トップ > 城選択 > 宇陀松山城

宇陀松山城

みなさんの登城記録

761件の登城記録があります。
451件目~500件目を表示しています。

●2019年7月26日登城 やすさん
姫路より電車で、大阪→鶴橋→榛原へ。榛原駅からバスですが、9時までは3番乗り場、9時以降は2番乗り場からの乗車になります。バスは1時間に1本なので、事前に電車到着時刻とバスの時刻を調整しておかないと、待ち時間が。バスで「大宇陀」で下車し、道の駅前の交差点を少し進み、最初の信号を左折するとすぐスタンプ置き場の「千軒舎」があります。まちづくりセンターでもあるので、対応もとても親切で、宇陀松山城に行くと言えば資料を頂けます。この資料がとても素晴らしく、宇陀松山城の事が詳細に分かります。宇陀松山城へは、春日神社からの道が工事中なので、千幹舎すぐ横から登ります。山頂までは600mほどで、途中までコンクリート舗装された道があり、よく整備されています。本丸跡まではすぐで15分ほどでしょうか。石垣はほとんどなく、曲輪跡などがみられます。帰りに春日神社の方へ足を延ばすと、当時の石垣が残ってます。一部崩落していて補修工事中でした。帰りのバスももちろん1時間に1本、登城前にバスの時刻表を確認して下さいね。
●2019年7月26日登城 千葉の風まかせ☆彡さん
続83城目。西日本城巡り5泊6日の旅。<4日目>本日3城目。天候:晴れ
近鉄榛原駅より奈良交通バスで終点「大宇陀」バス停で降車。
まずはまちづくりセンター「千軒舎」でスタンプゲット!!
建物自体、明治前期の創建でかつて薬屋・歯科医院であったと。とても趣があって昔ながらのその佇まいが心を和ませてくれます。
千軒舎の脇道を通って登山道がスタート。車は通れませんが、しっかりと舗装されていて登城には全く問題はありません。徒歩20分くらいでしょうか。
●2019年7月26日登城 フレッドナークさん
昔登城しました
●2019年7月21日登城 038さん
100+47城目
●2019年7月21日登城 せいやーるさん
167/200、続83城目。千軒舎でスタンプを押し、その裏手から伸びている登山口から登城。もう一個の登山道は崩れていて、流石に行く気は起きなかった。
●2019年7月21日登城 ラガービールさん
続73城目。
●2019年7月20日登城 しんさん
続34城目
●2019年7月20日登城 uiwamさん
近くの室生寺と合わせて訪問。山道ですが整備されておりそれほど苦にはなりません。
●2019年7月20日登城 でにさん
a
●2019年7月16日登城 有楽斎さん
続・11城目。道の駅「宇陀路・大宇陀」にクルマを停め、そこから徒歩3分で千軒舎。スタンプとパンフをいただけるので必ず先に立ち寄ったほうが良いかと。千軒舎の裏口から登城口に直結しているので、そのまま徒歩で裏山に上るような感じで400m坂を上ります。坂を上りきるとそこからは本格的な山道になり5分も歩くと遺構が目に入ります。本丸・天守台は広く見晴らしだ良いです。ただし虫が大量にいるので虫よけスプレーは必須。できるだけ完全防備が良いかと思います。
●2019年7月14日登城 ドゥーリィさん
続の40城目。(通算124城目)
●2019年7月14日登城 しげりんさん
自家用車で攻略しました。
●2019年7月14日登城 みやしんさん
千早城から車で40分、まちづくりセンター千軒舎にてスタンプ押印。そこから500mほど進んだ先から本丸まで登頂。道がきれいに整備されており雨の中だが登りやすかった。
●2019年7月13日登城 コバタさん
続36城目(85/200)
EX予約の奈良満喫フリーきっぷにて近鉄榛原駅から電動レンタル(1000円)にて、約30分で千軒舎でスタンプ。
宇陀川沿のサイクリングロードが整備されているので快適に、但し途中から雨がパラパラ。
まちづくりセンターから15分位で登城。ほとんどはまだ通れないが車用の舗装路。
これからもっと整備すれば立派になる感じのお城でした。
●2019年7月7日登城 だっちゃさん
お城だけじゃなくて街並みもステキ
●2019年7月5日登城 ひろさん
705
●2019年6月22日登城 十条澪さん
8登城目
●2019年6月22日登城 よっくんさん
続38城目
●2019年6月9日登城 けつあご嬢さん
続32城目
●2019年6月6日登城 naotさん
近鉄榛原駅からバスで大宇陀まで、5年振りに宇陀松山へ。春日野神社からの登城口は去年の台風のため使えない様子。
●2019年6月4日登城 とらっきーさん
大阪市内より自転車で登城。
「千軒舎」の近くは道の駅や城下町の散策も楽しめる。
本丸までは8割程度舗装されている道でした。
●2019年6月2日登城 しおさん
何度も近くに来ていながら、押印しそびれていた宇陀松山城。やっと押印。城下町もいい感じ。
●2019年6月2日登城 献血るーむくんさん
 続100名城46城目(100名城95城, 通算141城)。本日3城目。北條神社からほとんど信号のない一般道を1時間10分走ると古く趣のある家並みに出る。今まで聞いたことのない町だったがとても魅力的なところ。古い古民家を改装したまちつくりセンター千軒舎でスタンプゲット。お城の資料をもらい、すぐに脇の道を登って天守閣跡に。マラソンの距離表示みたいにあと〇〇mという丁寧な表示がある。あと600mからしっかり100mごとに表示があったが、最後の100mだけ少し長いような気がする。登っている人はたった2人だったが、10分くらいで登れるとても整備されたいいところだった。街並みを歩いている人は結構いたので、奈良では有名な場所なのかもしれない。朝のランニングの疲れもあったが、なんとか登れて気分よく、今日最後の大和郡山城に向かう。ああ新宮城に行っていれば紀伊半島を制覇できたのに残念だ。☆☆
●2019年5月26日登城 beloved April 4さん
続4城目。スタンプのみ。
●2019年5月26日登城 ふるとのさん
榛原駅からバスで大宇陀へ。「千軒舎」で荷物を預け登城開始。登城道は整備され距離もないため、山城の割には比較的楽な登城となりました。
そしてそのあと古い町並みをゆっくり散策して後にしました。
●2019年5月24日登城 けいな・まな・まおさん
其の194城
本日の日程:大和郡山城→宇陀松山城
●2019年5月19日登城 おのてつさん
晴天の奈良で2城制覇に挑みました。
●2019年5月19日登城 みじんこさん
2019/5/19登城
●2019年5月12日登城 どら猫さん
続54城目
●2019年5月11日登城 デブパパさん
春日神社側登城口は昨年の台風の影響で不可。
道の駅側より登城しました。
●2019年5月8日登城 鳴尾摂津守規一さん
道の駅宇陀路大宇陀に車を停めて、徒歩でまちづくりセンター千軒舎に行きスタンプ押印。受付に申し出て立派な資料を頂戴しました。城址への行き方を教えていただき、コンクリート舗装の坂道を15分ほど歩くと外郭に到着です。

朝一人目の登城らしく、嫌な予感がしていましたが、やはり南西虎口の礎石のところで大きなシマヘビ殿がお出迎え。あのサイズは見たことがなく、ヌシの御城主様か?

本丸跡は平になっており、資料を参照すると、本格的な御殿があったようです。一段高くなったところが天守跡で、資料室で展示されていた鬼瓦からして、三重程度の天守(櫓)があったというのもうなずけました。

麓の松山の町に戻り、江戸時代からの立派な商家の並ぶ街並みを通って春日門跡、松山西口関門を見学しました。ひっそりとした風情でした。
●2019年5月8日登城 たくわんさん
榛原からバスで大宇陀下車。道の駅を背にして1個目の信号左曲がるとすぐ千軒舎。立派なパンフいただきました。裏がすぐ登山口。城跡まで600m。舗装されてる。残り100mは舗装なし。山城らしくなってきたところに「へびー」が道を横切った。でか。気持ち悪。城巡りでお初にお目にかかりましけどお目にかかりたくないです。ほどなく本丸。その上天守。ながめよし。山と木だらけ。本丸でランチタイム。けどへびーが気になるのでとっとと帰る。帰りもへびーの死骸が道の真ん中で横たわってました。登城はへびーじゃなかったけど、へびーのいた城でした。道の駅には足湯があったのでバス待ちのあいだ足湯で疲れが取れます。
●2019年5月5日登城 もとよしくんさん
朝一で高取城に寄った後に車で行きました。
道の駅に車を止めて、千軒舎まで歩いて行きました。
スタンプは受付に声をかけると出してくれます。
パンフレットを頂き、室内に展示している出土品をみてから、
千軒舎の裏の出口から登城です。
人も少なく、ほぼ独占できます。
●2019年5月5日登城 ふぁるさん
まちづくりセンター千軒舎でスタンプ。
周辺の説明を丁寧にしていただき、散策してきました。
ノスタルジックな街並みでした。
●2019年5月5日登城 月の輪殿2さん
崩落しそうなので大事にしたい。
●2019年5月4日登城 松本達樹さん
早めに開けてくれた
●2019年5月3日登城 さいばーぼぶさん
144城目

奈良に前泊し、朝からまちづくりセンター千軒舎に向かいました。
まだ開館してなかったので、千軒舎横の通路から登城。
城址までは600メートルですが、そこそこしんどかったです。
城址も整備されており、城址からの眺めは最高でした。
●2019年5月2日登城 GANNACさん
榛原駅からバスで大宇陀。ここから登り口まで徒歩ですぐ。登り口から本丸までもあまり時間がかからない。バスは1時間に1本ほどなので、ぷらぷらと城下町を歩くのも良い。洋菓子アナンダはお勧め。他、道の駅、葛の館等。
●2019年4月28日登城 H2CO3さん
続29城目(129城目)
榛原駅よりバスで大宇陀バス停まで,そこから徒歩で登城。
まちづくりセンター「千軒舎」側からは問題なく登城できますが,春日神社側からは台風による倒木のため,見学路が使用できないようです。
もう少し案内板等があればと思いました。
●2019年4月28日登城 柏原ぶどうさん
まちづくりセンターに車を停めてセンター裏から徒歩で攻城。
●2019年4月21日登城 yaguchi776さん
山頂はでっかい蜂がブンブンブン。
●2019年4月20日登城 TAFUさん
166
●2019年4月20日登城 エノやんさん
豊中からマイカーで登城、春日神社脇に停め攻略。
往時のままって感じです。登山道は倒木多数、お気をつけ下さい。
●2019年4月14日登城 石田官兵衛さん
まちづくりセンター千軒舎でスタンプ。
駐車場が小さいので、行く時は注意。
千軒舎の裏から登城開始。
天守郭までは600mとありますが、恐らく本丸までが600m、天守郭まではもう少し。
途中までは舗装された道や階段を上がって行きますが、最後の100mくらいは普通の山道。
これがけっこうキツい!
でも、それを乗り越えると、天守郭の石垣と会える!
●2019年4月13日登城 Noel75さん
18/続100
●2019年4月11日登城 ひらめ0709さん
スタンプのみ
●2019年4月11日登城 kazpyさん
静かな城下町が昔の趣きを残しています。
●2019年4月7日登城 橋吉さん
道の駅「宇陀路大宇陀」にバイクを駐めました。
道の駅から少し歩くと古い街並みが残されています。
その一角にある千軒舎で、続日本百名城のスタンプを押し、地図をいただきました。
千軒舎の裏手から登城開始。
虎口まで15分でした。
●2019年4月7日登城 やんくさん
遺構も多くなかなかの城でした。春日神社からは木が倒れてるので行きにくいので道の駅からをお勧めします。
●2019年4月7日登城 ミルさん
桜のせいか大宇陀の道の駅ものすごい人並みです。
お陰でレンタルサイクル全て貸し出し中と言われました。
宇陀牛肉うどんとブルーベリーソフトクリームを食べながら、
帰りのバスをどうしようと思案してると(ネットで見ると夕方まで便がない)
目の前を結構バスが通るのでおかしいと思い現場の時刻表を確認するとあるじゃないか?
そこらでたむろしてるバスの運ちゃんに聞くと30分に一本ぐらいあると
しかも臨時便まで走ってると、我の見方がわるかったんやろか?。
お陰で助かったけど、榛原で自転車借りた方がいいですよ、乗り捨てOKみたいだし、
まあ、ほとんどのお人は車で移動してるんだろうけど、うどんは美味しかった。
続5城目。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次のページ

名城選択ページへ。