トップ > 城選択 > 箕輪城

箕輪城

みなさんの登城記録

3089件の登城記録があります。
1151件目~1200件目を表示しています。

●2015年11月6日登城 たつさん
80城目(H27:11)

実家を8時30分に出て10時20分に箕郷支所へ。

その後、富岡製糸場へ行き静岡へ戻る。

好きな城
1.松山城
2.備中松山城
3.丸岡城
●2015年11月3日登城 りゅうちゃんさんさん
ぱぱっと行ってきて帰って来た感じ。見どころわぁ…
スタンプ設置場所の箕郷支所がわかりにくい。
●2015年11月3日登城 ばらもんさん
72城目
高崎市箕郷支所にスタンプ。この付近から行きは概ね緩やかな登り、帰りが楽です。

まず、高崎駅西口から群馬バスに乗車、25分位で役場近くの四ツ谷下車。ここから箕郷小学校を目指します。突き当りの小学校前の県道26号を右に進むと途中大きなカーブがあり、道なりにさらに進むと数分でY字路。左にしばらく進むと駐車場や箕郷城跡が見えてきました(四ツ谷から20分位)。
帰りに箕郷支所に立ち寄り、バス停はさらに乗車時間を見ながら高崎寄りの「箕郷温泉まねきの湯」まで下って乗車。
バスはさほどストレスもなく便数もあり、大変気持ちの良い散策でした。遠くに榛名山などの山々が綺麗に見えていました。電線などの映り込みが多く撮影はもう一つです。
●2015年11月3日登城 たーぼーさん
関東平野 北の守りかな
●2015年11月2日登城 tk-chuさん
36城目
●2015年11月1日登城 はがぷぅさん
38城目。初訪問。

お堀の跡が残っている城跡。
広いようですが、見たのは二の丸跡と本丸跡のみ。
跡地・・・ですね^^;

スタンプは箕郷支所に置かれています。
箕輪城跡から結構距離があるので、非常に分かりづらいです^^;
(実際スタンプ探しで迷ってる方も現地で見かけましたし)
●2015年10月31日登城 御台所さん
ボランティアガイドさんと一緒に回りました。
短い時間の中、説明がとてもわかりやすく良かったです。
●2015年10月31日登城 MATSUさん
ボランティアガイドさんらしき人が沢山いました。二の丸跡から本丸・三の丸へと土塁を見て回りました。ガイドさんによるとこの城址のほんの一部だったようです。
●2015年10月30日登城 あっこさんさん
堀が城内各所に残っている。
●2015年10月29日登城 しらちゃんさん
高崎市の箕郷支所でスタンプ押印し、資料をいただきました。
資料「箕輪城跡」は、内容が充実している上に、わかりやすく、しかもコンパクトにたためて重宝しました。

搦手の新しい駐車場に車をとめ、二の丸に上がると地元ボランティアガイドの方がいたので、見所を聞いた後散策。

本丸(写真左)、北門、本丸堀(写真中)、大堀切(写真右:土橋)、白川口埋門、追手門と巡り、大手尾根口を通って二の丸へ戻りました。

この城の見所は、何といっても堀。特に本丸堀と二の丸南の大堀切は素晴らしく、堀底を歩けるのもいい。

一通り見た後、資料とボランティアガイドの方の情報を基に、鷹留城址、長年寺、長純寺、来迎寺など、城主長野氏ゆかりの地を散策。
鷹留城址は、山城の遺構がよく残っており、土の城が好きな方にはお薦めです。
●2015年10月27日登城 ユウ城さん
尾瀬のあやめ平に行く前に
デグナーと。
●2015年10月27日登城 ユウキ@@さん
尾瀬ハイキングの帰り
●2015年10月27日登城 ユウキン@@さん
デさんと尾瀬のあやめ平に軽登山し民宿に泊まり
朝、箕輪城に。
●2015年10月25日登城 ワンピースさん
百名城めぐり64城目。時間の都合支所にてスタンプのみ。
●2015年10月24日登城 やますけさん
スタンプのみです。
●2015年10月24日登城 ひろくんさん
65城目、初登城。
高崎駅よりレンタカーにて。
搦手口駐車場より登城。
御前曲輪→本丸→三の丸→鍛冶曲輪→大堀切と回りました。
二の丸、郭馬出は工事中のため見学出来ませんでした。
●2015年10月24日登城 ●◎浅耳光彦◎●さん
30城目。
●2015年10月24日登城 久留里城さん
25城目です。
●2015年10月23日登城 まあちゃんさん
編集中
●2015年10月23日登城 たっくさん
23城目
箕郷支所にてスタンプとパンフレットを頂きました。
時間があるなら大手虎韜門口から登ると石垣も見れて良いと丁寧に説明してもらいそちらから登城しました。
2日後に箕輪城祭りがあるため遊歩道がかなり整備されていたので散策しやすかった。
1時間半程散策しましたがすれ違ったのは1名だけでした。
●2015年10月21日登城 まーおじさんさん
随分探してゆきました、
●2015年10月19日登城 たこちゃんさん
何度も近くに行っているのになぜか行けなかった箕輪城に登城しました。
一週間あとにお祭りがあるらしく登り等の準備をしていました。

スタンプは、駐車場から登ったところにあずま屋があり親切なおじさんから頂きました。
箕輪城への案内があまり良くなく迷いながら行きました。ルートの下調べはしっかりしたほうがいいですよ。
●2015年10月18日登城 慶次郎さん
高崎駅からバスで行き四ツ谷で下車して、高崎市役所箕郷支所に寄りスタンプを押印しパンフレット頂きました。箕輪支所から徒歩で箕輪城へ、搦手口から入城し二の丸、郭馬出、
大堀切、虎韜門、鍛冶曲輪、鍛冶曲輪の石垣、三の丸、三の丸の虎口と石垣を廻り三の丸から下に降りて堀切の中を通り御前曲輪の堀底の石垣を見た後、また上に上がり御前曲輪、本丸見て廻りました。規模が大きく堀も深くて巨大で壮大な城でした。
●2015年10月18日登城 ささささん
33城目
●2015年10月14日登城 アースケさん
38城目

本丸南堀の樹木が効果的に伐採されて、とても印象的でした。

現在郭馬出の門の復元工事中(基礎ができたくらい?)でした。

みなさんが言われるように、城とスタンプがある箕郷支所は離れているように
思いました。
●2015年10月13日登城 kenshin43さん
第13回、日本名城100 No.16、箕輪城に登城!
城郭構造:梯郭式平山城

城内部の御前曲輪、本丸、二の丸、三の丸などの各郭は深堀で囲まれている。

1512年に長野業尚によって築城された。1566年に武田信玄の攻撃で落城、長野氏滅亡
その後、武田氏家臣⇒織田信長家臣⇒北条氏⇒徳川四天王の井伊氏と城主が推移

榛名白川や春名沼の自然の地形を巧みに利用してる城でした!
●2015年10月12日登城 たかかさん
 箕郷支所にてスタンプを押し、パンフレットをもらい登城しました。駐車場は搦手目口の無料駐車場利用
榛名山の麓、丘の上を掘削し曲輪を築き、空堀で囲まれた屈強な構えをした長野業政の居城は「業政駆ける」を読んでから登城すると感慨深いものがあります。
見どころは大堀切に降りたって散策することができるところです。御前曲輪西堀から三の丸間の堀切では石垣の遺構も見ることができます。
●2015年10月12日登城 くまさん
縄張りらしきものは残っていますが、城跡としては、物足りない。
駐車場とトイレはすごくキレイです。
●2015年10月11日登城 キングテツさん
・海津、畠山、西山、柳田、柳橋
●2015年10月11日登城 キングテツさん
●2015年10月10日登城 きなこさん
皆様の情報通りバスの本数が少ないので、以下細かく書いていきます。高崎駅西口2番乗り場から7時55分発箕郷営業所行きに乗り四ツ谷下車。そこから高崎市役所箕郷支所に行き(徒歩3分程度)スタンプを押し、また、四ツ谷に戻り8時52分伊香保温泉行き(土日祝日のみ)に乗って、城山入口下車徒歩10分ぐらいで城跡につきます。帰りは城山入口から9時59分に出るバスに乗り高崎駅に戻りましたが、これを逃すと10時49分、12時59分、13時59分、15時39分しかないのでバスを使う方は要注意です。バス代金は全行程で1210円だったと思います。・・・しまった、城について何も書いてない。
●2015年10月10日登城 マサカズさん
スタンプは箕郷支所の裏口にありました。
●2015年10月10日登城 名古屋んさん
80城目
バスの時間が少しあったので
高崎駅よりタクシーで箕輪城跡の駐車場まで
4240円
ボランティアのガイドさん探しシャチハタ式で
スタンプ押しました
帰りはバス停3ッ通りすぎ箕郷田町より
高崎駅までバスで   510円
3ッぐらい歩かないとバスの本数が極端に
少ないです
●2015年10月10日登城 ☆たけ&あい&りゅう☆りん☆さん
71城目
●2015年10月9日登城 大都会葉栗郡さん
鉢形城の後、貫前神社、富岡製糸場、こんにゃくパークを経由してまだ時間があったので箕郷支所にてスタンプを押しました。今回はスタンプだけです。
●2015年10月7日登城 ムサコさん
32城目。
2度目の登城です。前回はバス利用でしたが、今回は複数回るので車で訪れました。
まず箕郷支所に立ち寄りスタンプとパンフレットを取得。登城は城の西側にある大手虎韜(とう)門跡に駐車、大堀切を経由して本丸へ。改めて堀の深さ・広さを見るにつけ、難攻不落ぶりを偲べました。意外に石垣も残っている点も注目かと。
見どころの1つ「角馬出」は工事中で入れず。虎口門の整備等が進む様なので、数年後にまた訪れたいと思いました。
この後、金山城へ。
●2015年10月7日登城 ぬまちさん
54城目

北関東のお城は近いようで遠いためずっと後回しにしてきましたが、圏央道が開通したおかげで都心を通ることなく北関東方面へ出かけられるようになりましたので公共交通機関ではやや不便な箕輪城にマイカーにて向かいます。

前橋ICを降り箕郷支所へ。支所というので小さな建物を想像していましたが、立派な建物でした。こちらでいただいた箕輪城のパンフレットに駐車場の場所が載っていますので、地図を見ながら進むとまだ新しい大きい駐車場があります。お手洗いもあります。

城内は復元工事のために通行できない場所があります。本丸と御前曲輪を中心に見学。もっと奥まで見学したかったのですが、想像より草深く、十分な虫除け対策をしてこなかったためにあえなく断念。

帰りがけにボランティアの方に教えていただいた「貴美庵」さんで美味しいおっきりこみをいただきました。

お腹も満たされたところで鉢形城に向かいます。
●2015年10月5日登城 ちょろ松さん
21城目
●2015年10月2日登城 かめかめさん
17
●2015年10月2日登城 モモコさん
本丸まであまり高低差がないので登城は楽だった。
駐車場が広くトイレがきれいだった。
●2015年10月2日登城 鳥田イスキーさん
山と原っぱだった。
●2015年9月28日登城 こ〜すけさん
ここは駐車場が複数あります。しかもスタンプはまた別にある、市役所の支所に設置されてます。
スタンプ設置場所からお城までは、おそらく歩ける距離ではありません。

ここのレポート通り、この時期でも蚊が多かったです。
あとは、門の復元工事をやってました。
●2015年9月28日登城 べびさん
28城目
●2015年9月26日登城 かむろんさん
山を真っ二つにする大堀割が圧巻だった。しかし、しっかりと整備された城郭ではなく、道にでっかい蜘蛛の巣があったり、ものすごい数の蚊がいて逃げるように山を下ってしまった。
●2015年9月26日登城 Tanaさん
6城目
●2015年9月23日登城 towさん
1
●2015年9月23日登城 ゴーさん
-
●2015年9月22日登城 ブレービーさん
箕輪城
●2015年9月22日登城 きわみさん
ガイドの方と登城しましたが、
林の中をトレッキングしているようでした。
虫が凄かったです。
●2015年9月22日登城 おがっぴさん
上野からのツアーに参加して登城。ほぼ山です。空堀の底を歩いて回ったりとここもかなり歩きます。約7000歩。蚊が多いので虫よけスプレー必携です。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 次のページ

名城選択ページへ。