トップ > 城選択 > 越前大野城

越前大野城

みなさんの登城記録

805件の登城記録があります。
1件目~50件目を表示しています。

●2024年3月14日登城 nskkさん
八十城目。
北大野駅から徒歩。今年は北陸新幹線開業で天守が早めにオープンするようですが、この日は開業前ということでお休み。スタンプは下の映える武家屋敷で。四隅が上手く押せない。
本丸の石垣はなかなか良いです。特に武者登りの狭さは、往時も登城するだけで一苦労だったでしょう。
しらさぎで米原まで。
●2024年2月24日登城 つねさん
13時45分、越前大野駅到着。そこから20分ほど歩いて武家屋敷旧内山家に行きスタンプ押印。強めに押すよう案内があり、そうしたつもりでしたがかすれてしまいました。インクの問題より、彫りの問題のような気もします。一通り屋敷を見て回る。裏から光を当てて図柄を浮かばせる飾り障子とかドーム型天井など細かい見どころあり。冬期は天守閣は閉館と知ってはいたものの、そんなに時間もかからなさそうだったので20分ほどで登城。途中、百間坂から登ろうとするものの季節的なものか立ち入り禁止でした。15時40分のバスに乗って16時40分ころに福井駅に戻り、ぎりぎりで柴田神社に参拝し、今回の福井旅行の観光スポット終了。
●2024年1月7日登城 なすさん
ft.李可
●2023年11月30日登城 まさどんさん
続百名城40城目【85/200】3回目
一乗谷より移動し市内の福そば本店にて蕎麦の昼食を済ませ、結ステーション多目的広場の無料駐車場に車を停める。スロープと階段のショートカットを利用して本丸を目指すが、雨も降っており疲れました。天守入場はモンベル会員だと入場が半額になります。天守1階でスタンプ押印、明日12月より冬季休館となるようで、野面積みの石垣には、冬支度用の竹竿が立てかけられていました。その後は、福井県立恐竜博物館に立ち寄り、山中温泉へ。翌日は、永平寺を再訪して御朱印を頂き、帰宅となりました。
●2023年11月25日登城 kumataro12さん
登城119城目(続53城目)。
一乗谷から車で1時間ほどで越前大野へ。市内に数少ない旅館に宿泊し、翌朝、金森長近が築いた古い町割りがそのまま残る大野の街を散策してから登城しました。

昭和の復興天守がそびえる本丸へは、幕末の藩主・土井利忠を祀る柳廻社を通り、江戸時代唯一の登城路だった「百間坂」を登ります。本丸の石垣は安土城と同時代の野面積でなかなかの見ごたえです。天守内部の博物館では、4代藩主土井利貞所用の「茶糸威鉄錆地五枚胴具足」は必見。前立てに載っているウサギさんが兜らしからぬかわいさです。

街を覆う雲海が出現するのは年10日程度だそうで、この日も雲海は見られませんでした。城内の紅葉が見ごろで、周辺の高い山はうっすらと白い雪をかぶっていました。

帰路は平泉寺白山神社と13年ぶりに丸岡城へ。福井県の正・続4城の登城完了。
●2023年11月23日登城 こばなおさん
武家屋敷からの大野城もいい感じです。
●2023年11月22日登城 イッチーさん
続74城目
●2023年11月22日登城 海苔@福岡さん
百名城50/100 続百名城49/100 計99/200
●2023年11月22日登城 藤原矩方さん
登城完了
●2023年11月18日登城 ハンクスターさん
越前の要衝を抑える城。立派な石垣。
●2023年11月16日登城 いけさん
続100名城の21城目。
越前おおの結ステーション多目的広場駐車場に駐車。南登口より登城。ショートカットの階段を選択、10分程度で天守に到着。天守1Fでスタンプゲット。ヨーダに似ているという噂の金森長近の銅像も見てきました。
●2023年11月10日登城 アムロさん
登り口は東西南北ありますが、駐車場があったので西から登りました
スタンプは城に入らないと押せないので、みなさんもせっかくなので、資料館を見てください
●2023年11月6日登城 マンダリンさん
続30城目
城巡り2日目。ホテルから車で1時間で西駐車場へ。スロープも有ったが頑張って階段を登った。あっという間に天守に到着した。ここは地元の人の憩の場か沢山の人が訪れていた。
天守入口でスタンプ押印し入場料300円払う。野面積みの石垣、天守からの眺めは良かった。ここは天空の城だそう。見たかった。帰りは百間坂経由で降りた。
恐竜博物館→あわら温泉泊
明日は玄蕃尾城へ
●2023年11月4日登城 傾奇者さん
天空の城を見たかった。
●2023年11月3日登城 牧の助さん
天空の城「越前大野城」を観たくて、福井駅前をタイムズで7時15分に出発し、ホームセンターパルスの駐車場に7時50分に到着しました。車で走っていると途中霧が見えてきたので期待しましたが、到着してみると霧がすっかりなく、今日は無理かなと思いつつ戌山城に登りました。頂上に到着しましたが、雲海は見えず天空の城ではありませんでしたが、こここら見える越前大野城はうっとりするほど見事でした。もちろん、この後越前大野城にも登城しました。西登り口から急な階段を登りました。非常にきつかったです。後で知ったのですが、南登り口がお勧めだとか。今度行くときは南登り口にしようと思います。復興天守ですが、とても良いお城でした。続100名城ではなく、100名城でも良いと思います。私の中では100名城のひとつです。戌山城往復1時間(展望所からうっとり眺める時間も含む)、越前大野城駐車場から往復1時間(見学含む)2つの城で2時間でした。
●2023年10月26日登城 さん
続73城目(通算173城目)
妻と2人で登城。
鳥越城から1時間30分ほどで、越前大野結ステーション駐車場に到着。
昼を過ぎていたため登城前に、市内の福そばにて越前そばと醤油カツ丼の昼食。
南登り口駐車場に車を止めて登城開始。20分ほど整備された道を登る。
推定復元された天守にてスタンプを捺印。御城印を購入。
天守最上階からは、碁盤の目に作られた越前大野の町並みを眼下に見渡せる。
越前大野結ステーションに戻り。ピンバッチと絵葉書を購入。
永平寺を参拝して福井城に向かう。
●2023年10月23日登城 たけさん
一の宮・城巡りで寄りました。
●2023年10月22日登城 たろうさん
福井駅からバスで1時間弱。急な階段を登り高台から平野を見渡せます。遠回りですが遊歩道あり。
●2023年10月21日登城 ふぁるさん
神社横から登る。
20分と案内が出ていたけど、階段のコースを選ぶとそれよりは早かったです。
それにしても、しんどかった。
雨が降っていてくじけそうだったけど、夏でなくて良かったかな。
●2023年10月21日登城 クロロクルミさん
越前大野城は、亀山を利用し、外堀、内堀をめぐらし石垣を組み、天守閣を構えるという中世の山城にはみられなかった新しい方式の城でしたそうな。
●2023年10月21日登城 ダンさん
スタンプ御城印ゲット
●2023年10月16日登城 旅m@s班さん
100名城:98/100 続:57/100 合算:155/200
●2023年10月14日登城 のんのんさん
続20城目
●2023年10月14日登城 Caco-chanさん
 
●2023年10月10日登城 えだっちょさん
階段がすごかった…
●2023年10月8日登城 ポロピーさん
軽いハイキングでよい運動になりました
●2023年10月8日登城 ryuさん
7年ぶりに越前大野城へ。
恐竜博物館と併せて大野、勝山方面へ行きながら越前大野城登城。
●2023年10月8日登城 BonnBonusさん
スタンプのために2回目の訪城。二の丸に立派な建物と芝生広場ができていました。
●2023年10月7日登城 きなこさん
お城まで登る階段がつらかった
●2023年10月7日登城 さん
見学滞在時間:1.0時間
●2023年9月29日登城 あぽあぽさん
名古屋から郡上八幡〜九頭竜ダム〜大野城と片道5時間のドライブでした。
日帰り弾丸快適ドライブ?でした。一乗谷も行きたかった!!
●2023年9月25日登城 くろまめっちさん
天守まで駐車場から20分程登ったら着きます。
スタンプは受付からやや入ったところにあります。
●2023年9月24日登城 たくわんさん
続71城目.西の入口駐車場に車をとめたあと,長い階段をひたすら登って天守に向かいました.約12分で頂上に到着.入館して,スタンプを押して,御城印を買い,ビデオを見て学習.そのあと館内を見学しながら上がってゆき,天守最上階へ.外にでて四方をぐるっと回って景色を写真に収めた後,下に.そのあと歴史資料館に行くつもりが行き過ぎてしまい,大野屋さんの駐車場にとめてお土産を購入.大野の城下町は碁盤の目のように作られていて,風情のある町でした.お菓子のけんけらが美味しかった.
●2023年9月23日登城 武田勝頼さん
遠かった、、
●2023年9月23日登城 ヒロユミさん
再建とはいえ、天守が有るのはやっぱり良い。
階段キツかった
●2023年9月18日登城 ベイパルスさん
金沢戦にかこつけて続100名城巡り3
続67城目!通算147城目!越前大野城!
越前おおの結ステーション多目的広場駐車場に駐車。南登口より登城。階段と緩い坂道の二段構えになっているので、登りは階段、下りは坂道を選択。山城に較べれば平山城で道は整備されているので厳しくはないが、まだまだ暑い季節。天守は復興天守で鉄筋コンクリート造。暑い時期は、鉄筋コンクリート造で唯一ありがたいのがエアコンだが、私が登城した時にはエアコンが効いていなかったのが残念。
●2023年9月17日登城 プラハ太郎さん
112城目
●2023年9月16日登城 KAZUさん
41城目 階段がちょっときつい
●2023年9月16日登城 みみさん
続100 41城目
階段がきつかった。
●2023年9月16日登城 しまきちさん
12時50分の九頭竜線。1両のうえ学生で激込みだが何とか席を確保し1時間ほどで越前大野へ。暑いので城までバスでも、と思ったら5分後に町中巡回バス100円があり乗る。結ステーションで降りると登城口の神社がすぐそば。山の上に天守が見える!参拝もしていざ。
南コースで緩やかな坂を上る。途中階段ショートカットもあるが無理はしない。ベンチや自販機もあって安心だ。日影もありそれほど大変でもなく天守到着。スタンプと御城印。3階までは資料館になっている。最上階からの眺めはなかなか。字が裏返ってる越前大野のプレーとは下から誰かに撮影してもらわないといけないのでいらないかも。北口からおりバス停のある結ステーションへ。ハイカラ食堂でアイスでひと休み。電車まで時間があるので朝倉義景公の墓へ。大野で自刃したとは。御清水はさすが名水。ゆるゆる歩いて駅へ戻り、5時9分の電車で福井に戻り1泊。お宿は城町アネックス。シンプルで落ち着いててお堀端で、手作り朝ごはんのおいしいホテルでした。
●2023年9月9日登城 とらとらとらさん
続77城目
敦賀駅前でレンタカーを借りて1時間弱で到着。西口の急階段から登ったがかなりきつかった。階段を登りきりぐるっと回ると復元天守が姿を表した。石垣も天守閣も立派で当時の大老土井利勝の威光が強かったのか?足に来てたが天守4階にまで登りきり壮大な眺めを堪能した。近くのDQWお土産も2つ拾って関西へ帰還。帰りの電車で阪神連勝でマジック7を確認し大満足の一日
●2023年9月3日登城 旅好きおやじさん
続・日本100名城訪問記 その87(越前大野城 2023/9/3)
●2023年9月2日登城 がみがみさん
JR福井駅から京福バスで一時間、大野六間で下車。徒歩8分で南登り口にある門跡に到着。ここから坂道をゆっくり20分位上ると山頂にある天守に到着。再建天守ながらどこか風格があります。石垣及び土塁は当時のまま残っていて趣深いです。天守受付でスタンプと御城印を入手。最上階からは大野の街並みが一望できます。帰りは当時の街並みが残る城下町と越前そばを堪能し駅まで歩く。
●2023年9月1日登城 H2CO3さん
続45城目(145城目)
JR福井駅からバスで移動。
南登り口からだとそれほど苦もなく登城できました。
福そば本店でそばを食す。うまい。
●2023年9月1日登城 siotanさん
★★
駐車場:結いステーション
スタンプ:天守

写真は格好いいんだけど。
●2023年8月29日登城 ぴよさん
2023夏休み車で本州&九州周遊旅行で登城
●2023年8月18日登城 クタケンさん
山城
●2023年8月18日登城 ひげどらごんさん
いい天気
●2023年8月17日登城 いけぽんさん
続10城目、通算で96城目です。

天守へは4つの登り口がありますが、駐車場(無料)が隣接している西登り口から登りました。そこからの登りは、サイトによると「石段で25分」とありますが、緩やかな登り坂の迂回路があったのでそちらを利用しました。

天守の入場料は300円で、スタンプは有料エリアにあります。生憎の雨でしたが、天守の最上階から見下ろす大野の町はきれいでした。滞在時間はトータルで1時間半程度でした。
●2023年8月11日登城 KDG_1412さん
続64

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次のページ

名城選択ページへ。