トップ > 城選択 > 大多喜城

大多喜城

みなさんの登城記録

886件の登城記録があります。
501件目~550件目を表示しています。

●2019年4月28日登城 真田の志さん
続日本100名城登城61番目は上総大多喜城です。朝一番で富士山の雄大な景観を見学の後、アクアラインでのGW渋滞もあり、現地には4H20分後=12時半に大多喜高校二の丸大井戸横の駐車場に到着。校舎に沿って校門側に戻ったところに薬医門があり2shot。そこから大井戸に歩く途中で見上げると模擬天守の撮影スポット。その後、徒歩5分で天守横に到着。大多喜城分館1階でスタンプGET。その日の夕方館山城、翌朝久留里城〜ホキ美術館を見学。4/30に本佐倉城登城予定。
●2019年4月28日登城 馬鹿琴さん
いすみ鉄道に揺られて登城。
意外と険しい平山城でした。
●2019年4月27日登城 もこもこさん
大多喜城の博物館にスタンプがありました。
・・・かくも東京からアクセスが悪いとは・・・
●2019年4月26日登城 tsukaraさん
大多喜駅前の観光センターにて無料バス情報、城の入口まで乗車、雨降りだったのでとても助かった。帰りにも立ち寄り、お茶とタケノコおにぎりにて小腹を満たす。
●2019年4月22日登城 ふうちゃんさん
本多忠勝が築いた。慶長14(1609)年、サンフランシスコ号に乗っていたスペイン人ドンロドリゴらは、船が難破して大多喜に保護されていた。ロドリゴは、大多喜城が壮麗であることを日本見聞録に書き記録した。
●2019年4月21日登城 R.53さん
いすみ鉄道にて訪問。天守横の桜が満開で見事でした。
●2019年4月21日登城 ぴっかるさん
一番はじめにスタンプを押した城
スタンプは中央博物館内に
県立なので安い
●2019年4月19日登城 八幡太郎さん
以前来た時より綺麗に整備されてました。
●2019年4月17日登城 yabueiさん
関東進出の一城目。東京八重洲南口から高速バス使用。1850円
●2019年4月14日登城 Tecchinsanさん
町営駐車場に車を止めました。お城までは歩いて5分です。
登城するには入場券(¥200)を購入しなければなりませんが、
65歳以上はシニアの特権で無料です。
残念ながら、桜は終わっていました。
●2019年4月13日登城 こんちゃさん
車にて!
大多喜城博物館にてスタンプゲット!
入館しないとスタンプは押せないみたいです。
状態は良好です。
桜がまだ咲いていました。
●2019年4月13日登城 天下布武+ さん
城下町を散策後大多喜高校に移築されている薬医門や井戸を見学。千葉県立中央博物館 大多喜城分館2階でスタンプを押しました。
●2019年4月11日登城 武頼庵 銘さん
ドライブがてら
●2019年4月10日登城 toshyさん
9時前に大多喜城下の駐車場(普通車1回200円)に入り
スタンプゲット、模造天守が桜とマッチ 奇麗でした。
残念だったのは、外国人の小団体様が博物館直近の駐車場
(一般人は使用不可)まで、車で来たことだ! 係員に聞い
たところ、視察との説明を受けたが、観光客にしか見えなかった。
●2019年4月7日登城 tanunuさん
63城目
菜の花が満開でいすみ鉄道は混雑していました。
●2019年4月7日登城 YUKKiさん
122
●2019年4月6日登城 Dinokunさん
桜満開のいすみ鉄道、沿道の随所にカメラカメラカメラ。大多喜駅からタクシー(基本料金)で登城。
博物館になっているお城の2階にてスタンプを押す。
隣接する大多喜高校に降り、敷地内の大井戸と藥医門を回り、そのまま駅に向かう。
高校の敷地を通ると思いのほか近く、この経路を知っていれば行きも歩いて登城できたかな、と思う。
小湊鉄道経由で帰宅。
●2019年4月6日登城 ラガービールさん
続32城目。
●2019年4月5日登城 ようちゃんさん
シナガワグース8:30発の大多喜行き高速バスで10:00前に着いた。(4月からバスの発車時刻が変更されているので注意ください) 大多喜駅前の案内所で地図と無料コーヒーを頂き、大多喜高校から本丸へのルートを教えて頂いた。
駅から大手門をくぐり踏切を渡り、満開のサクラの下、高校の敷地内にある薬医門、大井戸を見て本丸への坂道を上がった。
模擬天守もサクラをバックに良く映える。入館して2Fでスタンプをゲット。最上階の立体地図模型が良かった。本丸を出て駐車場から駅へのルートで戻った。
駅前の番所で十六丼を食べて、夷隅神社・良玄寺の本多忠勝と忠朝墓所・重要文化財の渡辺家住宅等を見てまわった。
帰りは13:33発いすみ鉄道大原行きに乗車、大原駅14:38発のJR外房線千葉行で帰った
●2019年4月2日登城 じっちゃんさん
大多喜町内に入ると、どこからでも模擬天守の大多喜城の白い建物が見えるので、そこを目指して車を走らせます。お城の西側に広い駐車場があります。
スタンプはこの模擬天守となっている中央博物館大多喜分室1階奥におかれています。押印をするには入館料が必要でした。
さて、上総の名城を五つ上げろと言われれば、東から万木城、大多喜城、久留里城、小糸城、佐貫城でしょう。偶然かもしれませんが、この五城は東西にほぼ一直線に並んでいます。つまり同じ緯度上に築かれているのです。
私の個人的な意見ですが、下総の続100名城である本佐倉城に匹敵する上総の城は久留里城だと思うのですが。八犬伝の里見より徳川四天王の本多のほうがメジャーということでしょうか。
●2019年4月1日登城 にゃんまげさん
確かいったはず。
●2019年4月1日登城 siotanさん
1
●2019年3月31日登城 mocoさん
東京駅から高速バスにて大喜多まで向かいました。1時間半にて到着し、バス停から大多喜城まで20分くらい歩きました。
大多喜城までの途中、大多喜駅にいすみ鉄道のムーミン電車が停車していたので、写真を撮ったりして寄り道。ムーミン電車は老朽化のため3/31で引退とのことです。
大多喜高校には薬医門が移築されていました。資料館には本多忠勝に関する品や家康公の天狗の絵も展示されていました。ちょうど桜まつり開催中で、タケノコや蜂蜜など特産品を購入し、大多喜を後に。
いすみ鉄道に乗り上総中野まで行き、路線バスにて養老渓谷へ。粟又の滝は水量がなく滝になっておらず残念でした。その後は小湊鉄道にて五井駅経由で帰宅。のんびりとローカル鉄道旅でした。
●2019年3月31日登城 basso44222さん
[続100名城:47城目][全:121城目]
妻と登城
●2019年3月31日登城 ともちんさん
続16城目 (49/200)
天気;晴れ
交通手段;マイカー 
     首都高からアクアラインを通って
駐車場;無料
スタンプ;博物館2階 入館料200円
コメント;桜祭りに合わせて 桜は満開
     しかし思ったより混んではいない
     九十九里町で昼食をとり、本佐倉城へ向かう
●2019年3月30日登城 たけしさん
小湊鉄道で五井駅から入り、上総中野駅でいすみ鉄道に乗り継ぎ、大多喜駅へ。駅から徒歩15分で大多喜城。下城時に、大多喜高校の大井戸と薬医門を見学して帰りました。
●2019年3月30日登城 愛知のかずさん
続100名城2城目
●2019年3月30日登城 楓太郎さん
ジオラマがよかった。
桜の花とシャガの花が咲いていました。
●2019年3月27日登城 みのっちさん
 
●2019年3月23日登城 ほ〜げんさん
続100名城21城目
●2019年3月23日登城 石田官兵衛さん
百名城86/続百13/合計99

ここの情報にあるとおり、博物館の二階堂にスタンプが設置されています。
入館料200円を払ってスタンプを押すことになります。
まだ続百の登城数は少ないのですが、先日の越前大野城同様、続百は入館料を払わないとスタンプを押せないところが多いのか、、、とも思ってしまいます。
200円なので文句は言いたくありませんが、やや悪意を感じるのは間違いないところ(笑)

大多喜城は石垣はいいと思いました。
打込接っぽい石の乱積みです。
あと一週間遅ければ、桜がいい感じかもしれません。
●2019年3月23日登城 とらとらとらさん
続32城目。関東方面攻城の旅4城目
東名から人生初の東京アクアライン経由で一路千葉へ。時間もあまりなく海ほたるの休憩もそこそこに高速を走り通し(当然法定速度内)でなんとか16:20に天守着。16:30閉館のため駆け足で模擬天守を見学し2Fでスタンプゲットしやれやれ。今日は千葉の弟の家に宿泊。1日で約700km走行し疲れた。
●2019年3月23日登城 けーーすけさん
100名城 93 続 55  全148
東京への出張がてら、千葉県の城に訪城。
いすみ鉄道に乗って、大多喜駅から歩いて登城。
途中で雨が降って大変でした。
●2019年3月23日登城 あまさん
続21城目
●2019年3月21日登城 キュベレイさん
続#14
●2019年3月21日登城 あおしーさん
続18城目
(通算108城目)
●2019年3月21日登城 ベッカムさん
幸いにも雨も上がり、ラッキー。
城近くの町営駐車場は、無料でした。
久しぶりに天守のあるお城で、城下町も残っているみたいですね(行かなかったけど…)
入場料200円で城に入ってみる。
2Fにスタンプ
●2019年3月21日登城 もりのくまおさん
続100名城12城目(100名城:76城)

17年ぶり2回目の城攻め。模擬天守だが、街はずれからも一目で分かる。初回では薬医門には行かなかったので、今回行けてよかった。
●2019年3月21日登城 きのさん
77城目。青春18きっぷでJR大原駅まで行き、いすみ鉄道で大多喜駅へ。雨交じりのため小走りで千葉県立中央博物館大多喜城分館へ。いすみ鉄道からは菜の花がきれいで春を感じたひと時でした。
●2019年3月16日登城 タケパンさん
まずは登録。
●2019年3月13日登城 すいちゃんさん
138城目(2018年10月22日に次ぐ2回目の登城)
●2019年3月13日登城 エメラルドさん
 模擬天守まで約5分で行ける町営駐車場(無料)に駐車。スタンプは、大多喜城(県立中央博物館大多喜城分館 200円)2階にて押印。城下町を散策しながら昼食後、大多喜高校敷地内(当時の二の丸)に移築現存する城内の「薬医門」や日本一と言われる周囲10m、深さ20mの大井戸を見学しました。次に、久留里城に向かう。明日は、館林城にも立ち寄ります。(千葉県)
●2019年3月10日登城 お城巡りさん
117城目(続17城目)

約10年半ぶりのいすみ鉄道に乗って、大多喜駅に10時17分到着。
駅を出て右手のでっかい大手門(歓迎門)をくぐり、踏切を渡り坂道を上って登城。
まずは薬医門があるという大多喜高校へ。勝手に校内へ入っていいのかな?と思いつつ、日曜日で誰もいない(部活もやってない?)ので進んでいくと校舎の前に薬医門あり。さらに校舎の前を進むと奥に大井戸あり。さらにさらにその奥に本丸へと上る坂道もあり、ここから登城する。(平日の授業中だったら校内は通っちゃダメなんだよね?)
本丸に着いて一周してから、200円払って千葉県立中央博物館大多喜城分館に入り、2階でスタンプ。
最上階4階に大多喜城の模型があり、窓の外の風景と見比べてみる。
その他の展示は模擬天守にありがちの刀と甲冑・兜が中心なのでさらっと見て外へ出る。
再び大多喜高校への坂道を下って校内を通過し、(本当の)大手門跡と四ッ門跡を回ってから大多喜駅へと戻り、11時50分発のいすみ鉄道に乗る。
●2019年3月10日登城 しまくまさん
ムーミン列車乗るついでに行きました。
大多喜駅から徒歩15分くらい、帰りは大多喜駅から羽田空港へのリムジンバスを利用しました。
●2019年3月10日登城 かなぴょんさん
コロナ渦行った。
●2019年3月9日登城 おたみゆさん
この場所に城があったのが、なんとなく不思議だ。
スタンプは有料とのこと。
●2019年3月3日登城 ヲカさん
113城目
●2019年3月3日登城 モンタpart?さん
(続97)雨。JRの特急わかしおで大原に行って、そこからいすみ鉄道の急行に乗って大多喜駅に行きました。途中いろいろな趣向があり面白かったです。駅前の案内所で城への行き方を聞いてから行きました。10分くらいで天守に着きました。天守内を見学して戻りました。帰りはリムジンバスで品川に戻りました。
●2019年3月3日登城 二十色さん
登城
●2019年3月2日登城 レッシーさん
本佐倉城から、家康の四天王の一人、本田忠勝が築城した大多喜城へ移動。
石垣は現代に復元したもので、天守も模擬復興天守でしたが、房総半島の抑えとしての拠点の存在感はありました。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次のページ

名城選択ページへ。