トップ > 城選択 > 小牧山城

小牧山城

みなさんの登城記録

951件の登城記録があります。
451件目~500件目を表示しています。

●2019年11月2日登城 茶太郎さん
福井県・滋賀県、奈良県内100名城、続100名城巡りの2泊3日旅行の3日目です。

ホテルをチェックアウト後、自宅への戻りがてらに寄りました。

小牧市役所の駐車場に車を停めて登城しました。

山頂の小牧市歴史館の受付にて御城印を入手後、建物内1階にてスタンプを押しました。

この後名古屋城のスタンプを押してから自宅に戻りました。
●2019年11月2日登城 KNGさん
57城目。結構な登山でいい運動になりました。スタンプと御朱印2種類をGET
●2019年11月2日登城 甘夏さん
名鉄バスセンターから桃花台行きのバスで。あまりお城の雰囲気を感じませんでした。どこを写真に撮ろうかなあと思って、天守の窓からの景色を撮っただけなので記憶に残らない気がします。れきしるこまきにも寄ってから小牧駅へ歩いて移動。
すぐ横のアピタ小牧のフードコートできしめんをランチに食べました。便利で良かったのですが、改装で閉店するようです。公共交通機関利用者は近くにまとまってくれているとそれだけで助かりますね。
●2019年11月2日登城 ふくろう-わにさん
続8城目。計34城目。
織田信長が築城し、秀吉・家康の小牧・長久手の戦いの舞台にもなったところ。
歴史好きには、たまらないお城です。
今年、新しくオーブンした情報施設(れきしるこまき)も必見です。
●2019年11月2日登城 しまきちさん
名古屋城から名城線・上飯田線乗り継いで小牧駅へ。市役所前までバスに乗って180円、歩くと道が分からなそうだったなと、帰りもバスだなと思いながら到着。れきしるこまるでまず勉強。どれが昇太師匠のビデオかよくわからないまま展示を見学。大手門方面から歴史館に登城。近道が見えたが確かに急でつらそうだったので普通に登る。御城印は確かに二種類買っちゃうよなー入場券安かったしいいかーとおもいながら隅々散策。ビデオも含めて二時間ほど滞在。もちろんバスで駅に戻りました。では続けて犬山城へ!
●2019年11月2日登城 未知の名城さん
続日本100名城8/100。
合計34/200。
●2019年11月1日登城 ★★なり★★さん
32城目登城、れきしるこまきでビデオを見て歴史館に登りスタンプゲット、歴史館ではボランティアの方に説明していただきありがたかったです。
●2019年11月1日登城 琥心パパさん
続日本100名城、15城目。
小牧長久手の戦いの資料が良かった。歴史で有名な場所を訪れることができて良かった。織田家紋の御城印を買いました。
●2019年10月29日登城 いけぴー♪さん
市役所の駐車場に車を停め、登城開始。
大手口からまっすぐな登城路を登り、
桜の馬場から土塁と空堀跡を見学した後、「れきしるこまき」へ。
ここの展示がわかりやすく、すばらしい!
特に、出口横のレクチャールームで観られる
「春風亭昇太の小牧山散歩!」というVTRは必見です!
結局「れきしるこまき」には1時間半も滞在してしまいました…(*^0^*)
その後、VTRの案内図に従って城域を巡ることに。
山頂の石垣や歴史館を見学後、信長の館跡?→観音洞→搦手口→
土塁断面展示施設→井戸跡→史跡公園→曲輪402→虎口と周って、
「れきしるこまき」や歴史館の見学時間も含めて、所要約4時間でした。
●2019年10月26日登城 鉄大工さん
案内表示がわかりにくく登城するまでわかりにくかった。親切にルートを教えてくださった方に感謝。
●2019年10月22日登城 サイボーグ023さん
せっかくなので「犬山城」に寄ったものの
ものすごい車と人に閉口し遠くから見るだけ。

すでに登城済なのでデジタルスタンプだけゲット!

大急ぎで愛知県の「小牧山城」へ向かうも
北駐車場が工事中というアクシデントの上に
周辺道路の渋滞は かなりのものでして…

申し訳ないが「デニーズ」に車を止めて
史跡公園南口から入りスタンプ設置場所へ…

まず目に入った建物
ここかと思いきや「小牧山城史跡博物館」

「れきしるこまき」だそうで
同じ公園内で紛らわしいったらありゃしない。

あらためて
山頂にある「小牧市歴史館」を目指すが…

ここで大失敗!

「最短コース」の方が早いからという嫁さん
その単純な意見に従ったのが大間違い!

意外にキツイ上り坂に全員が悪戦苦闘!

ようやく城っぽい外観の歴史館に着き
汗をだらだら流しながらのスタンプゲット。

ここも
「即位礼正殿の儀」ということで無料!
●2019年10月22日登城 やなぎぶそんさん
曲輪や虎口、土塁や空堀など遺構はありますが、石垣は本丸に若干あるのみとなっています。 また、本丸には訳の分からない建物が建っておりどうせ建てるならちゃんとしたものを建ててほしかったです。 私が訪れたときはちょうど天皇陛下の即位の礼正殿の儀の日でしたので、資料館の入場料は無料でした。
●2019年10月22日登城 ksato7さん
よく整備されてました
●2019年10月21日登城 悠樹さん
八十八城目。続百名城三十城目。帰路の途中で登城。1563年、織田信長が美濃攻略のため小牧山に築いた城郭。山頂の主郭部には当時先進的に石垣が築かれていた。その後の石垣を持つ近世城郭のルーツになったと言われている。現在は主郭部には石垣が一部残っており、当時の面影が感じられた。主郭部には現在模擬天守が建てられています。天守展望室からは濃尾平野を四方見渡すことが出来ました。信長が選んだ場所なだけあります。天守内では秀吉VS家康の小牧長久手の戦いについても詳しく紹介されていました。小牧山麓には「れきしるこまき」という新しい情報館が建てられていた。現在企画展示として「信長のお城絵展」をしており、信長の勝幡〜安土の歴代の城がそれぞれ特徴が分かるように描かれており面白かった。
●2019年10月20日登城 かっちゃんさん
小牧市のおまつりでした。
●2019年10月20日登城 たまさまさん
イベントで、駐車場が満車だった。
●2019年10月20日登城 太刀三郎さん
198/200 登城
東横イン新横浜駅前新館にて前泊。
結構見応えありました。れきしるこまきに立ち寄り、スタンプゲット。
名鉄小牧線で小牧までいき、そこからタクシーでれきしるこまき、小牧市歴史館を見学。
●2019年10月19日登城 孝雄さん
137城目
●2019年10月19日登城 すいちゃんさん
158城目
●2019年10月14日登城 nocさん
小牧駅から一本道を歩いて約30分。
始めにれきしるこまきで春風亭昇太師匠のコース案内ビデオを見たので、その信長&家康コースを組み合わせて城跡をまわりました。ビデオはわかりやすく見所ポイントが確認できるのでおすすめです。ただ現地ではコースの案内看板がないので迷う所もありました。
れきしるこまきは他の動画コンテンツもわかりやすくて楽しかったです。長く真っ直ぐな大手道が安土城みたいだと思ってたら、小牧山城の方が先だったんだなあ。
●2019年10月6日登城 チャイクさん
駐車場が工事中 図書館から歩く 山の上まで登ったが、城というよりもコンクリート構造物って感じ。
●2019年10月4日登城 ときおさん
美濃金山城から大垣目指そうとしましたが、ナビが小牧通るルートだったので小牧山に変更。
駐車場は工事中で小牧山の隣の市役所駐車。(無料)
●2019年10月2日登城 治秀さん
106城目、名神高速道路小牧ICより5分、小牧市役所の駐車場に車を止めていざ登城。最短コースを選択して後悔しました、67歳には地獄です。受付でスタンプをゲット。2年前に登城した時より展示物が充実していたように感じました。
●2019年9月29日登城 MITSUさん
車を小牧市市役所に置いて登城。たまたま市議会議員選挙をしていたので、休日でも市役所に入れたかも。。

大手道が曲がらず一直線。信長様の度量を感じる。
●2019年9月28日登城 クールオーさん
21城目
街中なのでと侮るなかれ
本丸への道は結構な坂で、運動不足の中年にはかなりキツイ
天守閣への入場料は100円だが、JAF会員なら60円に…JAFのディスカウント率ではトップクラス
●2019年9月27日登城 やっしさん
駐車場が工事中だったので、市役所の駐車場に停めて登城。道中の案内が少なく少しわかりにくかった。
小牧市歴史館と、れきしるこまきの入場料セットで100円は安いです。歴史館では最上階からの眺望がオススメです。スタンプは歴史館の有料エリアに有りました。
れきしるこまきもデジタルの展示物が面白いです。
●2019年9月26日登城 城蟻さん
名古屋駅名鉄バスセンター4Fの乗り場から都市間高速バス桃花台線に乗り小牧市役所前で下車。バス停からは小牧山城情報館や大手道が近い。名古屋市内の渋滞によりバス到着は15分ほど遅れた。バスが目的地が近づくにつれて平野にそびえる小牧山山上にある歴史館の天守閣風建物が見えてきてここが要所なのがよくわかる。小牧山城情報館で春風亭昇太師匠のビデオ信長編家康編それぞれ約10分を見る。とても参考になるがビデオの通り歩くと2時間くらいかかることになる。行きは家康が小牧・長久手の合戦に備えて構築した大土塁(旧市役所跡地に復元)を見てから大手道経由で山上の主郭跡に建つ歴史館へ登り、ここで押印。下りは駐車場方面へ下り土塁の断面展示を見て小牧駅まで歩いた。
●2019年9月25日登城 ふうちゃんさん
れきしるこまき小牧山城史跡情報館で、昇太師匠が案内する2本のビデオを見てから、登城した方がが、効率的にまわれと思います。発掘の成果を生かした整備が進んでいると思います。
●2019年9月25日登城 たかなりさん
2019.9.25登城
●2019年9月22日登城 tomo44さん
続18城目
●2019年9月22日登城 三春の男さん
警察署前の駐車場が工事中で塩用できず、ローソンさんをお借りしました。
●2019年9月22日登城 ころまゆさん
登城
●2019年9月22日登城 しろへえさん
続70城目
●2019年9月22日登城 aotoさん
麓に新しく開館した小牧山史跡情報館の方が、城に関する解説が多いようで是非オススメ。解説員の方も大変熱心。
●2019年9月22日登城 しろへえさん
続70城目
●2019年9月22日登城 しろへえさん
続70城目
●2019年9月20日登城 みなみん3さん
続62城目。小牧市役所に向かい側にある歴史資料館でスタンプゲット。見晴らしの良い小牧山。
●2019年9月20日登城 きういもりさん
以前訪問した時は休館日でスタンプGETできず
リベンジで訪問
●2019年9月16日登城 メロデスさん
続9城目
家から一番近い城に登城。
市役所にある大手道を示したラインに沿って城内へ向かう。
小牧長久手合戦時に作られた巨大な復元土塁と横堀が出迎える。
家康の手によって作られたこれは大手を頑丈に守る意志を感じる。
大手道の一部は少し草が多い。後世の登山道よりこちらを整備して欲しい。
主郭下の館跡が見つかった所へ。
既に埋められているが、昨年の発掘で礎石や玉石敷、側溝が見つかっている。
信長の館跡かと注目されているが今後の調査にも期待が高まる。
スタンプを押した後、搦手側の虎口や土塁を堪能する。
ぐるっと回って、今年新たに建てられた「れきしるこまき」へ。
三英傑が関わった城や人物を映像を通し体感して学習できるのがなかなか楽しい。
昇太師匠の見所紹介ビデオも必見。
今回は、その他は麓の信長館跡と東側の虎口だけを見学して、帰宅の途へ。
●2019年9月15日登城 BUGTIさん
何度か登城しているが、「れきしるこまき」がオープンしたので再登城。最新の設備での展示を見ることができました。小牧山頂上へは空堀や土塁が見える大手道からをお勧めします。
●2019年9月15日登城 たかやん&くみさん
続100名城、22城目。車は小牧市役所の駐車場を利用させていただき、小牧山の上にある小牧市歴史館でスタンプをゲット。入館料は100円、JAFの会員だと優待割引でわずか60円で入れました。今日は入り口に忍者姿の人が入館者を出迎えていました。
最上階の展望台からの眺めは最高です。
●2019年9月15日登城 葛飾三河守さん
麓の土塁から石垣主郭の石垣まで見どころは多い。
●2019年9月15日登城 西国大将さん
尾張国【縄】山城【主】徳川【遺】模擬天守・石垣・土塁・曲輪
●2019年9月15日登城 西国将軍さん
149
●2019年9月14日登城 藤式部少輔さん
平成31年に開館した、れきしるこまき(小牧山城跡情報館)は必見ですよ。
●2019年9月13日登城 cliffordさん
続33城め。名鉄岩倉駅からタクシ―15分(1950円)、バス便は小牧駅の方がよさそう。市役所前から大手道をぷらぷら20分、山頂の小牧市歴史館(100円)にてスタンプ、良好。遺構(というか構え)は比較的残っているのだろうが、やや不案内。帰りは巡回バス(200円、1日乗り放題)、10分にて名鉄小牧駅へ。★
●2019年9月10日登城 deruさん
猛暑の中、バスで小牧山に到着。汗だくで山登り、麓のスーパーで昼食と一休みができて
良かった。帰りはタクシーで出張先に直行
●2019年9月7日登城 てくてくさん
続27城目(初)子どもの余った青春18切符を使い日帰りで愛知、岐阜へ。(帰りは少し新幹線に乗ってしまいましたが) 大手門道から登りましたが、残暑の中、かなりきつかったです。初期の石垣もわずかながら残っていました。2館共通料金ですので、麓に新しくできたれきしるこまきへもぜひ行ってみてください。
●2019年9月6日登城 CHIKAさん
続24城目(通算121城目)
●2019年9月5日登城 たー坊くんさん
小牧市歴史資料館でスタンプゲット

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次のページ

名城選択ページへ。