トップ > 城選択 > 小牧山城

小牧山城

みなさんの登城記録

951件の登城記録があります。
501件目~550件目を表示しています。

●2019年9月1日登城 さくらさくらさん
車で登城。小牧警察署前の北駐車場を利用しました(2時間無料)。
想像していたよりも「ちゃんとした」お城だったことを知り、興奮しました。岐阜城に入る前の信長の拠点で素朴で武骨な石垣まで積んでありました。また、模擬天守になっている歴史館では小牧・長久手の戦についてよく知ることができました。大満足です。ちなみに模擬天守は西本願寺の飛雲閣を参考にしているのだとか。
登り15分。全行程約1時間。スタンプは歴史館にて。
●2019年9月1日登城 heekunさん
数年前に行きましたがスタンプに再び登城。暑かった
●2019年9月1日登城 名犬クマちゃんさん
街中の山
●2019年8月30日登城 ざわさん
小牧山城歴史館楽しいです。時間取ってゆっくり見ると、面白いっです。信長の、安土城を思わせる大手の直線登城道。感激でした。
●2019年8月26日登城 GAOさん
続40城目 (117/200)

  平山城で、ここを抑えれば……と考えるのも納得
南側の裾野にあった市役所が移転し、公園整備が進んでいました

 新しく出来た市の資料館は、入場料も安いのに、
ハイテク!?な展示方法で見ごたえがありました
●2019年8月25日登城 さん
地元のため下からはよく見ていたのですが、登ったのは初めて。
●2019年8月24日登城 どら猫さん
続65城目
●2019年8月22日登城 Waてっぷさん
平山城 (主な城主・織田氏 徳川氏)
築城 1563年(永禄6年) / 廃城 1567年(永禄10年)

南側の大手口から直線的な大手道を登り、中腹から折れて本丸へと向かいたい。この後の安土城と類似している縄張りが見受けられる。
発掘調査で信長時代の築城時の石垣跡が発見されている。
●2019年8月20日登城 naojiさん
29城目
車にて
駐車場:北駐車場(2時間無料)
スタンプ 149:主郭跡に建つ資料館
●2019年8月19日登城 ずいかくさん
 何時も高速道路から見てはいましたが、初登城です。
 織田信長が一時的に本拠地を置いた城で、小牧長久手の戦いで徳川家康の陣が布かれた城です。江戸期に家康の聖地として入山禁止となり、当時の遺跡が残されました。
 現在は、比高70メートルの山上には天守閣風の小牧山歴史館(入館料100円)があり、展望台からの景観は抜群で、小牧空港への飛行機の離陸も見ることができました。また山内を散策すれば、石垣跡や削平された曲輪跡見て回ることが出来masu.

 駐車所は、小牧山の北東に有料駐車場があります。
 スタンプは、小牧山歴史館内に置かれ、良好でした。
●2019年8月18日登城 もとよしくんさん
青春18きっぷで鵜沼まで行き、名鉄で行きました。
電車とバスの連絡が悪く往復徒歩で移動になりました。
●2019年8月14日登城 たけしさん
2019年8月14日登城
●2019年8月13日登城 みけさん
続012/200 (095/100)
●2019年8月11日登城 きんじろうさん
青春18切符で城巡りの旅3日目です。朝から清洲城、岩倉城に立ち寄り岩倉駅からバスで小牧市役所前まで来ました。バス停からすぐの登山口から登城です。山全体が公園となっており、頂上に向かって登っていくジョギングのコースもありました。暑い中、走っておられる人を見ると奮い立たされます。頂上には歴史資料館があり、スタンプも置いてあります。小牧、長久手の戦いの案内を見ながらしばしの休憩です。一回りしバス停に戻ってくるとタイミングが悪く30分以上の待ち時間です。小牧駅まで1キロの看板を見て歩くことを決意。歩いてみると30分かかってしまい、バスに追い越される有様。1キロ以上あったのでは。暑い日にはバスをお使い下さい。
●2019年8月11日登城 かなぴょんさん
公園の駐車場ではなく、大手門口前のドラッグストアに車を置いた方が天守からは近い気がした。
●2019年8月10日登城 KANTAさん
続・登城35番目

JRで18切符、豊橋から名鉄で豊田スタジアム経由。
自由席の列確保をした後、名鉄と地下鉄利用し、小牧駅へ
時間あれば歩く距離だがタクシーで(大手道より近い)搦手口へ
資料館はスタンプのみなら無料。時間あれば見たかったがスタンプのみ
土塁とこの時代では珍しいという石垣を確認し、大手道を降りた
バスがなかなか来ないので、徒歩で小牧駅へ。暑い中、15分ぐらいか
●2019年8月10日登城 Ji〜Jiさん
◆2020年10月4日
2019年10月より御城印の収集を始めましたので、御城印を求めに再訪。信長版と家康版がありました。頂上歴史館にて両方共購入。この後訪問した清州城でも御城印を購入しました。
◆2019年8月10日
愛車にて攻略。小牧山城は、小牧長久手の戦いで有名ですが、その昔は織田信長の居城で、近年、発掘がさらに進み、石垣が発見され、全国でもかなり初期の、石垣積みのお城で、この石垣は、実効性というよりは、魅せる意味が強かったと解説がありました。小牧山の頂上の小牧市歴史館はスタンプ押せますので、もちろんですが、ふもとの小牧山城史跡情報館も是非訪問を。現在の石垣の美しいお城が始まった歴史を知る事ができます。さすが信長。
●2019年8月5日登城 九鬼海賊の息子・娘さん
二回目二なりますが、最初は駐車場から天守跡まで登る道がわからなくて、下の土塁部分の見学に終わりましたが、登城口は駐車場の逆だったのですね!
●2019年8月5日登城 城攻めでござるさん
百67城、続60城
●2019年8月4日登城 SARUさん
展示はよかったのですが、とにかく登城道がきつい。道は楽なのですが、太陽を遮るものがありません!太陽光線マジ殺人光線。
●2019年8月3日登城 Kinoさん
岐阜より名鉄で小牧駅下車 。小牧市役所までは約1k歩いても行ける距離ですが、なにせ日本中猛暑、その中でも暑さで有名な岐阜なのでバスに乗る事にしました。小牧巡回バスで、市役所に行くバスに乗りました。このバス何と65歳以上はタダ。少ない乗客のほとんどが無料の高齢者でした。
帰りも時刻を合わせてこのバスに乗れたので、なんかとても得した気分になりました。
「れきしるこまき」と「歴史館」見学してスタンプゲットして帰りました。
●2019年7月28日登城 シマさん
本丸の石垣が整備されていたり帯曲輪の土塁の断面、搦手の食い違い虎口など見所満載です。
●2019年7月26日登城 フレッドナークさん
昔登城しました
●2019年7月24日登城 nalvisさん
.
●2019年7月23日登城 くろちゃんさん
あとで
●2019年7月21日登城 なおひさん
4
●2019年7月16日登城 山旅人hiroさん
駐車場から天守までは結構なトレッキングでした
天守の歴史館の入館料100円はお安いです
展示物もあり眺望もよく納得です
●2019年7月15日登城 パラダイスじゅんこさん
過去の登城記録
●2019年7月14日登城 hkeiさん
後日登録
●2019年7月13日登城 せいくんさん
市役所駐車場に停めての登城でござる。模擬天守は所詮模擬…発掘作業が更に進んで大発見を期待!
●2019年7月13日登城 あぱとちゃんみーさん
ハイキングでした。雨混じりで蚊もすごく参りました。
北の駐車場は凸凹が多いので気をつけて
南にあるメガドンキからの夜景が良かった
●2019年7月13日登城 浜松菱さん
スタンプがある歴史館のほかに公園内にあたらしくできた資料館がよかった。街中にあるが、小牧「山」城というだけあって、坂道をけっこう歩く。
●2019年7月12日登城 献血るーむくんさん
 続100名城64城目(100名城達成,通算164城)。本日1城目。4:00に起きて5:30には美濃金山城を見に行くが城跡への門が閉じられて入れない。8:30からの入場ということで諦め、小牧山城に向かう。30km約1時間で6:50に到着。地元の人が市役所に車を停めて散策していることを知り、同じように車を止め、開場前の歴史館まで登ってみる。そこにランニングコース1kmという看板を見つけ、駐車場に戻ってランニングシューズに履き替え朝ラン。石垣を見ながら走って登って気持ちがよかった。9:00ちょうどに歴史館に入りスタンプゲット。小牧・長久手の戦いのビデオ・ジオラマが分かりやすかった。その事を係の人に言うと、下に今年新しくできた「れきしるこまき」はもっと凄いという。早速ダッシュで下り、見学してびっくり。立体的、ハイテクで科学館みたいだった。あんな凄い施設見たことない。小牧市は相当お城の保存とPRにお金をかけている。そういえば先日もNHKで取り上げられていた。気分も天気もよくなったので最近のマイブームの百名山伊吹山に向かう。☆☆☆
●2019年7月9日登城 月光花さん
曇り、114城目登城
●2019年7月7日登城 めぐり姫さん
軽い登山。足もと注意
●2019年7月7日登城 つきやんさん
名鉄 小牧駅からこまき循環バスで小牧市役所前まで。路線が多いのでわかりにくいです。
●2019年6月30日登城 みやしんさん
小牧駅から徒歩20分程度で小牧山へそこから10分程度山を登り、天守跡の小牧市歴史館(外観は天守閣)にてスタンプ押印。家康の天下取りの布石となった、小牧長久手の戦いのビデオ等あり大変興味深かった。
●2019年6月22日登城 ベイパルスさん
シャチとの対戦を絡めて岐阜・愛知攻城の旅?
続19城目!通算84城目!小牧山城!
小牧山北駐車場に駐車。二時間まで無料。
模擬天守風の歴史館は風情はないが、暑いなか登山してきて汗だくなので、エアコンが効いていて助かりました。
●2019年6月22日登城 たみばさん
車にて。頂上の資料館でスタンプ押印。
●2019年6月21日登城 ケンさんさん
続21登城
信長が初めて石垣を用いて造った城、北駐車場2時間まで無料、入館JAF割で60円、スタンプは入口右側。
●2019年6月14日登城 ろ〜まんさん
2019/6/14制覇
●2019年6月8日登城 鈴木哲朗さん
続24城目。桶狭間の戦いに勝利した信長は家康と協力し、美濃の斎藤氏を攻めるための準備をはじめる。1563年、頂上から美濃地方を一望できる小牧山に城を築き、清須から移り住んだ。1567年、美濃を攻略すると、稲葉山城(今の岐阜城)に住まいを移し、城や城下町は一旦廃れていく。信長が亡くなると、秀吉の勢力が強くなり、それに警戒した信長の次男信雄は家康と同盟を組み、秀吉に対抗した。1584年、家康は小牧山を本陣とし、小牧・長久手の戦いが起こるも、小牧付近では大きな戦いは行われず、秀吉と信雄は戦いを終えて、家康も秀吉と和解。その後小牧山城は再び使われなくなった。江戸時代に入ると、家康ゆかりの地として尾張徳川家により手厚い保護を受けたため、現在でも当時の堀や土塁の保存状態が良い。
●2019年6月8日登城 Yo63さん
無料駐車場から徒歩15分位
●2019年6月7日登城 有楽斎さん
続・9城目。あいにくの土砂降りの雨の中、小牧山北駐車場にクルマを停め攻城。スタンプが小牧山の頂上にある小牧市歴史館ということでとにかく山を登りますが思ったよりずっときつい道のりでした。なんとかたどり着いてスタンプゲット。歴史館では小牧長湫の戦いのジオラマが良くできていてわかりやすい。この地が交通の要衝で武将たちが激戦を繰り広げたのを思いつつ下山。清州城へ急ぐため「れきしるこまき」はまた別の機会に。
●2019年5月31日登城 みじんこさん
2019/5/31登城
●2019年5月29日登城 なおのすけさん
 登城。知ってはいましたが、小牧山行ってみると思っていたよりも更に小さかったです。結構、お手軽に全体をみる事ができるのでオススメです。
●2019年5月27日登城 愛姫さん
福井後
●2019年5月26日登城 ゆいまおさん
初めて自転車で行きました。往復30キロ。天守は息がきれるくらい登りました。
●2019年5月25日登城 ハタ★ハタボー★さん
 124城目。(百名城:87城、続:37城目)滋賀出張を利用して近江・若狭・美濃・尾張の続百名城5城ドライブトライ!
 美濃金山城から50分位で小牧山城着。猛暑のため、ファミリーは喫茶店に待機させて単独登城。なだらかな山道であるが、折からの暑さに閉口しながら十数分で山頂の小牧市歴史館に到着し、スタンプGET!
 4F展望室からの眺めはさすがに素晴らしく、信長・秀吉・家康の気分に思いを馳せた。また、遠くに犬山城や岐阜城も確認でき、立地や利便性への先人たちの先見性を感じられた。さらに、館内で放映されている「小牧・長久手の戦い」のDVDと立体パノラマは必見です!
 名古屋駅前で弟夫婦と合流してKITTEの「甲羅」でファミリー懇親会は大いに盛り上がると共に 二日間で5城を制覇でき、親子三代でのミニドライブは楽しく、素晴らしい一生の思い出となった。
●2019年5月25日登城 強右衛門勝商さん
本日3城目。
岐阜城から車で岐阜かかみがはら航空宇宙博物館で飛燕と
はやぶさ2のイオンエンジンの模型を見て感動した後に登城。
今日は34℃と暑くて汗だくでした。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次のページ

名城選択ページへ。