トップ > 城選択 > 増山城

増山城

みなさんの登城記録

679件の登城記録があります。
251件目~300件目を表示しています。

●2020年12月5日登城 ★毘沙門天★さん
スタンプのみ。
●2020年12月5日登城 K2さん
富山駅からレンタカー
●2020年12月4日登城 モッチー3さん
雨降る中、陣屋に車おいて登城
●2020年12月3日登城 すわこばさん
121/200登城
水力発電所の近くに駐車して登城。
雨が強く二の丸まで行ったが道が悪く引き返した。
●2020年12月1日登城 えいみさん
登城日不明
●2020年11月22日登城 くすださん
友人の自家用車にて
●2020年11月22日登城 渡世人さん
59城目。
●2020年11月21日登城 D&Cハンターさん
増山陣屋にマイカーを停め、冠木門より登城。
急な坂に加えて、雨上がりでかなり足元が緩く、トレッキングシューズに履き替えておいて正解でした。案内板も少なく地図を見ながらの登城でしたが、そこかしこにこれから設置しそうな案内板の土台と思しき基礎工事が進められており、2~3か月後には立派な案内ができているのではと想像します。
二ノ丸、三ノ丸を抜け、亀山城まで行きましたが、三ノ丸を過ぎてからはアップダウンも少なく、比較的整備された歩きやすい道でした。こちら側から反対向きに登城したほうが楽かもしれません。
●2020年11月21日登城 むにさん
文化財埋蔵センター 小学校の一角にあり、24時間スタンプ押印可能。
●2020年11月13日登城 とらおさん
104(続42)城
高岡市の国宝瑞龍寺から移動し、
小学校の隣にある砺波市埋蔵文化センターでスタンプゲット。
埋蔵文化センターは少し見学して、すぐに増山陣屋へ向かいました。
陣屋の駐車場から入口の冠木門までは行きましたが、
今回は時間の関係で登城は断念しました。
●2020年11月13日登城 めいぼかかりさん
富山城、鳥越城の翌日登城。
●2020年11月12日登城 あらまーさん
砺波駅からレンタサイクルにて訪問。道は分かり易く走りやすいですが、結構遠いです。
●2020年11月8日登城 ケンとぽちゃこさん
【続第28城目 増山城】富山県 砺波市
2日目の今日は午前中に白川郷を観光した後で増山城へ向かった。
まずは砺波市立庄東小学校の敷地内にある砺波市埋蔵文化センターでスタンプをGET!
スタンプのそばに増山城へ向かうには和田川ダムの住所かTELを入力するとよいと書いたメモがおいてあったのでそれに従ってナビにいれたら迷わずに増山陣屋に到着できた。

増山城の入り口の門を抜けてしばらく進んだが案内看板なども無く、どこを目指せばよいかよくわからず20分くらい進んだところで引き返してしまった。
●2020年11月7日登城 Soraさん
続35城目。(計135/200城)
初登城。
スタンプは砺波(となみ)市埋蔵文化センターで。学校の横にあります。現地は入口門のところまで。雨の山城はちょっと厳しい。。
●2020年11月7日登城 じぇいむすはんとさん
車で登城
●2020年11月6日登城 みのっちさん
 
●2020年11月3日登城 SARUさん
天気と時間と熊の都合により、
本丸で引き返しました。熊鈴は必ず持参しましょう。
個人的に最も気に入ったのは、一の丸からの大手筋の見下ろしです。
●2020年11月2日登城 けんさん
越前から始めた今回の登城行も加賀、越中と転戦してきて、いよいよ予定していた最後の城 増山城へ。富山城址公園近くで車を借りて、まず目指したのはスタンプが置かれている砺波市埋蔵文化財センター。

同センターには概ね1時間弱で到着、この日は閉館日ながらスタンプの押印は玄関口で可。増山陣屋まで来てみたけれど、雨はいっこうに止む気配はなく、あとから来られた登城者も陣屋で引き返されてしまう非常に心細い状況。

とりあえず行けるところまで行こうと心に決めて、ダムを渡って冠木門へ。そのまま七曲りを経ていくつかの郭を散策しながら、城の中心とされる二ノ丸に到達。雨でも歩きやすい遊歩道が整備されていて、本当に助かった。深く掘られた空堀や、地形を十分に考慮した郭配置など「山城の教科書」と言われる所以がよく理解できた。中でも二ノ丸鐘楼堂跡から安室屋敷跡を眺めた際の空堀の深さは印象的。

写真は、増山陣屋から最寄りの登城口となる冠木門。
●2020年11月2日登城 ハト♪さん
続60城目。

レンタサイクルの予定でしたが、雨でしたので、あきらめてタクシーにて。
スタンプのある砺波市埋蔵文化センターまで。
運転手さんには庄東小学校内といえば、わかってもらえました。
スタンプゲット後、旅の資金に余裕があったので、
増山城近くの増山陣屋まで、行ってもらうことに。
雨が降ってることもあり、そこから先は断念し、駅まで戻りました。
タクシー代は、8420円でした。
●2020年10月31日登城 lemonさん
公共交通で増山城&スタンプ設置場所「砺波市埋蔵文化財センター」まで行くのはとても難しいです。砺波駅12時32分発の加越能バスで北明太子堂まで200円。このバスは一日3本位しかでてないようです。文化財センターは庄東小学校の敷地内にあるので、バス停からもすぐでわかりやすくきれいな建物です。展示物も結構あって楽しめました。城跡までは行かずにスタンプのみです。帰りはタクシーを呼んで砺波駅まで2620円(行きのバスで一緒だった人と同乗したので1350円負担)でした。
●2020年10月30日登城 リッツさん
続100名城25城目。車移動。砺波市立庄東小学校と同じ敷地にある砺波市埋蔵文化センターでスタンプゲット。増山陣屋まで移動してから攻城。陣屋に入る道は狭かった。
案内板が少なく、迷って行ったり来たり。
●2020年10月27日登城 やっさんさん
続48城目  (合計 148城目)
北陸・滋賀8城巡り
早朝、車で自宅を出発し、11時40分に砺波市埋蔵文化財センターに到着。
早速、スタンプをゲットし、増山陣屋へ向かう。10分ほどで到着。
センターのお姉さんの「ぬかるんでいますよ」との事もあり、トレッキングシューズに履き替え、ベアベルを装填し、スタート。
遊歩道から一気に一の丸まで上がる。続いて、石垣跡を横目に二の丸へ。ここが「本来の本丸らしい」との事。
北側の安室屋敷との空堀はかなりの深さ。再び、石垣跡に戻り、空堀の底を安室屋敷・三ノ丸・御所山屋敷へ。
亀山城はパスした。
連続竪堀群は確認できなかったが、山城の防御機能を十分に堪能できた。
次の鳥越城へ。
●2020年10月27日登城 日下茂平さん
続31城目
●2020年10月26日登城 圭介さん
入口の冠木門にはクマ出没に注意の看板があり、今回の城巡りはクマを意識しての登城でした。上杉謙信が三度攻めて落城させる程の堅城であることが曲輪や畝状竪堀郡、長大な堀切等から窺える城跡です。結構広くクマも頭に過ぎり隈なく見学することは出来ませんでした。
●2020年10月26日登城 Kinoさん
車で埋蔵文化財センター(小学校体育館前)に行き、施設内を見学してスタンプゲットして、城跡に向かいました。
増山陣屋の駐車場に車を停め、冠木門まで行きましたが、時間の関係でそのまま登城せず戻りました。増山陣屋内にちょこっと掲示物があったので見て来ました。
富山駅まで約30分でした。
●2020年10月25日登城 ふむさん
続百名城16城目、45/200
●2020年10月24日登城 ふたばさん
スタンプは増山陣屋にありますのはシールだけなので注意してください!。
この日は1日中、雨の予報でしたが登る時だけ丁度晴れてくれました。
規模はかなり大きな山城でした。
●2020年10月24日登城 しげりんさん
JR城端線、砺波駅からレンタサイクルで攻略しました。
●2020年10月22日登城 ともちん2さん
続35城目 (81/200)
天気;曇り
交通手段;マイカー
スタンプ;小学校に間借りしているような
     埋蔵文化財センターで押印
     小学校は丁度給食の時間で
     懐かしい音と声と匂いがした
コメント;宿泊地の高山市のあさいちと
     古い町並みを見学後に訪問
     昼食は富山の寿司を堪能
     富山県コンプリート(10/47都道府県)
●2020年10月21日登城 のんべいさん
増山陣屋の駐車場に車を停めて登城
この増山陣屋にスタンプシールが置いてあるが、
実物のスタンプでスタンプ帳に押したいので
砺波市埋蔵文化センターに移動して押印
●2020年10月17日登城 盛之助さん
171城目

砺波駅からレンタサイクルで登城。
JR駅の改札を出てすぐ左にある観光協会で丁寧にご案内いただき迷わず登城できました。

ここは、前回レンタカーで来ましたが休館日でスタンプゲットならずリベンジ登城でした。
●2020年10月17日登城 キセナスさん
続22城目
人気のない駐車場に車を停め、案内所付近を散策していると、
地元の方が来て「今朝、熊出たよ。」と教えてくれました。
この人の少なさに熊は致命的なので、
復元門から10mくらいだけ登って撤収してしまいました。
●2020年10月17日登城 かおるちゃんさん
『GOTO白川郷旅行』にて。

熊さんに出会った(´(ェ)`)
池側から入場。正面5メートル以内の茂みから逃げて行きました。毛並みの綺麗な黒いお尻。
携帯に御守りの鈴が付いてて助かりました。
常に振りながらビクビク観光(笑)

⚠グーグルで検索すると、ナビの入口(南方向)に入口は無いです。「南西方向」と北側なのかな?
●2020年10月10日登城 こうちゃんさん
一人ドライブでゲット!
限定御城印もゲット!!
●2020年10月6日登城 ぶりちゃんさん
続63通算163城目。
富山制覇により24都道県統一。
典型的な山城でこれまでの中での難易度はここも中位。
土塁・堀切良く残るが石垣は遺構かどうかすら微妙なほどわずか。
戦国の混乱時代に持ち去られたのだろうか。
見どころのはずの景色は雨天で恵まれず。
スタンプが果てしなく遠くにあるので、
非自動車+実登城派のみなさんは大変だろうなと。
他城にもあるように鐘楼台にでも1つおいてあげればよいのにと思いました。
●2020年10月3日登城 元浦和在住仙台サポさん
後日
●2020年10月3日登城 SHIN-Gさん
富山城から移動の途中で、富山ブラックラーメンを食し
砺波市埋蔵文化財センターへ。

最寄りの駐車所の地図などを入手し、移動。

スタンプ:良好
駐車場 :無料
見学時間:1時間(隣接の亀山城は含まず)

登城後、何枚か写真を見せると証明書をもらえるようなのですが、
証明書が小さいものだったので貰っても無くすと思い貰いませんでした。

城自体は、最初の登りが多少きついかったですが、
それも一の丸への分岐まで登ってしまうまででした。

足元は、ぬかるんでいる箇所がいくつかあったため、
靴はしっかりしたものがいいと思います。

上からの眺めは良かったです。

何名か登城されている方が見えたので、安心でした。(対熊)
●2020年10月3日登城 やままゆさん
続28城め。
1560年から上杉謙信が三度攻めてようやく1576年落城。
遺構がほぼ完全に残る「山城の教科書」とも言われている。
和田川が天然の水堀になっている天然要塞。
戦上手で勝ち戦ばかりの謙信を手こずらせ、3回も攻めさせたのはここのみ。
●2020年10月3日登城 ひろさん
1003
●2020年9月29日登城 紀州人さん
新高岡駅前のホテルに前泊し、レンタカーで増山城と鳥越城に登城。

増山城までは一般道で約20分。もっと山の中かと思っていたが、意外に開けた場所だった。増山陣屋に車を停め、ダムの上を通って登城口へ。城は最初の階段が少しきついが、上がってしまえば平坦。一通り巡ってから埋蔵文化財センターへ。登城の証明に写真を見せ、「登城認定証」(No2094)をもらい、鳥越城に向かう。
●2020年9月22日登城 ヒロPapyさん
祝日休刊日でしたがスタンプはありました
●2020年9月21日登城 にゅんちゅんさん
続56城目
●2020年9月20日登城 レルヒさんさん
実に半年ぶりの城廻りだ。砺波駅改札出て左側に観光案内所があるので、そこで電動サイクルを借りたが、今日は私で四人目とのこと。全員増山城に行くようで、改めて百名城の威力を認識。
皆さん40分程度とのことでしたが、私の実力では45分もしかしたら50分くらいかかったかもしれません。増山陣屋で自転車を降り山城に向かいましたが、コロナで運動不足でもあり、結構きつく感じました。一応表示も出てますがもう少し案内が多いといいのになと感じました。割りと早めに切り上げたつもりでしたが、一時間ぐらい要しました。
山の地形をうまく利用した立派な山城だと思いました。
●2020年9月20日登城 みにょんさん
またしても山城
縄張りの説明がきちんとしてあってわかりやすかった
昇太のPRがあった
山城に慣れてきてあまり苦にならなくなったような。
●2020年9月20日登城 doctor cozyさん
山城としては、登城しやすいほうでしょうか。
●2020年9月20日登城 まこちゃんさん
続39城目(98/200)
10時過ぎに岐阜から車で出発。東海北陸道を経由し、13時頃に砺波市埋蔵文化財センターに到着。あいにく休館日だったが、建物前に設置してあるスタンプを押しパンフレットをもらって、増山陣屋に移動し駐車。片道15分程度で二ノ丸(本丸)へ。それほど暑くもなく、ある程度整備された道だったものの、久々の城巡りだったためか、かなり疲れた。思っていたよりも広大な山城だった。
この後、車で富山城へ。
●2020年9月20日登城 jintoridaiさん
砺波市埋蔵文化財センターが休館日で御城印が手に入らず残念。
登山口から階段の坂道が続きますが、
10分程度で二の丸(推定主郭)に到達しました。
汗だくになったので足早に下山しました。
●2020年9月19日登城 大都会葉栗郡さん
スタンプのみです。
●2020年9月19日登城 うっしーさん
続百名城81城目として増山城へ登城しました。
砺波市立埋蔵文化財センターでスタンプ捺印と御城印を購入し、展示物を見学しました。
スタンプのところに城跡へのカーナビの設定の紙がありましたのでそれで行くとスムーズに行けました。
登城口まで行きましたが、足の状態が良くないので入り口で断念しました。
●2020年9月14日登城 コバタさん
続60城目(133/200)
大人の休日クラブ北陸フリーきっぷにてJR城端線砺波駅、駅構内2Fの観光案内所で電動自転車(300円/4時間)案内書のおばちゃんに増山城でしょと、親切に埋蔵文化財センターでスタンプ経由お城までの道を教えていただきました。月曜日でセンターは休館日でしたが入口にスタンプ置いてありました。登山口の陣屋にはスタンプなく紙に押したものが準備されていた様子ですが、当日はありませんでした。注意。センター経由で約40分電動自転車でなければ相当大変です。陣屋からダム経由で一周しました。約1時間ぐらいかと。途中、地図をよく見ていかないと看板が少ないため迷子になりそうです。山城は高くはありませんが結構広く見どころもたくさんあるのですがもう少し案内がないと回れませんね。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次のページ

名城選択ページへ。