トップ > 城選択 > 苗木城

苗木城

みなさんの登城記録

846件の登城記録があります。
351件目~400件目を表示しています。

●2020年6月21日登城 にゅんちゅんさん
続54城目
●2020年6月19日登城 ぶりちゃんさん
続54城目、通算154城目。
あいにくの雨模様で魅力の1つである遠景は限定的。
それでも歴史上最重要ではないものの何度も実戦場となり、
戦国時代の「戦場」としての面構えとしては続本誌掲載の想像図も
さもありなんと実感される風貌は154城時点で印象深いものでした。
資料館も熱心な印象。駐車場も整備十分でおおむね平坦な徒歩3〜5分で
登城口。櫓風展望台まで普通の方で10分程度、初老のコロナ太りの
当方でも15分は掛からず。密対策とやらで頂上展望台が封鎖されていましたが
城自体貸し切りだったためロープを突破して一瞬だけ上りました。
(管理者の方、すみません)
●2020年6月16日登城 マギーさん
遠山氏が築き、奪取し、守り抜く

続百名城30城目。
中津川市苗木遠山資料館で押印。
本丸跡を目指して登城。30分ぐらいです。
岩盤や巨岩と一体化した石垣は見ごたえがあります。
天気が良かったので、本丸跡からは木曽川や恵那山、
中津市街が一望できました。
さすが日本一の山城です。
【PV下呂泊】
●2020年6月7日登城 OKDYさん
バイクで行った。2回目。
●2020年6月7日登城 ヤンマーさん
続日本100名城 16城目 142:苗木城
苗木遠山史料館でスタンプ押印、本丸跡からの眺望は最高でした。
●2020年6月7日登城 たいし23さん
続8城目 天候快晴
コロナ規制解除の最初の日曜日。
登城される方は多いかな!?と予想していた通り結構いました。
しかし山城だけあって「Social Distance」は確保出来ていました。
スタンプは史料館前に設置して有ったので、中に入らなくても押す事が出来ました。
状態はすこぶる良好です。
天守跡まで30分という案内が出ていますが、それ程掛からず意外と楽に登れます。
天候も良く程よい汗が非常に気持ち良く爽快でした。
景色といい素晴らしい山城でした。
●2020年6月6日登城 小島だよ!さん
登城記録 百名城21 続百名城29 (二百名城50)
岐阜県中津川市にある苗木城跡。

早朝から、苗木城跡〜岩村城跡のツアー。

苗木遠山歴史史料館の駐車場から登城しました。
朝8時過ぎにだったので、まだ僅かなお客のみ。
大きな石垣の櫓や、
苗木城自体の岩山のスケールに感動しました。
また、周りの景色も、すごく綺麗です。
この規模の山城で、百名城でないなんて。

やっと200名城のうち、50城を達成しました。
でも、まだまだ1/4ですので、頑張ります。
●2020年6月5日登城 元気さん
朝から気温はどんどん上昇。城跡はコンパクトにまとまっており、ぐるぐるとてっぺんまで登れます。昨年足を骨折し、まだ満足ではない自分でも、息切れはしますが難なく階段や坂道は登れました。そして頂上に行くと360度の風景に癒されます。かなり気に入りました。
●2020年4月20日登城 ただの城好きさん
良かった〜
●2020年3月30日登城 おたみゆさん
2度目の登城
娘と登れて良かった。
●2020年3月29日登城 美笛さん
駅からバスで、バス停から徒歩で登城。
思っていたよりアクセスは良かったです。
●2020年3月24日登城 nagiさん
杖を借りよう
●2020年3月21日登城 だっちゃさん
中津川駅からのバスは1時間に1本です
●2020年3月21日登城 おみけんさん
岩村城より車で30分程度走り、苗木遠山歴史資料館へ。館内でお勉強し、駐車場脇から登城。行ってみると、こんなに凄いところとは想像が及んでなかった為、予定よりかなり長居をして見学してしまい、夕暮れに。夕焼けも綺麗でありました。
●2020年3月21日登城 くすださん
JR中津川駅からバスにて
●2020年3月21日登城 モッチー3さん
スタンプを遠山資料館で頂きました。
●2020年3月20日登城 ごうゆあさん
44城目
天然の要塞!
●2020年3月7日登城 ぶーとママさん
美濃金山城とともに
●2020年2月29日登城 しろびとさん
記録
●2020年2月24日登城 まれさん
スタンプ設置前に訪問済みだったので再訪。以前は資料館辺りから登ったが、今回は大手から登った。大手方面ではだれにも遭遇せず。石垣が残っているので見ごたえがあるのだけどなぁ
●2020年2月24日登城 猫テンちゃんさん
続100名城の2城目です。東美濃の山城スタンプラリー2020のため行ってきました。
●2020年2月23日登城 MITSUさん
スタンプを苗木遠山資料館で頂き、車はさらに上の無料駐車場へ。 結構見学者が多くて資料館も登山口も駐車場が空くのを待つ。
山城だが、足元は石段や砂利で整備されており、子供連れの方も多数。
天守跡は360度の絶景。登る価値はあると思う。
●2020年2月23日登城 ぼぴちゃんさん
続42城目。
岩村城から移動。三大山城の岩村城への登城あとなので迫力に欠けると思いきや。これがタイプが異なる大迫力の山城、いや岩城。自然石を巧みに利用した石垣、天守台の岩が細部に加工が施され、柱を立てる場所、雨水を流す溝が確認出来る。
そして眺望がすばらしい、木曽川と木曽山系のコントラストは最高。
こんな立派な山城2つを1日で楽しんでしまった。
●2020年2月23日登城 ハタ★ハタボー★さん
 130城目。(百名城:87城、続:43城目)2020オープニングは、長篠城―古宮城―岩村城―高遠城―苗木城―岡崎城の5県6城弾丸ツアー!
 早朝出発して諏訪大社参詣後、今回のメインテーマの苗木城へ。1.5Hの苗木遠山歴史資料館でスタンプGET!駐車場もほぼ満杯で、観光バスも見られ、注目度の高さが伺い知れた。
 資料館から十数分でその雄姿が現れ、素晴らしい石垣や大石に圧倒された。帯郭や笠置櫓は必見で、前日の岩村城に勝るとも劣らない石垣群に感激し、自身の130登城中、ランキングでナンバー3に入ると確信した。(因みに令和2年現在のベスト3は、高取城・岩村城・苗木城)
 天守展望台からの眺めも最高で、木曽川や遠くの山並みも見渡す限り絶景で、感度的であった。木曽川にかかる城山大橋からの写メポイントはおススメです。
 又の再訪を決意して帰路へ。最終目的地岡崎城を経て、約1000キロ走破の弾丸ツアーを終えた。
●2020年2月23日登城 チャンパー米さん
初登城、天気曇
岩村城と比較するとコンパクトな山城です。それでいて、大量の石垣が残っています。近世以降に何度か拡張されているため石垣の積みかたが微妙に違います。
●2020年2月21日登城 OGKさん
高島城から高速道路で中津川で降りて登城
●2020年2月13日登城 みかたくさん
続100名城 84城目 御城印
●2020年1月26日登城 KANTAさん
続・登城59番目

美濃金山城からレンタカー利用。木曽川通過時に見えるが、その姿は圧巻。岩山を利用した天守台が気持ちを高揚させた。苗木遠山史料館にて押印。少し先の駐車場あるが、史料館から登城開始。足軽長屋から見る本丸も素晴らしい。風吹門や大矢倉跡の石垣も楽しめた。三の丸近くの駆門は工事中。二の丸御殿跡も礎石が残り、落ちそうで落ちない巨大な馬洗石も見て、いよいよ本丸や天守台を目指す。天然の岩を利用した、山城好きにはたまらない人気の城だと思う
●2020年1月19日登城 Ji〜Jiさん
愛車にて。苗木遠山資料館に駐車し、資料館でスタンプ押印。御城印購入。往時の苗木城の縮尺模型展示あり。山中が砦になっている姿が良くわかります。資料館の脇道から登城。すごい!の連発でした。山肌の大岩と人口の石垣が融合した特異な景観に感激。天守も頂上の2つの大岩の上でした。ここからの周囲の景色がまた絶景でした。帰路高森神社への脇道へ。高森神社へ参拝できましたが、結局山道を20分ほど歩いて資料館から5分ほどの駐車場へ出ました。随分回り道をしてしまいました。たっぷり90分の周遊でした。
●2020年1月19日登城 Ba〜Baさん
続14城め。遠山資料館より登城。岐阜のマチュピチュと言われるだけあって、
とにかく絶景!  大きな岩をそのまま活かして上手く作られていたようだ。
●2020年1月19日登城 ヒロPapyさん
03
●2020年1月18日登城 元浦和在住仙台サポさん
中津川市内を一望できる岩山が城跡。
岩村城と違った趣の山城。
●2020年1月15日登城 さん
大河ドラマ「麒麟がくる」(岐阜・滋賀)旅行1日目天気がもう少し良ければ最高でした。次は大垣へ
●2019年12月22日登城 小林日鳳さん
100名城⇒42、続100⇒29
●2019年12月22日登城 小林日鳳さん
100名城⇒42、続100⇒29
●2019年12月21日登城 つるちゃんさん
続45城目。
裏木曽街道で城に向かう途中、木曽川にかかる城山大橋を渡る時、木曽川越しに苗木城が突然現れた。橋から見る城の景色が素晴らしかった。
中津川市苗木遠山資料館を見学。受付で販売していた「かりんとう」3種類の味を1000円で購入。
資料館よりも上にある第1駐車場に駐車して登城。
先程の橋から見上げる景色も良かったが、天守跡から木曽川を見下ろす景色は絶景でした。
まさに天空の城。トップクラスの山城。

帰りは、中津川駅前の駐車場(30分無料)に駐車し、駅前の「にぎわい特産館」で名物「栗きんとん」などの栗菓子を少量多品種で購入し、後日食べ比べました。
その後、馬籠宿に立ち寄り散策し、(五平餅事件もあり、)帰途に着きました。
●2019年12月20日登城 ひろくんさん
続67城目、通算167城目、3年ぶり2回目の登城。
JR中津川駅よりバス苗木下車。
大矢倉→二の丸→角櫓→千石井戸→武器蔵→天守展望台→帯郭→笠置矢倉と見学。
前回よりもさらに整備が進んでいるように思えました。
見学時間は約1.5時間、眺望良好でした。
帰りに苗木遠山史料館に寄りスタンプ押印、御城印購入しました。
●2019年12月18日登城 ふゆひなさん
続百名城49城目。日本百名城69目。合計118城目。初の登城。
朝、小雨の中登城を開始。まず大矢倉に登り石垣に圧倒される。
そして少し霞んでいる本丸を見ると、自然石と石垣のすごさに驚く。
わくわくしながら歩を進め天守展望台に着くと、眼下に霞んだ木曽川が見える。
展望台を下から見ると、巨岩に柱の基礎となる穴が穿たれている。
岩の大きさとこの場所に天守を建てる発想、建築技術に驚きと感動だ。
馬洗い岩側に下り、帯曲輪を一周して二の丸に戻る。
城山全体が大きな岩山であることが良くわかる。
ここに築城したことと、明治維新まで城主がいたことは驚きだ。
山城でこれほど感動したことは初めてだ。
●2019年12月4日登城 城kitaさん
平日にもかかわらず、人が数十人。歴史館の上にも駐車場有り。石垣がたっぷり楽しめました。
●2019年12月3日登城 藤田城さん
登城
●2019年11月30日登城 つっちー夫妻さん
続18城目。マイカーにて訪問。資料館に駐車できなかったので少し上の苗木城の駐車場に車を止めて資料館は徒歩で往復してスタンプ押印。駐車場から城までは整備されているので、登山感は全くなくハイキング感覚です。
●2019年11月30日登城 甘夏さん
美濃金山城から移動。お城巡りをしている知人の一押しなので楽しみでした。中津川駅からの直通バスが11/30までになっていたので無理してこの日に行ったのに、時間が合わなくて結局路線バスを使いました。苗木バス停から徒歩でしたが、途中の道には行き先表示があって地図もいらないぐらいわかりやすくしてくれていて助かりました。
苗木城は人が多くて、評判通りの大迫力!大岩に感激でした。天気が良くていつまでも見ていたい気持ちで写真を撮りまくって下山したら、また中津川駅への直通バスに間に合わず、帰りも苗木バス停まで徒歩に…直通バスはガラガラだったと書いている方がいましたが、需要あるよ、乗りたかったよ!!でも時間合わないよ…
寒波で寒い岐阜のお城巡りでしたが、台風19号で延期してからずっと機会を待っていたので今年中に行けて良かったです。
●2019年11月23日登城 CHIKAさん
続32城目(通算129城目)
●2019年11月23日登城 だいちゃんさん
61城目。100名城と通算で144城目。
大阪から「ひかり」と「しなの」で中津川まで2時間半。レンタカーで15分で到着。
駐車場は混んでて、一番下の第3駐車場に停めました。
苗木遠山資料館でスタンプをゲット。印影は良好。
大矢倉跡などを見ながら、ゆっくり歩いて天守台まで30分程。
石垣と巨岩が素晴らしい。紅葉もきれいでした。
天守台から二の丸まで下りて、東半分の不明門、清水門、仕切門を回りました。
大勢の観光客で賑わっていたのに、東半分では誰とも会いませんでした。
●2019年11月23日登城 SARUさん
早朝に攻めました。
博物館の更に奥に駐車場がありますのでそちらから登城するとよいでしょう。
良く整備されており、本丸からの眺望は見事です。
●2019年11月17日登城 てつやまさん
【好】この岩を巧みに利用した縄張は、苗木城の特徴です。
   しかも眺めの素晴らしさも格別です。
   本丸下の木曽見物、清水門、不明門も歩いてみてください。
   名古屋城の清正石が庭石のように感じてしまうくらい巨大な岩です。
   こんな岩ばかりの城は攻める気も失せてしまいます。
【嫌】清水門の岩の軒下に巨大なススメバチの巣が!
   やはり水の近くにスズメバチの巣は必ずありますね。
【スタンプ】苗木遠山史料館受付。320円。
【駐車場】苗木遠山史料館駐車場、ちょっと上った竹門あたりの駐車場も無料。
【メモ】今回は2回目の登城でした。12年前に岩村城の序に、ちょっと寄ってみたら
    岩の迫力と景色の素晴らしさに度肝を抜かれてから、山城が好きになった
    お城が続100名城に選ばれて嬉しかったのですが、今回日曜の早朝なのに
    駐車場も満車で、お城も人が多くて驚きました。
    天守閣だけがお城ではない!ことを知ってもらうには最適なお城です。
●2019年11月17日登城 nabeさん
景色と岩が素晴らしい
●2019年11月16日登城 ryuさん
苗木城と阿木城へ登城。
苗木城は数年ぶりに登城しましたが以前より人が多い。
絶好の天気での苗木城でした。
●2019年11月16日登城 日下茂平さん
続 18城目
●2019年11月16日登城 K2さん
記録用

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次のページ

名城選択ページへ。