トップ > 城選択 > 古宮城

古宮城

みなさんの登城記録

784件の登城記録があります。
201件目~250件目を表示しています。

●2021年12月27日登城 nskkさん
四十五城目。
作手は折からの寒波で大雪でした。地元の方曰く、このあたりは豊橋より南信の天気予報が当たりやすいとのこと。冬場車で行かれる場合はスタッドレスかチェーンの御準備をお忘れなく。
さて登城は新城駅口からのバスで作手高里下車、資料館見学後多少歩けば白鳥神社に着きます。両袖枡形や中央の大堀切が最大の見どころでしょうか。武田の城はどこを固めれば守れるかという築城コンセプトがわかりやすいのが多いですね。徒歩圏内に、徳川方の城である亀山城もありセットでの見学をお勧めします。同じ土づくりの山城ながらここまで違うか。。。
●2021年12月7日登城 あぽあぽさん
150.古宮城
●2021年12月4日登城 まいてぃさん
50城目
(スタンプ押印場所)作手歴史民俗資料館
(御城印購入場所) 作手歴史民俗資料館
古宮城の駐車場がわかりにくく資料館で教えて頂いて神社の道向かいのスペースに駐車して見学しました。
●2021年12月3日登城 junさん
続27城目。
●2021年11月27日登城 おます家さん
新城市作手歴史民俗資料館でスタンプと御城印を入手。4〜5台は駐車可能な未舗装の古宮城駐車場に車を停めて、登城口になる白鳥神社を参拝して、登城。鬱蒼とした杉林で、少ない木漏れ日の下での写真撮影になるので、写真は何だかわかりにくいものになりましたが、肉眼で見る遺構はかなり当時の様子を彷彿とさせる残り方をしており、小さい城郭ながら、ここが続100名城に選ばれた理由がわかるような気がしました。
●2021年11月27日登城 R.53さん
土地は個人所有とのこと。この鬱蒼とした木々がなければ、もっと分かりやすいのかなと思いました。
●2021年11月26日登城 松風☆RETURNさん
☆続1城目

再スタート第1城目。
車での登城。敷地内に駐車。
山の中って感じでしたが、遺構はありました。
スタンプは近くのコンビニ(デイリー)にありました。
近くの道の駅の三河フランクとトマトソフトクリームは美味でした。
●2021年11月25日登城 sirouriさん
新城市の史跡めぐりのついでに登城
隣の亀山城の方が立派で驚きです
●2021年11月23日登城 虎の子さん
百名城、続百名城ではないが、近くにいくつか他の城跡があるので、時間がある人は3時間くらいのハイキングで回ってはいかがか。私は道の駅近くの亀山城も散策。
●2021年11月17日登城 キープさん
スタンプと御城印あり。
館内15分程滞在。
●2021年11月13日登城 uoyogさん
名古屋に帰省の途上。長篠城とセットで。
●2021年11月6日登城 松本達樹さん
コンビニにあるので時間は気にしなくてよいか
スタンプをおかせていただいている以上最低限の買い物をお忘れなく
●2021年11月3日登城 pigpiroさん
長篠城から自転車で駆け上がりましたが、大変でした。
●2021年10月28日登城 RGM-86Rさん
車にて訪問
●2021年10月24日登城 神出鬼没のコンピーさん
続・100名城の68城目。(2021/10/24での続・1城目。)
東海道ウォーキングとして「二川宿〜吉田宿〜」区間を歩く途中で、JR飯田線&豊鉄バスを利用して登城。
作手歴史民俗資料館でスタンプGetしつつ登城に関しての説明を受け、資料館内を観てから徒歩で移動。現地は30分ちょっとの滞在で一通り周りました。
帰路、「道の駅 つくで手作り村」手前の亀山城にも寄り道。
●2021年10月24日登城 gomeraさん
小山一つがまんま城郭、久留和や堀切がよく残っているミニチュア山城
●2021年10月20日登城 P9t4hBHRさん
車で登城
●2021年10月10日登城 マンボウさん
続29城目。計129城目。
●2021年10月9日登城 まーくさん
レンタカーでほぼ半日かけて岡崎城→古宮城→吉田城と回りました。
●2021年10月4日登城 ゅゅさん
まず車がないと行けないところだったので、今回無事行けてよかった。敷地自体は狭いがしっかり土塁や堀も残ってて良かった。敷地内は神社にもなってるので御神木もあります。
●2021年10月3日登城 馬鹿琴さん
車でないと厳しいと思われます。
作手歴史民俗資料館の方は親切にいろいろと教えて下さいます。

白鳥神社から登ればすぐです。
●2021年10月3日登城 SONOMI&JINさん
過去に登城
●2021年9月25日登城 れいさん
今回はバスで向かいました。
新城駅で出て真っすぐ100m程歩き、突き当りを右へ50m程進むと新城駅口のバス停があります。ココから作手高里行きのバスで40分くらいでしょうか、終点の作手高里で降り徒歩数分で岩村歴史資料館に到着します。一日数本しかないため、乗ってきたバスで帰ることも可能ですが、バスを降りたら資料館までダッシュしましょう。歩いてたら乗り遅れます。ご注意ご注意!
●2021年9月23日登城 きとさん
16城目

作手高里のバス停から南へ徒歩10分ほどの場所にあります。
神社の階段を登ろうとしたところ、目の前を蛇がささっと横切るという光景を見て、腰が引けてしまい、終始おっかなびっくりで見学しました。
●2021年9月6日登城 ふじやんさん
スタンプは作手歴史資料館で押せます。資料館が休館のときはYショップつくでで押せます。
古宮城近くには亀山城、幸ノ神城、石橋城などがあります。
●2021年8月28日登城 いっさんさん
続11城目
●2021年8月24日登城 マツオさん
約30分で登城。
デイリーで押印。
電車で向かう。
●2021年8月21日登城 TOMOさん
138城目
御城印あり
●2021年8月13日登城 アムロ波平3さん
・吉田城から車で移動。途中の狭く曲がりくねった道にうんざり。スタンプは歴史民俗記念館で押印。白鳥神社入口に舗装されていない駐車場に駐車して登城。武田氏の縄張りが残った城跡。城内は個人所有地との事。帰りは岡崎に向かったが行きと同様狭い道路であった。
●2021年8月11日登城 かぴばら越後守さん
小さいですが、土塁や堀がしっかり残ってて見どころ満載です。
●2021年8月10日登城 本城慎太郎さん
済 良かった パンフレットみながらがおすすめです
●2021年8月8日登城 Широскийさん
コロナでバス乗務員を確保できない由、間引き運転中。
●2021年8月7日登城 まさももさん
バイクで行く200城
●2021年8月1日登城 Fwayさん
小さな城ですが、バス折り返しが30分弱なので、入口で失礼します。その次のバス、5時間後だからねぇ…
●2021年7月29日登城 クロロクルミさん
順路がよくわからなかった。
●2021年6月30日登城 iisyanさん
188城目 豊橋駅から車で約1時間。城の入口の神社から上がり所要10分ほど。東西を分ける堀が見所です。資料館では資料を元に色々説明してもらえました。
写真はスタンプ置き場の「作手歴史民俗資料館」
●2021年6月21日登城 kazy302さん
事後報告
●2021年6月18日登城 Nakayanさん
150
●2021年6月13日登城 雲國西さん
21
●2021年6月2日登城 まいるすさん
続69城目
●2021年6月2日登城 古典厩さん
作手歴史民俗資料館の駐車場に停めてスタンプ
●2021年5月30日登城 こうじごんさん
5/30
●2021年5月30日登城 ザカくんさん
続68城目。
●2021年5月16日登城 fumiakiさん
吉田城登城後車で移動し、小雨の中の登城。
城郭ライターの萩原さちこさんが書いていましたが、これは確かにシナモンロールのような多重横堀ですね…。木を伐採して全体像が見てみたいですが、個人の所有地ということで難しいですかね。
虎口に変わった姿のヒノキの御神木があります。
●2021年5月3日登城 火ノ島豊後守さん
続48城目。
東海城跡巡廻記の7城目。
新城駅前より日に数本しかないバスに早朝乗車してやってきました。
終点の「作出高里」で下車すれば、近くにスタンプがある歴史資料館があります。
そこから1kmほど戻れば、古宮城跡に到着。
感想ですが、何故にこの城跡が続百名城に選ばれたのが疑問です。
小山の中を5〜10分ほどで山頂に到着できますが、どこが本丸か分かりませんし、本当に何もない城跡でした。愛知には他にもお城がたくさんあるのに・・・・
●2021年5月3日登城 マリオさん
見どころは資料館くらい。
●2021年5月2日登城 てくてくさん
続33城目(初) 資料館に車を置き、歩いて10分ほどの入口から登城。小さいですが土塁と空堀が絡み合ったなかなか面白い城跡でした。(少し前の自分にとってはただの小山でしたが)。道はそこそこの整備状況ですが、土塁や空堀ののぼりおりもあり、最低スニーカーは必要だと思います。インターから城への途中でスピード違反の切符を切られてしまいました。慣れない地方の道では安全に運転しましょう。
●2021年5月1日登城 ももさん
新幹線で豊橋へ。駅前レンタカーで車を借りて、三河国一之宮・砥鹿神社さんに参拝後、ナビに作手歴史民俗資料館の電話番号で検索するも当該施設が出ない為、新城市役所作手支所で検索で出た個所にセットして向かいました。少し手前の交差点に「古宮城→」の看板があり、先に城跡へ。白鳥神社の前に駐車スペースがありそこへ駐車。神社の境内から城跡へ。その後作手歴史民俗資料館へ。入館無料。スタンプ良好。資料館の方から是非亀山城にも行って下さいと勧められました。古宮城は武田方の城、亀山城は徳川方の城だそうです。
●2021年5月1日登城 あまさん
続38城目
●2021年4月10日登城 かにわんわんさん
青春18きっぷ最後の1回分にて JR飯田線新城駅まで至る。駅前の道を歩いていき、バス通りに突き当たり、右に行ってすぐのバス停からSバスで約30分。終点の作手高里で降りると目の前に作手歴史資料館があり濃いめのスタンプ。
資料館の人が親切で行き方を丁寧に教えてもらえた。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次のページ

名城選択ページへ。