トップ > 城選択 > 若桜鬼ケ城

若桜鬼ケ城

みなさんの登城記録

622件の登城記録があります。
1件目~50件目を表示しています。

●2024年3月14日登城 一万歩さん
登城、かなりきつい所も多く有りました。
●2024年1月11日登城 youさん
一人きりの登場で怖かった。
2の丸小屋まで行ったが、冬季は若桜郷土文化の里にありますとの張り紙・・・・
怖かった。。。
●2023年12月28日登城 マッキーペンさん
若桜駅で、SLを見ることができました。
●2023年11月28日登城 てつやまさん
【好】破却されてしまってますが立派な石垣の虎口です。
   本丸からの眺めも最高でした。
【嫌】熊対策で電気柵を城の周りに張り巡らせていますが、大手門裏の柵が倒れていた。
【スタンプ】駅前の若桜町観光案内所
【駐車場】馬場跡の広場
【所要時間】約1時間。
【メモ】平日の午前中でしたが誰も居ません。熊鈴、笛などを準備して登城してください。
    六角石垣にも行きたかったのでしたが、誰もいないし獣臭がするし更に風が
    強くなってきて熊鈴や笛の効果が弱まるため断念しました。
●2023年11月27日登城 こし彦さん
出石城から移動、まず観光案内所で、クルマでの登城ルートの案内とパンフをいただきました。ルートの途中には案内もありわかりやすく、皆さんが書かれているとおり、舗装路から砂利道へ入って終点の広場(馬場)までクルマで行けました。簡易トイレもあります。
クマの絵が描かれた看板がありましたが、案内所では情報はないとのこと・・・とはいえ、登城者は私のみだったので、ラジオと熊鈴を鳴らしながら登りました。
三の丸の紅葉が見事でとても綺麗でした。とりあえず、今年の登城は最後かな・・・。
●2023年11月21日登城 すわこばさん
174/200 目登城
鳥取からの車移動です。若桜駅で駐車しましたが寄り道で300円で構内の蒸気機関車と転車台を見学しました。
スタンプは観光案内所で貰い、登城の案内をして頂き車でわりと細い道を走り砂利道の終点が登城口でした。クマ注意の看板が有り少し登ると電気柵が有りビビりました。天守へ行く途中の二の丸にもスタンプがありました。
案内所で鈴は持っているかと聞かれましたがクマ出没の事でした。鈴は登りの時あまり音がしないので今回は笛を使いました。(アマゾンで5個1000円の物)木刀を杖代わりに使っています。人にも合わずクマにも合わず無事下山できました。
●2023年11月5日登城 tanmさん
-
●2023年11月3日登城 きなこさん
若桜町観光案内所でスタンプ
●2023年10月25日登城 りんちゃんなうさん
城跡にも観光協会にもスタンプあり
●2023年10月23日登城 中島利光さん
65
●2023年10月18日登城 かずどらさん
83/続100名城
●2023年10月9日登城 内ちゃんさん
車で若桜線若桜駅に到着。鉄道推しが分かり、鉄道ファンにはたまらないロケーションですな。
若桜町観光協会にてスタンプ押印と御城印をGET。職員のお姉さまが鬼ケ城への道順を優しく教えてくださいましたが足を攣っていた事を思い出し登山は断念しました。だって痛かったんだもん。
●2023年10月4日登城 福島政宗さん
スタンプ押印。
●2023年10月1日登城 くまぬーさん
観光案内所の方に「登城されますか?」と聞かれ、「はい」と答えたら、親切に説明していただきました。クルマでいけますが、かなり狭い道です。クルマは最後砂利道になる奥まで入ってよいとのこと。クマ注意の看板と電気柵?が気になって仕方なかったです
●2023年9月30日登城 ふじみ野さん
続54城目。
雨が降りそうということで、急いで攻城開始。でもいい城なんだよなぁと惜しい気がした。天守の石垣もすごいし、六角石垣も最高。この後に鳥取城も行かなきゃならないので、慌ててしまった。
●2023年9月28日登城 東ハル2さん
25/200城
二人名城スタンプツアー5日目ニ城目
鳥取砂丘より29号で道の駅はっとう、若桜に寄り若桜駅(列車ミュージアムに
なってます)隣りの観光案内所でスタンプGET。親切に説明して貰いクリアファイルまでくれました。兵庫県の出石城に向かう。
●2023年9月24日登城 あき兄さん
道路も整備されていて山道の先の駐車場です。本丸までは15分くらいかな。六角石垣も見どころです。
●2023年9月24日登城 えだっちょさん
車で5時間かけて来ました
城下の面影が残る町並みでした
●2023年9月22日登城 マツオさん
約30分で登城。
観光案内所で押印。
山頂付近で駐車。
●2023年9月21日登城 あきおさん
続60城目
●2023年9月17日登城 erihochanさん
駐車場?で見学せず
●2023年9月16日登城 下道塾塾長さん
播磨と但馬街道の合流地点で要所だということが天守からの景色で納得
●2023年9月16日登城 海苔@福岡さん
百名城41/100 続百名城40/100 計81/200
●2023年9月12日登城 しげお&なおこさん
後日記入
●2023年9月9日登城 武頼庵 銘さん
中国ツアー、5日目、駅から徒歩て往復約90分
●2023年9月8日登城 しおとしさん
浜田城から一気に鳥取へ(3時間半)。まずラーメン「鳥人」を食して、そこから約40分。若桜宿の旧道に入って、右折してしばらく行くと林道に変わる。本当にこんなところに城があるのかと思いながら。林道を2kmほどで、案内板があるスペース。砂利道でもう少し上がり200mほどで、一応駐車できそうなのでそこに停める。さあ、と思ったら「クマに注意」の板。怖いので一気に駆け上がったらものの5分ほどで天守跡まで。途中に石垣が残っているし、天守から東方向の見晴らしはやはり城!そうだここは山中鹿之介が躍動した舞台。でもやはりクマが怖いのですぐ車に戻る(汗)林道を戻って10分弱で若桜駅の駐車場(無料)に停めて、すぐのところに観光案内所。スタンプと御城印。旧道のあたりを散策しながら車に乗ろうかと思ったら、ちょうど鉄道が来た。電車も駅舎もレトロで観光気分を味わいながら帰路に。
●2023年9月1日登城 ツッチーさん
湯村温泉に前泊。車で近くまで登って登城。
●2023年8月27日登城 ころころ丸さん
熊出没注意の看板あり。
●2023年8月27日登城 遊亀美文さん
登城
●2023年8月26日登城 やすさん
姫路から国道29号線で若桜鬼ヶ城へ。若桜町観光案内所へ行く前に林道を通りお城近くまで車で行くことに。駐車場からもう少し進み、馬場跡に駐車。案内板を頼りに進み、すぐ二の丸跡へ到着。本丸跡で行く前に少し下り、先に六角石垣を見に行くことに。所々に石垣が残っていて見ごたえあり。城跡全体にいえるのですが、通路の柵が所々倒れていて気を付けて歩かないと危ないかも。本丸跡からの景色は絶景で見る価値あり。観光案内所でスタンプ押印、2種類の御城印を購入しました。
●2023年8月26日登城 MKYHさん
昨日の名古屋から神戸クアハウスに泊まりスーパーはくとで行く。最終車両の1Dを予約。隣がいないので反対にして展望デッキを楽しむ。
若桜鉄道で若桜に向かうが、何か似てるなあとおもって、あ、明智鉄道か。鉄道発見伝好きです。終わって残念。
若桜について観光案内所でスタンプを押し、タクシーで山頂近くの駐車場まで行こうとしたが、タクシー乗り場が分からなかったので、たぶん色々な人が書いている優しいお姉様が、今年◯月(聞きそびれた)から土日はタクシー休みなの、、、終了。
電車で攻城する人は注意しましょう。(歩けばいいだけだが)
ここに来てやらなければならないことはとんかつやさんの新と太田酒造、
開店11時と案内所で聞いて10分前なので
行くと本日は12時からと、すでに12時、12:30の予約は埋まっている。気を取り戻し太田酒造へ、毎回見ているが呑み鉄での記憶がなく行っても覚えていないか、当代の店主さんが対応していただき辨天娘 城の方に弁天さん祀られているそうだ。とビールを買って若桜駅から帰る。
●2023年8月25日登城 ぴよさん
2023夏休み車で本州&九州周遊旅行で登城
●2023年8月19日登城 noblenさん
観光案内所でスタンプ押して退散。夏の山城は無理です。
●2023年8月17日登城 たいじょさん
日帰り。中国4城攻め?
若桜駅の無料駐車場に泊め、すぐそこの案内所でスタンプ。登城ルートも詳しく教えてもらえた。鉄道ファンにも人気の場所のよう。
●2023年8月14日登城 HYOHYOさん
100/100+67/続100
計167/200
●2023年8月12日登城 hkeiさん
91
●2023年8月11日登城 ベイパルスさん
続64城目!通算144目!若桜鬼ヶ城!!
この旅行最後の登城、疲労困憊…若桜駅前観光案内所にてスタンプだけ押印して帰ろうとしたが、観光案内所の方が親切で、「せっかく来たんだからお城まで行ってください。」と、城までの道のりを教えてくれた。未舗装路をさらに進むと駐車スペースが有り、そこからは150mぐらいだとのことで登城することとした。
破却された石垣が多く残り、天守台も確認できた。
途中、害獣除けの電気柵があるが、電気は通っていないとのこと。電気柵が広く開いているところを選びくぐったが、疲れからか足が上がらなかったようで電気柵に引っかかって派手に転倒してしまった。変に手をついたようで、手を痛めてしまった。皆さんもお気を付けください。
●2023年7月31日登城 Minoさんさん
観光協会でスタンプ
パンフを見ると車でかなり上まで上がれるので
頑張って上がることに
道はされていて、少し狭い所もありますが
問題なく上の駐車場まで
徒歩で五分程で電気柵を開けて二の丸から天守へ
眺めは最高だった
●2023年7月30日登城 ちゃがらさん
駅前の案内所の方に丁寧に教えて頂いて無事城跡にたどり着けました。
●2023年7月28日登城 みのる[偽]さん
若桜鉄道の若桜駅からすぐの観光案内所でスタンプ押印。
徒歩と電車の都合のため、いかなかったが
観光案内所ではしんせつにしてもらった。
●2023年7月26日登城 白い熊かげさん
豊岡で泊り、車で移
●2023年7月24日登城 み〜ちゃんさん
若桜駅横の駐車場に車は止められます。バスターミナルに観光案内所が有りスタンプを押せます。案内所のおばちゃんがとても親切に城跡までの道のりを教えてくださいました。途中まで舗装路になっているけど、さらに非舗装路を進むと駐車スペースが有ります。
 今回は、城巡りの外にもう一つ太田酒造場を訪問する目的が有りました。ここの酒蔵さんが以前BSNHKの六角精児さんの番組「飲み鉄本線・日本旅」で紹介されたことで是非訪問したいと思っていました。若いご主人とお話も出来、私の街で太田酒造さんの酒を揃えているお店など教えて頂き、「弁(旧字)天娘」を購入。
●2023年7月21日登城 弾丸攻城小隊さん
24H二の丸内作業小屋前押印可(感謝)
登山
六角形の砦がいい
スタンプ黒 濃い
●2023年7月16日登城 玉田の皇帝さん
岡山空港から備中高松城を見学し 一般道で約3時間かけ若桜へ

まちの駅若桜でサバ寿司等を買いたかったが午後3時時点で食品は売り切れ

若桜鬼ヶ城へ行こうと思ったが ナビでは行けず 案内板もなさそう
若桜駅前に観光案内所があるとネットで調べ 駅前の駐車場に駐車し 案内所へ

案内所の職員さんに城への行き方(かなり細い道の連続)を丁寧に教えて頂きました。
(案内所の説明と頂いたパンフレットがなければ城跡まで行き着けませんでした)

狭い山道と数箇所の分岐 最後は未舗装の道路を進み 若桜鬼ヶ城到着

砂利道の突き当りに駐車し 入口の城案内板の横に熊注意の看板が!
本丸辺りまで徒歩15分程度 それほど険しくはない
(途中 動物除けのワイヤーをくぐるところがあるが電気は通っていないのでご安心を)

石垣は若干崩れている 頂上から麓の街道の眺望良!

行き返りの細道は1台もすれ違わず(結構道幅せまいので大型車はきついかも)

宿泊地姫路へ
●2023年7月15日登城 なおきさんさん
続64城目
●2023年7月2日登城 RGM-86Rさん
車で訪問
●2023年7月1日登城 ちっちモンさん
若桜駅の若桜町観光案内所にて親切なスタッフより馬場(城跡最寄りの駐車場)までの道(けっこう細い)を教えてもらいスタンプ押印、御城印を購入、資料を持ってGO。
城跡付近でのクマの目撃情報はないと聞きましたがクマ除けの鈴を持参するほうがいいと聞き鈴持参で登城。
道中に鳥獣対策の電気柵(昼は通電していない)があるのではずして入ります。
途中から雨、霧が出てきて天守台からの景色は見ることができず残念。
●2023年6月23日登城 たけっちさん
続37城目
出石城より車で移動
駅前の若桜町観光案内所でスタンプ・御城印ゲット
若桜鬼ヶ城 馬場(未舗装駐車場)までの説明もしてもらいました。
車で細い道を上り馬場に停車して登城
熊除けの柵から入り 少々登れば石垣が堪能できます。
天守台からの眺めも良きです。
山城の石垣はいつも感心するばかりです。

スタンプ:若桜町観光案内所 天守台小屋にもあり。
御城新 :若桜町観光案内所
●2023年6月18日登城 じろこさん
若桜駅に到着したのが観光案内所が開く前だったので先に山に登りました。舗装されている所までの駐車場にとめました。5、6台とめられる感じです。そこから10分ほど歩いてスタンプ設置場所へ。途中害獣よけの柵があり、そこの針金(?)を外して入ります。

スタンプは二の丸の小屋の前に置いてありました。中央が少しふくらんでいてまわりをちゃんと反映させるにはコツが要ります。でもインクが多めで強く押すとべっとりします。失敗しました。なので、スタンプは観光案内所で押した方がいいと思います。案内所のは綺麗でした。
●2023年6月18日登城 Overmindさん
続百名城#96,通算#196

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次のページ

名城選択ページへ。