トップ > 城選択 > 会津若松城

会津若松城

みなさんの登城記録

3383件の登城記録があります。
2601件目~2650件目を表示しています。

●2011年6月15日登城 よしーさん
東日本パスを利用し会津若松へ。
駅からはまちなか周遊バス「ハイカラさん」200円を利用。所要およそ20分。

遠目に見るほど赤瓦の色がわかるような気がします。
スタンプは走長屋の売店に。天守閣の上にあるわけではないので注意。
●2011年6月12日登城 どらさん
31城目
●2011年6月11日登城 つがいけ1号さん
以外と新しいので靴のままOKです。
●2011年6月11日登城 アヤマさん
東日本パス使って、被災地訪問

29城目
●2011年6月6日登城 旅人みつさん
震災復興応援がてら、行きました。

喜多方とセットで?
●2011年6月4日登城 伊賀もんさん
朝9時に市営西出丸駐車場へ車を停め、登城!
「お城ボくん」がお出迎え・・・
天守の内部はコンクリートむき出しでちょっとがっかり・・・
南走長屋・干飯櫓へはおみやげ売店の奥から。
尚、百名城スタンプはその売店の係りの人に言って押すことになります。
●2011年6月4日登城 つらつらわらじさん
◆36城目(登城3回目、赤瓦になって初)
 <新潟・福島めぐり、3城目>

【スタンプ押印場所】天守閣内売店
【スタンプ状態】とても良い
【訪問方法】車(駐車場・有料、西出丸駐車場(最初・300円/2H〜)
【施設料金】天守閣400円

・16時ごろ到着の為、本丸側からは逆光で写真が難しかった
・天守閣の写真を撮るなら、個人的には月見櫓の前からがおススメ。
・外観は思ったより違和感なし、天守閣内の展示はリニューアル前とあまり変わらない?
・閉館時間(17:00)前に南走長屋、干飯櫓の狭間を閉め始める所は×
●2011年6月4日登城 ひろ&ひろさん
構の内にラブホ?
●2011年6月4日登城 宇喜多弘福さん
お城の堀内にラブホ?
●2011年6月1日登城 ricky22さん
白虎隊の記録が印象的でした。
●2011年5月31日登城 ちーさん
震災後、復興支援のつもりでもあり会津若松城へ。赤瓦がキレイでした。宿泊ホテルに避難してこられた方達が生活されていたのも印象的。
●2011年5月29日登城 VST65XTさん
-
●2011年5月28日登城 ぎょうもささん
20数年ぶりに再登城。蒲生時代の七重天守が明治まであれば・・と妄想しつつ、馬さしを食す。
●2011年5月21日登城 たかさん
歴史を感じさせないお城でした。城郭はなかなかのものでした。
●2011年5月13日登城 みつKIMさん
七十三城目。

最近、屋根瓦を葺き替えた鶴ヶ城!
  赤い瓦が、美しいです。
  定番の会津観光の他に、小田山城、新宮城、伝  佐原十郎義連の墓(葦名氏の祖)なども、廻ってきました。
●2011年5月13日登城 chinatsuさん
福島空港応援。
●2011年5月4日登城 あずきさん
2011.5.4登城
●2011年5月4日登城 ミツシロさん
No.12
●2011年5月2日登城 赤犬☆蒼天さん
桜が散り始めの頃に登城。震災の影響はあまり無いように感じた
スタンプは売店で管理している所為か、良好でした
●2011年5月2日登城 浦和とともにさん
★59城目★

交通手段:車(会津芦ノ牧温泉→会津若松城)
駐車場 :西出丸駐車場 300円/2H 以降100円/H
スタンプ:天守閣内売店 良好
入場料 :城内 0円、天守閣・茶室麟閣共通500円
遠征  :アウェイ仙台戦

西出丸より入城し、本丸内の御三階跡、茶壷櫓、月見櫓を見学。
引続き天守閣内を見学後、出口付近売店にてスタンプゲット。
南走長屋、干飯櫓内を見学後、茶室麟閣、鉄門等を見学。
鶴ヶ城公園外の甲賀町口郭門跡等も見学し、全体で240分ほどで撤収。
●2011年5月1日登城 甲州魔人さん
夕方に登城。城も桜も綺麗で素晴らしい。天守閣の閉館時間が迫っていたので、ゆっくり観覧出来ずにレジ横であわてて押印していたら、閉館時間延長のアナウンスが。
●2011年5月1日登城 ボウモアさん
Q
●2011年5月1日登城 阿波守さん
・中通りの高速って、トンネルほとんど無いような気がする
●2011年5月1日登城 Wataruさん
o
●2011年5月1日登城 ながのあつしさん
鶴ヶ城
●2011年4月30日登城 Hiro as Fillerさん
天守閣内売店にて押印。
●2011年4月30日登城 二郎三郎さん
GW東北旅行1城目
会津若松ICに朝早く着いたため、まず神指城跡(高瀬の大木と八重桜)を見てから鶴ヶ城へ。
駐車場は鶴ヶ城会館に無料で止めさせてもらいました。
城内の桜と梅が見ごろを迎えていてでとても綺麗でした。
見所は本丸から月見櫓跡に登る階段上から見る満開の桜に浮かぶように建つ天守閣です。
最初曇っていました徐々に晴れてきて、葺き終えたばかりの赤瓦の色がはっきり見えてよかったです。
人出は思ったより少なく、じっくり城内を見て回ることが出来ました。
それと天守と桜を撮る老若男女の素人カメラマンがたくさんいたので撮影ポイントを探す手間が省けました。

この後、歴代藩主の墓所、白虎隊で有名な飯森山、そして保科正之の墓所を巡りました。
●2011年4月30日登城 キング城さん
2004年ぶり。その後も足を運ぶ事数回・・・

今年は桜の開花が遅かったので見てきました。
改修工事も完了しており、
満開の桜と鶴ヶ城・・・、見事でした^^
●2011年4月29日登城 ten0228さん
ご当地キューピーゲット
http://www.tanajiman.jp/tana/detail/?q=%E7%A6%8F%E5%B3%B6&lid=2509&unt_item=&x=50&y=15
●2011年4月29日登城 河井継之助さん
会津若松城三度目の登城。。

何度見ても会津魂には感無量。。
●2011年4月29日登城 あんぱんまんさん
記憶がない。
●2011年4月29日登城 すけどのさん
桜がきれいだった。
●2011年4月29日登城 IVANさん
6城目

GWを利用して登場、丁度桜の季節だったので
お花見にもいい感じです。
五重の天守閣も見ごたえがありました。
●2011年4月29日登城 拓尚のパパさん
7城目
●2011年4月29日登城 romiさん
中学生の時に人生で初めて見たお城に久しぶりに戻ってきました。

赤い屋根に変わっていました。
●2011年4月19日登城 basilicaさん
東北の中でも随一の天守があったお城。
大坂城をモデルとして築いただけあって、実践的な構造が随所に見られる。
御朱印が管理事務所近くの受付でいただけるので、集めている方はお見逃しなく!
●2011年4月17日登城 ライトドラゴンさん
郡山駅から高速バスで、1時間半で鶴ヶ城・合同庁舎前バス停に到着しました。会津若松城(鶴ヶ城)入口は、そこから徒歩ですぐでした。震災の影響を心配していましたが、パッとみた様子では大きな被害はなかったようで、意外に観光客が多かったです。スタンプは、天守閣の中の売店にありました。天守閣の中の展示は興味深い内容でした。石垣や堀もよかったです。
●2011年4月17日登城 jun-chiさん
改修工事終わりたてに訪れました。4/1〜の先着順2万名に赤瓦鶴ヶ城完成記念品「オリジナル箸」がもらえるの。もちろんゲッチュ〜ヾ(∇^〃)♪
しかしながら前の状態を見てないので、屋根の色が変わってしまったのにはかなり残念でなりません。夕方だったので、写真も赤瓦の雰囲気が上手く写せませんでした…
●2011年4月15日登城 Hideさん
・・・
●2011年4月1日登城 kamaatoさん
8城目
●2011年3月5日登城 かえるんたさん
鉄筋造りで立派なエレベーターがあったことに驚きでした。
●2011年3月5日登城 きーちゃんさん
震災前
●2011年2月26日登城 コニーさん
☆39城目
●二本松城の次は初めての磐越自動車道を走って会津若松城を目指します。蒲生氏郷の改修や白虎隊などで有名なお城なのでゆっくりと見学しました。
●2011年2月26日登城 カノーさん
初任者マークの案内人でしたが、丁寧で、楽しそうでよかったです。 会津という地域がらについて、もう少し聞きたかったです。 天守閣は、塗り直しされていました。
●2011年2月12日登城 平蜘蛛ナッツさん
雪が凄かった
工事の最中でしたが、雪の城もいいものですね★
●2011年1月10日登城 たけりょうさん
改修中
●2011年1月9日登城 ためおさん
何回目だろ?
福島県民の気質みたいなものを感じました。
●2011年1月7日登城 慶次郎さん
会津若松駅より市内周遊バスハイカラさんで行きました。天守閣は、瓦の葺き替え工事中で天守閣の下の方は足場が残っていましたが、赤瓦に変った天守閣を見ることが出来ました。天守内の資料館は、見応えがあり、最上階から市内を一望できます。スタンプは、売店で押印。茶室麟閣で抹茶と菓子をいただきました。その後、城内を散策、黒門と北出丸、西出丸の石垣と堀を見てから、廊下橋へ、高石垣が見事でした。その後、御薬園、会津武家屋敷、飯盛山を見て廻りました。
●2011年1月5日登城 無頼庵さん
係員に聞くと入場券を購入しないとと言われ
(過去に何度か入場していましたが)仕方なく入場券を購入して、一方通行なので
上まで上がり下まで降りて、スタンプ設置場所売店の出口に有りました。入場券
買わなくても・・・スタンプ押せるジャン。
●2011年1月4日登城 ヤマシロさん
赤瓦に変わった直後に、偶然行った会津若松城。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 次のページ

名城選択ページへ。