トップ > 城選択 > 古宮城

古宮城

みなさんの登城記録

778件の登城記録があります。
101件目~150件目を表示しています。

●2023年1月29日登城 紅孔雀さん
雪が残っていて歩きづらかった。この後松平郷に行った
●2023年1月29日登城 かのんさん
峠越えて雪が降ってきて寒かったなあ

歴史館の方、とても良い方でした。
●2023年1月24日登城 かえるくんさん
小さな丘陵地にコンパクトにまとまった縄張りがそのままの形で残存している。案内板をちょっと見ただけで何も持たず、時計回りに歩きましたが、迷うことなく見て回れました。
●2023年1月19日登城 なつこさん
6城目
●2023年1月14日登城 しろたんさん
登城83個目。スタンプのみ。
●2023年1月14日登城 松本拓也さん
遠い
道の駅野菜安い
しいたけ
●2023年1月11日登城 ananさん
3〜4台分の駐車場があります。ネット情報を見てカーナビに「新城市作手清岳白須1」と入力したら行けました。コンパクトなお城で土塁等の遺構が残っており良かったです。
●2023年1月8日登城 むつげんさん
続40城目。
公共交通機関を検討したが、とても不便で時間が合わないため豊橋からレンタカーで登城。作手歴史民俗資料館は無料だが展示物は結構豊富だった。城の縄張りはさほど大きくなく短時間で見て回れる。亀山城跡にも立ち寄り帰路に。
●2023年1月8日登城 さいたんさん
朝9時に作手歴史民俗資料館の入り口でスタンプ押印。
Yショップは閉店したようです。
なお、歴史館は15時閉館なので、注意。
●2022年12月28日登城 とっくん★さん
続14城目!
●2022年12月27日登城 えーたさん
全国的大雪の影響で途中道路脇に残雪ありました。押印のため作手歴史民俗資料館によるが、火曜日定休のため閉館。正面玄関前にてスタンプ押印。
●2022年12月17日登城 CRZたかさん
2回目の登城。
豊橋でレンタカーを借りてまず資料館でスタンプと
御城印をゲット。
戦国時代の遺構が残るお城を堪能。
したかったのだが、雪がちらついてきて、早めに散策。
今回は車なので、亀山城や文殊山城、賽之神城にも行きました。
●2022年12月16日登城 Kashiさん
吉田城から車で1時間半くらい。思ってたより時間がかかる。
時間の都合上、城跡には行かずスタンプのみ。
作手歴史民俗資料館が3時までで閉館してたのが残念でした。
車で行くなら山道は急カーブの連続です。
●2022年12月11日登城 DENVERさん
ガイドブックに書いていませんが、近くのデイリーヤマザキにスタンプが置いてあり、そこでスタンプをゲットできました。土塁が残る城でした。非情に分かりにくい場所にありました。
●2022年12月4日登城 かちゃんさん
ルートイン新城チェックアウトし、徒歩20分強で予約していた新城レンタカーへ。
山道をひたすら30分ほど登り、一旦古都城趾を通り過ぎ作手歴史民族資料館にてスタンプと御城印ゲット。
古都城趾はもう少し案内を充実させて欲しいかな。
レンタカーは6時間以内の保険込みで?4,980(割と新しい年式のNbox)
●2022年11月19日登城 まさむねさん
白鳥神社の隣に車3-4台が停められる駐車場あり
白鳥神社の境内を通り裏山に登って登城
スタンプは現地ではなく、作手歴史民俗資料館にあり
●2022年11月19日登城 城好きさん
続27城目 計108城目
●2022年11月19日登城 福島政宗さん
スタンプだけ入手
●2022年11月19日登城 ぶらり96さん
●2022年11月17日登城 カレー臭さん
作手民族資料館の方に城の場所の地図をいただきました。亀山城も勧められたので併せて見学しました。どちらも地元の方に大切にされたお城ですね。古宮城には作手中学校で製作した木製の看板がありました。ご苦労様です。見学者として感謝します。
●2022年11月12日登城 こばなおさん
土塁をじっくり見ることができます。
●2022年11月10日登城 みちるさん
登城日不明。
●2022年11月10日登城 るなしーえっくすさん
●2022年11月7日登城 かずどらさん
21/続100名城
●2022年10月30日登城 やっしさん
新城市作手歴史民俗資料館に行ったら15:00で閉館でした。日曜なのにねー。。
案内に沿ってスタンプはヤマザキショップで押印。
行き方がよくわからず、今回は時間もなく断念。
●2022年10月26日登城 すわこばさん
資料館は10時開館なのでしばらく城を探したが見つからず、資料館駐車場で待機。
白鳥神社横の5台位のスペースの駐車場です。白鳥神社の鳥居が目印です。
●2022年10月22日登城 ちぇっきーさん
18時前に到着。スタンプはYショップで押印。日没で見学出来なかった為、翌日に再チャレンジ。
写真では分かりづらいが空堀が幾重にも重なる様は見もの。
●2022年10月21日登城 【 シン 】さん
【続】 23城目
コロナが落ち着いてきたので、約3年振りの100名城巡り。9:30に作手歴史民俗博物館に着。開いてなかったが、9:40に係のおじさんが到着して、「10:00からですが、今開けます」と開けてくれた。スタンプと御城印をゲット。見学後古宮城へ。白鳥神社の横にある駐車場に停めて、神社の階段から入城。土塁や堀等の遺構がきれいに残っている。主郭部には大ヒノキが立っている。大堀切を超えると二の曲輪。周囲を土塁で囲われている。土塁の上を歩くと、外側に二重三重に堀が残っている。あまり期待していなかったが、素晴らしかった。約1時間見学。このあと長篠城へ。
●2022年10月19日登城 しまさん
続23城目

レンタカーを古宮城跡見学者用駐車場に停めて登城。
●2022年10月15日登城 やすひろさん
豊橋駅からレンタカーで50分くらい。
ヤマザキYショップ作手店で押印した。
その後、新城市作手歴史民俗資料館でパンフレットを貰う。
古宮城跡駐車場は2?3台駐車出来る。
その後、道の駅「つくで手作り村」の第2駐車場に駐車して
亀山城跡を見学した。
●2022年10月11日登城 tigerさん
豊橋駅からカーシェアで。
吉田城にも登城し、往復880円。
●2022年10月9日登城 旅m@s班さん
100名城:87/100 続:48/100 合算:135/200
●2022年10月8日登城 みるいさん
土塁や堀がすごかった!!
最初に民俗資料館に行くといろいろ説明してもらえていいです。
●2022年10月1日登城 あきよしさん
続百名城 42城目

豊橋駅周辺に前泊し、レンタカーで向かいます。
休日でさほど渋滞もなく市街地を抜け、1時間強といったところでした。
ただ、古宮城に向かう国道301号線は非常にハードなワインディングが10kmくらい続きます。
運転に自信がない方にはおすすめできず、おそらくもっと時間がかかることと思われるので御注意ください。
作手歴史民俗資料館に到着しましたが開いておらず、御城印もパンフレットもゲットできず。
休館なら看板など出して欲しいものです。
気を取り直して、Yショップでスタンプ押印後、お城に向かいます。
入り口に神社があり、少し過ぎたところに3台ほどの駐車スペースがあります。
個人所有の土地ということで、歩行路は最小限確保されていますが、ほぼ林といっていいかもしれません。
山で歩きやすい靴、虫よけなども備えたほうがいいかと思います。
足元が良くなく、虎口、主郭など主要な箇所のみを見学。

道の駅つくで手作り村で少し休憩して、長篠城に向かいます。
●2022年10月1日登城 あやさん
日付
●2022年9月23日登城 アベリアさん
43城目
●2022年9月17日登城 てるさん
豊田松平ICから40分ぐらい。まずは作手歴史民俗資料館へ。資料館の受付にスタンプは置いてあります。無料の資料館ですが、「資料館を見学する方は受付にお声かけ下さい。」と書いてあったので、受付のオジサンに目の前で声をかけるも、新聞を読むのに夢中で、全く気付かず。扉を開けて声をかけてようやく気付いてくれました。資料館には、古宮城に関する展示もほぼ無く、パンフレットも無しで、古宮城のみ目当ての方でしたら、正直スタンプ以外には立ち寄る必然性は???です。
資料館から車で5分少々で、城跡に着きました。神社の鳥居の横に4台ほどの駐車スペースがありましたが、この日は1台も止まっていませんでした。
城跡は、大堀切など遺構はしっかり残っていますが、このブログで書かれているように案内板は「堀」「主郭」など位置を示すもののみで、細かい解説は全く無いのが残念でした。良くも悪くも人の手が入っていない城跡ですので、城跡自体は思ったよりコンパクトで30分もあれば十分見学可能ですが、夏でも長袖長ズボンは必須だと思います。
●2022年9月16日登城 ☆おとさん☆彡さん
神社の横に駐車し、神社の裏山?をの上ると直ぐに堀切や土塁、虎口などの遺構が見られます。
●2022年9月15日登城 傾奇者さん
神社の入り口まで。
●2022年9月11日登城 エリミGT3さん
.
●2022年9月10日登城 ふくちゃんさん
豊橋駅からレンタカー5,500円で吉田城、長篠城、古宮城と回って、5時間で約100キロ
●2022年8月27日登城 Miharuさん
伊勢神宮へ向かう途中登城
●2022年8月27日登城 ぶんたろうさん
歴史民族資料館で押印。
優しいおじいさんが受付にいました。
●2022年8月26日登城 でらしねはうすさん
86城目
  スタンプ  ヤマザキYショップ作手店
  御城印    新庄市作手歴史民俗資料館
  駐車場    古宮城跡駐車場
●2022年8月26日登城 みっ珍さん
駐車場は無料です。
作手歴史民族資料館で押印できます。
●2022年8月22日登城 maxcarterさん
公共交通機関ではなかなか行きにくいです。JR飯田線の新城(しんしろ)駅から豊鉄バス作手線に乗車、古宮城の登城口である神社の最寄りバス停は『鴨ヶ谷口』、スタンプのある資料館の最寄りバス停は『作手高里』です。本数が恐ろしく少なく、始発から資料館開館時間中に現着できる便は2022年8月現在3本しかありません。
 
『城内に案内がまったくない』というレポートが多いですが、最近ある程度整備されたのか『堀』『曲輪』などの立て札はあります。ただ道は判りにくいので、神社入口付近にある案内図をスマホで撮影して、その推奨ルートを見ながら行くといいと思います。

https://maxcarter.aaa-plaza.net/archives/15552
●2022年8月19日登城 うめきちさん
新城駅からタクシーで作手歴史民俗資料館へ(30分くらい)。スタンプ、御城印をいただき、パンフをもとにレクチャーを受けました。ただ、タクシーを待たせていたため、かなり駆け足になってしまいました(残念!)。すいません。次回はゆっくりうかがいます。なお、タクシー代は1万3100円でした。
●2022年8月13日登城 とみーさん
新城インターから国道で
北畠さんのところの酷道を経験済みなので
あれに比べれば行きやすいです。
●2022年8月12日登城 ロイさん
豊橋まで新幹線。そこから飯田線で新城まで。駅から徒歩十五分の新城レンタカーで軽自動車借りて作手歴史民俗資料館へ。約30分弱。朝早く出たので途中道の駅手作り村で腹ごしらえしようと思っていたが、9:30でまだ準備中で五平餅だけ食べて向かう。甘味噌が美味!資料館でスタンプ押して城へ。神社の横に3〜4台分の駐車場があり、そこに止める。先客は一台だけ。雨の中ぐるっと一周するが足下が緩く滑りそう。主郭まで見てまた道の駅へ。トマトソフトクリーム、トマトジュースのセット500円、肉汁たっぷりのフランクフルトを堪能。レンタカー返却。約2.4時間でガソリン代込みで?4530。他に足が無いので古宮城のお客様が月に一度程度はいるとの事。帰りは新城駅まで送ってもらいました。つぎは長篠城へ。
●2022年8月11日登城 のおもあさん
登録漏れ
津の城と合わせて行きました

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次のページ

名城選択ページへ。