トップ > 城選択 > 苗木城

苗木城

みなさんの登城記録

848件の登城記録があります。
501件目~550件目を表示しています。

●2019年6月8日登城 hkeiさん
47

朝から思い立って急遽攻略
●2019年6月8日登城 Yo63さん
無料駐車場 登城記念朱印 300円
●2019年6月1日登城 名犬クマちゃんさん
絶景
●2019年5月31日登城 ひろさん
531
●2019年5月29日登城 zenさん
認定書は資料館にありました。
城御朱印と城御朱印用に袋が付いている御朱印帳を高い気がするが購入。
休日は混んでいると聞いていたので平日を選んだため余り人がいないなかでの登城
天気が良いと景色は良いですが非常に暑く半袖でしたので軽い日焼けしました。
行きはバスで帰りは四十八曲がりを下り中津川駅へ向かい
中津川駅近くの観光案内所でマンホールカードを頂きました。
●2019年5月25日登城 へるさんさん
続39城目
●2019年5月25日登城 ◆◆栃木のかず王ー◆◆さん
義弟夫婦と馬籠宿旅行で登城。
●2019年5月19日登城 さいばーぼぶさん
148城目

自宅から高速利用して1時間で苗木城資料館に到着。
普段は入場料が320円かかるらしいが、この日はイベントで無料で入れました(^ ^)
スタンプをゲットした後、クイズラリーにも参加。
お城には、資料館から徒歩ですぐに到着。山城なのでしんどいかと思いきや、楽チンでした。
巨岩の上に作られたお城は初めてで見応え十分。
城址から眺める景色も絶景です。人気があるのも納得です!
●2019年5月19日登城 Alexarayさん
2019年5月19日登城
●2019年5月18日登城 mojohandさん
13/100
●2019年5月18日登城 ラガービールさん
続45城目。
●2019年5月17日登城 くんちゃんさん
139城目。巨岩を利用した天守台が素晴らしかったです。
●2019年5月17日登城 モリケンさん
苗木城に登城。苗木遠山資料館にて情報収集。風吹門、大矢倉、大門、御朱印蔵、綿蔵門、坂下門、菱櫓門、本丸口門、武器蔵、玄関口門、本丸の順に回り、天守展望台へ。木曽川、恵那山、中津川市街が一望できます。馬洗岩、的場、帯曲輪、八大龍王、不明門、二の丸を見学後、終了。自然石を利用した石垣の数々に圧倒されます。
●2019年5月15日登城 とし坊さん
続日本100名城 18城目(計 118城目)。
美濃金山城より苗木城へ。3時からのボランティアガイドを申し込んでいたので、14時40分に遠山史料館駐車場に到着。史料館も丁寧に解り易く説明して頂いた。中でも 遠山武景が織田信長の妹と結婚し、生まれた娘が武田勝頼と結婚して嫡男信勝を生んだ話が特に興味が有りました。戦国時代の 武田・遠山と織田の相関関係が面白かったです。
ガイドさんの案内で登城開始。三の丸から本丸までの急傾斜の登城路に門が7か所も有った事にはびっくりしました。本丸から見る大矢倉は、ミニマチュピチュのようです。
自然の巨岩を利用した石垣は素晴らしく、息を呑まれそうでした。天守展望台からの眺めは、絶景でした。恵那山の頭が見えなかったのが少し残念でした。ガイドさんに夫婦の記念写真を撮影して頂きました。有難うございました。リニア新幹線が開業したら、交通の便が数段増します。が 観光客が押し寄せる方が心配です・・。念願の苗木城を登城出来、天気にも恵まれ今日は最高の日でした。これから 121km先の宿泊地豊橋市に向かいます。なお 史料館受付で購入したかりんとうが美味しかったです。
●2019年5月14日登城 ケンさんさん
続15城
自然の石を利用した石垣が見事、素晴らしい。
資料館に入らなければ、スタンプは無料。
●2019年5月12日登城 モリプーさん
続100名城:62城目
●2019年5月12日登城 広瀬きょうさん
続8
●2019年5月12日登城 ばぶちゃんさん
岩と石垣の競演
見晴らしもよく見た目も面白くおすすめ
だから山城なのに人が多め
●2019年5月12日登城 ぐんま〜さん
恵那駅から中津川駅10:39下車。駅からのバス付知峡線1番乗り場11:15発と時間があったので、ダイソー楽器店で電動自転車をレンタルしたのですが、20インチ位の小型タイプでパワーの無いタイプだった為か、国道257号からずっと続く登り坂に苦戦する事に…。その代り城山大橋を渡る時は木曽川と遠景の苗木城がじっくり眺められました。自転車だと城に行くまでが大変なので時間やお金に余裕があるならバス・タクシー利用が安心かと。13:00頃駅に戻り駅近くの五十番の店にて塩やきそばを食べてから帰路に。
●2019年5月12日登城 さん
岩村城から移動。

中央道中津川インターからすぐ近く。
資料館の駐車場にとめて登城。

門の柱跡や、柱の礎石に雨水がたまらないように石をに溝を掘った後など、細かいところまでよく観察できます。

天守跡の展望台からの眺めが良かったです。
●2019年5月11日登城 けんたさん
苗木遠山資料館前の駐車場に車をとめようとしましたが、あいにく満車。少し山を下った第二駐車場に駐車しました。そこから資料館までは徒歩5分程度だったと思います。320円を払って資料館に入館しスタンプを押印。館内の見学をそこそこに、城跡の見学に向かいました。資料館前に登山用の杖が置いてありましたが、道も整備されていますし、城跡見学にはかえって邪魔になると思います。城跡はさすがに評価の高い山城だけあって、巨岩の上に気づかれた石垣や山頂の天守台からの眺めも最高でした。
●2019年5月11日登城 kouinoさん
非常に登りやすく景色もよく気持いい山城でした。
●2019年5月8日登城 りりぃさん
続100名城編の 22城目
中津川の町から車で10分くらい。
当日は遠山苗木史料館がお休みのため、苗木地域センターで押印、ただし夕方は5時までしか押せないようです。なお、少し古いナビだと地域センターは今小学校のある場所を示すようですけど、信号脇のGENKYと言うドラッグストアの裏手にあります。

史料館の上に小さい駐車場がありますが10数台分しかないため休日は入れないことが多いようです。連休明けの朝の時間だったため城域内でも、10人くらいしかすれ違わず山城を満喫できました。1時間あれば大体普通に見学できると思います。
とにかく景色と自然の地形を利用した縄張り等城の作りは素晴らしく、このお城が人気があるのも頷けます。
●2019年5月6日登城 続*越中「井波城」さん
木曽川に突き出した高森山、
その露出した巨岩を巧みに活かした天守跡、
整然と積まれた圧巻の石垣とともに城の堅固さを誇る。
平成25年10月の圧倒的な威圧感にかきたてられ、
令和の初登城とする。
大型連休とあって家族連れなど多くの人出があったが
これが、観光化に歩を進めることなく山城としての
威厳を保ってほしい。
●2019年5月6日登城 しらちゃんさん
・10連休最終日で大混雑。
・史料館手前の第三駐車場から山道15分で城址。
・天守台からの展望、巨大な自然石を利用した石垣、さすが人気の山城。
写真:城山大橋からの城址
●2019年5月5日登城 ころくさん
天気の良い日でした。
見晴らし最高です!
●2019年5月4日登城 ヒロアキさん
続26城目
●2019年5月4日登城 松本達樹さん
祝日は時間より早く開館するのかな?
●2019年5月4日登城 カルビンさん
続100名城に登録される前に1度訪問していたので、この日は軽く1時間程度の見学予定で訪問。

期間限定で中津川駅から直通バスが出ていたのでそれを利用。。。今まで訪問した山城の中で3本指に入る大盛況でした。

以前訪問した時は早朝だった事もありますが、誰ともすれ違わなかったんですが・・・
●2019年5月4日登城 Hikkeyさん
岩村城から車で移動。まずは登城。駐車場からは平たんなので基本らく。がけ地にできた城跡は迫力満点で巨石と石垣のコラボは見ごたえあり。天守跡にある展望台から城下を見下ろす迫力と美しさは随一かと。大満足。ボランティアの方々も、かなりいらっしゃり、みな優しく、地元で盛り上げていこうという姿勢が良い雰囲気になっていました。
ここで2泊3日の静岡・愛知・岐阜の(続)100名城13城巡りの旅は終了、5時間かけて自宅に到着。
●2019年5月3日登城 あーちゃんさん
続・31城目!
帰省からのUターン途中ぶらり城めぐり2・1城目
三重から東京への帰り道に登城。ここは数年前に朝一で登城し、とても魅力的な山城であったので、今回は百名城に選定されてから初めての登城となったのだが、以前テレビ等で紹介された影響や、大型連休ということもあり、かなり混雑していた。大規模な大矢倉跡や天守台からの風景が絶景ではあったのだが、何しろ人人人・・・。こういった山城は朝一に来るのに限ると実感した・・・。
遠山資料館でスタンプ押印。連休のためか、大矢倉跡近くにテントがあり、いろいろなグッズを販売していたので、そこで御城印を購入。次回は朝一でゆっくり散策します。
●2019年5月3日登城 たったさん
152(続52)城目。JR中津川駅よりバスで苗木の停留所へ。そこから10分くらい歩いて遠山史料館に着きました。多くの登城者で賑わっていました。帰りは苗木城から駅への直通バスでした。
●2019年5月3日登城 たみばさん
車にて。中津川市苗木遠山史料館でスタンプ押印。
●2019年5月3日登城 みじんこさん
2019/5/3登城
●2019年5月2日登城 たかはるさん
骨組みだけの天守はどうかと思いましたが、
見晴らしが良く、元のの柱穴に柱を立てているのを見ることが出来、素晴らしいアイデアと思いました。
●2019年5月2日登城 大都会葉栗郡さん
令和最初の城巡り。
とても気に入りました、資料館でスタンプゲット。
●2019年5月2日登城 古典厩さん
中津川市苗木遠山史料館の駐車場にバイク駐輪し登城。
●2019年5月2日登城 華の鼾さん
東海100城巡り?。
スタンプ設置場所:中津川市苗木遠山史料館
岐阜県中津川市にあった日本の城。別名は霞ケ城。苗木藩の藩庁が置かれた。国の史跡に指定されている。
●2019年5月1日登城 リアルディさん
ゴールデンウイークに登城しました。
●2019年5月1日登城 ランガーさん
【100+51城目】
岐阜を中心に9城をマイカー攻め。渋滞回避のために早朝から中央道を走り、令和1城目は苗木城へ。史料館に開館9時30分の15前に到着すると、ちょうど早めの開館。すでに駐車場は満杯状態。令和元年初日の御城印を求める来館者がとても多い中、さらっと見学し、城直下の駐車場に移動。この駐車場を知らないと史料館から登ることになる。
城は岩場で特異な形状。柱を建てるために岩を削っているところが必見。石垣も見晴らしも素晴らしかった。
→美濃金山城
●2019年5月1日登城 もこもこさん
岩村城と共に参りました。
趣のあるよいところでした。
●2019年5月1日登城 るー如水さん
続@38
3度目の登城するほど素敵な城。今回は四十八手の登城道をメインに行った。その前に雨降りがすごいので先にスタンプを中津川市苗木遠山史料館にてゲットし 城模型見たいので有料見学。なかなか面白い。その後城の駐車場に移動し 四十八手道の大手門まで下がり  くねくねした登城道を撮りながら上がって行った。石垣は補強のためと参勤交代のための見栄えであるのかな?
三の丸まで上がると雨もおさまり 天守台 八大龍王 不明門 などを巡った。
2年前よりもかなり伐採されてて 驚いた。
また再訪したい。
●2019年4月30日登城 **JO**さん
中津川駅から土日祝のみ直通バスが出ていました。
片道500円で往復割引800円でした。
人気の山城らしくGW中ということもありかなり賑わっていましたが、
その理由が分かるくらいいい城跡です。
●2019年4月30日登城 もっちんさん
登頂しました。見晴らし台からのカメラアングルは最高でした。
●2019年4月29日登城 パルコさん
岩山のてっぺんにある城郭跡は圧巻でした。
●2019年4月29日登城 おがわさん
水滸伝に出てくる山賊の砦みたいな城でした。
とても、記憶に残る城でした。
ここも、また来たいです。
●2019年4月28日登城 じゅうろくさん
9:00過ぎに到着したが第一駐車場は満車で第二駐車場の最後の一枠に駐車。
景色も良く、資料館の方の対応も気持ち良かったです。
●2019年4月28日登城 いのいのさん
40城目
●2019年4月28日登城 強右衛門勝商さん
連休?のせいか非常に車が多く駐車場一杯でした。
思っていた以上に素晴らしい城址。続では勿体無い気がする。
天然の巨岩と人工の石垣との共演感激。
苗木遠山史料館からすんなり登城可能。
本丸からの大矢倉の眺めはマチュピチュ並で最高!!
●2019年4月27日登城 旅ふくろうさん
続46城目。1月の土浦城以来の久しぶりの城攻め。今回から愛車がDucati M800からMotoGuzzi V11に変わった。中央高速の瑞浪ICで降りて(中津川ICで降りたら多分もっと早かったのだが途中でガス欠の恐れがあったので・・・)下道で苗木城跡の麓の遠山資料館へ約一時間。駐車料金は無料、一旦隅っこの方にバイクを停めて資料館で情報収集とスタンプ押印。一本110円の五平餅がおいしかった。再びバイクで一番上(三の丸)の駐車スペースまで移動して約10分で本丸へ。バイクスーツでの登りで大汗かいたが、上からの景観に、やはり登って良かったと。次は諏訪湖・高島城を目指す。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次のページ

名城選択ページへ。