トップ > 城選択 > 金山城

金山城

みなさんの登城記録

3177件の登城記録があります。
2451件目~2500件目を表示しています。

●2011年5月28日登城 宇喜多弘福さん
群馬県第一号指定なのはよくわかる。
●2011年5月25日登城 whitefellow14さん
名物のやきそば想像絶するうまさです。
●2011年5月22日登城 大和さん
5城目
駐車場から約10分歩いてスタンプ押印
●2011年5月20日登城 うめ♪さん
石垣いいな(≧▽≦)♪
だったのに・・

スタンプが逆さになっていました・・
最悪です。
試し捺しをするほうがいいですね。。。
●2011年5月14日登城 ひろにゃんさん
山の上の公園になっています。
南曲輪休憩所内でスタンプゲット
●2011年5月14日登城 トマトさん
なかなか良い場所にあった物です 見晴らしは最高
少しですが 石垣もありました
駐車場は無料
スタンプは南曲輪休憩所内で無料です。
●2011年5月8日登城 まーぼーさん
この日は、最高気温28度で晴れの天気予報でした。
最初に、金山城跡ガイダンス施設に立ち寄りました。金山城の歴史を大きなスクリーンで5分見られる「戦国シアター」はわかりやすく印象に残りました。又金山城祉の模型(職員の労作の様)も展示されていて、親切な解説をして戴き城のイメージを造るのに役に立ち、これから実物の城跡を見物しに行こうという気にさせてくれました。入館は無料で、係員も常駐している様で太田市の力の入れようが伝わってきました。山頂を目指す前にこの施設に立ち寄る事をお勧めします。

この施設から車で西城モータープールまで登って駐車して登城開始。ここから新田神社まで20分程の山登りを覚悟していたところ、思いの他傾斜もきつくなく所々見物するのでそれが休憩になっていました。物見台からの見晴らしが絶景で、よくこの様な山頂にお城を築いたものと感心してしまいました。
見所は大手虎口でしょうか。どことなく八王寺城の御主殿地区の石垣と虎口に似ていると感じました。スタンプは南曲輪の休憩所内(若干にじむ)。
帰りは足利氏館へ急ぐことになり、太田名物の焼きそば(岩崎屋)を食べ損ね、残念。
●2011年5月8日登城 つらつらわらじさん
◆30城目(初登城)
 <北関東城めぐり日帰りの旅・3城目>

【スタンプ押印場所】南曲輪休憩所内
【スタンプ状態】不良
(インク濃い、汚れ多い、ムラ有、今までで一番悪いかも、練習ではそれでもそこそこだったが本番失敗してにじんでしまいました)
【訪問方法】車(駐車場・無料)
【施設料金】特になし(無料)

・少し離れた所にある太田市史跡金山城跡ガイダンス施設(無料)は
 忘れずに訪問すべし。
 展示物は少ないですが、結構気合が入った感じに仕上がっていると思います。
●2011年5月8日登城 ぽぴぃさん
私は結構好きです。
●2011年5月6日登城 たいしさん
太田駅からここの書き込みで知ったエコレンタカー(軽自動車のレンタカー)を借りて城へ向かいました。
金山城は関東には珍しい石垣が存在し、それを復元保存していると事前情報で得ていましたが、山城らしからぬ大きな池の存在や、大手虎口から見上げる石垣に、予想以上に圧倒されました。
確かに、他の山城の遺構とは様相を異にしており、「うそっぽい」という感想もわからなくはないと思います。ただ、説明板の解説等を見る限り、発掘調査に基づいた忠実な復元であることがうかがえるので、案外これが当時の本当の山城の姿なのかもしれませんね。
帰りに金山城跡ガイダンス施設を見学し、足利氏館跡に向かいました。
●2011年5月5日登城 てぃびさん
復元の石垣はちょっとやりすぎ?
●2011年5月4日登城 EMIさん
79城目。
カーナビでいけましたが、看板も少なく、分かりにくい感じです。
隣の山にこどもの城(?)とかいう遊園地があり、そこのアナウンスがGWだけに騒がしい。
しかし、お城自体は、美しい山城であり、本格的な石垣、池などを堪能。
さすがの眺めですが、黄砂で富士山は見えず。
スタンプは、無人の小屋においてあります。
意外と混んでいるので人気エリナなのかな?
この後、山を降りて太田駅前で新田義貞像を確認。
●2011年5月4日登城 かんぺさん
■カウント:10/100城
■天気:晴れ
■スタンプ設置場所:中島記念公園(史跡金山城跡・南曲輪)の休憩施設内
■スタンプの状態:×
■近隣のお薦め:居酒屋一休(居酒屋)

父親の生まれ故郷、太田市に行った際に、登城しました。
石垣や大手虎口などは全て復元でした。新田神社の管理人の方に伺ったところ、本当の石垣は、新田神社の裏方に未だ残っているとのことでした。
●2011年5月4日登城 papayukiさん
石の城。
休息施設でスタンプゲットするが、強く押しすぎた所為かインキがにじんでしまった。
●2011年5月4日登城 谷田部藩長さん
散策したら暑くて家族全員疲れました。石垣が立派。
●2011年5月3日登城 九曜さん
雨が降り、日が暮れていたので、慌てての登城し半分は見れませんでした。
流石に6:30も過ぎるとこの時期でも暗くなってちょっと怖くなりました。
スタンプは本丸そばの休憩場にホント放置状態です。
せめて最後に使った方はカバーかけていきましょう。
まぁまぁの状態でした、強く押してと事前情報を得ていたので強く押すといい感じでした。
天気のいい日中にまた来たいです。
●2011年5月3日登城 あさみんさん
☆第24城★
山城でした!!登るのかなり大変なので、山頂まで車で行かれたほうがいいと思います!!
神秘的な場所で景色や石垣が綺麗でした★☆
●2011年5月2日登城 おじさんさん
風も強く黄砂が舞っていて、遠景が望めませんでした。
●2011年5月2日登城 Mr.Stamperさん
hh
●2011年5月1日登城 ボウモアさん
7
●2011年5月1日登城 阿波守さん
・勝頼現る
●2011年5月1日登城 内蔵助さん
14 ここのスタンプは汚いです。試し押しをお勧めします。
●2011年4月30日登城 甲州魔人さん
西城曲輪にある駐車場からスタンプ設置場所の南曲輪に行きました。スタンプ管理状態が残念でした。敷きティッシュはナイだろ。
●2011年4月30日登城 すけどのさん
17
●2011年4月30日登城 じゃいさん
太田市に宿泊後。
●2011年4月10日登城 城マニヨン人さん
71城目。先週から引き続き週末北関東攻め。
山の上に思ったよりも、大きな遺構が。意外にも石垣あり。沖縄や九州の大野城のような石垣と思ったら、朝鮮式とのこと。納得。スタンプは情報通り、南曲輪の休憩所に、放置状態でした。インクは濃いめですが、ゴムが劣化しているので、強めに押してください。
●2011年4月10日登城 ten0228さん
地元民
スタンプ最悪
●2011年4月7日登城 林冲さん
高崎から北関東道を利用し、太田桐生ICで降りて向かいました。
一番分かりやすい、太田駅前を経由するルートで行きました。これだと若干遠回りですが、途中に金山城のガイダンス施設があるので、ここに立ち寄ってから行けばいいと思います。(私は気付かずに素通りし、城を見てから行きました・・・)
ここも天守閣などはありませんが、発掘調査に基づき石垣や曲輪などが忠実に再現されており、中世の山城の様子がよく分かりました。
●2011年3月27日登城 たっくさん
太田駅からエコレンタカーを使用して登城。3時間休日で1,280+800(保険)+ガソリン代?25円+11?でした。駅から遠い場所とかこういうのがあると便利ですね。
●2011年3月9日登城 おおたつさん
31城目
●2011年2月27日登城 ろへさん
山道の頂上には30台位 停まれる駐車場があり、そこから20分位歩く。山歩きスタイルの人が大勢いて 結構混んでいた。城跡には自動販売機や水洗トイレもあり、近代的。
ただ妊娠7か月の私には ちょっとキツイ登城だった
●2011年2月26日登城 みかたくさん
86城目 −北関東ツアー−
【移動手段】:東武太田駅からタクシー
【交通利便性】:×
【見学内容(スタンプ有料無料)】スタンプ無料可
【初登城】:○
【感想】:モータープールまで車で行けば登りはそれほどきつくないのですが。
     広い部分が公園になっていて、そこそこ人がきていました。
     新田義貞とのつながり今一あいまいでしたが、
     晴れた日は景色もよくいい運動になります。
【その他・食事等】:(この時は)特になし
●2011年2月22日登城 ちょめさん
http://ameblo.jp/a-k1122/entry-10810439484.html
●2011年2月21日登城 サナダムシさん
61城目!!
駅から激烈に遠いコトはわかってたので、山登りとなる行きはタクシーを利用。
『ガイダンス施設まで』と運転手さんには言ったつもりでしたが…
運転手さんは、話に夢中で気が付けば山上の駐車場まで走っていました。
(約1600円ほどです)
運転手さん曰く『この山全体を公園化する計画が有るそうですよ』
そりゃ無謀な計画だわ(笑)
城跡は、予想通り 『まっ こんなもんかぁ…』って感じです。
復元整備された大手虎口は、ガーデニング専門の造園業者が手掛けたのでは?と思えるほどワザとらしい感じでした(笑)
帰り道に、名物 太田焼きそばの名店“岩崎屋”にどうしても行ってみたかったので、
“群馬こどもの国”方面へ下山。こどもの国のアスレチックな遊具を利用しての下山はとても恥ずかしいです。 しかも! 東武桐生線の電車は1時間に1本程度(-_-メ)
その貴重な1本を駅到着寸前で逃してしまい($・・)/~~~
けっきょく、金山城から岩崎屋まで徒歩移動しました。(ホント!マジやべえっすよ)
●2011年2月19日登城 みくるさん
知人と一緒に車両で登城しました。やはり車両がなければ厳しいというのが正直な感想でした。城郭はその面影をよく残していましたが、山頂の新田神社の説明等もう少し充実してほしいと感じました。
●2011年2月17日登城 こし彦さん
関東シリーズ二城目、足利氏館拝観後、渡良瀬橋関係箇所巡りをしていたらすっかり遅くなってしまった。16時半にスタンプのおいてある山頂の休憩所が施錠されるとのことで、駆け足で登城になったが、日の池、月の池ほか遺構も見応えがありとてもよかった。
ちなみに駐車場から山頂まではふつうに歩けば10〜15分くらい?
脇道は舗装されているので早く歩けるが、城内は滑りやすいところもあるので気をつけましょう。
●2011年2月13日登城 やまげんさん
3連休の最終日に今年初登城。
前日は太田駅前に宿をとり、朝から歩いてガイダンス設備へ(約30分)。
無料のガイダンス設備で映像等をみて金山城の歴史を確認した後、ガイダンス設備
裏のハイキングコースから登城。一部雪が残っていましたが駐車場まで約10分。
さらに本丸まで約10分。石垣や池がいい感じで復元されていました。
●2011年2月13日登城 リッキー☆さん
山の上にあるお城です!
駐車場は無料(30台ぐらいは停まるはずです)
車でないと行くのは大変だと思います(笑)
車を停めてから山道をテクテクと歩いて本丸跡まで
向かうことになります。
軽いハイキングみたいな感じでしょうか?
女性の方はヒールやサンダルなどは無理!
スタンプは、南曲輪の休憩所の中に置いてあります!
普通に置いてあるだけなので
壁などにいくつも押されており、
状態は非常に悪いです!
力強く押しましょう!!!!
本丸跡は新田神社があります。
池がきれいに丸く作られており見る価値あり。
なかなかのものでした。
●2011年2月13日登城 ちゃがらさん
金山城までは車で本丸の近くまで車で行け、そこから本丸までは徒歩で20分ぐらいだったでしょうか。 天気もよかったので、本丸から見える景色は最高でした。  
金山城跡ガイダンス施設なるものがあったのも知らず、帰ってきてしまいました。もう少し、下調べをしてから行くべきでした。
●2011年2月12日登城 チャンプさん
関東の城巡り2日目、1城目は金山城へ。
太田駅から徒歩で登りました。登りは駅から1時間程でした。
雪が積もって、かなり、寒かったです(^o^;;
スタンプは、休憩所中に置いてありました。
●2011年2月6日登城 こうしゅう・あらたさん
東京から関越道を利用し車で登城しました。
ナビが故障していたため、地図を頼りに目指しましたが、かなり迷いました。
駐車場から歩いて20分程度で本丸付近に到着します。
山の上にこれだけの石垣を築いていたことに、小学生の娘も驚いていました。

帰りに「岩崎屋」さんで焼きそばを食しましたが、噂通り、真っ黒でした。でも味は見た目ほどしつこくなく、美味しかったです(店はかなり混んでました)。
●2011年2月5日登城 ねこたれさん
37城目
●2011年2月4日登城 きなこさん
東武線の太田市駅からタクシー(1160円)で立派かつ無料のガイダンス施設まで行き、そこからは徒歩で城跡を目指しましたが、途中意図せずに険しい道を選んでしまったためかなり疲れました。それはさておき城跡は復元がしっかりなされているので見応えがあると思います。スタンプは休憩所にありますが、かすれがみられ状態は良くないですね。皆様が仰るようにガイダンス施設で管理すべきではないでしょうか。
●2011年1月30日登城 みゆりんさん
こんなところに、こんな立派な城跡が…!って感じです。頂上では少し雪も降って、車だったので少々凍結が心配でした。なんともなかったですけど。
●2011年1月29日登城 すぎさん
スタンプラリーとして、20/100城目です。

最初はタクシーを考えたが、徒歩でガイダンス施設へ30分かかった。
お城のパンフレットは無かった。5分間の映像はみられた。

ハイキングコースから山登りで、駐車場へ。そこから順番に見学。
桟橋へは、堀切りの中を通って行くが、表示がないので、みのがしそう。
(みんな通りすぎてた)

スタンプはまあまあの状態だが、上下が逆。(要試し押し)
帰りは、南曲輪から降りていく道で。現存石垣が見られた。
足利氏館へ。

写真はここ
http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~sugi/shiro/shiro.htm
●2011年1月25日登城 ヤマサンさん
 東武鉄道の太田駅から徒歩で登城。東武鉄道のHPにハイキングコースの地図が載っていたのでそれを参考にしました。

 駅から20分くらいで大光寺に到着。ここからハイキングコースを40分ほどかけて城内に入ります。
 見附出丸、西城、西櫓台と過ぎていくと、話に聞いた通りの素晴らしい石垣の数々が。

 城跡というよりもモヘンジョダロとかマチュピチュとかいった石造遺跡を思わせる雰囲気です。(両方とも行ったことはありませんが)

 本丸も石垣で固められていたようで、西北隅のあたりに苔むした石垣が残っていました。

 大手口方面の道が3月まで発掘調査中とのことで、行けなかったことが残念です。
 
●2011年1月23日登城 kenken-hiroさん
焼きそばで有名な太田市へ
天守台からの眺望は関東平野は
広いことを実感させる。
復元石垣もなにか神秘的な感じや
何度責められても落ちなかったこの城は
パワースポットかも
42城目
●2011年1月22日登城 Janeさん
群馬に行ったついでに、足利氏館→金山城に続いて行きました。

夕方近くで薄暗い中でしたので、誰もいませんでした。

スタンプは高崎市役所箕郷支所で17時に休日窓口(土曜日だったので)に
行きましたが誰もおらず、立ち往生していたら、工事作業の方に声をかけていただき、
中のスタッフを呼んでくれて、なんとかスタンプを押せました。
(一応、17時半まで受け付けてもらえるようです)
●2011年1月20日登城 きなこさん
25城目

最寄り駅からタクシーで登城。
よくここまで再現したなと思いつつも、やりすぎ感が否めない。
個人的には発掘時の現状維持、もしくは少し手を加えるぐらいが情緒があって好みなんですが、、、
●2011年1月15日登城 ノリパさん
タクシーで山の上まで行きました。下から登るとしんどいです。上から降りるだけで、ヒザをゆわしてしまいました。麓の資料館は、とても勉強になりました。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 次のページ

名城選択ページへ。