トップ > 城選択 > 菅谷館

菅谷館

みなさんの登城記録

961件の登城記録があります。
201件目~250件目を表示しています。

●2021年12月12日登城 二十色さん
登城
●2021年12月12日登城 Fwayさん
比企四城館でもう一つの続100名城。館主畠山重忠って平安末期?鎌倉初期ですよ?と思っていたら土塁の一部は古墳再利用の可能性って時代がもう何が何やら。とにかく、古代から重要な地だったということだけはよくわかりました。
●2021年12月11日登城 ズ☆カサマ〜さん
36城目
埼玉県立嵐山史跡の博物館で勉強してから散策
●2021年12月11日登城 03さん
36城目
埼玉県立嵐山史跡の博物館で勉強してから散策
●2021年12月9日登城 tmitoさん
2021/12/9
●2021年12月2日登城 れいさん
スタンプがある役場まで武蔵嵐山駅からレンタサイクル500円を利用しました。
●2021年11月25日登城 マッツーさん
120番
●2021年11月21日登城 ひさつきさん
大宮駅からレンタカーを使用、1時間ほどで到着。
博物館の規模は大きくなく30分程度楽しんだ後、跡地を散策。
その後、杉山城へ。
●2021年11月21日登城 Waてっぷさん
平城 (主な城主・畠山重忠 山内上杉氏 北条氏)  

鎌倉期の居館跡ではなく戦国期の城跡であり、本郭を中心に南郭・二ノ郭・三ノ郭・西ノ郭が配置され、堀と土塁に囲まれている。本郭にある出枡形土塁や土橋がはっきりと確認できる。三ノ郭にある目隠しのための蔀(しとみ)土塁が珍しい。(一説には円墳の利用)
●2021年11月20日登城 恵介さん
埼玉栃木旅行にて、当日二城目。
●2021年11月20日登城 kotonoさん
天気よかった
●2021年11月19日登城 虎の子さん
広い公園化しているので、博物館に入るのが良いかと
●2021年11月14日登城 P9t4hBHRさん
埼玉県民の日で入場でした。
●2021年11月13日登城 あきおさん
続40城目
●2021年11月13日登城 🏯のびのびー🏰さん
【32城目】
埼玉県制覇シリーズ?
東武東上線武蔵嵐山駅西口から徒歩で目指そうと計画していたが、ふらっと立ち寄った「嵐山町ステーションプラザ嵐なび」にてお城めぐりの情報収集をしたところ、電動自転車のレンタルがあるとのことで、計画変更。
3台用意されており、4時間500円とのこと。
早速手続して、菅谷館と杉山城を目指した。
スタンプの状況:★★★★☆
公共交通機関の便利さ:★★★☆☆
●2021年11月6日登城 会津セイユーさん
59/続、63/100
●2021年11月3日登城 Широскийさん
城主畠山重忠公が大河ドラマに出たとかで、絶賛応援中。
●2021年10月30日登城 へいきちさん
歩いて杉山城→菅谷館に直行する予定でしたが、せっかくなので小倉城跡にも寄ることにしました。早めの昼食後、嵐山バイパスを越えて嵐山渓谷方面へ。正午に城入口着。マップ(武蔵嵐山駅で入手)の見学コースにしたがい尾根まで直登して郭へ。急坂もある山道なので足元にご注意を。桝形虎口を経て12:20に郭1に到着(写真左)。時間の都合上、切通し→郭3石垣を見てからそのまま大福寺へ下りました。谷川橋の駐車場で休憩後、嵐山渓谷の遊歩道をのんびり歩いて、14時前に嵐山史跡博物館に到着。もうヘトヘトです。
ということで続5城目、二度目の訪問です。展示入口の重忠公人形の音声案内は柴田秀勝さんかな。館内で休憩してから館跡巡り。散策ルートはおおむね平坦で、それゆえ土塁と堀の高低差がよく分かります(写真右)。虫や藪が苦手な方は真冬に来た方がいいかもしれません。15時に辞去。
〆は武蔵嵐山駅まで10分の歩き。小倉城跡以降は苦行に近かったですが、脚は鍛えられたので良しとしましょう。あと、今回行けなかった松山城跡に対しては申し訳ないと思っている。また今度な。15:30乗車して帰路へ。
●2021年10月25日登城 nagiさん
嵐山史跡の博物館の駐車場を借りると早い。
●2021年10月24日登城 富士さん
18/100
●2021年10月22日登城 deruさん
忍城、杉山城共に登城。登城印もゲット
●2021年10月20日登城 猫テンちゃんさん
久しぶりの登城再開です。続100名城の10城目になります。
●2021年10月17日登城 あほえもんさん
でっかい堀に土塁。まぁーよかったけど
こんなん作らされて 昔の人ほんま気の毒に思えた。
●2021年10月17日登城 てるさん
杉山城から車で10分ぐらい。国道からの入り口が急に細い道でちょっと迷いましたが、まずは「嵐山史跡の博物館」でスタンプゲットです。
入館しなくてもスタンプは押せますが、せっかくなので100円で入館。小さな博物館ですが、菅谷館はじめ比企城館跡群についてのパネルや資料でしっかりと学習できます。
博物館の見学は20分ぐらい。それから隣接する菅谷館跡へ。森の中に縄張りの跡も感じられますが、本郭内も草ぼうぼうで入るのを断念するような感じであまり整備はされていない印象。畠山重忠像も森の中に唐突に佇んでいる感じで、ちょっと不気味…。
館跡の見学は周辺を歩いた程度で20分ぐらいでした。
●2021年10月14日登城 モン吉さん
続9城目
車で行ったらナビで検索できず、住所で指定したら変な場所に案内されました。
その後入り口の場所などに悪戦苦闘しながらもどうにかたどり着いたら、残念ながら博物館が閉まっていました。
しかしありがたいことに肝心のスタンプは博物館の出入口の外に置いてあったので、最低限の目標は達成しました。
館の方は駆け足で見ましたが、城と言っても良いぐらいしっかりした堀、土塁が残っていました。
暗くなる前に嵐山町役場→杉山城へ行きました。
いずれまたじっくり見てみたいですね。
●2021年10月10日登城 まさももさん
バイクで行く200城
●2021年10月9日登城 ピグさん
●2021年10月8日登城 REDさん
杉山城訪問後、車で数分移動し、埼玉県立嵐山史跡の博物館のパーキングに駐車。
スタンプは館の入口外に設置しており、良心的。しかしせっかくなので入館料100円を支払い、中の展示を閲覧。比企郡にこんなに多くの史跡があることに驚く。
博物館を出て、域内を散策。この時期だからなのか虫が多い。見どころは少なめか。
あまり時間もなかったので、すぐ近くにあるらーめん「ばんだい」でおすすめのネギみそラーメンをいただき帰宅の途へ。
●2021年10月5日登城 ゆうさん
真下君
●2021年10月5日登城 雄太さん
真下君
●2021年10月2日登城 白隠禅師さん
資料館も一緒に見てきました。ここも堀跡などしっかり残っている。このあたりは城がすごく多い。あの頃は北条氏と取り合いをしてたのだろうな。
●2021年9月19日登城 真田の志さん
続日本100名城登城91番目は、武蔵 菅谷館跡です。滝山城から、連休中日でもあり、結構な渋滞に巻き込まれ、2時間弱かかり到着。嵐山町菅谷にある同館は鎌倉時代初期に頼朝を支えた偉才、畠山重忠の居城。東西を谷にさえぎられた台地に立つ広大な館跡。嵐山史跡の博物館の玄関先でスタンプGET。「忍び展」にも興味がわきましたが密集をさけ、二重土塁の門跡と城跡碑での2shotに留め、次の目的地、杉山城に移動。
●2021年9月19日登城 すたしょさん
スタンプは史跡の博物館でゲット
●2021年9月1日登城 ananさん
博物館の忍者に関する展示が面白かった。
●2021年8月13日登城 ツッチーさん
杉山城とセットできました。雨が降っていたのでよく見れませんでした。晴れた日に再訪しよう。
●2021年8月13日登城 ツッチー父さん
雨天のためスタンプのみ。
●2021年8月12日登城 カヲルさん
コロナ対策万全にて
●2021年8月8日登城 しっぺいさん
博物館の玄関にあるので、入場せずに押せます。
●2021年8月1日登城 ともともさん
歩き甲斐のあるお城でした。
●2021年7月29日登城 akisanさん
109/200
●2021年7月25日登城 4643さん
111城目
●2021年7月23日登城 クアンタさん
続45城目。

杉山城から嵐山史跡の博物館へ移動。スタンプは入り口に置いてあるので、入場しなくても押印できます。

博物館の裏手が菅谷館跡です。土塁が残っていて、郭の形が良くわかりました。
●2021年7月22日登城 せいくんさん
暑かった。本丸の堀の立派さに感動した。
●2021年7月16日登城 まさみこさん
さきたま古墳群から車で50分ほど。
嵐山史跡の博物館入口でスタンプを押した後に公園を一通り見学しました。
土塁がきちんと残っていますが,花・昆虫目当ての人のほうが大多数でした(ユリの花が綺麗でした)。
●2021年6月27日登城 鈴木哲朗さん
続70城目。武蔵嵐山駅から徒歩で15分ほど。比企城館跡群の一つで、本郭を取り囲むように二ノ郭、三ノ郭、西ノ郭、南郭が配置されている。鎌倉時代に宇治川の戦い、一ノ谷の戦いなどで功績をあげた有力御家人である畠山重忠の居館と伝えられているが、現在残っているのは戦国時代の城跡。重忠自身は1205年、北条時政の策謀により謀反の嫌疑をかけられ、義時の軍に討たれ滅亡する。1487年から勃発した山内上杉氏と扇谷上杉氏の争い(長享の乱)の中で再整備されたと考えられている。後に相模北条氏の拠点となったという説があるが定かではない。雑草が一面に生い茂る中、アジサイの花が所々綺麗に咲いていた。
●2021年6月26日登城 太鼓さんさん
公園として多くの方が寛いでいました。
●2021年6月26日登城 おじさん
カーナビにとんでもない道を案内されて大変だった。
●2021年6月20日登城 マギーさん
畠山重忠の館跡を山内上杉氏が再興

コロナ禍の年、今年最初の登城。続百名城45城目。
自宅を出発する時は、小雨だったが、途中で雨が上がり、
良い天気に、ラッキー。
スタンプは埼玉県立嵐山史跡の博物館展示室受付の外にあります。
入館料百円/一人を払い、博物館を見学。
戦国時代の土塁、空堀を見る事ができます。
畠山重忠公像を見て、杉山城へ。
●2021年6月11日登城 ことのすけさん
クルマで、菅谷館、杉山城、忍城とめぐりました。
●2021年6月5日登城 あにぃさん
105城目(内、続百名城40城目)

館跡内にある畠山重忠像。プレ「鎌倉殿の13人」巡礼。ちなみに、重忠の父親が木曾義仲を木曽へ逃がすのにかかわっていたらしい。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次のページ

名城選択ページへ。