トップ > 城選択 > 多気北畠氏城館

多気北畠氏城館

みなさんの登城記録

729件の登城記録があります。
201件目~250件目を表示しています。

●2021年12月9日登城 ふじふじことことさん
隣のJAに駐車。結構閑散としてる
●2021年12月5日登城 あや3さん
北畠神社社務所にてスタンプ。
●2021年12月1日登城 P9t4hBHRさん
車で登城しました
●2021年11月27日登城 チャイクさん
遺跡等の見どころは少なかったが、北畠氏館跡庭園は綺麗だった。山奥にも拘わらず結構人が来ていた。
●2021年11月23日登城 mayu-maroさん
続58/100城目  123/200城目
松阪から名松線で終点伊勢奥津まで。紅葉の時期(+ゴールデンウイーク)の土休日のみ運行される津市コミュニティバスに乗って北畠神社まで行く。スタンプは神社社務所横の机に置いてありました。車以外だとアクセスが少し不便なので、季節運行のバスを狙って行きました。
●2021年11月21日登城 ハンドルさん
文章
●2021年11月14日登城 神出鬼没のコンピーさん
続・100名城の69城目。(2021/11/14での続・1城目。)
前日に東海道ウォーキングとして「桑名宿〜四日市宿」区間を歩いて三重県に居るので、JR名松線&季節運航の津市コミュニティバスを利用して登城。
社務所でスタンプGetして境内と庭園を軽く散策後、往復1時間半かけて裏の霧山城跡へ。南曲輪(鐘撞堂址)と北曲輪(本丸)を廻って下山。
余った時間は再度 庭園を観賞して、津市コミュニティバスで伊勢奥津駅へ。
●2021年11月13日登城 やままゆさん
続60城め。
伊勢国司から戦国大名となった北畠氏の本拠地。多気は伊勢国と大和国を結ぶ伊勢本街道沿いにある交通の要所であり、7つの経路のどれをとっても峠越えとなる天然の要害であった。240年に渡り難攻不落の城としてそびえたっていたが、織田信長勢に攻められて落城した。
現在は北畠神社と庭園となっている。
●2021年11月13日登城 きとさん
伊勢奥津駅からコミュニティバスで15分ほど
駅には無料の電動アシスト自電車レンタルもあるので、それで行くのも良いかも
●2021年11月12日登城 まさみこさん
田丸城から松阪経由で登城。
国道368号線の途中5kmくらいは非常に狭い峠道で,要注意です(白神山地ほどではないが…)。
霧山城は回避。一通り神社を見学後,三名泉の一つである榊原温泉へ。
31℃の源泉が最高でした!
●2021年11月11日登城 ケンさんさん
続25登城
神社近くのJAに駐車、社務所でスタンプ、霧山城までゆっくり歩いて1時間位、道幅狭く攻め込みにくそうな山城。
●2021年11月6日登城 雲國西さん
通算38城目 想像していたのと違い、普通の神社でした。
●2021年11月3日登城 ようじさん
368号線の峠越えの酷道は危ないので、アクセスルートに気をつける必要ありです。
登山道はきれいに整備されており、普通の格好、スニーカー等でも大丈夫だと思いましたが、そこそこ距離あります。
●2021年11月3日登城 どあら2006さん
宇陀松山城からおよそ1時間ちょっとで到着、北畠神社社務所に車を止めスタンプ押印しました。登山は断念しましたが、「美杉ふるさと資料館」で資料を頂き規模が大きな城だったと感じました。帰りは、カーナビの案内どおり県道15号経由で快適に走れました。
●2021年10月30日登城 A@六文銭さん
 田丸城から途中まで高速を使い行きましたが、予定よりも時間がかかりました。
 一般道で所々道の細いところがあり、対向車とスレスレでヒヤヒヤさせられましたので、行かれる際はご注意ください。カーナビだと最短距離の山道が選択されてしまうので、地図で見てう回路を探したほうがいいと思います。
 神社の社務所前にて押印。
 庭園を見学しましたが、この時期紅葉するにはまだ早く、寂しい印象。
 帰りの電車があるので急いで帰路につきました。
 
●2021年10月30日登城 K2さん
記録用です
●2021年10月28日登城 やっさんさん
続59城目 (合計 159城目)
紀伊と奈良の6城巡り
田丸城から国道368号線は狭いとの情報で、一志嬉野インター経由でアプローチ、1時間20分で到着。
北畠神社手前の生協の駐車場に停め、食品購入時に神社の駐車場を尋ねると、「ここに停めてもいいよ」と言っていただけた。有り難うございました。
社務所でスタンプをゲット後、庭園を拝観し、境内も散策したが、霧山城跡は見送った。
●2021年10月23日登城 kazさん
松坂市内で前泊をして、名松線の始発で伊勢奥津駅。ただ、家城駅で乗り継ぎが必要。10月の土日の臨時なのか?コミニティーバスで北畠神社前下車。200円。一通り境内??を散策し、登城口までで断念。10:57発、伊勢奥津行きで帰路。
●2021年10月22日登城 いしさんさん
霧山城跡はかなりキツい登山になります。服装に注意。
●2021年10月22日登城 みなみん3さん
続71登城目
●2021年10月2日登城 いっさんさん
続15城目
●2021年9月20日登城 あいすんさん
124城目。
2年以上ぶりに城巡りを再開(感涙)
長距離ドライブは得意ではなかったので、これまでは公共交通機関を使うことを最優先にしていましたが、まだまだ心配な時期なので、車での登城範囲を広げていこうと思います!
●2021年9月10日登城 hanaさん
登城記録
●2021年8月29日登城 hseさん
多気御所
●2021年8月10日登城 ちゃんこまるさん
日本百名城60/100。続百名城54/100。併せて114/200。
【資料館】美杉ふるさと資料館は休館中でした。北畠神社社務所のおじさんに言えば、いくつか資料はもらえました。
【駐車場】となりのエーコープに。あとでアイス買わせていただきました。
【探索時間】庭園をたっぷり堪能して45分くらい。
【おすすめ】神社と庭園です。古い石垣の発見が続百名城の理由と考えますが、埋まってて見れません。これからに期待したい。
●2021年7月27日登城 たかぼーさん
北畠氏館跡庭園は雰囲気が良かった。
北畠氏について資料館で勉強することが出来た。
●2021年7月27日登城 たかぼーさん
北畠氏について資料館で詳しく学ぶことができた。
北畠氏館跡庭園の雰囲気が良かった。
●2021年7月24日登城 もーりーさん
続79城目。赤木城から車で2時間半近くかかりました。途中の国道もかなり狭く注意が必要です。北畠神社でスタンプをゲットしました。霧山城に登城は家族がいたのと時間が押していたので断念しました。
●2021年7月22日登城 三河武士さん
続21城目。
山奥で行きづらい。県道15号ルートで良かったと思う。
●2021年7月17日登城 らぷらぷさん
こちらの書き込みにてレンタサイクルは厳しそうと気づけたので、名松線からレンタサイクルではなく、宇陀松山城からの車としました。1時間少々でつきました。
美杉ふるさと資料館に立ち寄った所、車はJA跡地に置けばよろしとの事だったので、こちらも跡地…と思いつつ置きました。JA自体は移転でしょうか、ATMと自販機は動いていたので飲み物を補給。乗って残そう名松線というポスターがありましたが、今回は乗れなかったなぁ。
北畠氏館跡庭園と神社内の散策はサクッとすませて、トレッキングシューズとトレッキングポールを装備して、霧山城へアタック。
登り40分、下り30分くらいかかりました。
装備なしでも登ってる方はおられたので、登れないわけではないですが、やはりあった方がいいとは思いました。登山道としてよく整備されていますが、鐘突堂跡に上がる道が急斜面でほしい所。
●2021年7月5日登城 むくどりさん
【登城記録】
●2021年6月28日登城 Miharuさん
松坂城の帰りに登城。
●2021年6月28日登城 ぶんたろうさん
伊勢参りの帰りに、スタンプだけ。
めちゃくちゃ狭い山道を通りました!
楽しかったけど、対向車来た時は
ヒヤっとしました。
●2021年6月26日登城 真紀源氏さん
レンタカーで田丸城から登城
●2021年6月10日登城 クロロクルミさん
森林セラピー基地 健康の森・美杉 山奥を実感しました。
●2021年5月29日登城 tanmさん
-
●2021年5月29日登城 ★毘沙門天★さん
スタンプのみ。
●2021年5月23日登城 RGM-86Rさん
車にて訪問
●2021年5月22日登城 おます家さん
車は生協の駐車場に置かせてもらう。詰城まで登城し、北畠神社を訪問し、スタンプと御朱印を入手。300円払って庭園を拝観。
●2021年5月8日登城 かずぽんさん
21城目
●2021年5月4日登城 redhot18kipperさん
・伊勢奥津駅から津市コミュニティバスで往復(ゴールデンウィークや紅葉シーズン等のみ運行)
・名松線はとてものんびり
・ちなみに大阪方から近鉄で行く場合、特急で榊原温泉口まで行って普通で川合高岡、徒歩すぐで一志駅・・・
・北畠氏館跡庭園とても美しい庭園
・伊勢本街道沿いの町並みもよし
・田丸城まで行こうかと思ってたけど今日はやめ
●2021年5月3日登城 あらさん
霧山城まで行きました
●2021年5月3日登城 もこもこさん
北畠顕家公の銅像がありました! 庭園も見事でした。
●2021年5月3日登城 wakanaさん
公共交通機関にて。松阪9:38、伊勢奥津11:02、GWだけの津市コミュニティバス美杉循環11:10で北畠神社に11:25到着(@200円)。4月からコミュバスの曜日・時刻がすっかり変わってしまい途方に暮れていましたが年に数回伊勢奥津の列車発着時間に合せた循環バスを運行しておられることを知り助かりました。以前の土日祝竹原からのバスはなくなりましたのでコミュバス利用の場合は平日か(意地悪なくらい列車の時間と全く合っておらず2時間くらいの待ち時間が発生します)このような年数回の特別な循環バスを利用するしかありません。社務所で押印、スタンプはくさりなど付いておらずそのまま出してありましたが社務所の方が昼休憩の時はしまわれているかもしれません。シャチハタなのにスタンプ台があるのは…?庭園散策を楽しんだあと少し登城しかけましたが急こう配の上雨の後だったので滑りやすく途中まで。トレッキングポールは必要だと思います。庭園はその登城路からも見えます。
●2021年5月2日登城 孝雄さん
156城目
●2021年5月2日登城 あまさん
続40城目
●2021年4月18日登城 R&Rさん
62城目
●2021年4月6日登城 あんもりまりさん
伊勢奥津駅から伊勢本街道をハイキング後霧山城跡へ
帰りは多気北畠氏城館前からコミニュティバスで伊勢奥津駅まで
バスの本数は少ないですが名松線の乗り継ぎしているので助かりました
●2021年3月27日登城 アルウェンさん
車の場合奈良方面からなら道はなんら問題ない快適な道で、
津方面からならJR名松線沿いに走れば、こちらも問題なし。
伊勢方面からくる場合に通る国道368号線が問題です。
狭い山道に慣れていたら特に問題はないのですが、
そうでない場合は遠回りでも迂回すべきです(地元の方に迷惑がかかります)
●2021年3月20日登城 unpocoさん
173ヶ所目

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ

名城選択ページへ。