トップ > 城選択 > 唐沢山城

唐沢山城

みなさんの登城記録

882件の登城記録があります。
401件目~450件目を表示しています。

●2019年10月19日登城 サイボーグ023さん
神社下のレストハウス前に車を止め
大手前から石段を上り本丸跡へと向かう。

途中にある社務所でスタンプを押してから
山頂部の本丸跡に建つ唐沢山神社へ。

西側にある二の丸から見える高石垣や
はっきりわかる堀切や竪堀も あちこちに残り
関東屈指の要害であったことが推察できる。

とはいえ
この猫の多さは何なんでしょうか?

車に戻れば
ボンネットの上で優雅に寝そべってるし!
●2019年10月19日登城 カラ元気さん
駐車場から一直線に伸びる石段を上がると頂上に神社がある。そこが本丸だそうです。
神社にしては立派過ぎる石垣が続く。私が訪れた時は、ちょうど結婚式を終えた新郎新婦と出会った。何か良いことが起きるかと期待したが、何もなかった。
●2019年10月10日登城 hataさん
■200城の121城目(“正”100+“続”21 二回目の登城)
【移動手段】車:忍城から館林城跡経由で約35km・1時間強
【駐車場】唐沢山神社駐車場(無料)
【スタンプ】唐沢山神社社務所
【天気】曇り
【印象】☆ 猫が多い神社です。
【お土産】なし
【食事】なし
【宿泊】なし
【他】“続100”栃木県制覇で、“続”関東制覇です。
●2019年10月6日登城 だっちさん
続26城目。
●2019年10月6日登城 ながちさん
城跡からは関東平野を南に見渡せるので、ぜひ空気が澄んでいる時に再訪したいです。また猫好きにはたまらない城跡だと思います。
●2019年10月5日登城 mocoさん
東武線に乗り、田沼駅へ。田沼駅からは平たんな道を20分、坂道を30分かけて歩いて行きました。藤原秀郷が唐沢山に城を築いたとされています。
石垣は見事です。堀や土塁も確認できました。頂上からの眺めも良かったです。
社務所でスタンプを押し、唐沢山神社で御朱印とご城印をいただき田沼駅。
1時間に1本の電車に乗るために急いで田沼駅へ。
佐野駅で途中下車し佐野ラーメンと餃子を食べて、足利に向かいました。
●2019年10月1日登城 モッチー3さん
山頂まで(売店あり)車で行けました。
●2019年9月28日登城 kuma2さん
166城め。
●2019年9月28日登城 葛飾三河守さん
東武佐野線田沼駅から徒歩45分。御城印と御朱印(まんまるうさぎバージョン)を頂きました。
●2019年9月27日登城 あぱとちゃんみーさん
真っ暗になってしまい懐中電灯片手にプチ登山
往時が偲ばれなんだかウキウキしてしまいました
夜景は最高ですよ
ただ道の狭さも最高レベル
覚悟して行かないと大変です
なんだか猫が一杯
●2019年9月22日登城 ベッカムさん
ナビで見るとクネクネ道で車で登城には厳しいかと思いきや他の山城に比べれば快適に唐沢山神社の山頂駐車場に到着。
山の下から登るには、あまりにもキツイかと思います。
確かに猫だらけ。
なぜだ?
でも皆さん猫をモフモフしてました。
興味がないので先を急ぐことに。
社務所でスタンプを押して本丸にある神社にお参りを済ませる。
高石垣も立派だし、山頂からの眺めも格別、関東の山城を語るには外せない城かと思います。
帰りはもちろん、佐野ラーメンで、別の意味での長城を制覇した。
分かるかな?
●2019年9月21日登城 GANNACさん
佐野駅からレンタサイクル。田沼駅から徒歩でも可能だが、佐野ラーメンが食べたかったのと、犬伏の別れの舞台となった新町薬師堂に行きたかったため、レンタ。厄除け大師と向かいの物産会館、佐野城にも立ち寄る。田沼方面からの登り口までは平坦で信号が少ないため、地図上の見た目より楽に着ける。麓からは徒歩。神社まで車道が通っているが、急坂なので、自転車では厳しいと思う。遊歩道は急階段が続き、かなりきつい。レストハウスからは歩きやすく、大変な道はない。物産会館は土産物が揃うが、駅前には土産物屋は見かけなかった。
●2019年9月21日登城 太刀三郎さん
159/200 登城
夜行バスJAMJAM292で車中泊。
佐野ラーメン美味し。
唐沢山城へはタクシーで向かう。
唐沢山神社へいき猫だらけに驚く。社務所にてスタンプゲット。
レストハウスでおそばをいただき帰路もタクシーで東武佐野線田沼駅へ。
●2019年9月20日登城 bigsuccessさん
続・23城目 2019/9/20 晴れ

蔵屋敷周辺、くい違い虎口前が駐車場
帯曲輪、三の丸、二の丸経由で本丸へ
その後は南城でスタンプをゲットし、景色を楽しむ

猫にえさやるな、という看板があるが、いますね必ずえさやってるあほが。
注意しても無視されるだけなので何も言いませんでしたが。
●2019年9月19日登城 八幡太郎さん
あさイチで登城
●2019年9月17日登城 続*越中「井波城」さん
城主が入れ替わる中で、頑強さを増してきた唐沢山城。
全長40メートルにわたる壮大な高石垣、
関東七名城と謳われた所以がここにある。
夜明け前の登城となったが、愛馬の到着とともに
城内を見守る猫兵たちの出迎え、大儀である!
●2019年9月16日登城 ゆきむらさん
9/16 雨 8:40登城

高石垣は見事です。
社務所横にスタンプが置いてありました。
御朱印とお城印をいただきました。
その後、犬伏の別れの舞台となった、薬師堂をみてきました。
●2019年9月16日登城 塩豆大福さん
石垣あり
猫がたくさん
●2019年9月15日登城 hry0014さん
96城/200城
車にて移動。
スタンプは神社社務所右手に置いてありました。
●2019年9月15日登城 よこぴいさん
関東の高石垣すばらしい。
●2019年9月12日登城 ぶりちゃんさん
この日から6泊7日東北方面正続12城攻めがはじまります。
首都圏発でまずは通りみちにある「猫神社」を行きがけの駄賃に。
続32城目通算130城目。

高石垣が関東以北では希有とのことながら石垣自体はそこそこで、
佐伯城とか村上城と比べても、規模的には飾りに近い印象ですし、
神社の建物がひどく俗っぽいもので、
城跡としての美観と言う意味では萎える感じでした。
栃木県代表を1つ入れなくてはならなかったのでしょうね

到達方法には特記事項なく、普通に調べて普通に走れば駐車場があり、
案内板などを見れば、スタンプにも本丸にも到達できます。

神社だと思えば立地/景色最高、猫もたくさんいるし、
食いませんでしたがマツタケ料理の店もありますし、おまけに石垣まで付いている
と考えれば観光地としては○なのだと思います。
●2019年9月10日登城 やすくんさん
74城目

唐沢山城

早朝早くに出発。
8時過ぎに到着。可愛い猫ちゃんたちのお出迎え
天狗岩や石垣などを見学。9時前にはスタンプ準備が出来ていました。
本殿(本丸)にてこの旅の安全を祈願し次なる目的地に

本当に人懐っこい猫で癒される〜。
●2019年9月9日登城 KJさん
32城目
栃木県制覇
●2019年9月5日登城 パルコさん
今は神社となった城跡。猫がたくさん居てかわいらしい。
●2019年9月1日登城 hide-bowさん
私の中では、すっかり猫城^ ^
高石垣は迫力でしたが、城内の猫たちにすっかり癒され、猫の写真ばっかり撮ってしまいました。。。
●2019年8月27日登城 番頭さん
午後から佐野で仕事があるため前日から関東入りしていた私は朝早く、両毛線で佐野駅へ。駅前からタクシーに乗って唐沢山城の入口へ。グッと山の上まで登ると、思ったより石垣が多い城の入口へ。猫がいっぱい居て、猫の城の様でした。登城後、再びタクシーに来てもらい、東武佐野線の田沼駅へ。そこから佐野に戻って仕事に行きました。
●2019年8月18日登城 みっけんさん
鬼怒川までのドライブ途中に登城
駐車場も整備されていて快適

まぁ、神社です
ねこちゃん

かわいい
●2019年8月18日登城 たかさん
神社にてスタンプゲット
猫がめっちゃいました
●2019年8月17日登城 ぶーとママさん
栃木旅行にて
●2019年8月14日登城 三日月とーちゃんさん
続66城目(全165城目)
●2019年8月14日登城 yasustyleさん
続97城目。
駐車場から猫がたくさん。虎口、堀切、土塁を見ながら、登って行く。神社への参道なので、整備されていて登り易い。本丸を囲むのは関東には珍しい高石垣。本丸跡には築城主の藤原秀郷を祀る唐沢山神社。雨降らずラッキー。

戦国時代、佐野昌綱は上杉謙信の度重なる侵攻を度々撃退。関東一の山城と謳われる。佐野氏は豊臣、徳川に従い所領を安堵される。佐野城が築城後に廃城。唐沢山頂の本丸から、尾根城に曲輪が連なる連郭式山城。
●2019年8月13日登城 ひさつきさん
とにかく人懐っこい猫が多くて、城そっちのけになってしまいました。
●2019年8月13日登城 のぶくんさん
続100名城6城目(100城7城)
足利氏館から高速を使い30分弱。狭いヘアピンカーブを進み、到着。
暑さでダラッとした可愛い猫だらけでした。
山城ですが、かなりの距離を車で行けるので、楽にまわれます。
ここも本丸は神社になっていますが、城郭はしっかり整備されています。
風鈴の音も心地よかったです。100名城巡りより猫目当ての観光客のほうが多そうでした。
なお娘によるとポケスポットだらけでいっぱいGETできるそうです。
●2019年8月12日登城 やまやまさん
忍城から車で移動し登城。
駐車場近くからネコがたくさんいました。
神社となってましたが頂上付近からの眺めは良かったです。

これで続100名城もコンプリートです。
家族がいるので100名城より掛かることを想定してましたが、
駆け足の部分もあり1年半掛からず達成できました。
ただ、100名城とは違い、知名度低く整備もされていない城も多かったため
山城であっても全て登った100名城とは違い、スタンプと遠くからの写真で
済ませた城もありました。
無理やり入れたように思える城もあったので100名城程の感動がなかったことも事実です。
続々100名城はいらないので、100名城の行き直しか100名城と続100名城の良いとこ取りの
真100名城とか考えて欲しいです。
●2019年8月12日登城 旅ふくろうさん
続66城目。北関東自動車道の佐野田沼ICから10分程度。唐沢山へ登るr115は急坂&ヘアピンカーブ連続で運転注意。頂上付近にビジターセンターと広い駐車場(無料)あり。そこから10分ほど登った神社の社務所脇のテーブルにスタンプあり。石垣や井戸、堀切りなどがよく残っていて、特に本丸の高石垣は山城にしてはかなり立派なものだと思った。神社や城跡には「地域猫」という、チョット見るとノラ猫のように見えるが極めて人に慣れている猫がたくさんいる。それを目当てにここを訪れる人も多いようだ。帰りにビジターセンターに寄ってみたら、猫のえさとかも売っていた・・・。
●2019年8月12日登城 ロイさん
佐野の墓参りの際に登城。
思ったより猫は少なかった気がします。
唐沢山神社で御朱印ももらいました。
天狗岩からの眺めが良かった!
●2019年8月11日登城 マサカズさん
猫がたくさんいます。
●2019年8月11日登城 PHXさん
足利からレンタカーで30分。いろんなところで猫が寝ている。
●2019年8月11日登城 浜松菱さん
城跡というよりも縁結びの神社として有名らしい。風が吹き抜け、風鈴もたくさん吊るされていて暑い日なのに涼しかった。山頂の駐車場まで急こう配の坂道だが、すれ違いができない狭さではないので、注意して運転すれば難しい道ではない。
●2019年8月10日登城 あらさん
本丸には唐沢山神社
●2019年8月10日登城 現存天守さん
ぐだぐだ猫がたくさん、暑いもんね。おいこらっ!、人が近づいても完全無視かよ!
本丸は完全に神社だが、関東では珍しい高石垣があるではないかいな。高石垣を眺めつつ二の丸側から本丸へ行けば石段を登らずにすむ。ただの神社かと思っていたが、でかい空堀なんかがあって結構城跡っぽいね(とーぜんやろ)。レストハウスは昭和の雰囲気満点な食堂、無料駐車場も完備、車で登れるので楽ちん、楽ちん、カモーン。クロネコヤマトさんが配達してた、いつもありがとうございますm(__)m。
●2019年8月10日登城 yaguchi776さん
暑過ぎて、猫もグッタリ。
●2019年8月10日登城 李信さん
レストハウス駐車場 無料
登り口にパンフレットあり
200円の寄付依頼あり
唐沢山神社の社務所で御朱印とスタンプ
本丸跡までの登りは大変ではない
滞在時間は1時間弱
●2019年8月8日登城 みたらしピアノさん
17城目(K)田沼駅から徒歩で登城。体力は使うが、アスファルトの山道だったので非常に歩きやすかった。
●2019年8月7日登城 こっしーさん
続の38番目。

現在は本丸に神社があります。
暑い日でした。みんなぐでっとしていたもののお邪魔が多く、見学が捗りませんでした。どういうこと?
●2019年8月3日登城 KNGさん
40城目。御朱印帳忘れてて・・・
●2019年8月2日登城 橋吉さん
笠間城からバイクで2時間(途中佐野市内でラーメン昼食)、唐沢山城へやってきました。
現在は、唐沢山神社となっています。

虎口すぐ手前に、広い駐車場とレストハウスがあります。

唐沢山神社社務所
続日本100名城のスタンプはここで押すことができます。
シャチハタですがインクの出が悪いみたいで、スタンプ台が置かれています。
問題はスタンプ台を使うと外枠にもインクが付いてしまうことです。
このためテッシュが置かれておりこれで拭き取って押印する必要があります。

唐沢山神社は参道に沿って登ると何の変哲も感じられませんが、角度を変えて二の丸〜見
ると関東では珍しい高石垣が見られます。

暑かったので見学は要所のみで30分でした。
●2019年7月30日登城 ♥練馬の黒田あっ官兵衛♥さん
レストハウスまでの坂道は見通しが悪いので対向車に注意しましょう。
●2019年7月28日登城 basso44222さん
[続100名城:58城目][全:132城目]
妻と2回目の登城。
●2019年7月27日登城 nabeさん
【100+52】城目、これにて関東甲信越は完全制覇。この城は上杉、北條、武田の狭間にあって佐野氏は大変だったようです。
下の山道入口から神社山頂まで4キロ。車は蔵屋敷レストハウスに駐車、社務所迄結構歩きます。
そこでスタンプを押して、本殿まで階段。
唐沢山城跡の国の指定面積は194万ヘクタールで関東最大規模との事。
あちこちにある風鈴の音に癒されました。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次のページ

名城選択ページへ。