トップ > 城選択 > 若桜鬼ケ城

若桜鬼ケ城

みなさんの登城記録

622件の登城記録があります。
51件目~100件目を表示しています。

●2023年6月17日登城 ふぁるさん
若狭駅前の観光案内所でスタンプを押す。
そちらの方が親切に道を教えてくれました。
●2023年6月17日登城 ノブさん
183城目(続90城目)
●2023年6月13日登城 個人投資家さん
今年の城巡り第3弾としてレールアンドレンタカーを利用して中国攻めとして8名城を登城しました。まずは新幹線に乗って岡山まで行き、駅レンタカーを借りて北上しました。車で馬場の駐車場まで行き、そこから徒歩で本丸まで向かいました。破城してますが六角石垣を含め、石垣はそれなりに残ってました。
●2023年6月8日登城 コバタさん
若桜鉄道若桜駅下車、駅前の観光案内所で押印。これから登ると話したら、最近は出てないけどと言って熊除けの鈴をレンタルしていただきました。
60分位との表示がありましたが、本丸まで40から50分程度かと。駅から登る方はほとんどいませんので熊除けの鈴は頼もしかったです。
山道は案内板が多数あるので地図と合わせて解り易くなってます。本丸付近では車で来る方が数人。本丸にもスタンプがおいてあります。
永円はとてもよかったです。駅に戻り駅の反対側の道の駅にて生姜焼き定食とビールで一休みしました。
●2023年5月25日登城 魔グレさん
事後録
●2023年5月24日登城 オージェイさん
鳥取から電車を使い登城。
親切な観光案内所の方は情報を親切に教えてくれます。
●2023年5月21日登城 尼子っちさん
公共交通機関を利用しましたが、電車の本数が少なく、鳥取から行きはバス、帰りは若桜鉄道を利用しました。
暑さもあり上り40分は結構くたびれました。
昨日は若桜駅前でアンパンマンショーがあり、すごい人出で、駅でゆっくりとすることもできませんでしたが、山頂からの眺めは絶景でした
●2023年5月19日登城 かるれさん
大雨の中、スタンプ頂きました。さすがに、登らず、またゆっくり来たいです。
●2023年5月17日登城 虎の子さん
若桜駅近くの観光案内所(バスターミナル)で押印し、登城は断念。案内所の人がご親切に色々城跡のことを説明してくれた。機会があれば、今後は登城してみたいものだ。
●2023年5月15日登城 junさん
続68城目
●2023年5月14日登城 kentarohmaさん
≪続・31城目≫
小雨ちらつく中、登城。
ここの情報を見て、馬場跡の駐車場まで車で行ったので、本丸へは楽に。ここに仮設トイレもあり。
(Google Map でもこの駐車場は普通に出てきます。未舗装の砂利道も最後の100mくらい。ほとんど凸凹していない。舗装路もそれ程狭くなく、対向車とすれ違える箇所の方が多そう)

破却された石垣が多く残り、崩れていない箇所も意外とある。
往時は、山城としてはかなり見応えのある石垣群だったのではと感じさせる。
破却も含め、色々と思いを馳せることができる城跡かもしれない。

観光案内所の開く時間前だったので先に城跡に行ったが、後から案内所でパンフレットをいただく。
こちらのスタンプの方が状態は良さそう。
なるほど、女性の担当の方は人柄が良い方ですね。
●2023年5月13日登城 たろうさん
駅前すぐで押せます。電車の本数が少ないので、公共交通機関で鳥取と往復する場合、帰りはバスを利用するケースもあると思います。バス停は駅から少し歩いた場所にあるので、電車で来た場合、着いたら帰りのバス停を見つけておくといいでしょう。
●2023年5月6日登城 まきまき3さん
続71城目
●2023年5月5日登城 真生如猪斎さん
続36城目 晴れ バイク
●2023年5月5日登城 つぐさん
続40城目
●2023年5月4日登城 松風☆RETURNさん
☆続49城目

若桜駅から徒歩5分程度で登城口に到着。
そこから本丸までの所要時間は30分程度。登山道は案内表示もあり、整備されていました。
本丸の石垣や六角石垣が見所で、眺望もよかったです。
スタンプ、御城印は駅近くの観光案内所にありました。
●2023年5月4日登城 KAZUさん
続100名城 25城目は山陰 素敵な駅のそばでスタンプ。
●2023年5月4日登城 みみさん
続100 25城目
●2023年5月4日登城 ハンドルさん
夜2人で行きました
熊出没注意の看板は怖かった
●2023年5月4日登城 しろびとさん
直前まで車で行ける。
駐車場から徒歩5分ほどで二の丸着。小屋前でスタンプゲット。
●2023年4月29日登城 葉隠さん
続日本75城目(160/200)
知人にすすめられて若狭駅近くの「とんかつ新」に行きましたが、自分の人生で最高のとんかつでした。
登城は、登山口から登り40分、滞在10分、下り30分でした。
小雨でしたが、景色はよく、六角石垣等の遺構も素晴らしかったです。
●2023年4月21日登城 ぶらり96さん
●2023年4月20日登城 みっ珍さん
若桜駅前の観光案内所前に駐車し案内所の受付で押印出来ました。
●2023年4月17日登城 たけしさん
あとで
●2023年4月6日登城 ananさん
石垣と眺めが素晴らしかったです。皆さんの投稿を参考に砂利道の上の駐車場に車を停めました。山城ですが駐車場から城跡まで近くて楽でした。散りはじめの桜も中々良かったです。
●2023年4月1日登城 A@六文銭さん
米子市街から車で二時間強。まず、若桜駅へ。ちょうど機関車が来ていて、満開の桜をバックに撮影することが出来た。それから駅前の観光案内所へ行きスタンプ押印後、現地マップをもらってください。御城印もここで購入できます。
 徒歩だと主郭まで一時間はかかるらしいので、車で城山の中腹の馬場駐車場までショートカット。その後、天守台から二の丸を目指すが、向かって右側の道は一部崩れかかっていた。石垣の崩落がまさに破城の跡を物語っている。
 現地は桜が満開で、まさに若桜の地名にふさわしい。
 最後に一度山道を降りて、六角石垣を目指す。外側から見学しようとすると足場がよくないので要注意です。
●2023年4月1日登城 じぇいむすはんとさん
駅から徒歩で登城。落葉ですべりやすかったり、木が倒れていたりしたので気を付けてください。山頂部の桜はちょうど見頃でした
●2023年4月1日登城 KDG_1412さん
続46
●2023年3月30日登城 マックさん
若桜駅前の観光案内所でマップをいただけます。スタンプも観光案内所です。
山頂の砂利道の駐車スペースまで車で登れますが、道が狭く、カーブミラーも無いので
非常に危険です。

鳥獣対策で電気柵が設置されています。
「熊が出るので注意」の看板がありました。
●2023年3月26日登城 旅好きおやじさん
続・日本100名城訪問記 その62(若桜鬼ケ城 2023/3/26)
https://yama2190.blog.fc2.com/blog-entry-3666.html
●2023年3月25日登城 たけちゃんさん
若桜町観光案内所の女性スタッフさんわかりやすく親切でした。
●2023年3月23日登城 Silvineさん
 
●2023年3月20日登城 さんふらわあ からあげさん
若桜駅近くの観光案内所で押印。
頂上まで早歩き登山で20分くらい。
そこそこ急だったり荒れた道があるので、登り慣れてない方はしんどいかも。
山城の方にもスタンプ有りの情報があったが、3月はまだ冬季なのか設置されていなかった。
●2023年3月18日登城 Lexus222さん
スタンプ設置場所がわかりにくいです。
●2023年3月12日登城 のおもあさん
鳥取から若桜線に乗って登城しました。時刻の都合上あまりのんびり出来なかったのが残念です
●2023年2月23日登城 Kinoさん
若桜駅近くの観光案内所で、スタンプを押しました。城跡には雪が溶ける4月頃までは行けないとの事でした。帰りに若桜郷土文化の里に寄って帰りました。
●2023年1月4日登城 MITSUさん
登城途中の道が積雪で登城できず。
かなり山の上なので、冬の登城はできないと思います。
春にリベンジします。

若桜歴史民俗資料館にダンボールのジオラマがあり登城した気分。
●2022年12月24日登城 たかぼーさん
雪が積もっていたためふもとから眺めるだけになってしまった。
しかし古い町並みを見ることができ、木下重堅という武将のことも知ることが出来た。
猪肉のハンバーガーを近くの道の駅で食べた。
●2022年12月17日登城 ハタ★ハタボー★さん
 166城目。滋賀から鳥取1泊2日弾丸ドライブツアー!若桜鬼ヶ城―米子城トライ!(百名城:88城、続:78城目、合計166城目)
 彦根を早朝出発して約4Hで若桜着。観光センターでスタンプ&御城印GET!皆様の情報どおり受付の方に丁寧に城跡までの道順を教えていただき十数分で駐車場着。道は細いが退避場所も多く、心配ご無用。岡山の鬼ノ城の方がスリリングだと感じた。駐車場から更に砂利道を入ると数台の駐車スペースがあり、そこから徒歩数分で若桜鬼ヶ城天守跡の立派な石垣が迎えてくれる。折からの大寒波情報で心配されたがラッキーにも小雪程度で登城でき、素晴らしい眼下の景色を満喫できた。
 自分以外には夫婦1組しかおれず、枡形虎口や六角石垣をゆっくり散策でき大満足であった。次に若桜鬼ヶ城から約40分で鳥取砂丘「砂の美術館」着。エジプト遺跡を砂だけで再現された見事な展覧会を鑑賞し米子城へ。
●2022年12月17日登城 鈴木哲朗さん
続86城目。若桜鉄道の若桜駅を降り、八幡広場登山口へ向かった。そこから山頂まで40分程。今冬、鳥取県内の山間で熊の目撃情報があったらしく、念のため観光案内所で熊鈴を借りた。草木も枯れ果てた上に積雪がなければ、やはり冬の山城は登りやすい。山中鹿介が尼子氏再興のため、1575年に入城し、毛利氏と激戦を繰り広げるも翌年に敗走。毛利氏の城となるが、秀吉の中国攻めの結果、その家臣木下重堅が1581年に封ぜられた。重堅が関ヶ原の戦いに敗れ、自刃した後は山崎家盛が入る。1617年、家盛が転封されてから破却されたと見られる。山頂部は大規模な総石垣造の縄張で、石垣は破却された状態で残ってあり、かえっていかめしい雰囲気があった。
●2022年12月2日登城 Широскийさん
小学校のスキー場跡地はススキの背が高く道を間違える。
●2022年11月30日登城 さん
駐車場 :若桜鬼ヶ城馬場駐車場(「若桜鬼ヶ城跡付近案内図」の
               少し先、無料)
スタンプ:若桜町観光案内所
御城印 :若桜町観光案内所
所要時間:
 12:00 若桜町観光案内所をレンタカーで出発
 12:10 若桜鬼ヶ城馬場駐車場発
 12:15 ホウヅキ段の石垣
 12:20 二の丸、本丸、天守跡
 12:25 三の丸
 12:35 駐車場着

 若桜町観光案内所で、山の上の駐車場までの道を丁寧に教えて貰った。感謝。駐車場から5分弱で石垣が見える。お城は、一国一城令で破壊された小さな山城だが、石垣を積んだ立派なもの。
●2022年11月27日登城 侍ホリタンさん
登山口は2箇所、八幡広場登山口と第1町民体育館裏登山口、所要時間はいずれも45分程度、登山口付近に駐車場あります。登り初めて10分程で尾根経由、六角石垣経由の分岐点案内板あります。私は登り尾根経由、下り六角石垣経由を選択しました。前日に雨が降っていてこの時期落ち葉が多いので足元には注意が必要でした。三の丸からの若桜町の展望、天守台からの展望も素晴らしいです。二の丸の紅葉も綺麗でした。六角石垣は山頂部の石垣に比べて完全な形で残っていて迫力あります。100名城スタンプは二の丸に建てられた小屋と若桜駅近くの観光案内所にもあります。
●2022年11月19日登城 ななまるさん
山城です。早朝に訪問。獣用の電気柵を外して(昼間は通電してないとのこと)石垣や天守跡等の遺構を確認。駐車場に行くまでに道が対向車に会いたくない感じの道です。早朝誰もいず、熊に注意は怖すぎる。紅葉の綺麗な時期だったので、景色もきれいでした。

駐車場:無料
スタンプ:若桜駅前の観光案内所
御城印:若桜駅前の観光案内所 300円
●2022年11月13日登城 トシさん
天守跡付近で地元の方につかまり 延々と説明を聞くはめに 笑
●2022年11月12日登城 まさみこさん
皆生温泉より車で2時間程。
観光案内所でスタンプを押し,自動車ルートを教えてもらって登城(道が細いので要注意です)。
二ノ丸,本丸,天守台を見学しましたが,崩落した石垣等多数あり,荒れた感じが,またこれはこれで良いなと思いました。

この後「まつやホルモン店」でランチ(孤独のグルメ8に登場)。
安くてうまい!
●2022年11月6日登城 カメキチさん
4/200
御城印取得済
●2022年11月3日登城 池田(も)さん
後で書きます。
●2022年10月29日登城 ヒロPapyさん
観光案内所さんが8時半ごろにスタンプと御城印を負うkw津kwてくれました。
ありがとうございました。
●2022年10月29日登城 tigerさん
若桜駅前でスタンプのみ。
駅には蒸気機関車があった。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次のページ

名城選択ページへ。