トップ > 城選択 > 苗木城

苗木城

みなさんの登城記録

841件の登城記録があります。
251件目~300件目を表示しています。

●2021年5月2日登城 あきおさん
続35城目
●2021年5月1日登城 ハンドルさん
文章
●2021年5月1日登城 てるさん
苗木城遠山歴史資料館に車を停めて登城しました。第一駐車場の方が近いのですが、徒歩で3分ぐらいの違いでした。
ゴールデンウィーク初日の11:30頃着いたのですが、コロナ禍と雨予報もあって、駐車場はどちらもかなり空いてました。
第一駐車場の登城口から直ぐのところに撮影スポットの案内板がありますが、ここから見上げる巨大な岩のと石垣が織りなす天守は壮観です!
天守の展望台までも15分ぐらいで、道も整備されているので、岩村城や竹田城と比べても格段に登りやすかったです。
ただ、展望台までの登城路は岩壁に沿って登る感じなので、この日も時折強い風が吹いていたのですが、ちょっと怖かったです。
歴史資料館には苗木城の詳細な模型がありますが、実際の天守を登ったあとに見ると、あの岩壁の上に館を建てた凄さが良くわかります。ちなみに入館料330円でした。
●2021年5月1日登城 火ノ島豊後守さん
続46城目。
中津川駅よりバスに乗って15分程度で苗木バス停に到着します。
そこからは道標がけっこうあるので迷わずに城跡までたどり着くことができます。
城跡ですが、ちょっとしたテーマパークに来たような印象でした。
鬼ノ城に似ていますね。
●2021年5月1日登城 ゴンちゃんさん
 
●2021年5月1日登城 たぁみちさん
苗木城
●2021年4月28日登城 ちょさん
苗木遠山史料館の軒下にてスタンプゲット。開館時間中は表に出してくれる感じ。
「ナンバーワン山城!」とのことだったので身構えていたが、登城道は整備されている。
巨岩の上にちょこんと乗る城郭は想像力を膨らませてとても良き。
見下ろす木曽川の景色も雄大で非常におすすめ。
●2021年4月23日登城 ■□▲あ!徳川くりたろう。□■◆さん
【続84城目】

1泊2日で岐阜、愛知の4城攻め。
今回は中部セントレア空港からスタート。

11時39分中津川駅着。周りを見渡してもランチできる店は見当たらない。
駅構内のそばでランチ

12時12分発のバスで苗木駅へ。そこから天守跡まで25分ひたすら歩く。
苗木城復元CGを見ると本当に岩山の上に城が築かれていたことがわかる。
実際、現在の様子を見ると石垣が残されており往時の面影があるように見えた。
天守展望台からの眺めも最高。

帰路に遠山歴史資料館で見学してスタンプを押し、苗木12時52分発のバスで中津川へ。
予定より早く着き14時6分の特急に乗り次の城、小牧山へ。
●2021年4月23日登城 まさどんさん
続百名城15城目【38/200】初訪問
早朝に自宅を出発し、馬籠・妻籠の旧中仙道の宿場町を見学後に立ち寄った。苗木遠山史料館にてスタンプ押印。大きな自然石を利用して築城された山城に圧倒される。イメージCGから往時を思いを馳せながら天守展望台からの景色を楽しみました。その後。恵那峡に立ち寄り帰路に着きました。
●2021年4月17日登城 ノブさん
147城目(続71城目)
●2021年4月15日登城 Tecchinsanさん
資料館に車を駐車し登り始めた。岩村城ほどではないが、結構な登り。足軽長屋から見る天守跡がオススメです。天守展望台からは360度の眺め、絶景です。
●2021年4月14日登城 ふるとのさん
2021/4/14
●2021年4月10日登城 はせちゃんさん
スタンプのみ、警備、係員の人が、とても丁寧で良い
●2021年4月6日登城 ミルさん
100名城に竹田城があるなら、続には苗木城があるか・・・
確かに凄い城や!よく作ったと感心させられるわ、
好きな様式美ではないが・・・唯々凄いの一言です。
やたら門が多いのはどうゆう意味やろか?、
桜は残念ながら散り気味で山上なので風が強いせいやろか?
恒例の食べ歩きでは近辺の和菓子屋4件と五平餅・菊いも漬け・けいちゃん等
頂きましたがこの中津川は宿場町で和菓子屋が充実してるが
名物は栗きんとんみたいなので秋に来ないと堪能出来ないみたいです。
翌朝の電車の窓からの風景で霧がかなり出てましたが
これは雲海を目当てに秋に来訪するしかないかも知れません。
続29城目。
●2021年4月3日登城 真澄さん
マチュピチュを思い出しました
●2021年3月31日登城 こうたんさん
今日ニ城目。
●2021年3月31日登城 トッシーさん
 149城目 中津川の駅から、バスで15分弱、苗木バス停下車徒歩15分で
資料館。道案内の表示はいい。
 歴史資料館の玄関前で、名城スタンプを押して、裏の登城道を15分登って
行くとジオラマの世界のようなかわいい岩城が見える。数分で天守閣跡の
展望台に、実に360度見晴らしがいい。
●2021年3月26日登城 おやぐま。さん
郡上八幡城から、苗木城へ。あちこちに飾ってあるCG図も凄いが、リアルも凄かった。自然石を利用したとの記述が多いが、随所にしっかりと石垣を上積みしており、まあ造作のかかった仕様。昨日の犬山城と同じく『白帝城』の様相。ただし、川沿いの築城ではあるが、水気が少なく、長期籠城は難しそうだが、実際のところはどうだったのだろう。
●2021年3月21日登城 ハト♪さん
続69城目。

中津川駅からバスで20分移動。
苗木バス停から、大雨での中、徒歩15分程で中津川市苗木史料館へ行き、スタンプゲット。
その後、史料館から写真の城跡が見える場所までは徒歩5分くらいでした。
雨がひどかったので、登城はあきらめてましたが、見れる場所まで行けてよかったです。
●2021年3月19日登城 かっちゃんさん
天空の山城です。
天気最高。
大きな岩石の上に作った屋敷、大変だったでしょうね。
地元の人達のボランテイア活動が支えているとおもいました。
●2021年3月18日登城 くにぽんさん
続19城目
●2021年3月13日登城 Fwayさん
素人ながらそれなりの城跡行ったつもりですが、この眺めは見たことない!上から見ても、下から見ても、全てが唯一無二の景色達。そして搦手から四十八曲がりを下れば、廃線跡に虹が。今日も良い日だ。
●2021年3月12日登城 まさみこさん
上諏訪駅から車(ほぼ高速利用)で約1時間40分,遠山資料館駐車場へ。
資料館到着前の道路からも,威圧感のある岩盤がすごく目立ちます。
館外にあるスタンプを押した後,登城。
近くで見てもすごい迫力で,大満足でした!
今後竹田城のようになる予感が…
●2021年3月9日登城 のっちさん
v( ̄ー ̄)v
●2021年3月5日登城 道鬼斎さん
続79城目
宿泊した中津川市のホテルから車で向かい苗木城跡第一駐車場に駐車
8時半に着きましたが自分以外誰もいなかったので存分に散策できました
案内図に記されている所は殆ど散策しましたが一部通行禁止で?八大龍王だけ見学出来なかったのが残念でした
しかし天守の素晴らしさは勿論のこと大矢倉も他の城の天守に匹敵する立派な石垣で非常に見応えある素晴らしい城でした
1時間程散策して開館した苗木遠山史料館でスタンプ押印
この後は美濃金山城に向いました
●2021年3月1日登城 Широскийさん
JR東海は遅れを挽回する気配が全くなく、バスに遅れる。
●2021年2月21日登城 カープ君さん
下の方の駐車場から山道を抜けるルートで登城。道中から見た天守跡のバックに雪山が見え絶景でした。
●2021年2月4日登城 hide-bowさん
小雪の散るなか、登城。
雪のお陰でモノトーンの天守展望台は、とてもカッコいい姿でした。
自然の巨石を利用した城郭は、まさに独自色。
次は、眺望の良い日にまた登城したいです。
●2021年2月2日登城 ザカくんさん
続65城目。
●2021年1月6日登城 アベンガルボーンさん
御城印未入手。
●2020年12月19日登城 たのたのさん
眺望良し、遺構良しと噂に違わぬ名城でした。前に訪れた事が有ると思っていましたが、どうやら百名城の岩村城と混同していたようで、初訪問でした。行きはバス、帰りは徒歩で中津川駅まで1時間強かな。
●2020年12月13日登城 のぶくんさん
71城目
久しぶりの完全休日。
娘にアウトレット連れてけとせがまれ、交換条件であわせて一緒に登城。
橋から見えた苗木城を見て娘が「まるでゲームの中のお城みたいだね」と一言。
たしかに天然の巨石の上に築かれた要塞は、いままで見てきた城郭とは異質ですね。
天守台からの展望もよく、素晴らしいお城でした。
●2020年12月12日登城 どどんぱさん
続20城

スタンプ、御城印@300ともに苗木遠山資料館受付
入館せずとも押印可
入館料@330(JAF割@270)

中津川からバスで苗木下車@400(現金)
バス停から案内板がこまめに提示されていて、迷う事無くたどり着けました。
史料館から本丸まで坂道を徒歩15分くらい

青春18切符
●2020年12月6日登城 ひいちゃんさん
岐阜県ラスト
●2020年12月1日登城 えいみさん
登城日不明
●2020年11月27日登城 A@六文銭さん
苗木遠山史料館にて押印。職員の方に聞いたら、直前の雪が残っていて道が凍結していると聞き、この日は登城をあきらめました。
翌年1月17日再訪。
噂に聞いていたとおり、あちらこちらに巨岩がゴロゴロしており、迫力がありました。とくに、自然石を利用した「馬洗岩」は圧巻です。
犬を連れて登っている方もおられ、ワンちゃんも人間より元気そう。まさに「お城犬」です。
個人的には岩村城よりも迫力が感じられたお城でした。
●2020年11月23日登城 城蟻さん
続100名城屈指の城跡。岩の上の懸造の構築物は模型やCGで往時を偲ぶしかないが、残された巨石、石垣と木曽川を見下ろす眺望が見どころ。懸造の天守閣の支柱の穴を再利用して巨石上に展望台が設置されている。行きは中津川駅からタクシー(¥2310)。帰りは苗木バス停まで城下町だったところを歩いた。藩士の住宅があった上のエリアは今は住宅はまばらで、下の町方エリアには大きな蔵のある屋敷なども残っている。また明治後期に遠山家が東京から移り住んだ邸宅も残っているが非公開であった。この屋敷で保存されていた資料は遠山資料館で展示されている。
途中に永寿寺があるが、苗木では明治維新で廃仏毀釈を厳格に実施した結果、寺院がなくなってしまいその後建立したものである。苗木は北恵那鉄道の苗木駅があったが昭和53年に鉄道は廃止され、今はバスが1時間に1本程度である。バスは苗木~中津川駅¥400。
●2020年11月22日登城 たかぽんさん
天守から絶景。予想外に良い城。
●2020年11月21日登城 カッカクールさん
駐車場:無料
スタンプ:遠山史料館駐車場
所要時間:約1時間
第一駐車場からだと傾斜の緩やかな道が通れるが、
B1、B2駐車場からの道中で見える城の全景が素敵
●2020年11月21日登城 はじめのいっぽんさん
続35城目は苗木城

誰かが言った。
100名城に竹田城あるなら、続には苗木城があると。

スタンプは、歴史館に入らなくても押せました。
そこから山頂までは、ゆっくり歩いて15分位でしょうかね。
ちょうど紅葉が見ごろでした。
天気も良かったし、温度も11月にしては異様に高かった3連休の初日でした。
●2020年11月20日登城 クアンタさん
続39城目。

美濃金山城から約1時間で移動。中津川ICからは約6km程度です。

駐車場がたくさんありますが、A1という駐車場が一番近いです。

雨がひどかったですが、あまりに見事な山城だったので、登城を強行しました。風が強く傘も差せないのでずぶ濡れになりましたが、これまでの山城の中でも迫力がありました。かなりおススメできるお城です。

登城後に中津川苗木遠山資料館でスタンプゲット。
遠山氏の資料展示は興味深かったです。

苗木城から約2時間弱で一宮に到着し、今回の遠征を終了しました。
●2020年11月17日登城 hanaさん
登城記録
●2020年11月15日登城 なかやまんさん
遺構がしっかり残っていて、きちんと手入れされているのがわかりました。天守跡からの木曽川の眺めもいいです。冬の晴れた日の次の早朝は雲海に浮かぶ城が見れます。
●2020年11月14日登城 YANKEYさん
後日記入します。
●2020年11月14日登城 トシさん
山城ランキングで上位なのが納得。
紅葉の時期でしたので 最高でした。
●2020年11月13日登城 ユウ城さん
デグナー君と
●2020年11月13日登城 ユウキン@@さん
2日目
●2020年11月10日登城 まささん
夫婦旅行で伺いました。
●2020年11月8日登城 傾奇者さん
1
●2020年11月4日登城 gomeraさん
岩と石垣の組み合わせが見事、山道を歩きながら迫ってくる迫力は満点!

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次のページ

名城選択ページへ。