●2023年9月6日登城 リアリアさん
龍福寺のみ訪問しました。近くの大路ロビーの方が親切で話しやすく、幸せな気持ちになりました。瑠璃光寺に行けなかったのが残念です。
●2023年8月30日登城 かずどらさん
82/続100名城
●2023年8月17日登城 たいし23さん
続42城目 天候晴れ時々曇り
前日からの新幹線のダイヤの乱れで新山口駅到着が約1時間半遅れましたが、
駅前でレンタカーを借りて山口市内へ移動し、大路ロビーでスタンプを押しました。
インク状態は非常に良好で、女性スタッフの方が大内氏館について非常に親切に
説明して頂きありがとう御座いました。
館周辺を一周して萩市に向かいます。
●2023年8月16日登城 ぴよさん
2023夏休み車で本州&九州周遊旅行で登城
●2023年8月15日登城 ななまるさん
山口歴史民俗資料館(無料駐車場)
入館料110円9:00?17:00
スタンプは自動ドアの前にあるので、入館料を払わなくても押せます。
御城印(200円)は受付で入手できます。
大内氏は山口だけでなく西国一だったのだと、コンパクトにまとまった資料館で
勉強できました。中々面白かったです。
その後大内氏館の方へ回り、高嶺城へ。あいにくの雨ですが何より、GoogleMapで向かった最後の駐車場へ行くまでが道が細くて怖すぎる?。対向車が来ないように祈るばかり。
高嶺城(その2)の500mまでの道も中々険しいです。虫よけ、登山の恰好おすすめです。
高嶺城(その1)は車を止めてすぐそばにありました。
瑠璃光寺の五重塔はあいにく工事中でした。
●2023年8月15日登城 REBEL1100さん
無料バイク置き場有
●2023年8月14日登城 とみーさん
山口市歴史民俗資料館は改装のためお休み。
玄関にスタンプが有り押印
●2023年8月12日登城 HYOHYOさん
2023年8月12日
97/100+65/続100
計162/200
●2023年8月9日登城 かがみんさん
萩城→岡山城の通り道にスタンプのみ
●2023年8月5日登城 ベッカムさん
新山口から山口に行き、由緒正しい昔からの商店街を歩きます。
途中、デパート井筒屋さんに立ち寄り、どんどんで肉わかめうどんを食べる。
美味しいじゃないですか。
すっかり調子づいたところで、炎天下を大路ロビーを目指します。
陽射しを遮るものがないなか、どうにか到着です。
ゼイゼイ。
昨今のサマーは、攻城もある意味では本当に命懸けだぁ。
汗ダクダクの、熱中症気味です。
スタンプ押印後、涼ませてもらって、いざ。
小京都のイメージがある山口で、戦国時代にどのように文化が育まれたのか、
妄想しながら館跡を鑑賞しました。
追伸、瑠璃光寺の五重の塔は、2026年頃まで修理中でした。
ただ見所のある素敵なお寺でしたので、興味のある方は、併せていかがでしょうか。
●2023年8月3日登城 もとよしくんさん
小倉から在来線で新山口まで行き、そこからレンタカーで山口市歴史民俗資料館・龍福寺と行きました。 帰りの時間の都合であまり時間がありませんでしたが、往復の時間を入れても1時間30分でギリギリでした。次回は余裕をもって高嶺城まで行くよう調整します。
●2023年8月2日登城 ananさん
大内氏館のみ攻城しました。
●2023年8月1日登城 ちょくりさん
今回の岩国から移動でこの旅の最後です。高嶺城は時間的にも交通面でも厳しいと考え、断念。ただ、大内氏館はやはり城跡ではないので、ちょっと。池泉庭園と西門だけかな。
それより、その日の昼の東京ゲリラ豪雨で飛行機が飛んでこなくて欠航になってしまいました。急遽、名古屋で宿泊を余儀なくされ、まぁ一日旅行が伸びてよかったかな。
●2023年7月30日登城 旅好きおやじさん
続・日本100名城訪問記 その79(大内氏館・高嶺城 2023/7/30)
https://yama2190.blog.fc2.com/blog-entry-3902.html
●2023年7月26日登城 ちゃがらさん
お寺でした
●2023年7月22日登城 zipさん
z034/095(累計)
●2023年7月16日登城 DARKさん
歴史民俗資料館にて押印
●2023年7月15日登城 しおとしさん
萩往還マラニック出場のため山口市内に前日入り。しっかりスタンプも持ってきて、車でそのまま大内氏館へ。その後に高峯城へと思っていたが、御城印買う時に、城へ向かうまでの道が土砂崩れで通行止めとの情報を教えてくれる。登山道しかないとのこと。翌日の65km控えているのでそれは断念。片手落ち感でスッキリしないので、いずれは高峯城登城する!

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次のページ

名城選択ページへ。