トップ > 城選択 > 名胡桃城

名胡桃城

みなさんの登城記録

861件の登城記録があります。
151件目~200件目を表示しています。

●2022年6月21日登城 みっ珍さん
名胡桃城址案内所でスタンプ押印できますが、16時以降は
営業していませんのでご注意ください。
●2022年6月18日登城 tigerさん
スタンプのみ。
●2022年6月16日登城 Fujitakuさん
国道17号沿いにあります。
遺構は整備されていますが、草が生い茂っていました。
本丸跡まで行くと高台にあることがわかります。
●2022年6月11日登城 じぇいむすはんとさん
岩櫃城から車で40分くらいでした
●2022年6月5日登城 すわこばさん
135/200
岩櫃城から車で40分位で名胡桃城に到着。
案内所でスタンプとステッカーを貰い見学に。起伏が無く大変楽でした。
六文銭の真田家の領地でした。
●2022年6月3日登城 お城巡りさん
183城目(続83城目)
●2022年6月1日登城 ツッチーさん
施設で施設で6文銭のシールいただきました。遺構も綺麗に整備されてます。
●2022年5月26日登城 みっけんさん
車で登城
スタンプは16時で終了
お気をつけて
●2022年5月25日登城 城kitaさん
名胡桃城址案内所の係の方が親切で、真田六シールシールももらいました。城跡は発掘調査の後の裏付けが有り、しっかりとした説明板が随所に有りました。小さい城ですが中々充実しています。
●2022年5月22日登城 たいしさん
沼田城からレンタカーで来城。名胡桃城址案内所で押印後、城跡へ。
発掘調査が進んでおり、城跡も整備されて遺構がとてもわかりやすいです。
天気に恵まれ、先端の袖曲輪からの眺めは最高でした。
●2022年5月22日登城 和房さん
118城目 続18城目 本日6城目 御城印をいただく 300円
この後中山城(中山盆地)で御城印をいただく 300円
●2022年5月20日登城 yabueiさん
キレイに整備されていた。
●2022年5月18日登城 ふるとのさん
後閑駅から歩いて40分ぐらい要しました。城跡はコンパクトですがよく整備されていて地元に愛されていることがうかがえます。後閑駅までの帰りは下りなので30分ほどでしたが、途中の橋の上から利根川越しの谷川連峰の素晴らしい眺望が観れました。
●2022年5月16日登城 真田の志さん
続日本100名城登城96番目は、上野 名胡桃城です。こちらも今回再チャレンジ。3度目の登城です。昨年9月、感染予防にて閉館していた城址案内所で担当の女性の方に近況を聞き、スタンプGET。城址入口の城名板前で2shot。「秀吉小田原征伐誘因の城」として有名。
立地的にもわくわくするお城跡です。なお、過日1度目登城時に付近の「小川城(沼田城の西備え)」がわからず、今回担当の方に場所を確認。車で西方7,8分の処にしっかり発見。
遺構は小規模ながら、崖端城本丸跡の土塁や堀切を見学、立派な石碑前で2shot。
名胡桃城と併せての見学お薦めです。次の沼田城に向かいました。
●2022年5月15日登城 Piroharumariさん
こじんまりしたお城。真田丸にも出てきた。
●2022年5月13日登城 nagiさん
沼田から車で10分
●2022年5月8日登城 まっくん21号さん
続100名城 36城目
●2022年5月6日登城 Nakayanさん
93
●2022年5月5日登城 noblenさん
城跡に多くありがちな大木がないので、全体が良く見て取れます。砦くらいの小さなお城です。
●2022年5月5日登城 えーたさん
群馬新城2/3城目。
●2022年5月3日登城 ベイパルスさん
続42城目!通算117城目!名胡桃城!!
名胡桃城城址案内所でスタンプ。城域はコンパクトで、発掘調査もしっかりされているようで、発掘調査の説明もされている。すごく良い印象が残る城でした。
今回の最後の登城で群馬県制覇。
●2022年5月3日登城 小林日鳳さん
百名城  56城
続百名城 39城 合計95城
●2022年5月3日登城 うしさん
78城目(続31城目)
名胡桃城祉案内所で押印
群馬県続100名城3つ制覇でクリアファイルゲット!
六文銭シールもゲット!
バイパスで城の遺構は少し切れているがしっかり発掘調査が行われ
説明がしっかりしていた。しかし、各年代ごとあり複雑だった。
沼田城からバイパスで直ぐだった。アクセス良好
●2022年5月3日登城 takeshiV5さん
2022/05/03
●2022年4月30日登城 虎の子さん
後閑駅8時台に到着し、普通に徒歩30分ちょいで到着。城跡自体はさほど広くなく見学時間はそんなに掛からない。訪問時は八重桜や菜の花がきれいだった。
●2022年4月28日登城 ananさん
秀吉の小田原攻めきっかけになった真田のお城。案内所の方が大変親切でした。備え付けのビデオの説明がわかりやすかったです。
●2022年4月24日登城 mmjkさん
038城目 料金無料
小雨 日曜の午後 混雑なし
●2022年4月23日登城 福島政宗さん
国道17号沿いにあります。
●2022年4月23日登城 マツオさん
約30分で登城。
案内所で押印、駐車。
●2022年4月20日登城 畠山重忠さん
続18番目の登城は名胡桃城です。珈琲倶楽部月夜野で腹ごしらえをして登城です。案内所でスタンプゲット。城域はコンパクトでサクサク見学できます。高低差もなくお散歩感覚で回ることができます。案内所を含めてよく整備されておりお城に対する思い入れを感じることができて好感が持てます。こんな小さな城が歴史を動かしたのですね。
●2022年4月19日登城 mayu-maroさん
続94/100 城目  187/200城目
名胡桃城址案内所にてスタンプゲット。案内所の方は親切でした。岩櫃城、沼田城、名胡桃城と3城スタンプ達成したので、ファイルを頂きました。
●2022年4月9日登城 Pちゃんさん
青春18切符による群馬県「続3城」攻略戦 1/3。後閑駅に8時40分着。改札出たところに名胡桃城への案内マップがあったものの、最初に左折するところを間違えてしまう。(案内板通りに行けば間違えない。)小走りで坂を上り9時過ぎに到着。とても小さいため10分ほどで散策を終え、案内所へ。パンフレットがとても豊富で真田のシールもいただいた。
●2022年4月2日登城 bowyzさん
17城目

後閑駅から徒歩
●2022年3月30日登城 トッシーさん
 169城目 JR上越線後閑駅から名胡桃城址案内所へ歩きはじめる。駅前を真っ直ぐ
に下り、左へ曲がり17号線にぶつかり側道を右に行き17号線に入り、やや登り道を
15分位行くと名胡桃城址に到着。結構足にくる感じ。よく手が入った城内を見学す
る。シラス台地の城のような景観である。
 案内所でスタンプを拝借し押し、色々な資料を戴く
●2022年3月30日登城 マッツーさん
115番
●2022年3月19日登城 NMAさん
綺麗に整備されていて回りやすいお城です。
案内所がコロナで閉鎖されていたため、上毛高原駅にある観光案内所でスタンプを押しました。

上毛高原駅のすぐ近くの「小川城城址」もおすすめです!
●2022年3月16日登城 muraさん
山城
●2022年3月2日登城 タナケンさん
沼田城の攻略拠点。
●2022年3月1日登城 えいみさん
登城済
●2022年2月22日登城 のらぼうずさん
続6/100
●2022年2月12日登城 なっかむさん
.
●2021年12月7日登城 ざわさん
レンタカーで、名胡桃城と沼田城へ。以前続100名城になる前に行ったことがあるが、その時は大雪で曲輪の中に入れなかった。以前来たきっかけは、北条ゆかりの城廻での来城でした。北条が滅びるきっかけの事件があった場所ということでの訪問。真田の方が人気があるから六文銭の旗などがあるのですね。
名胡桃城址案内所でスタンプゲット。城落城のいきさつの解説があります。このころは、だまし討ちが当たり前だったのを改めて知る。
●2021年12月5日登城 ザカくんさん
続75城目。
●2021年11月23日登城 ☆おとさん☆彡さん
綺麗に整備されていました。
●2021年11月22日登城 Waてっぷさん
山城 (主な城主・真田氏(鈴木重則)
築城 1492年(明応元年) / 廃城 1588年(天正16年)

ささ郭・本郭・二郭・三郭・外郭が直線的に並び、各郭は堀切で分断されている。段丘面に築かれた山城として良く整備保存されており、建物や虎口の門をイメージすると、往時の山城全体が思い浮かぶ。ささ郭からは利根川の向こうに沼田城方面が眺望できる。
●2021年11月21日登城 ハト♪さん
続98城目。

残るは群馬県内の三城。
上毛高原駅からまとめてレンタカーにて、回ることに。
まずは、名胡桃城のスタンプのある名胡桃城址案内所へ。
コロナ中は閉館でしたので、やっと来ることが出来ました。
今回はスタンプのみ。
●2021年11月21日登城 ズ☆カサマ〜さん
30城目
道路脇にすぐにある城址、物見から景色もグット
●2021年11月21日登城 03さん
30城目
道路脇にすぐにある城址、物見から景色もグット
●2021年11月20日登城 ふくろう男爵さん
続9城目
●2021年11月16日登城 shintakaさん
続100名城95城目。
沼田城から移動。名胡桃城址案内所でスタンプを押印、御城印を購入しました。係の方に岩櫃城、沼田城を登城したことを伝え上州真田三名城のクリアファイルを頂きました。前の2城に比べよく整備されており、郭等もよくわかり見学しやすい城跡でした。規模はそんなに大きくはなく撮影しながら30分程度で登城を終え、帰途に着きました。今回の城巡りで本城が最後です。残りは近畿・東海の5城となり、今年中には完全制覇を達成したいと思います。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次のページ

名城選択ページへ。