トップ > 城選択 > 本佐倉城

本佐倉城

みなさんの登城記録

997件の登城記録があります。
251件目~300件目を表示しています。

●2021年10月31日登城 もちままさん
酒々井にある広ーい城跡です。最近整備されてきたそうで、熱心なボランティアの方がたくさん解説してくださいました。一見すると大きな山と民家に見えますが、下総の国の守護千葉氏が15世紀に築城し秀吉に滅ぼされるまで居城としていたそうです。天候が悪かったため全ては回れませんでしたが、曲輪跡に登ると周囲の平野をぐるりと見渡せました。
天気の良い日は眺めが良さそうです。スタンプは駐車場のトイレ前にも設置されていました。
●2021年10月24日登城 くまくまさん
成田山と合わせて
●2021年10月24日登城 あほえもんさん
夜明けとともに攻略。
朝の散歩に最適な感じのお城でした。
●2021年10月23日登城 nagiさん
中央公民館で押した後、勝蔵院の方を回って本佐倉城跡駐車場へ。
城山までは7分ぐらい。
●2021年10月23日登城 mameさん
ボランティアのおっちゃんめっちゃ解説してくれる。資料が豊富。
●2021年10月10日登城 MKYHさん
ガイドさんに説明もらってより良く理解できました。いい城。
●2021年10月9日登城 やすひろさん
公民館の前には大きな駐車場があるので便利です。
パンフレットが充実しており、5枚くらいあります。
●2021年9月28日登城 kojizmさん
☆第107城☆81/200
センターが閉まっていて焦りましたが、トレイの前にスタンプがありました。
●2021年9月27日登城 モン吉さん
続8城目
5年ほど前に来たことがあるので、スタンプのみ捺しに来ましたが、閉鎖中ながら案内所ができており、月星紋の楯も新しくなっていたので、新鮮でした。
●2021年9月26日登城 オヤジさん
JR佐倉駅からレンタルサイクルで登城
電動で¥1.000でした
坂が結構あるので、電動がお勧め
時間は20分ぐらい

行く途中で開店前(11:30)に行列の
定食屋を見つけ、昼を食べてから登城

残念ながら管理センターはお休みで
外にあったスタンプで捺印
●2021年9月26日登城 TARAKOさん
駅から歩いている途中、堆肥の匂いが香ばしかった。
石垣がなく、地形を利用した山城だった。
佐倉城より楽しかったかも・・・
駅は無人駅で、びっくりした。
●2021年9月26日登城 ピグさん
●2021年9月23日登城 kurokuroさん
●2021年9月23日登城 ぶらり96さん
●2021年9月20日登城 4643さん
112城目
●2021年9月20日登城 ともともさん
ここも事前のアクセスルートチェックが必須。
ナビの性能が悪いのかな。
●2021年9月19日登城 nskkさん
三十八城目。
大佐倉駅から。京成線からいつも気になっていた城跡ですが、初訪問。矢立の並んだ画像が有名ですが、東山虎口や城山の大堀切などそれ以外の遺構も見どころがあります。基本的に散策マップの通りに進んでいくと一通りうまく見学できますが、最後の部分は倒木のため少々回り道が必要です。
●2021年9月19日登城 クアンタさん
続46城目。

土浦城と一緒に攻略する予定で、品川始発の特急で土浦駅へ。バスが待っていたのですぐに乗車し、亀城公園前へ。こじんまりした城跡公園を散策し、博物館へ行きましたが、まさかの本日まで休館中。スタンプゲットならず。

失望感をかかえ、土浦駅に戻り、我孫子経由で成田駅へ。さらに京成線に乗り換えて大佐倉駅でスタンプゲット。
改札口を出たところに置いてあります。
●2021年9月19日登城 キングテツさん
●2021年9月19日登城 キングテツさん
●2021年9月4日登城 Широскийさん
周囲は長閑な田園地帯、草刈りの匂いと牛の匂い。
●2021年8月25日登城 ananさん
土塁が良かった。
●2021年7月22日登城 マツオさん
約60分で登城。
大佐倉駅で押印。
電車で向かう。
●2021年7月21日登城 続*越中「井波城」さん
 千葉県は、平成23年9月の佐倉城から、ちょうど10年。
三方の湿地帯と谷からなる広大な丘陵地にあり、竹藪や木々に
埋もれた土塁や堀切などが、ほどよく整備されている。
 東山馬場の「月星紋」の盾も、珍しい光景であるが、
天下人・秀吉の小田原攻めによる千葉氏の滅亡と破城の
憂き目にあったことは、忘れてはならない。
●2021年7月21日登城 ポンテさん
山城
●2021年7月5日登城 ユウ城さん
日帰り
●2021年7月5日登城 ユウキン@@さん
土浦城〜直接、城跡に
月曜日なので案内所は休みでした。
案内所の脇にあった続100スタンプゲット
大佐倉駅には行かないですみました。
案内所の前の駐車場の入り口に城跡の案内板があり
そこにパンフレットが置いてあります。
●2021年7月4日登城 ハト♪さん
続82城目。

京成 大佐倉駅にて下車。
券売機の右奥にスタンプ台がありました。
大佐倉駅はこじんまりした駅でした。
●2021年6月27日登城 Kur.さん
案内所の方に説明してもらいながら散策しました。
●2021年6月17日登城 ●◎祥寺張扇◎●さん
189城目(152城目・2018年07月18日)R14城目。
●2021年5月31日登城 れいさん
スタンプは大佐倉駅改札横に設置されています。
ココも24h365日スタンプが押せるそうです。
●2021年5月15日登城 やっしさん
大佐倉駅から徒歩で登城。
まずは大佐倉駅でスタンプGet
駅には資料類は置かれていなく、地図が貼ってあるだけでした。
踏切を渡り適当に案内に従って進みました。
「セッテイ」周辺は倒木がかなりあり、草をかき分けて進むとヤマカガシの幼蛇を発見、長袖長ズボンで行きましょう。
「東光寺ビョウ」と「東山馬場」の間にある道を進んで「城山」方面へ
なかなか地の利を生かした攻めにくい城だと思います。
一通り見学した後に案内所に到着。たくさんの資料をいただきました。
御城印と缶バッチ、クリアファイル、資料集?などが販売されています。スタンプもありました。
案内所の中に展示されている資料を基に、詳しく親切に解説していただき感謝です。
やはり先に案内所に行った方がいいですね。
南に回り込み再度妙見神社から登って各郭を見ながら大佐倉駅へ戻りました。駅から15分ですが、2時間ほどたっぷり使いました。
●2021年5月15日登城 ごまくうミルクさん
嫁と登城
●2021年5月15日登城 ヤマさん
続5城目

時間が無かったため大佐倉駅にて押印
●2021年5月9日登城 だっちさん
続40城目。
●2021年5月9日登城 ふじみ野さん
続14城目。
暑い日だった。大佐倉駅前の自販機で麦茶を買い、20分くらい歩いて現地に到着。既に汗だく。案内所でボランティアのガイドさんに案内ををお願いして、1時間程度歩き回った。ガイドさん作成の資料も分かりやすく、とても楽しかった。駅前に戻ってきたのが丁度お昼頃だったがお店は一切なし。次の駅で降りてコンビニのパンを食べた。
●2021年5月4日登城 こうじごんさん
5/4
●2021年5月4日登城 虎の子さん
佐倉城とともにレンタサイクルで登城。近くに印旛沼もあり良い時期にはサイクリングに持って付け!
●2021年5月4日登城 とろとろさん
大佐倉駅から一回りしました。
ぐるっと回ってじっくり見て3時間ほど。
駐車場に併設された立派な案内所とトイレに感動しました。
城は縄張りが分かりやすく残っています。
保存状態が良いため、初心者にも良いかと。
セッテイ付近は竹の倒壊で歩き辛くなっているので注意が必要です。
●2021年5月3日登城 ケンさん
一人で。
案内所で丁寧な説明を聞けました。
セッテイ山は竹が倒れ、難儀しました。
●2021年5月3日登城 ジャブローさん
この年のGWで唯一まともに外出した所だったと思う。
暑かったと記憶してるけどいろいろ巡れて楽しかった思い出がある。
●2021年5月3日登城 muraさん
平山城
●2021年5月1日登城 やすしαさん
続31番目
JR佐倉駅前観光情報センターで、自転車をレンタルして登城しました。
城址までの道中かなり上り下りがありますので、電動アシスト車にするほうが良いかと思われます。
案内所で丁寧な説明をうけて、1時間程度、城址周辺を散策しました。
頂いたパンフレットは、すごく立派で感動しました。
●2021年5月1日登城 はりーさん
1
●2021年4月24日登城 しっぺいさん
大多喜城から車で、スタンプは京成大佐倉駅で押印。
●2021年4月11日登城 福島政宗さん
房総の旅行で登城
●2021年4月10日登城 ししみんさん
アンデルセン公園近くで貝焼きを食べるついでに成田山に行き、その途中本佐倉駅にて押印。いいのかそんなんで・・・
●2021年4月10日登城 城好きさん
続17城目 計97城目
●2021年4月3日登城 カヲルさん
コロナ対策万全にて
●2021年3月31日登城 のんさん
121 本佐倉城(もとさくら) 千葉県印旛郡酒々井町本佐倉 佐倉市大佐倉 別名:将門山城
文字通り土の城 城の北 香取の海(印旛沼)は今水田に 水上交通の要衝だった。
(JR「千葉大原」→「酒々井」駅1340円) 
スタンプ「酒々井町中央公民館」へは駅の大通り 最初の信号左折 後はひたすら真直ぐ 水分補給しながらゆっくり徒歩20分以内。右側に図書館・公園 役場手前を折返す 全て右側。パンフ充実。

下総守護千葉氏(千葉城より) 文明年間(1469〜87)千葉輔胤築 千葉氏9代100年 天正18年1590秀吉小田原平定には北条氏につく 5月落城 7月小田原城落城。
東山虎口 ?郭(城山)外郭?郭(向根古谷には枡形虎口) ?郭(倉跡)と?郭(セッテイ山)高低差10? ?郭(東山馬場)月星紋盾。
永禄9年1566 支城「臼井城」を上杉謙信に攻められたが守り抜く 毘沙門天の謙信をくい止めた(成田山新勝寺の記録)。3代勝胤は神や仏敬い菩提寺や祈願寺建立。千葉氏の陣幕は雌雄の鹿と秋草のデザイン 何だか関東の名族は余裕ありそうですね。(民有地の場所では近隣配慮 作物荒さぬよう)
 

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次のページ

名城選択ページへ。