トップ > 城選択 > 鳥越城

鳥越城

みなさんの登城記録

661件の登城記録があります。
201件目~250件目を表示しています。

●2021年7月22日登城 ニダルさん
105/200城。一向一揆資料館の影像はわかりやすかった。暑かった。
●2021年7月18日登城 ハンドルさん
文章
●2021年7月14日登城 ともちん2さん
続37城目(84/200)
天気;晴れ(遠くで雷鳴)
交通手段;七尾城よりレンタカー
スタンプ;市民センターの方が終了時間が遅いので、こちらを利用。職員の方にスタンプを出して頂きましたが、とても無愛想。100名城のスタンプって職員の方には迷惑なのかしら?城より市民センターの印象の方が残る。残念。
●2021年6月24日登城 れいさん
鶴来駅からバスに乗り、往路は一向一揆歴史館の前まで行くことができました。乗換なしです、1台のバスですが釜清水を過ぎるとバスの運行業者が変わると云う、驚きがありました。料金は480円+100円の580円。
復路は釜清水まで歩いてバスで鶴来駅まで戻りました。料金は480円です。
●2021年6月22日登城 こばやしさん
136
●2021年6月13日登城 あしとみさん
金沢駅よりレンタカーで移動(片道1時間弱)。
コロナの影響で登城禁止&資料館も閉鎖(泣)。
しかし、スタンプと御城印はゲット出来たんで、ひと安心。
●2021年5月31日登城 絢八幡ピコ虎さん
82城目 石川県に出てるマンボウで一向一揆歴史館は6月13日まで休館
 入り口前の押印澄みのスタンプを頂く 少し離れた中宮温泉にしやま旅館で
 日帰り入浴
●2021年5月20日登城 ミルクティー太郎さん
コロナ対応の為、一向一揆館は閉館してますが
係員の方がいますのでスタンプは押せます
城跡も入山禁止です
●2021年5月6日登城 もっちんさん
加賀一向一揆の最後の砦となった鳥越城。御城印も購入しスタンプ完了です。
●2021年5月3日登城 ちゃんこまるさん
日本百名城54/100。続百名城50/100。併せて104/200。
【資料館】鳥越一向一揆歴史館へ。1時間に1回のビデオがあります。これを見ないと、もとが取れません。
【駐車場】鳥越城近くにあります。道路は狭いです。ゆっくり行きましょう。
【探索時間】お城自体は30分くらいでした。復元された門以外にも、見どころありです。眺望もグッド!
【おすすめ】口コミでは資料館の映像が良いとありましたが。結構たっぷりです。門など復元していましたが、空堀など残っていて、結構楽しめました。
●2021年5月2日登城 トシさん
雨でしたのでさわりだけ ちょっと 残念。
●2021年4月30日登城 kouinoさん
鳥越一向一揆歴史館でスタンプ押印後、登城。復元された門他、景色もよかったです。
●2021年4月25日登城 しんくんパパさん
続98城目 一向一揆歴史館の開館前に鳥越城に到着。既に数台の車が止まっている。鳥越城への訪問者では無く山菜取りの人達だった。ゆっくりと遺構を散策して、一向一揆歴史館へ。受付窓口でスタンプを押印。ここでは入館しなくてもスタンプは押せたが対応は無愛想だった。
●2021年4月24日登城 らぷらぷさん
概ね公共交通機関&自転車派ですが、ここはバスの場合、鳥越一向一揆歴史館の交通案内(http://www.hakusan-museum.jp/ikkouikki/access/)を見てみるとわかりますが、あまりにも便数が少ないです。前泊して朝から行くか、お昼にいって、夕刻の鶴来駅行きが妥当に思えますが、どちらも宿泊しないと厳しい。
この為、今回は久しぶりに車を借りる事にしました。
せっかく車を借りるので、車でないと厳しい小松市埋蔵文化財センターや、ハニベ岩窟院などにも行きたいところ。

さてさて、鳥越一向一揆歴史館でスタンプを貰い(ビデオは必須でしょう)、そのまま車止めて二曲城に行ってもよい感じがしますが、一応二曲城の辺りにも駐車場があります。こちらは公式看板で1周20分。看板が倒れていて、矢印の向きは本当?って感じになりますが、まぁ他のルートもないのであまり迷うような所ではないです。

鳥越城も駐車場が本丸近くにあるので楽ですね。二の丸先の堀切から新三の丸周りをぐるっと見て回っても1周30分くらいでした。
●2021年4月22日登城 てるさん
136 石川
車で行けりゃ良いがJR「小松駅」駅からバスになる。

北は北海道 南は九州沖縄からの来城者はアクセス難関突破に挑む。
「スタンプ・白山市立鳥越一向一揆歴史館」そして地元の小松バスとの連絡欠かせぬ。
●2021年4月21日登城 あおしーさん
続62城目
(通算155城目)
●2021年4月21日登城 mayu-maroさん
続18/100城目    48/200城目
金沢から車で。途中、白山ひめ神社にお参りし、一向一揆資料館へ。神社からほどなくして着いた。このあたりは白山のパワーを感じます。
●2021年4月7日登城 富士さん
7/100
●2021年4月3日登城 Fwayさん
福井6:53(北陸本線)→西金沢8:28(北陸鉄道石川線)→鶴来8:54着、レンタサイクル70分(一向一揆歴史観経由)。
百姓の城、鳥越城。全然、武士の城に負けてない。秀吉以前の身分はやっぱり曖昧だったんだなあ。北陸鉄道終点で自転車借りたら、廃線跡のサイクリングロード経由で本丸横まで行けます。きついけど。一昨日まで雪で通行止めだったけど。それでも廃線跡が整備されてありがたいなあと思ってたら、廃線になってなかったら目前まで電車でアクセスできたことに気づいてorz。続はそんなんばかり。
●2021年3月24日登城 noblenさん
一向一揆歴史館、入場料は310円です。歴史館から川を挟んだ正面の山が鳥越城。時間がなくて登城はしませんでした。
●2021年3月20日登城 PHXさん
一向一揆歴史館でスタンプ後、車で登城を目指すも、まだ雪が残っているとのことで断念。こんなに暖かいのになあ。
●2021年3月14日登城 悠樹さん
百五城目。続百名城四十四城目。
東に手取川、西に大日川を望み、標高312mの城山に築かれた連郭式山城。加賀は15世紀に蓮如の影響で一向宗が広まり、守護富樫氏を破って「百姓の持ちたる国」となった。1546年に尾山御坊が築かれた後は、ここを中心に一向宗が栄えることになるが、他地域は各組衆が管理していた。白山山麓は山内衆が治めていたが、信長との戦いが激化すると山内衆大将鈴木出羽守が防衛のため築いたのが鳥越城とされる。その後、一向一揆最後の拠点となるまで戦い続けたが、1582年3月に落城。百姓の国の終焉となった。
鳥越一向一揆歴史館でスタンプ押印し、鳥越城に向かう。通常は城山中腹まで車で行けるのだが、現在は山道に積雪があるので麓のスペースに駐車。その後ほぼ雪山登山状態となり麓から鳥越城まで30分程度かかった。後三の丸→後二の丸→本丸→二の丸→三の丸の順で巡る。
堀や土塁等の遺構、柵列や桝形門といった復元物があり、中世山城を堪能することが出来た。本丸からは周囲一帯を見渡せて気持ち良い。非常に楽しめた。3月現在は雪があることを踏まえた装備は必要と思われるので注意。
●2021年3月14日登城 のんさん
136 鳥越城(とりごえ) 石川県白山市 別名:別宮城(べつくう)
まだまだ白雪眩い。
戦国時代に武将よりも強い集団があった。守護富樫政親を高尾城にて攻め 一向一揆衆は約百年間自治も行い 上杉謙信と共に抗戦もするが天正8年1580信長軍(柴田勝家・佐久間盛政)が百姓の持ちたる国を掃討。(派遣された鈴木出羽守が標高312?城山に築)
15次の発掘調査 本丸枡形門・礎石建物 中ノ丸門 柵列復元。国史跡「鳥越城跡附二曲(つけたりふとげ)城跡」。
スタンプは「白山市立鳥越一向一揆歴史館」道の駅・一向一揆の里にて。
JR「小松」駅前小松バス(麦口線・別宮行き 路線バス一日パスポート千円.バス車中で購入)13時→13:40「出合であい」着。折返しのバスが5分以内でやってくるので さあ大変 慌てたが無事スタンプ押せホッとした。
小松駅に帰れば駅前に歌舞伎・安宅関の富樫像と弁慶像。強いのは信仰大なるお百姓と弁慶。再来年には北陸新幹線もとまらせる。
●2021年3月9日登城 hide-bowさん
金沢からレンタカーで1時間。
一向一揆歴史館の映像上映は必修科目。
一向一揆についてあやふやな知識が、少し形を成しました。
登城は積雪の為、麓に車を停めて、つぼ足で。
車道の開通はあと2週間はかかりそうです。
雪の城址は趣があって、感慨にふけるには充分。
今時期登城する人は、ハイカットの登山靴なら問題ないでしょう。
麓から上の駐車場まで、歩いて30分ほどでした。
●2021年2月6日登城 ★毘沙門天★さん
資料館のみ。
●2021年1月24日登城 おかきさん
雪が積もる中、一向一揆歴史館でスタンプを押しました。さすがに冬の雪山の山城は断念。また来ようと思います。
●2020年12月28日登城 こうじごんさん
12/28
●2020年12月6日登城 モッチー3さん
一向一揆博物館で勉強後登城
●2020年12月3日登城 すわこばさん
120/200登城
本丸門と土塁
●2020年11月24日登城 下道塾塾長さん
時間切れでスタンプが押せなかったので翌日リベンジ
●2020年11月22日登城 渡世人さん
60城目。
●2020年11月21日登城 くすださん
友人の自家用車にて
●2020年11月12日登城 めいぼかかりさん
一向一揆記念館
●2020年11月10日登城 (だ)埼玉応援隊長さん
鳥越一向一揆歴史館でスタンプ。20分のビデオは内容が細かくて勉強にはなるのだけれど、あまり詰め込みすぎていてわかりにくい。字幕と音声の内容が違うのも大変に見にくい。もうすこし要点に絞って10分程度に収めてもらいたい。
車で6分で鳥越城駐車場(城跡内)。徒歩で15分で散策終了。
●2020年11月8日登城 Soraさん
続36城目。(計136/200城)
初登城。
まずは一向一揆歴史館でスタンプ。川沿いの戻って現地へ。まぁまぁ細い山道を車で頂上までいけました。ほんのり石垣もありよく整備された感じでした。
●2020年11月6日登城 とらおさん
103(続41)城目。
国道157号線を使って、鮮やかな紅葉を見ながら、鳥越一向一揆歴史館に到着。
310円を支払って、資料館も見学してスタンプをゲット。
資料館は一向一揆の資料がメインで、鳥越城の資料も少しある程度。
受付で城跡までの道を聞き、車で3分程で到着。
道も舗装されていて、全く問題無し。
城跡は眺めも良く、本丸や後二の丸等こじんまりとしていますが、
まずまず楽しめました。
城跡見学後、すぐ近くの蕎麦屋さんで一揆そば900(草餅入)900円を食べて、
白山市内に立ち寄り、天然温泉(400円)に入浴して帰りました。
白山里の日帰り入浴は、お湯も景色も良くておすすめです。
●2020年11月6日登城 じぇいむすはんとさん
車で登城
●2020年11月5日登城 みのっちさん
 
●2020年11月3日登城 李信さん
後三の丸→枡形門
枡形門の前からニ曲城跡や一向一揆歴史館が望める
中の丸門→二の丸→釜清水・別宮方面に向かうが倒木もあり途中で引き返す
枡形門から本丸門→本丸→後二の丸
散策時間1時間
一向一揆歴史館に立ち寄り 入館料310円
スタンプ 御城印300円 お城カード200円
映像は見応えあり
●2020年11月2日登城 けんさん
金沢駅近くで車を借りて、一路鳥越城を目指す。生憎の雨の中、概ね50分ほどで鳥越市民サービスセンターに到着してスタンプを押印。さらに10分ほどで本丸近くの駐車場に辿り着いた。悪天候で負傷の身には、険しい山城でこのアクセスはありがたい。「クマ出没注意」の案内があったため、傘とともに再びクマ除けの鈴を持参しての登城。

後三の丸、後二の丸と進んで土橋を越えると、よく整えられた布目積みの石垣と、いかにも砦といった感じの重なり合う門が見えてくる。二つの門を抜けて本丸に入ると、この地に集った一向宗徒たちの息遣いが今にも聞こえてきそうだ。雨が強かったため、二の丸までしか進むことはできなかったが、次に来る機会があれば晴天の下で三の丸やその他の曲輪、それに巧妙に配置された空堀ももう少しゆっくりと巡ってみたいものだ。そうそう、鳥越一向一揆歴史館も休館日だったし。

写真は雨に煙る桝形門と本丸門、そして端正に積まれた布目積みの石垣。
●2020年11月2日登城 lemonさん
あいにくの雨。それに月曜日で「鳥越一向一揆歴史館」も休み。小松駅から13時発の別宮(べっくと読みます)行きの小松バスで終点まで13時40分着。バス停すぐの「鳥越市民センター」でスタンプを押しました。雨の中歩きたくないので、13時57分の加賀白山コミュバスで別宮から上野(かみのと読みます)で、加賀白山路線バスに乗り換えて鶴来駅を経て金沢に出ました。小松バスと加賀白山コミュバスの別宮バス停は同じではなく、少し離れた場所にあります。市民センターの人が親切に教えてくれました。
●2020年11月1日登城 ハト♪さん
続59城目。

鶴来駅近くの市役所支所にてレンタサイクルを借りる予定でしたが、
電動アシストがこの時なかったのと、
話を聞くと、かなりきつい、ということでしたので、あきらめてバスで。
鶴来駅12:50発のバスで、釜清水バス停へ(13:12着)。
そこから、徒歩にて、一向一揆歴史館へ。徒歩15分でした。
入館料310円を払い、スタンプをゲットし、
5分程滞在後、再び釜清水バス停まで徒歩で。
なんとか帰りのバス(14:06)に間に合いました。
●2020年10月31日登城 K2さん
記録用
●2020年10月30日登城 リッツさん
続100名城24城目。一向一揆館でスタンプゲット。車で城まで山を登れるので楽でした。
●2020年10月27日登城 やっさんさん
続49城目 (合計 149城目)
北陸・滋賀8城巡り
増山城から、白山IC経由1時間20分で、鳥越一向一揆歴史館に到着。
入場は、JAF割で260円。スタンプをゲットし、一向一揆に関するビデオも見る。
もらった「城跡案内図」により、鳥越城跡に向かう。登り口からの道路は狭いので注意が必要。
駐車場から回り込むように進むと、桝形門・本丸門が現れる。
ここで戦いがあったかと思うと、攻める側と守る側の目線で、見入ってしまった。
夕刻が近づいており、宿泊の金沢へ。
●2020年10月27日登城 ふむさん
続百名城17城目、48/200
●2020年10月26日登城 圭介さん
一向一揆歴史館が休館のため鳥越市民センターで押印。職員から出没の話を聞くと先週登城を試みた人が頭上にクマを見たと通報があり我々も出動したとの事、車で頂上まで登れますが外に出るときは十分注意してくださいと云われた。案の定駐車場には一台の車もなく注意して降りるも如何にもクマが出没しそうな雰囲気でした。
●2020年10月26日登城 Kinoさん
富山駅からレンタカーで向かいました。途中渋滞も無く、2時間ちょっとで一向一揆の里に到着。
スタンプを押し、本丸近くまで行けたので、時間も体力も消耗せずに済み、次の予定がある私には大変助かりなました。
一向一揆の里に戻ってお蕎麦を食べ一向一揆歴史館見学して、増山城に向かいました。
●2020年10月25日登城 日下茂平さん
続26城目
●2020年10月20日登城 キープさん

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次のページ

名城選択ページへ。