トップ > 城選択 > 高田城

高田城

みなさんの登城記録

822件の登城記録があります。
501件目~550件目を表示しています。

●2019年5月4日登城 03さん
9城目。
上越市立歴史博物館を見学、カフェにてハヤシライス食して三重櫓をパチリ。
●2019年5月3日登城 ヒロアキさん
続22城目
●2019年5月3日登城 あっちゃんさん
新潟城巡り2城目。高田公園周辺は無料駐車場があり楽。案内所でスタンプを貰う。三重櫓も見学。桜の時期はさぞ見事だろうが桜見物客が押し寄せるので城見学とは別にしたほうが無難だろう。蓮の季節も素晴らしいと思います。
●2019年5月3日登城 しょうたさん
鮫ヶ尾城から上越高田へ
●2019年5月3日登城 gorbionさん
鮫ヶ尾城の後に登城。
博物館にて捺印。

時間がないので散策や三重櫓はまたの機会に。
●2019年5月3日登城 ヒロトモさん
続18城目
●2019年5月2日登城 ひろさん
●2019年5月2日登城 まーじさん
堀には蓮がびっしり。遺構が少ない。
●2019年5月2日登城 たかぴょんさん
64城め/200城。新潟県攻城4城め/5城。GW東北・新潟遠征6日め、2千kmの旅も最終日。妙高のホテルから高田城へ向かう。今日は快晴。公園中央に駐車。堀の向こうに三重櫓が見える。極楽橋からから入城。本丸跡は学校になっている。早速三重櫓内へ入ると資料展示のほか上越三城のビデオ上映があり開城400周年とかで謙信ファンならずとも興味深い内容。このあと前日の春日山城の天気が曇りだったこともあり、大手道の番所からの眺めを確認。冬場のほうが良い景色とか。近くの埋蔵文化財センターも見学し、上越三城で気になった福島城跡に寄り道してから、遠征最後の鮫ヶ尾城に向かった。
●2019年5月1日登城 まちゃおさん
続167城目。
上越妙高駅から、自転車で15分くらいです。2度目の登城。三重櫓が新しくなってたかな。
●2019年5月1日登城 たかもも1841さん
周辺も含め綺麗に整備された公園というイメージでしたが、やはりお堀超しの三重櫓は絵になります。
また、元々はかなり広い敷地だったそうです。さすが徳川!!
●2019年4月30日登城 かっちゃんさん
さすが、天下普請の城です。家康も忠輝に最初は期待していたのかなあ?
●2019年4月30日登城 よこしゅんさん
平成最後の日に妻の故郷である高田に来た。
●2019年4月29日登城 ひこにゃんさん
遊戯具が沢山ある公園です。
平和の時代にはこういうお城もありでしょう。
三重櫓のチケット販売のところにパンフレットがあり割引きになるようてす。高田おもてなしの会、だったと思います。
三重櫓は階段が一般家庭用の階段でした。城下町の方が楽しめます。
スタンプ頂き撤収、上越妙高駅に向かいます。
●2019年4月29日登城 はまゴーヤさん
スタンプが置いてある上越市歴史博物館が、きれいです。
●2019年4月29日登城 nabeさん
【100+続45】13:22到着
●2019年4月29日登城 ようくんさん
前日宿泊した長岡から特急しらゆき号で高田駅に移動。
徒歩20分強で高田公園に到着。昨年7月にオープンした上越市歴史博物館でスタンプをゲットした後、三層櫓を見学。
復興天守とはいえ中々良い感じでした!
1時間ほど散策し、今回の旅の最終目的地である春日山城に向かいました!
●2019年4月29日登城 和房さん
102城目 続2城目 この後鮫ノ尾城へ
●2019年4月29日登城 房和2長野さん
続2城目
●2019年4月28日登城 なるちゃんさん
続日本100名城17城め(約7年半ぶりの2回目)

前回は、日本100名城の春日山城へ行くついでという感じでしたが、続100名城になり改めて登城。
鮫ヶ尾城跡の登城後、高田城近くの蕎麦屋で昼食してから行きました。
昼過ぎでしたので、県道38号線沿いの駐車場は満車のため、少し離れた高田スポーツセンター前の駐車場に車を止めて歩きました。
城内は高田公園として整備されており、遺構はほとんど残っていません。極楽橋を渡った後の右側に土塁が有り、その付近が本丸跡となっているようでした。
復興天守として再建された三重櫓でスタンプをゲット。最上階から見える北アルプスの景色は雄大でした。
三重櫓内を見学の後は、元の道へは戻らず、水堀の周りを一周して、櫓を色々な位置が眺め、カメラに収めました。高田公園は桜の名所にもなっているため、次回はその季節に行ってみたいです。
●2019年4月28日登城 なおぴんさん
続100名城の登城25城目。100名城を巡り始めた春日山城の時と同じように日本海の眺めが思い出深かった。その時と同じように昼食で立ち寄った富寿司が絶品でしたー。
●2019年4月28日登城 ファラーさん
GWの連休に訪問。
実はこのお城、2年前に春日山を訪問したついでに来ていましたが、その後続に指定され、再訪になります。
総合博物館にクルマを置き、再建された三重櫓へ。ちなみに、スタンプは、櫓向かいの三重櫓管理棟と総合博物館の受付に設置してありました。
きれいな公園で、さくらがきれいなところです。駐車場も広くて、快適に見て回れます。
●2019年4月28日登城 ゆーじ先生さん
 東北城巡りで最初に立ち寄りました。可愛らしい三層櫓でしたね!
●2019年4月27日登城 どら猫さん
続28城目
●2019年4月27日登城 クニヘイさん
券売所にてスタンプ押せました。
●2019年4月27日登城 セリカさん
この日天気が悪く、鮫ヶ尾城は諦め高田城に行くことに。

広大な縄張りだったことがわかる。
戦の城というよりは、この辺りの政治の中心、幕府の出張所だったことがわかる。
●2019年4月26日登城 Waてっぷさん
輪郭式平城 (主な城主・松平氏 稲葉氏 榊原氏)
築城 1614年(慶長19年) / 廃城 1871年(明治4年)

平城では珍しく天守もなく、また石垣は用いられず土塁と堀で築かれている。本丸の土塁は規模が大きく、復興天守として三重櫓が建てられている。
●2019年4月25日登城 かず&けいさん
百名城巡りと併行して新潟県名城巡りツアー。続百名城としては1城目の登城。内堀にかかる極楽橋から本丸へ入城です。写真は極楽橋。
●2019年4月21日登城 個人投資家さん
春日山城から移動して、登城しました。土塁と水堀程度しか遺構は残っていないので模擬櫓はパスして城内の散策のみに留めました。
●2019年4月20日登城 李信さん
高田公園駐車場に駐車 無料
スタンプは三重櫓前の管理棟
三重櫓 入場料300円
滞在時間1時間
●2019年4月14日登城 GANNACさん
高田駅から徒歩。観桜会に合わせて訪れたので、人出がすごい。だが、公園の敷地が広く、割と自由に動ける。出店も多く、夜桜のライトアップと相まって、桜祭りの楽しさとしては最高部類に入る。無論昼見ても美しい。妙高の山脈も美しい。駅からやや離れてるので、上越妙高駅からレンタサイクルで行くのも有り。今回は夜桜見物で返却時間の5時に間に合わないため徒歩にしたが、上越妙高駅を拠点に鮫ヶ尾城、高田城を1日で回るのも十分可。ちなみに上越妙高駅には謙信像があるが、実に微妙。土産に笹団子を買うつもりでいたが、夜桜見物の後は商店が軒並み閉まっていたので、会場内で買うべきだったと後悔。
●2019年4月14日登城 ぎいちさん
続60城目
4時間かけて車で
桜祭りの最中で、駐車場ぼったくり1000円。急ぐ旅のやむを得ないコストか
朝から多くの人出
夜桜を観に行ってみたいと思わせた。
●2019年4月14日登城 九鬼海賊の息子・娘さん
桜祭りの時期でした。ライトアップに夜桜、そして花火。贅沢な夜斗なりました。
●2019年4月14日登城 こりすさん
花見の時期に名城をいくつか見たかったので今回桜攻めを敢行。
臨時駐車場500円・・・遠い。シャトルバス片道200円・・・結局歩きました。
そこから通常の入館料。そしてたくさんの人と屋台。城びとにとっては結構な出費になる。この時期の城攻めは考えたほうがよいかもと思った。
外堀からの外観も良く、よく整備されていると思いましたが、日本三大夜城というのはハードル上げ過ぎかな?桜は凄かった。
●2019年4月14日登城 強右衛門勝商さん
桜満開素晴らしかった。
この壮大な土塁はさすが天下普請って感じ。
外堀の広さとそれを埋め尽くす桜は圧巻。
夜桜祭り開催中?で露店も凄い数でビックリ。
スタンプは三重櫓の券売所にあるよ!
●2019年4月13日登城 つきやんさん
えちごトキめき鉄道 高田駅から徒歩で行きました。桜の季節のお城は最高ですね。
●2019年4月13日登城 月の輪殿2さん
日本三大夜桜の時期にわざわざ行かない方が良く見れます。
●2019年4月12日登城 ノエルさん
桜は満開で、夜桜を見学してきました。屋台が多く、ゆっくりお城見学は難しかったです。
●2019年4月10日登城 kimuraさん
7城目
●2019年4月6日登城 fumiakiさん
日本三大夜桜で有名ですが、日中に見物しました。上越高田インターの臨時駐車場に車を停め、シャトルバスで城址公園へ。やっぱりキレイですね!いつか夜桜も見たいものです。総土造りというのも見どころです。
(2020年7月4日 二回目登城)
高田開府記念御城印をGETしました。
●2019年4月6日登城 鈴木哲朗さん
続16城目。花見客が大勢いるなか、水堀の中心に建てられた三重櫓が一際異彩を放っていた。1610年、御家取り潰しとなった堀氏にかわって、家康の六男松平忠輝が信濃国川中島から入封。1614年に天下普請として伊達政宗や上杉景勝ら13大名に命じ、高田城築城に着手した。高田平野の中央よりやや西に寄った地点で、当時は菩提ヶ原と呼ばれていた。天守閣は建築されず、石垣もないのが特徴的だが、その理由は当時豊臣家との抗争に控え、完成を急ぐ必要があったからだと考えられている。忠輝は大坂夏の陣への遅参などを咎められ、1616年に改易。その後、稲葉氏や戸田氏など親藩・譜代の藩主が入れ替わり幕末を迎えた。高田城は春は日本三大夜桜、夏は東洋一といわれる蓮を楽しむことができる。
●2019年4月6日登城 ywscrewさん
高田駅から20分位歩いて公園入口に到着。
花見客が大勢居るのは分かるが、自衛隊員も大勢居て良く分からん。
桜はまだ七分咲き位だったと思われるが、十分綺麗。
屋台の数が物凄くて賑やかな中を抜けて、三重櫓でスタンプGET。
遠くの山並みと桜が織り成す景色を十分堪能し、高田駅へと戻る。
●2019年3月31日登城 りりぃさん
続100名城編の 13城目
高田駅から徒歩で25分くらいで三重櫓のチケット売り場に。こちらの受付でスタンプゲット。以前に見ているのと時間もなかったので見学はせず。
づぎの日の4月1日から観桜会が行われるとのことですが肝心の桜はほぼ蕾状態で6,7日の週末も今年は微妙かもしれません。
高田城公園は夜桜の名所として全国的に知られているのでいかれたことのない方はこの機会にぜひ見に行ってみるのをお勧めします。混みますけど(笑)
えちごツーデーパスご利用の方で高田の後に新潟駅に戻りたい方が居ましたら特急に乗るのも手ですが本数が少ない、ほぼ特急券代で高速バスが利用できるので(所要2時間半弱)そちらを使うのも便利です。各駅で戻ると恐ろしく時間がかかります。
●2019年3月30日登城 甘夏さん
鮫が尾城から移動。駅から30分位歩きました。桜が見てみたかったけど、まだ咲いていなくて残念でした。満開になったらとてもきれいなんだろうなあ。でもお城はお花見に合わせた出店で賑わっていて、ここで買い食いしても楽しそうだな、と思いました。天守で見た映像で高田城はかつてかなり大きな規模のお城だったと知り、驚きました。天守の見学中に天気が急変し、大雨と突風が吹いて来てあまりじっくりお城を見ることができずに退散。傘をさしても無駄な大雨でずぶ濡れになり、新潟はまだまだ寒くてつらかったです。駅前のタカダステーションホテルに泊まって翌朝帰りました。
3月は青春18きっぷを買って毎週のようにお城に出かけ、楽しかったし疲れました。これで18きっぷを使いきれたので、やっとだらだら過ごせる週末が帰ってきます。
●2019年3月20日登城 まほろばりょうさん
春日山城のあと、バスで高田城まで。電車の本数が少ないので、バス1本で行けて便利。
高田城見学後、旧師団長官舎→高田まちかど交流館→町屋交流館高田小町→瞽女ミュージアムは休館で残念でした。
●2019年3月19日登城 みづきさん
新潟 1日目 続6城目

鮫ヶ尾城を終え、温泉に浸かってゆったり。
高田駅に戻って、歩いて高田城へ。
三重櫓まで30分くらいでした。
春日山城と深かったとは。春日山城の思い出が強かったので、面白かったー

城跡はもう、学校。
グーグルマップに騙されて(笑)一周してしまいましたが、極楽橋から見るのが王道ですね。
歴史博物館も入りましたが、高田の歴史でした。
カフェのおばちゃんが優しくて。あわもちも美味しかったです。
ウロウロ3時間半くらいいて、バスで新潟に向かいました。
●2019年3月16日登城 やっしさん
雨天だが、そこそこ人がいた。
石垣も作られず、天守閣もなく、行政の中心としての城だったらしい。
縄張りはなかなか広く面白い。
三重櫓のチケット売り場でスタンプ頂けます。
●2019年3月15日登城 青インプさん
大規模にお祭り?の準備をしていました。桜?少し早かった。桜の時季が良かったかも。
●2019年3月13日登城 まいるすさん
続20城目
●2019年3月9日登城 とある錬金術の登城目録さん
 「えちごトキめき鉄道」高田駅から歩いて15分くらいでしょうか。桜も咲いていない、蓮もない、この時期は城跡を堪能するには最高の季節ですね。木々の葉も落ちて土塁や三重櫓もよく見えます。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次のページ

名城選択ページへ。