トップ > 城選択 > 龍岡城

龍岡城

みなさんの登城記録

876件の登城記録があります。
451件目~500件目を表示しています。

●2019年9月9日登城 aotoさん
星型の堀の内側は田口小学校となっている。
であいの館の方はとても親切で麦茶や漬け物を無料で出してくださった。
ありがとうございました。
●2019年9月7日登城 勝負根性!!!さん
登城89(続39)
●2019年9月2日登城 圭介さん
楽しみのしていたお城です。現在は小学校として利用。お城関係者の方に高い所から五稜郭を望む場所はないか尋ねると、そう云う場所はないが土塀の上を歩いて感じてくださいと云われ歩かせていただく。もちろん函館五稜郭から見れば規模は小さいが当時の砲撃戦を想定した幕末の新規築城の面影が偲ばれました。
●2019年9月1日登城 038さん
100+続57城目
函館五稜郭のコンパクト版
学校の校庭が荒れていたのが印象的
もっと整備したら観光名所になるのでは?
●2019年9月1日登城 さわわんさん
なんとなく星形?やっぱりこういった形に
特徴があるところは上から見たいです。
時間がなかったので諦めましたが。
●2019年8月31日登城 ♥練馬の黒田あっ官兵衛♥さん
駅より徒歩20分。レンタサイクルもありません。
●2019年8月29日登城 ちょくりさん
2回目の登城となります。学校の周りをぐるっと回りました。最初の計画では堀にする予定が途中で断念されたようです。石垣の高さでそれがわかります。一度、埋め立てられたのをまた、堀に戻した地域の皆さんも立派だなと思います。五稜郭のはねだしもよくわかり、五角の先端もいい感じに残っているように思いました。
田口小学校は令和5年に統合小学校になるそうです。跡地はどう使われていくのでしょうか。
●2019年8月25日登城 わたりがらすさん
続10城目
●2019年8月18日登城 まこちゃんさん
続32城目(91/200)
松本城(過去に押印済)から車で、三才山トンネル有料道路を経由して1時間半程度で到着。
五稜郭であいの館にてスタンプを押し、ビデオや模型等を鑑賞。
城跡は小学校の敷地となっているが、水堀や石垣等がしっかりと残っていたので、暑さを考慮し展望台は断念したものの、五稜郭の形状は何となく感じることができた。
この後、高島城へ。
●2019年8月17日登城 LZeroさん
続百名城#19城目,通算#49城目
●2019年8月16日登城 広瀬きょうさん
続38
●2019年8月16日登城 葉隠さん
続日本45城目(115/200)
真夏は山城を避けて平城巡りと思って向かったのですが、近傍の田口城址が展望台ということで、結局小登山に。でも、五稜郭全景を眺めた時には疲労が吹き飛びました。
昨日8月15日は、信州の奇祭と呼ばれている榊祭りと、佐久千曲川大花火大会だったそうで、昨日来るべきでした。
●2019年8月15日登城 kazさん
2017/7/21 駅から遠い20分くらいか
2019/8/25 上諏訪泊で小渕沢経由で立ち寄り。二度とにつき資料館を簡単に観覧して100スタンプのみ。
●2019年8月14日登城 さん
甲信越14城の旅その10

五稜郭出会いの館でスタンプを押印。
せっかくなのカメラだけ持って展望台まで登りました。
出会いの館から徒歩で往復一時間ほど。登山道は整備されていますが、結構きつめ。

これで長野県制覇。山梨に向かいます。
●2019年8月13日登城 ひさつきさん
日本のど真ん中に五稜郭があったとは知らなかったです。
●2019年8月11日登城 mojohandさん
17/100
●2019年8月11日登城 にゅんちゅんさん
続45城目
●2019年8月11日登城 モリケンさん
五稜郭であいの館でスタンプを頂く。資料とイラストマップも頂きました。その後、外周(お堀)を散策。何となく星型をイメージします。見所は御台所でしょうか。続100名城も30城終了です。
●2019年8月10日登城 ペンタ党 (ニコン党公認)さん
≪107城目 龍岡城(平城)≫
難易度:★☆☆☆☆ 所要時間:30分程度(いこいの家での歓談含む)

草津で義両親と別れた後、嬬恋〜湯の丸高原を快走し、小諸ICから上信越〜中部横断道で一気に龍岡城へ。地図だと縦断に見えるのに横断なのは、そのほうが馴染みやすい言葉だからなのだろうか。

佐久市は大学のゼミ合宿で10年前に来て以来。いこいの家でスタンプを押すと、地域の方から麦茶や漬物をごちそうになりしばし歓談。いこいの家という名前自体、そういう目的でつけられたらしい。雰囲気が良くとても楽しめた。
その後城を見学し、五稜郭公園からドローンをテイクオフ。一体、ここでドローンせずにどこでするというのか!?期待通りだったが、高度120mが上限なので真上からすべてを画に収めることはできなかった。

佐久市といえば鯉料理。10年前、同期が残しているなか、自分だけ甘露煮もあらいも平らげたのは今でも記憶に残っている。「三河屋食堂」であらい定食を食べ、舌鼓を打った。その後は上信越道〜関越道で埼玉の自宅へ。下界は暑くてたまらん!
●2019年8月9日登城 ちかぱぱさん
敷地内に学校があったり、住宅が隣接しているため
見られる場所も限られます。展望台に行きたかった
ですが、大変そうだったので断念しました。
★★★
●2019年8月9日登城 yasustyleさん
続77城目。
高島城から車で70km1.5時間。石垣と水堀で守られた田口小学校内を一巡り。夏の田舎のノスタルジー。御台所櫓は櫓というより屋敷。きっちりした石垣に武者返し。ダート道を車で上り、展望台から城を見下ろすと、確かに星型。城巡り後は夏らしく信州蕎麦を食べる。
日本に二つある五稜郭の一つ。幕末に松平乗謨が西洋軍学を採り入れ築城。函館五稜郭の3年後に完成、規模は半分程度。石垣や水堀、御台所櫓が現存。
●2019年8月8日登城 おじさん
信濃の五稜郭。★という分かりやすさから、娘も熱心に見学し、スタンプ小屋では老夫婦に良くしていただいた。現在は学校が鎮座しており、やや趣に欠けるけれど、濠の遺構などを見ると、「五稜郭」であることが実感できる。前夜、噴火した浅間山が気になりながらの散策であった。
●2019年8月8日登城 さるさんとみきーらさん
お蕎麦食べたい!
よし、長野に行こう!
で、攻めてきた
●2019年8月6日登城 ともじさん
2019/8/6 9:00より館のスタンプが24時間押せるように外に設置されました。

五稜郭展望台があるので山の上から見ると星形がわかります。
林道のため土、砂利道ですれ違はできません。
大型車だと草木が少し当たります。
館から展望台まで車で10分、五稜郭展望台駐車スペースから徒歩5分で展望台に到着します。

五稜郭展望台
Google mapで検索
(36.2002421, 138.5055919)
●2019年8月5日登城 じろこさん
車で
であいの館で押印。館の横の五稜郭の一端を見て終わりにしました。
●2019年8月5日登城 のおもあさん
佐久平から車を借りて登城。
暑かったものの、館の中で漬物や冷たいお茶を出してくれて、その優しさに感謝です。
●2019年8月4日登城 ゆうさくさん
続2城目
●2019年8月3日登城 まれさん
再訪。以前きたときは冬だったので、夏の緑が濃い時期とは印象が異なった。高札跡も見た。
●2019年7月28日登城 strmrt0421さん
五稜郭であいの館で押印。正続33番め。
●2019年7月27日登城 みやしんさん
小諸城から車で40分。五稜郭であいの館にてスタンプ押印。城内は学校になっており入れないが、グーグルMAPでみると星型なのがわかる。
●2019年7月23日登城 くろちゃんさん
後ほど
●2019年7月21日登城 shintakaさん
続100名城62城目。
高島城から1時間半かかって移動。スタンプは五稜郭であいの館入口横の机においてあります。函館五稜郭のミニ版です。残念ながら堀が半分以上埋め立てられていてます。城内には小学校がありますが登城日が日曜日だったこともあり(すでに夏休みか)、児童がいないのでよく見学できました。展望台に登り眺めたかったのですが、時間の都合で断念し30分で登城を終え、次の小諸城に向かいました。
●2019年7月20日登城 セリカさん
函館五稜郭のような上空から観れるタワーを作ればいいのに。
工事の足場を組んでも構わない。
そのくらいは、やっても良いのではないだろうか。
星稜型の城郭がどれだけ日本で貴重か、スゴイ観光資源だと思う。
●2019年7月18日登城 安土桃太郎さん
正直見応えはないです。
●2019年7月17日登城 ずいかくさん
 2度目の訪城です。
 この城跡は、現在も小学校として利用され、残るのは星型に積まれた石垣と堀、御台所櫓だけで、自由に見学することができます。特に隙間なく積まれた石垣が、見事でした。
 幕末の慶應三年に建築されたので、箱館五稜郭と同じ星型を採用したようで、既に西洋では大砲が発達し、星型要塞は時代遅れとなっていたのに、日本では間違って近代要塞と思われたようです。

 スタンプは、城の西側にある「五稜郭であいの館」に置かれています。
 駐車場は、五稜郭であいの館の南に無料駐車場があります。
●2019年7月16日登城 魔グレさん
事後録
●2019年7月14日登城 お城巡りさん
126城目(続26城目)

宿泊した「道の駅あらい」を7時半に出て、電車を乗り継いで、龍岡城駅に10時47分到着。
Wikipediaには臼田駅の方が近いと書かれてるが、地図を見るとそんなに違いは無さそうなので、龍岡城駅から登城。
ほぼ一本道を歩くこと約20分で「龍岡城枡形」に到着。ここからさらに5分歩いて「五稜郭であいの館」へ。
まずはスタンプして、スタンプ台にあったパンフ「国史跡 龍岡城五稜郭」を入手。
そして大手門の橋を渡って小学校の敷地に入って(日曜日だから小学生は誰もいない)御台所を外から見学。
その後は石垣のまわりを回る。幕末に作られた石垣はきれいな切込接(堀の無い所で触ることもできた)。
しかしこれ以上は見る所は無いので、徒歩20分で今度は臼田駅へと行き、快速HIGHRAIL号に乗る。
●2019年7月14日登城 jintoridaiさん
五稜郭は展望台からの眺めがお勧めです。
蕃松院境内の北側にある田口城址登山口から案内板に沿って行けば展望台にたどり着くようですが、雨ふりのなか登山道は危険なので、林道を歩いて展望台に行きました。田口城址の東側を通る県道120号線沿いに五稜郭展望台入り口2.1kmの立て看板がありますので、展望台まで1.5kmと展望台まで100mの案内板に従って林道を歩いてゆけばたどり着きます。車一台が通れる程度の狭い道幅で、わだちが深いところがありますので車でのアクセスはお勧めできません。春になると桜色に縁どられる龍岡城五稜郭を拝みに再登城したいです。
●2019年7月14日登城 ララミーさん
後日記載。
●2019年7月13日登城 レルヒさんさん
帰りの電車も考え、臼田駅から頑張って歩いて15分。ああここなんだという感じ。
ちょうどお台所の中を団体向けに開放してたので、ちょっと入ってみたが薄暗いところだった。
やはり上から見たいなと思いました。
●2019年7月7日登城 さん
近くにある新海三社神社、川村吾蔵記念館も必見です。
●2019年7月6日登城 Oiyanさん
朝から行きましたが、タイミングが悪く、駐車場が満車で、停め方の問題もあるのですが、少し苦労しました。見どころは多くなく、滞在時間も短いので、出ていく車も多く、少し待ってれば良いかと思います。
●2019年7月6日登城 ながのりさん
お濠の周りを散策した。
時間を過ぎていたので台所の中を見られなかったことが残念だった。
●2019年6月30日登城 レッシーさん
小諸城からレンタカーで、龍岡五稜郭へ移動。
内堀は狭く、堀は浅く狭く、単に西洋風の城を作ってみたという印象です。
●2019年6月23日登城 桃太郎さん
城跡とスタンプの場所が近く便利
駅からは遠いので車のいいかも
●2019年6月23日登城 つきやんさん
JR龍岡城駅から徒歩で行きました。9時30分オープンでしたが、早めに入れて貰えました。唯一残った現存の台所の見学は予約制及び団体のみというハードルの高さでしたが、その日たまたま団体の予約が入っており、前準備にやってきた掃除のおじさんに許可を貰って見学させていただきました。スタッフさんは皆さんとても親切でした。
●2019年6月21日登城 元浦和在住仙台サポさん
小学校は音楽祭でした。
●2019年6月14日登城 ふたばさん
お城の中に学校が建っていると言うお城でした。
その為、中に入るのは問題無いと言う事でも少しためらってしまいました。
近くの山の展望台まで登りますと全景が見えますので形が良く分かります。
●2019年6月9日登城 橋吉さん
龍岡城のガイダンス施設である「五稜郭であいの館」に駐車。
続日本100名城のスタンプはここの入口脇で押すことができます。

御台所をみて、周囲を歩いても、所要時間は約30分でした。
●2019年6月9日登城 あぱとちゃんみーさん
平地に突如現れる感じの城跡です
独特のお堀がカッコいい
欲をいえばやはり少し上から眺めてみたい

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次のページ

名城選択ページへ。