トップ > 城選択 > 箕輪城

箕輪城

みなさんの登城記録

3089件の登城記録があります。
1401件目~1450件目を表示しています。

●2015年3月8日登城 ゆきのちゃんさん
大堀切、本丸跡を見てきました。
●2015年3月7日登城 魅惑のハリネズミさん
支所受付の入り口の場所がわからず迷いましたが、なんとか発見し受付の女性の方にスタンプを借り無事スタンプゲット。支所から箕輪城までは少しはなれています。
●2015年3月5日登城 はるかさん
駅からタクシー
●2015年3月2日登城 hiroさん
【5城目】
雪の影響を受けないで、日帰りで行けて、月曜日が休館日じゃなくて…ということで箕輪城。
いつもの通りチョット予習を!と思い、インターネットで調べてみるも…なんだか他のお城より情報が少ない気がする。
調べてもイマイチよく分からない。ピンとこない。
んーっ、素人の私には難しい城かも?という不安と、花粉症の症状が辛いかも?という不安で、全くワクワク感のない登城。
6:30に出発。で、富岡製糸場に寄り道。
朝一の時間にも拘わらず人だかり。で、その後も続々と、大型バスが観光客を運んでくる。
さすが世界遺産!国宝!
さてさて、まずは箕郷支所へ。スタンプと資料をget。駐車場までの道を丁寧に教えていただき…GO!
ん?広大な駐車場に車2台。「世界遺産と比べちゃダメだよね」と言い聞かせて登城。
途中にある案内図に従って、見逃しの無いようキョロキョロしながら進む。
堀の跡だよって言われても、言われなきゃ自然の地形と思って素通りしそう。
もっと勉強してから再登城しよう…目が痒くて…帰宅。
●2015年3月1日登城 FLSTCさん
支所でスタンプいただきました。
●2015年3月1日登城 ばったびさん
富岡製糸場から、車で45分ほど。このあとは金山城へ行きました。
以前に見た写真と比べると、堀切のヤブが無くなって、階段などが整備されているように感じました。搦め手側に駐車場&トイレも新設されていました。パンフレット&スタンプは美郷支所でいただきましたが、城内のポスト(?)に、パンフとスタンプを押した紙が入っていました。
●2015年3月1日登城 熊谷一哉さん
遺構がよく遺されて整備されている
●2015年2月28日登城 まゆさんさん
駐車場が二か所ありました。二の丸近くに置けるとは便利かな。敷地も広く歩きがいがあります。
●2015年2月22日登城 YUKIさん
北関東遠征最初の城。
 25/100城目
●2015年2月15日登城 もんたろうさん
搦め手口のほうに大きな駐車場ができていました。
●2015年2月14日登城 しょうゆさん
駐車場が新しくてびっくり
座ってたおじさんがいきなり話しかけてきてびっくり
支所の入り口は右回りが良いでしょう(休日)
●2015年2月11日登城 甘夏さん
高崎駅からバスに乗ったら、隣に乗り合わせた親切な方が降りるバス停をアドバイスして下さり、バスを降りてから、お城の入口まで歩いて案内して下さいました。多分、だいぶ回り道をさせてしまったんじゃないかと思います…お陰様で迷いもせず、すぐにたどりつけました。
お城ではボランティアの方に説明していただき、パンフレットもスタンプもその場でもらえたので箕郷支所まで行くこともなく、効率良くまわれたので本当に幸運でした。
帰りに高崎駅まで戻ろうと急ぎ足で歩いていたら、目標のバスにギリギリ間に合わず、目が合った運転手さんがバスを止めて乗せて下さいました。
箕輪城では出会った方皆さんにお世話になり、とてもとても良くしていただき、群馬が大好きになりました。お天気も良くてお城も良かったけど、心が洗われて強く印象に残りました。みなさんありがとうございました。
●2015年2月11日登城 HIROYUKIさん
見所は・・・どこだ?

誰もが一周するであろう箕輪支所。
正面が開いていてもダミー。建物右側をまわって下さい。入口はここです(写真3枚目)。
遠慮なく入っていきましょう。
●2015年2月11日登城 さくらさくらさん
高崎駅西口の交番で箕郷行きのバス停を聞きました。お巡りさんが親切に教えてくれて、すぐに場所がわかりました。実はその時「ミノゴウ行き」と聞いたのですが、「ミサト」と読むのだと教えてもらいました。片道490円。バスで行く方は小銭がたくさんあるとよいでしょう。
●2015年2月11日登城 さくらさくらさん
高崎駅西口より箕郷行きバスで行きました。西口の交番で「みのごう」行きのバスはどこから乗るのか尋ねたら、お巡りさんが「みさと」だと教えてくれました。片道490円ですからたくさん小銭が必要です。また、バスの本数も少ないので事前に調べておいた方がよいと思います。私は高崎駅西口発12:00、四ッ谷着12:27で箕輪支所へまず寄ってスタンプを押しました。そこから30分程歩いて箕輪城に行きました。山城ですので最後の10分は登ります。真夏の登城は避けたいところです。
建物は何も残っていませんが、堀や石垣が残っています。所々に解説看板があって空想を助けてくれます。井伊直政もこの地面を踏んだのかと思うと何だかうれしかったです。
帰りは四ッ谷まで戻り15:53発のバスで高崎へむかいました。

2019年2月24日再訪。
郭馬出西虎口門の復元ほか、整備がとても進んでいました。前回は経験値が低かったので、分からなかったけど、すごいお城だということが今回はよく分かりました。
2023年11月14日再訪。やっぱりすごい。
●2015年2月8日登城 ✩如水庵✩さん
・登城89城目。
・高崎駅から群馬バス利用。城址を目指しました。
・帰りは、城址から徒歩で箕郷支所を目指して山を下り、支所にてスタンプを押しました。
●2015年2月1日登城 ふくくさん
箕郷支所でスタンプゲット。日曜日だったので裏の休日受付で押させてもらいました。職員さんの対応良。
車を止めて搦手口から入場。朝早かったので誰もいなく、城独り占めでした。
大きな空堀と土の橋が印象的でした。
●2015年1月28日登城 hideさんさん
ついで登城記、37城目。高崎出張のついでに登城。雪が心配だったのでレンタカーではなく群馬バスで行きましたが快晴の天気でした。以前に榛名湖に行ったことがあり、その途中にあったのにぜんぜん気づきかなった。それもそうでりっぱな山城で、いのししに注意なんてめったいにない、ユニークなお城でした。
●2015年1月24日登城 足軽さん
12城目、登城完了。
●2015年1月18日登城 みけにゃんこさん
59城目
●2015年1月18日登城 まきまき2さん
2順目  15城目  5年1か月ぶり。
交通手段  :  自宅より車
駐車場  :  箕輪城跡駐車場(無料)
入城料  :  無料
登城時間  :  1時間
スタンプ  :  箕郷支所休日受付窓口(建物には公民館と表示されている方)印影は真中がかすれている。
興奮度  :  ★☆☆☆☆
無料駐車場が整備されていました。トイレも建築中です。二の丸、本丸、三の丸の順で見学。二の丸が梅園になっているので、梅見がてらの登城をお勧めします。
●2015年1月18日登城 まきまき2さん
2巡目 15城目
●2015年1月16日登城 シミタカさん
2015.01.16(金)天候晴れ。
第44城登城終了。
高崎出張の際にて登城。
高崎駅西口より群馬バス箕郷行きで約30分。四ツ谷下車(490円)にて箕郷支所にてスタンプゲット。地図をもらってそこから約20分歩いて城の入口に着いた。帰りの都合で写真を撮ってすぐ引き返したが、もう少しじっくりみたい城址だった。
●2015年1月15日登城 sadruさん
イノシシ注意
●2015年1月13日登城 coolkoさん
登城
●2015年1月12日登城 furanobiei1226さん
山城だけあって市街地から離れた場所にあり、車利用が必要と思われた。お城そのものは特に見どころはなく、小高い山の中に城跡が確認できる典型的な山城であった。スタンプは市の庁舎内にあり、休日専用の入口はちょっとわかりずらいものであり、前以っての情報収集が必要と思われた。職員の方の対応はまずまずで快い対応にホッとした。山中のお城巡りは事前の調べが必要であることを強く感じた訪問であった。
●2015年1月12日登城 だしまきさん
20城目
●2015年1月5日登城 あいすんさん
86城目。

前日高崎駅に宿泊して、8:26あら町銀行前からバスに乗りました。8:52四ツ谷で降ります。490円。スタンプの置いてある箕郷支所までは徒歩すぐです。案内が出ていたので迷わず行けました。

入り口はたくさんありますが、椿名口から城山へ入りました。入り口から二の丸まで登り道が登り道が10分以上続き、結構堪えました。

二の丸、本丸から御前曲輪に抜け、そこから深い堀に降りてお城を一周しました。三の丸には高い石垣もありました。

帰りはバス停に一番近い、小学校方向へ抜ける観音様口から出ました。小学校前のバス停もあったのですが、本数が少ないので時間を調べておらず箕郷本町まで歩きました。後で調べると小学校前も通る時間帯だったのですがそこからだと570円、箕郷本町からだと510円なので60円分歩いたということにしておきます。10:07にバス停を出発して高崎駅に戻りました。
●2015年1月3日登城 よこしゅんさん
家族全員で朝7時出発。スタンプ設置場所の支所休日受付にてスタンプ。受付で担当の方が快く対応してくれた。支所の前の庭園も見学。箕輪城についてなんでこの城が100名城に選定されたのか疑問に思っていたが、なるほど曲郭はよく残っている。城跡の整備もすすめているようで通路脇の樹木を伐採している跡が残っていた。伐採する前はさぞかしうっそうとした公園であったろうが、いまは日当たりも良好で安心して登城できる。
●2015年1月1日登城 佐野昌綱さん
?16
●2014年12月29日登城 どんぐり藩さん
49城達成。ちょっとしたトレッキング。
●2014年12月28日登城 よっち〜さん
13城目
●2014年12月26日登城 つるちゃんさん
7城目。
今回は、日帰りで北関東を攻める。早朝の関越自動車道に車を走らせた。
まずは箕輪城。噂通り、一見、山だ。
石垣は見当たらなかったが、堀の深さから城郭の跡を伺うことが出来た。
山城から離れた所にある役所でスタンプをゲットした。
次の目的地、足利氏館に向かう。
●2014年12月23日登城 ほろ酔い職人さん
高崎市役所箕郷(これは、みさと、と読みます)支所へ先に行くと、スタンプの他パンフなどを頂けます。
現地は支所からすぐ。
坂を上りながら老人福祉センタを過ぎると、右手にのぼりのある駐車場が。
そこからパンフ坂道を上がると城跡まで行けます。
正直見所はなかったです。
●2014年12月21日登城 オリドワンさん
箕輪の城跡を見物し、長野業政、業盛親子の盛衰に想いを馳せる。
城跡は郭が結構広く立派なもので上野西部をとりまとめていた有力豪族のものらしい規模であった。
●2014年12月19日登城 ざわさん
朝、高崎駅西口より、箕郷(みさと)行のバスに乗りました。(東口にもバスターミナルがあるので注意)朝は駅近くは少々渋滞していて、10分ほど遅れて箕郷田町バス停へ到着。手前の四谷で降りても箕郷支所まではあまり変わりません。(四谷まで490円)支所の案内で、パンフレットをもらい、スタンプを押す。大手尾根口より登り、大堀切を下りて大手虎韜門下り、そこから、遊歩道中央コースに沿って歩きました。本丸付近で、ガイドの方にお会いできたので、説明をしていただきました。井伊直政が高崎城に移るとき、この城を使用できないように堀などを埋めてと考えられているそうです。大堀切などは、今の地表より6メートルぐらい深かったと考えられているそうです。今でも十分に大きく深いのに、これより深いとは、驚きでした。ここには、正式なガイドはいないそうです。井伊より前は、大手口は反対側の現搦め手口だったようです。
●2014年12月19日登城 もかさん
前日に雪が降ったようで、所々積もったり溶けてぬかるんだりしていました。
榛名口から上っていきましたが、藪の道を進んで開けていく過程は何とも楽しいです。
●2014年12月18日登城 ひつじさん
11城目。スタンプのある箕郷支所までのアクセスがどうにも良くなかったので、車で行ってもらう事にしました。
前橋ICを降りてからの道が分かりにくく、支所にたどり着くまで30分位かかったような記憶があります。スタンプは建物内の机の上に置いてあり自由に押せますが、状態はあまり良くなかったです。職員の方たちもどうにもやる気のない感じで…とても城跡への行き方など聞ける雰囲気ではなかったので、時間の都合もあり登城は断念。箕輪城について詳しく書かれたパンフレットだけ貰って帰りました。
●2014年12月14日登城 YANKEYさん
ここも山の中を練り歩くみたいな城跡で、大堀切がすごかった。ここまで掘るか!って感じの城跡でした。スタンプもらう場所離れていて要注意です。
●2014年12月13日登城 ★わびさびわさび★さん
51城目
●2014年12月7日登城 としたかさん
初登城
●2014年12月6日登城 のんきさん
箕郷支所にて。
●2014年12月6日登城 しかのしーちゃんさん
38/100
●2014年12月6日登城 ザビエルみっちさん
駐車場がいくつもあるが行くまでの看板がわかりずらい。先にスタンプを押してパンフレットをもらってからの登城がお薦め。どの駐車場がよいか検討できる。気温9度寒かった。
●2014年12月6日登城 新幹線さん
12城目。本日3城目。
支所裏手にてスタンプ。
日没前になんとか本丸へ。
●2014年12月3日登城 Ca99さん
100城目

2年2ヶ月かけて日本百名城スタンプ押印が完済!
最後の登城は、当初から地元の「箕輪城」に決めていた。
何度も訪れているが、最近はパンフも整備も良くなっている。
二の丸の広場から赤城山の雄大な姿が望める。
遺構も多数残っており、又、城の周囲には支城、砦、館などが多数あり、
当時がしのばれます。
現在、本丸西虎口などは復元中です。
●2014年11月29日登城 みどり2巡目さん
高崎駅からバスで行きました。スタンプが置いてある箕郷支所は工事中で忙しそうでしたが、とても親切に対応していただけました。ここから徒歩15分位です。
この日は、金山城〜足利氏館〜箕輪城と巡りました。
●2014年11月29日登城 ●◎香里尾州登路之城◎●さん
51城目。
北関東お城巡り4城目は、箕輪城。
まずは、スタンプは本城にはないので、設置場所の高崎市役所箕郷支所へ。
入口入って左手の受付に置いてありました。
申し出をすると、役所のおじさんが、パンフレットをくださいました。
帰りの時間の都合で、スタンプのみで帰ろうかと思っていたけど、話を聞いてみると、本丸すぐ横までクルマで登れるとの事。
ならばそんなに時間がかからないので、行ってみる事に。
ホントに何もない所ですが、空堀だけでも結構立派でしたし、思ったより本丸が広かったのは驚きでした。
●2014年11月28日登城 TAOさん
紅葉がきれいで、雰囲気がよかったです。
●2014年11月25日登城 まるおさんさん
箕輪城役場でスタンプGET。
たくさん資料がありましたが、雨のため登城は断念。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 次のページ

名城選択ページへ。