トップ > 城選択 > 出石城・有子山城

出石城・有子山城

みなさんの登城記録

728件の登城記録があります。
401件目~450件目を表示しています。

●2019年9月12日登城 もっちいさん
新幹線で京都まで、特急きのさき号に乗り換え豊岡、さらにバスで35分あまりで家から6時間半かかり到着。5年ぶりでした。百名城達成者として続の投票権を得ていたので、この城も投票させていただきました。出石城は小さいですが、石垣が良い雰囲気です。有子山城はちょっと勇気が出ませんでしたので、麓から石垣を眺めました。(けっこうよく見えます)出石皿そばを食べて、本日の宿、豊岡へ戻りました。
●2019年9月8日登城 ncoさん
有子山城には登りませんでした。
出石城前に駐車場あります。(有料)
●2019年9月8日登城 たかやん&くみさん
続100名城、21城目。いずし観光センターの建物前にある駐車場は料金400円でした。
●2019年9月7日登城 ヲカさん
163城目
●2019年9月5日登城 みじんこさん
2019/9/5登城
●2019年9月4日登城 エクブラッドさん
有子山城まで登った。出石城からの登り口最初の500mがきつい上りだった。そこを過ぎれば尾根伝いで楽になる。
●2019年9月2日登城 名犬クマちゃんさん
そば
●2019年9月1日登城 るるれん2さん
1
●2019年9月1日登城 あんちゃんさん
続32城目
●2019年8月31日登城 lemonさん
豊岡駅からバスで出石まで。予定していた帰りのバスが土曜日運休のため、ここもスタンプのみになってしまいました。豊岡駅から出口への途中にバス乗り場の案内があり、階段を下りるとロータリーになっています。「豊岡駅前」とは別でこの乗場が駅からは一番近いです。帰りの運転手さんは「駅から列車を利用される方は豊岡駅前ではなく次のロータリーでお降りください」と言っていました。
●2019年8月30日登城 ふうちゃんさん
このお城🏯だけは、「城より蕎麦」です。今日から映画「お引っ越し大名」が、公開されています。出石の蕎麦にはこのような歴史があります。仙石秀久は、信州上田藩からこの出石藩にお引っ越ししてきました。およそ、今の道路で480kmです。そのとき、蕎麦職人を連れてきました。そして、蕎麦を出石の名物に育てました。わたしは、小諸に本店があり、上田や佐久平に支店がある店でよく蕎麦を食べています。だから、出石の蕎麦を食べるのが楽しみでした。蕎麦の出し方は、小皿で出てきますが、味はわたがよく食べる佐久平の店の蕎麦と似ていて大満足でした。
●2019年8月29日登城 もとよしくんさん
家族で出かけたついでに寄りました。
スタンプは、観光センターの隅(道路側) 事務所のような場所の受付においています。
●2019年8月26日登城 CYCLONEさん
続8城目。
前の目的地だった黒井城から車で1時間30分ほどで到着しました。車はいずし観光センター前の駐車場で1日400円でした。
お昼を過ぎていたのでまずは出石皿そばで腹ごしらえをしてから、観光センターでスタンプをゲットしました。
その後、大手門石垣の上に建つ辰鼓楼を見てから登城橋・登城門より入城しました。
城内では、まずは西隅櫓と石垣が目に入ってきます。東隅櫓もありますが、木で見にくくなっており、写真が撮りにくかったです。こちらの櫓では築上主の小出氏のことなのか、「小」の字の瓦がありました。
最上部の稲荷曲輪の側には有子山城への登城口がありましたが、時間的にも体力的にも難しいと判断し、今回は登城を断念しました。
昨日来ていれば、萩原さちこさんの歴史講演会が聞けたらしく、ちょっと残念でした。
●2019年8月25日登城 うっしーさん
続百名城53城目として出石城・有子山城へ登城しました。
15時より永楽館で城郭ライターの萩原さちこさんの講演会があるのをご本人のインスタで把握していたので、それに合わせて登城。
大手前駐車場へ停めるとスタンプのいずも観光センターも目の前で、出石城も有子山城への登城口もすぐなのでおすすめです。
出石城は苦もなく見学し、有子山城へ。前半500mばかりがかなりの急勾配で体力が消耗されますし、靴も登山靴等ある程度装備したほうがいいかと思います。後半500mはなだらかでじっくり見学出来、本丸から望む風景と風は心地よくまた、大堀切はなかなかいい感じでした。
萩原さちこさんの講演会も見学したあとだったので、イメージできて楽しめました。
●2019年8月23日登城 naojiさん
34城目
車にて
駐車場:出石町駐車場 有料
スタンプ 152:観光案内所
●2019年8月22日登城 つばくろうさん
出石城跡のみ見学。
●2019年8月17日登城 ヒロアキさん
続29城目
●2019年8月16日登城 ぐんま〜さん
この日は台風10号の計画運休で鳥取駅からの始発が9:30城崎温泉駅行きと遅くなってしまい、終点から特急に乗り換え豊岡駅に11:42着。さらに全但バスに乗り換え12:05発出石12:42着。
次の竹田城への乗り継ぎをバス乗車時に調べていると、バスと電車の接続がことごとくかみ合わず、出石八鹿線13:50発(平日のみ)八鹿駅14:19着に乗らないとスタンプが間に合わない事が発覚。
1時間しかないので、いずし観光センターでスタンプを入手した後、急ぎめで出石城をまわり、有子山は少し登った城山展望台にて無念且つ涙の撤退。台風でスタートが遅かったのが不運でした。
センター併設の和カフェで出石そばソフトクリームやそば茶プリンを食べてから次の竹田城へ。

バスは時刻表を見ると約半数が(土)日祝運休または運行表示と間違えやすいので注意です。また出石からの帰りのバスは土日祝運休が多いので平日の方が有利になってます。全但バスの公式サイトの[一般路線バス]にて路線図と時刻表、運賃はPDF形式で確認可能です。
●2019年8月16日登城 チャンパー米さん
初登城、天気晴
出石城やスタンプのみなら楽だが、有子山城を攻略となるとかなりきつい。最初の500mで心が折れそうになるが、そこさえ乗りきれば普通の山登り程度。ただ、降りるときも難関になるため覚悟が必要。
●2019年8月14日登城 城郭検定1級取るぞさん
登城
●2019年8月14日登城 kenkenさん
2019訪問
●2019年8月12日登城 悠樹さん
七十五城目。続百名城二十二城目。山頂に築かれた戦国の城郭有子山城と、その政治機能を山の麓に移して築城された近世城郭出石城。有子山城の方は暑さと体力的に断念。前日の黒井城攻めの疲れが残っていた。出石城城の建物は明治期に取り壊されてしまったが、石垣や堀は残っており、模擬櫓も建てられている。城を見ながら当時の姿を想像して歩いた。城と周囲は結構賑わっていた。お盆という事で来る人も多いのか駐車場もすぐ埋まっていた。周辺には出石蕎麦の店が並んでおり、食べてみたらおいしかった。出石蕎麦の始まりは、信州上田から出石に国替になった仙石家が蕎麦職人を連れてきたからだそうです。
●2019年8月12日登城 おがわさん
城下町が、そばやアイスや黒豆やら、とても賑わってました。
私もおそばとアイスを頂きとても満足しました。
おかげで、有子山城を今回は見送るはめになりました。ごめんなさい。
また、次回再チャレンジします!
●2019年8月11日登城 レッシーさん
お盆休みの渋滞を覚悟で、車で出石城へ。市営駐車場が満車で、そば屋さんの駐車場へ止めて、皿そばを戴いてから出石城へ。予想外の立派な石垣に驚きました。
●2019年8月11日登城 ひろキラウエアさん
156
●2019年8月11日登城 リョウさん
146
●2019年8月10日登城 おます家さん
出石そばが旨い。
●2019年8月10日登城 ノジュールさん
登城65城目
江原駅からバス約20分で出石着。徒歩5分でいずし観光センター着スタンプ押印。出石皿そば巡り巾着セット購入し早速皿そば巡り。昼食時間でます2軒食す。色違いそば、出汁違いに満足。食後、辰鼓楼から出石城登城門・本丸と巡り有子山城登城口へ。今回は有子山城登城の計画していなかったが2人の子供を連れた夫婦が登って行ったのを見て、「登るか!」と歩き出したが靴の未装備と暑さと帰りの時間を考え、城山展望台でUターン。皿巡り最後の1軒を食し、城下町を歩き、バスで約30分豊岡駅に戻る。出石滞在時間2時間半。有子山城は季節を選んで登城しよう。
●2019年8月9日登城 Oiyanさん
何度も来ていますが、城の上に登ったのは初めて。結構な坂道を登りますので、夏場はダメですねえ。
●2019年8月9日登城 ラガービールさん
続76城目。有子山城は距離はないが急坂が続き、最難関。
●2019年8月1日登城 ちゃーりーさん
出石皿蕎麦うまかった
●2019年7月30日登城 tanunuさん
76城目
出石城からそのまま有子山城に登りました。かなり厳しい登城です。
●2019年7月28日登城 へるさんさん
続47城目
●2019年7月28日登城 泉州岸和田だんじり祭さん
観光地
●2019年7月24日登城 千葉の風まかせ☆彡さん
続77城目。西日本城巡り5泊6日の旅。<2日目>本日2城目。天候:晴れ
青春18きっぷ利用。JR豊岡駅から全但バスで終点「出石バス停」下車。徒歩約5分で到着。まずはいずし観光センターでスタンプゲット!!
大手門跡と辰鼓楼を見学。西隅櫓で記念撮影(*^^)v
そしてお城坂(稲荷参道)へ。この朱色の鳥居群は見事でした。いよいよ有子山城を目指します。登山道入口の看板には所要1時間40分と書かれてましたが、実際は45分程度で登城できました。でも侮るなかれ!!中間地点の500メートル地点までは尾根伝いをほぼほぼ1直線に登っていくため、鬼のようにキツイです(≧◇≦)。傾斜角度も半端ないです!!
相当な覚悟が必要かと・・・
でもその甲斐あってか、山頂からの眺望は最高です(*´▽`*)
帰りは30分程度で下山できますが、角度がきついため、相当な注意が必要です。
●2019年7月20日登城 038さん
100+41城目
スタンプは10時ちょい前でも押せました。
●2019年7月20日登城 CRZたかさん
豊岡駅から全但バスで約30分。580円でした。
雨が降っていたので出石城のみ。
スタンプ押して出石皿そばを食べました。
●2019年7月15日登城 クタケンさん
そば
●2019年7月15日登城 てつさん
続編66城目、無料の「ドライブインいずし」に駐車して登城。徒歩10分もかからない。
●2019年7月15日登城 ねねややさん
近又にて蕎麦を食べる
2回目の登城
●2019年7月14日登城 クニヘイさん
いずし観光センターにてスタンプゲット!!
●2019年7月14日登城 しろわさん
有子山城は出石城の裏手の登山道から登りました。登りはじめは小雨でしたがそのうち雨が降り出しずぶぬれ状態でした。情報収集により、かりきつい登城になることを覚悟していたので身軽な格好で、また杖をお借りしての登城でした。登りより下りが大変でした。こちらのお城も天候の良い時期に再訪したいお城です。
●2019年7月14日登城 SARUさん
今日最後の攻城です。
足下が不安なので出石城だけ回りました。
●2019年7月13日登城 ☆★☆ナンバー★セブン☆★☆さん
“続”172/200名城
●2019年7月10日登城 トッシーさん
102城目 車で出石へ道路は空いていて快適。城前のいずし観光センターの駐車場に
     ゲートで400円支払い入れる。いずし観光センター入口右奥でスタンプを押す。
     有名なわんそばを土産に買う。有子山城に1kmの表示あるも、登山道を
     登山の団体が覆いつくしていたので、断念。しかし、なかなかの急峻な登りで
     覚悟がいりそう。次回チャレンジ!
●2019年7月5日登城 TAFUさん
162
●2019年6月28日登城 ちっちモンさん
出石蕎麦を食べてからの登城!
途中から雨に降られ滞在時間短し...
山の天気は変わりやすいです。
●2019年6月28日登城 やしゃ姫さん
続67城目。いずし観光センターでパンフレットとスタンプゲット。平日の夕方のためか観光客もまばら。城下町は風情がある町並み。稲荷曲輪の高石垣が素晴らしい。
この日は城崎温泉に宿泊し、有子山城は翌日に。翌日、断続的に降る雨が心配だったが、出石に到着と同時に雨もやみ、市役所駐車場(土・日・祝日は1回400円。)に車を止め、出石城のお城坂から登城口へ。雨は止んだとはいえ、濡れた地面や落ち葉は滑る。
ロープのある急坂を慎重に登る。今までの山城の中でも1、2のハードさ。
つづら折りの坂を登って主郭部に近づくと人の声がする。こんな悪天候の日に、登城する人はいないだろうと思っていたら、大勢のおじさんが草刈り作業中。展望台があるものの、あたりは一面の濃い霧で何にも見えない。
主郭と千畳敷の間には、深さ12mもある大堀切が。すごい!
千畳敷はかなりの広さがある曲輪。こちらも草刈り中。おじさんは保存会の方でした。
下りもロープを使ってゆっくりと。下山してから山頂を見上げると主郭の展望台が見える。少し遅い時間に登れば素晴らしい景色が見られたのかな?残念。
●2019年6月25日登城 **JO**さん
いずし観光センターでスタンプ。
駐車場が400円となかなかの値段です。
ここは出石そば目当ての人のほうが多いでしょうね。
出石城はこじんまりとしていていてすぐ回れますが、
有子山城は結構な登山になるということなので、
時間の関係で断念しました。
●2019年6月23日登城 広瀬きょうさん
続21

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ

名城選択ページへ。