トップ > 城選択 > 水戸城

水戸城

みなさんの登城記録

3290件の登城記録があります。
1701件目~1750件目を表示しています。

●2014年8月30日登城 douda-mさん
弘道館からお城までの道は工事中で車は入れませんでした。弘道館駐車場に停めさせていただき、散策しました。
●2014年8月30日登城 ひろさん
雨が降らなくゆっくり水戸城巡りが出来ました。
城後にとても綺麗な中学校が出来ていて驚きました…w
●2014年8月30日登城 crazy-magicさん
とりあえず塗りつぶし
●2014年8月30日登城 ヲカさん
80城目
●2014年8月30日登城 しろ平さん
10城目

水戸城を攻めつつ、大洗&那珂湊にいく日帰り旅。

弘道館で水戸半の歴史を学び、徳川慶喜が謹慎中にいた部屋で物思いにふける。

めんたいパーク、立派な岩ガキ、名産の干しいもを楽しみ、満足した。

スタンプ
弘道館料金所にあります。
受付の方に一声かけると貸してくれます。
●2014年8月30日登城 hydecanueさん
0
●2014年8月30日登城 えむ坊。さん
6城目。
佐倉城から車で移動して登城。
車は弘道館の駐車場へ。

スタンプは弘道館料金所で押印。印影は綺麗でした。

見どころは橋詰門と水郡線が走る堀程度か。

偕楽園まで足を延ばすと時間がかかるので、止めておきました。
●2014年8月29日登城 秋@100名城達成さん
この日は午後3時から東京で仕事があるため、51号を通り、朝の5時から水戸観光を始める。そうしたら、今日から学校が始まるらしく、生徒たちの登校時間とぶつかる。さらに、僕を見た二中の先生がわざわざ展示室を開けてくれた。そして、別の先生が校門のところで写真を撮ってくれました(登校時間の生徒は立ち止まり待っていてくれました)。親切すぎて驚きました。弘道館の受付の人も親切で、百日紅の写真を撮っていなかったら戻って撮ってきても良いですよ、と述べてくれました。で、戻って撮りました(多分、花が咲いていたからお勧めしたのかもしれません)。

とにかく、皆さん、とても親切にしてくれました。その後、11時に、天狗納豆をお土産に買って、仕事に向かいました。納豆の評判が良かったことは書くまでもないですね(笑)
●2014年8月29日登城 まろたかさん
暑い1日でしたので、訪れる人も少なく静かでした。
●2014年8月23日登城 さん
42城目
●2014年8月23日登城 つばくろうさん
弘道館に車を駐車し、周辺を散策。学校が多く城の大きさを感じられました。水戸二中の展示館に感銘を受けました。展示館を管理している方(もしかして管理職の方?)がとても親切でした。スタンプは弘道館にて。
●2014年8月23日登城 JoeNo35さん
登城
●2014年8月21日登城 じょにーでっぷぅさん
【76城目】
サイパンから成田空港に早朝に着いたため、水戸行き高速バスに飛び乗りました。
まったく無計画であったため、駅の観光案内所で情報をもらいました。
きれいな女性の方に丁寧に教えていただき、ウキウキ気分で
教えてもらったポイントを見学しました。
門は夏休みのテニス部部活の休憩場所になっていたので、いい写真が撮れませんでした。
ひとまわりして、案内所でお礼をいって水戸を後にしました。
●2014年8月21日登城 モンキーDルフィさん
『49』城目
●2014年8月20日登城 キャンディーズファンさん
28城目
●2014年8月20日登城 もってぃさん
【50城目】
近道しようと水戸駅からスマホの地図を頼りに向かったら途中迷ってしまったので、素直に大通りから坂上った方がいいですね。
弘道館はとてもいい雰囲気で、受付の方もとてもいい方でした。
●2014年8月20日登城 猛虎寅吉さん
28城目。
●2014年8月19日登城 yamayamaさん
往復JRで訪問、水戸駅からあるいて廻れる距離。城跡は複数の学校になっており遺構はあまり無い。
●2014年8月18日登城 あいすんさん
80城目。

青春18きっぷの旅。早朝に福島を出発し、8:25に水戸駅に到着。空堀に向かい、市立図書館を抜けるとそこはもう弘道館公園です。八卦堂のなかの碑文が震災で一部破損し、それを修復した様子などが説明されており、ここでも震災の被害の大きさを改めて感じました。
弘道館の中も同じく白壁が剥がれ、瓦が落ち、土台がずれるなどの被害が大きかったそうです。こうして修復が完了し、何事もなかったかのような姿を見ることができて本当によかったです。

そのあと水戸一高校内にある薬医門を見学しました。テニス部の子たちが休憩中で、カメラを向けると「写っちゃうから」とわざわざ立ち上がってくれたのですが、そこでも写っちゃう、という面白ハプニングがあったので、そのまま何も言わず退散しました。微笑ましい気持ちになりました。

駅に戻り、バスで20分の偕楽園へ。12:01の上野行きに乗って帰路につきました。
●2014年8月18日登城 ランダム号さん
今回の旅行の最後に関東で残っている二城のうちの一つ水戸城へ。
周りを散策してから弘道館を見学。係りのおばさんがとても親切でいろいろ話をしてくれた。お風呂場があったり、部屋の畳のヘリが葵の御紋だったりと見所ありで面白かった。(実は畳の葵の紋は最初気づかず、帰るときにおばさんに教えてもらい、もう一度
見学し直した。)ちなみにそのおばさんはご夫婦で百名山を制覇したとのこと。すごいです!これで77城目。冬休みには九州の城をめぐる予定。
●2014年8月18日登城 風呂屋のQちゃんさん
6城目
弘道館でスタンプ押し 館内で昭和20年焼失した三階櫓の写真を見る(天守に相当)
弘道館出て 県立水戸第一高校敷地内の薬医門を見る 城の面影はないが 昔を偲ぶ静かな 文教地区です。
●2014年8月18日登城 深竜水徹さん
いやぁ、1年前ですが、暑かった〜☝倒れそうでした。
でも、弘道館に行った時感動した〜☝
ここに慶喜公が蟄居してたかと思うと、なんか感慨深いものがありました…。
●2014年8月17日登城 ベンジャミンさん
 72城目。初の茨城県入り。
 JR水戸駅→東二の丸→本丸→二の丸→三の丸
の順で登城。くまなく縄張をとりました。
 曲輪内はほとんどが学校の敷地ですので
立ち入り禁止ですが、藥医門は見学可能です。
本丸堀、二の丸空堀、三の丸空堀の深さに
驚きました。
 スタンプは、弘道館料金所で押印、良好です。
弘道館、見事に修復されていました。
職人技に拍手です。
 足を伸ばして、偕楽園へ。好文亭の襖絵が
良かったです。
●2014年8月17日登城 のんパパさん
スタンプは弘道館の料金所で押せますが、お城は弘道館の向かい側です。
大手門跡の橋を渡って空堀や土塁、本丸跡を見ると、さすが御三家という
なにか風格というようなものを感じます。
●2014年8月16日登城 とらにゃんさん
何番目:26城目
交通手段:JR上野(常磐線)→JR水戸
見所:弘道館、薬医門、堀

土浦城に登城した後に、水戸城に行きました。この日も雨で。。。
ここは石垣ではなく、広大な土堀に囲まれた城ですね、見所は、弘道館と
薬医門は外せないです。時間が遅かったので、二の丸資料館に行けなかったのは、
残念でした。城の遺跡がほとんどないのが非常に残念です。

スタンプは、弘道館の受付にあります。シャチハタ式で良好でした。
二の丸、本丸はほとんどが現在学校の敷地内なので、見学するときは、
注意したほうが良いと思います。
●2014年8月16日登城 ゆうたんさん
お堀のみ。
お堀に線路があり、電車が通ってる様が良かった。
弘道館の斉昭公の『尊攘』が圧巻でした。
●2014年8月16日登城 くっきーさん
50城目
過去に登城済みだが前回はスタンプ押せず。
今回改めて登城。
●2014年8月14日登城 あきらさん
東京駅から特急スーパーひたちで水戸入りしました。
弘道館でスタンプを押し、中を見学。
展示物は、まあまあありました。
その後歩いて薬医門へ。
薬医門は高校の敷地内にありましたが、夏休み中もあり人は少なかったです。
全体的に見るところは少ないと思います。
●2014年8月14日登城 ひよこさん
パパとむ〜が行きました。
●2014年8月14日登城 まえちゃんさん
8城目です
ここもスタンプだけ頂きました
●2014年8月14日登城 かかしさん
弘道館に車を止めてくるっと見学
●2014年8月14日登城 まさよるさん
水戸駅より、のんびり徒歩で行きました。
●2014年8月13日登城 ナッシーさん
水戸駅から徒歩直ぐ
広大な敷地が水戸城跡地。
ただし、ほとんどが学校施設として使用されており
残された城郭建築は無い。

みどころは
JR水郡線が走る深い空堀
本丸跡(水戸第一高)敷地内の橋詰門
三の丸跡(庁舎、図書館)向かいの空堀
これらを巡れば城のかつての規模と防御力の高さが伺える。

また、「弘道館」(入場料200円):旧水戸藩藩校は
創建当時の建物が残っていて見応えあり。
●2014年8月13日登城 ゆうゆうさん
2014年8月13日登城
●2014年8月12日登城 くすちゃんさん
城郭が残ってないのがやや残念です。水戸藩の権勢の名残は堪能できました。
●2014年8月10日登城 ワカさん
.
●2014年8月10日登城 ぴるぐりむさん
跡は学校になっています。
●2014年8月9日登城 シミタカさん
2014.08.09天候曇り。
第18城目登城終了。
台風11号が西日本に接近しているので当初予定していた滋賀攻めを止めてたまたま取れたムーンライトながらで東京に戻り、事務所でたまった仕事を処理して再び18切符にて水戸を目指しました。駅の観光案内所で地図を頂いてまずは弘道館を目指しました。入口で入場料200を払い、こちらでスタンプもゲット出来ました。水戸藩の教育に対する情熱は感じられました。
但し肝心の城は殆ど残されておらず、学校廻りとなりました。帰りに100名城外ですが土浦亀城に寄ろうと思います。
●2014年8月8日登城 年寄りの冷や水さん
当初、北陸方面に行くつもりでしたが、台風が来ているため水戸・佐倉を散策することにしました。上野13時発のスーパーひたちに乗車し、水戸に14時6分に着きました。
観光案内所で薬医門等の場所を聞いたところ、弘道館に行く前に「空掘跡」を勧められたので、先ず「空掘跡」に行きました。隣には警察署があり、言われなければ分からなかったかも知れません。その後、弘道館に行きスタンプをゲットし、弘道館から水戸城跡通り・薬医門・水戸光圀生誕地等を散策し、最後駅前の水戸黄門・助さん・格さん像を見学しました。こちらにはあちこちに像が立っていますが、どの像も少し小ぶりのようです。
●2014年8月5日登城 へるさんさん
54城目
前日新発田城の後、東京方面に戻り、一緒に行った友人はそのまま帰宅。自分は茨城に行って宿泊しました。
そして翌日朝から水戸城へ。スタンプは弘道館で押印。重い荷物を受付で預かっていただき、ゆっくりと見学できました。
●2014年8月3日登城 lilaさん
【42城目】
町に堀のなごりを感じます。
城跡に学校がたくさんあってよい雰囲気です。
●2014年8月3日登城 ともちんさん
日曜日。登城19城目。
大洗港の「かあちゃんの店」で魚をいただき、いざ水戸へ。
弘道館前の無料の駐車スペースに車を停め、まずは弘道館内へ。
スタンプはここでゲット。
弘道館内見学後、本丸跡の水戸第一高校まで15分ほど歩き、
校内に失礼してそこで薬医門を見学。
すれ違う女子高生の挨拶が気持ち良い。
にしても、この日も暑かった(;´・ω・)
●2014年8月3日登城 のおもあさん
雨の中登城
●2014年8月2日登城 yatrixさん
薬医門、お堀跡は必見ですが、場所が分かりづらいです。
薬医門は弘道館から大手門方面へ進み、城郭風で実に雅な中学校を横目に真っ直ぐ進んだ先、高校の敷地内にあります。
見事な土塁の掘りは、弘道館の入り口付近から弘道館公園に入り、孔子廟付近で右に折れると見られます。
自然の地形を利用した掘(上記の掘とは別。高校付近)が今は線路になってるなど、見所多数!

スタンプは弘道館受付にて。
●2014年8月1日登城 青空ペダルさん
18切符を使って都内からのんびり行きました。
駅から歩きましたが、文教都市って感じで学校が何だかすごかった。
水戸城は現水戸第一高校。
このあと、偕楽園へ歩いて行ってしまいました。無茶苦茶遠かった。
●2014年7月31日登城 まっきーさん
薬医門は高校の中にあり、夏休み中とはいえ部活の学生が大勢いて入りずらかった
●2014年7月29日登城 Pちゃんさん
帰りの電車の中で子供は水戸納豆を食べる。
●2014年7月29日登城 しんべえさん
合宿に行くついでに登城
盛夏の平日の午前中だけあって、人はほとんどいませんでした
やはり見どころは巨大な土塁、この規模のものは本当にすごいですね
城跡に建っている中学なんかも、門が城風だったり、建物の屋根が瓦だったり、雰囲気に割と気を使っているのが好印象でした
●2014年7月27日登城 池ちゃんさん
とにかく暑かった
●2014年7月26日登城 虹のような弾道さん
40城目でした。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 次のページ

名城選択ページへ。