トップ > 城選択 > 唐沢山城

唐沢山城

みなさんの登城記録

882件の登城記録があります。
351件目~400件目を表示しています。

●2020年1月13日登城 ロドリゲスさん
初詣シーズンのせいか、参拝客が多かった

あと、猫が多くて可愛かったw

御朱印の他に御城印も売っていましたので、自分は記念に御城印を・・・

山の上なので景色が良かったです
●2020年1月12日登城 アトラスさん
続の10城目!佐野市郷土博物館に寄ってから向かう(お昼ご飯がてら佐野ラーメンを食べに行こうとしたら、とんでもない行列に面喰って、あきらめました)。お城は、人気のないひっそりとしたところなのかと思いきや、たくさんの人がお詣りに来ていて、びっくりしました。あと猫も目に付きました。社務所にて御朱印帳を持っている人らを横目にスタンプゲット。続100名城はアクセスが厳しい場所が多く、ここも徒歩だと大変ですね。ここに限らずとも、行くには季節を選んだ方が良さそうですね。
●2020年1月12日登城 Kinoさん
佐野アウトレットに買い物ついでに行きました。景色のいい所にあり、お参りしがいありそうな神社でした。年が明けてからかなり日にちが経っているのに、多くの参拝者で賑わっていました。
●2020年1月12日登城 SYOさん
 
●2020年1月12日登城 仲ちゃんさん
 続の方もついにスタート。最初は地元の唐沢山城に登城。本丸の石垣が見事。猫がたくさんいて、癒された。
●2020年1月11日登城 茶太郎さん
この日は日帰りで、まず宇都宮城を見学してから唐沢山城に向かいました。

唐沢山レストハウス前に車を停めて、徒歩にてスタンプと御城印がある唐沢山神社社務所に向かいました。

駐車場近くにたくさんの猫がいてそれ目当ての観光客が多かったです。
●2020年1月7日登城 むくどりさん
【登城記録】
●2020年1月5日登城 みかたくさん
続100名城 80城目 御城印
●2020年1月3日登城 ムラサメさん
足利からJRと東武を乗り継いで田沼駅へ。駅前のタクシー会社で聞いてみたら「渋滞で山頂までは行けない」とのことだったので麓まで送ってもらって徒歩で登城開始。急坂に苦しめられながら20分ほどでレストハウスに到着。食い違い虎口や本丸高石垣や鏡石等見どころ多し。スタンプは社務所前のテーブルにありました。インクは補充したようですがそれでも薄かったです。帰りの電車もあるので急いで下山。佐野駅での乗り換えの間に佐野ラーメンを食べて都心に戻りました。佐野駅裏には佐野城の遺構もあるので合わせて見学するのをおすすめします。
●2020年1月3日登城 内ちゃんさん
初詣で佐野厄除大使へ。
その後、唐沢山城へと向かいました。
唐沢山神社もある為初詣客が多く、駐車場に入れるのも時間がかかりました。
山上からの見晴らしが素晴らしく、関東平野が一望出来ました。
冷え切った体に振舞われた甘酒がありがたかったです。
●2019年12月31日登城 さわわんさん
人懐こい猫がたくさんで癒される。
石垣は残っているものの神社だなぁという感じ。
●2019年12月30日登城 ザカくんさん
続42城目。
●2019年12月29日登城 ゆうさん
155城目。山道に入って最初のU字カーブのところに歩行者用の登山道の入口があり、その道から城跡に向かう。城内は石垣・鏡石・堀・井戸・虎口など見所が多かった。城跡奥のキャンプ場手前まで散策した。
●2019年12月28日登城 木村岳人さん
156城目。

18切符を利用して小山経由で。本殿が重要文化財の村檜(むらひ)神社にも行きたかったので佐野駅前の駐輪場でレンタサイクルを借りる。自転車は唐澤山の麓に停め、登山道を歩いて登城。

明治時代に神社が置かれたことで参拝客が多く、観光地といった雰囲気。とはいえ、食い違い虎口に始まり、大炊の井、南城館の石垣、本丸の石垣と見どころが多い。特に二の丸から本丸への虎口は左右に巨大な鏡石が据えられており圧巻。南城館や天狗岩からの眺めも素晴らしい。

城の各所に人懐っこい猫がおり癒される。地域猫としてボランティアさんが管理しているようだ。スタンプは内臓のインクが切れており、緑色のインク台が置いてあるがこれも切れてる。スタンプを何度も何度も何度も何度もスタンプ台に押し当て、かろうじて陰影が見えるくらいのスタンプしか押せない。こっちも管理して頂けるとありがたい。
●2019年12月28日登城 aotoさん
本丸近くまで車で上がれ、本丸跡は神社となっている。社務所でスタンプとご城印をゲット。
●2019年12月27日登城 せいこさん
駐車場から、さらに山を登った神社の社務所にスタンプがおいてあります
●2019年12月22日登城 CZ-812CEさん
2019/12/22
●2019年12月20日登城 てるさん
114 栃木
誰が名付けたか関東七名城
栃木の唐沢山城(続) 栃木宇都宮城 埼玉の川越城(百名城) 埼玉忍城(続) 群馬の前橋(厩橋)城 群馬金山城(百名城) 茨城の常陸城 
(上杉家の軍記物より)早く名乗り上げたが勝ち。
●2019年12月19日登城 たつリンさん
続100名城36城目
田沼駅からタクシーを利用。約10分程度でレストハウスに。猫が多い。くい違い虎口を通り、いざ登城。スタンプは本丸跡にある唐沢山神社で。御朱印と御城印も頂く。高石垣が残っており、当時を偲ばす。
●2019年12月14日登城 maxcarterさん
http://maxcarter.aaa-plaza.net/archives/174

・最寄り駅は東武佐野線の田沼駅です。駅にはコインロッカーがないようでした。
・駅からだと道程3km・比高180mほどの山登りですが、ほとんど頂上近くまで車道が通っています。駅前からタクシーを利用したら1190円でした。駅前すぐにタクシー会社の営業所があります。
・入場料、参拝料は設定されていませんが、鳥居前に奉賛箱が設けられ、200円以上の協力が求められています。
・続100名城スタンプは社務所前にあります。御城印はお守りなどと同じく社務所で購入できます(300円)。
・地図だと判りにくいのですが、鏡岩は車道沿いにあります。レストハウス裏手から鏡岩近くに下りる遊歩道があります。
・車井戸は社務所の脇を抜けた裏にある道を進んだところにあります。
●2019年12月11日登城 とよみさん
土浦から約80?を約2.1時間で移動。唐沢山荘前まで乗り入れて、徒歩で社務所へ。
数えただけで猫が14匹程。平日午後3時でもなかなかの賑わい。
●2019年12月7日登城 たったさん
181(続81)城目。JR佐野駅からタクシーで唐沢山神社へ。猫がくつろいでいました。高石垣など見所多し。
●2019年12月6日登城 てつやまさん
【好】社務所と鏡岩からの景色。紅葉も綺麗。
【嫌】やはり城跡に神社は好きではない。野良猫に餌を与える人が多すぎ。
【スタンプ】唐沢山神社社務所窓口。
      インクがものすごく薄いので、スタンプ台でたくさん浸み込ませてから
      スタンプを押してください。
【駐車場】レストハウス駐車場。無料。
【メモ】大炊の井戸前に詳しいパンフレットがあるのでGETしてください。
    郭も石垣も残っていて山城を体感できるが、前評判程の感動はなかった。
    神社になってしまってるので、縄張と関係ない道が作られてしまっている。
●2019年12月6日登城 HYOHYOさん
91/100+32/続100
計123/200
●2019年12月5日登城 めいじょうさん
紅葉も兼ねて家族で行きました。
車で行く人が多いと思いますが、帰りに車を発進させるときは下に猫がいないか気を付けた方がいいです
●2019年12月1日登城 CHIKAさん
続34城目(通算131城目)
●2019年12月1日登城 TあんどTさん
お城が神社になっている。そのためか、三の丸、二の丸、高石垣を見ながら本丸へ。曲輪、土塁もよく残っており山城を満喫できた。
●2019年12月1日登城 shintakaさん
続100名城72城目。
忍城から1時間強かけて移動。レストハウス前に駐車し登城しました。まずスタンプ設置場所の南城にある社務所を目指しましたが、猫が気儘に歩いており、南城では参拝客が猫と戯れていました。社務所でスタンプを押印しましたが、インクが少ないのか薄かったように思います。
スタンプを押印後、高石垣を見ながら唐澤山神社の本丸に向かいましたが本丸の高石垣は圧巻です。石垣好きとしては石垣のある城にはテンションが上がります。本丸から二の丸、三の丸、帯曲輪と回りましたが、時間の都合から長門丸、金の丸方面へは回れず残念でした。約1時間で唐沢山城の登城を終え、埼玉・栃木の4城の城巡りを終了しました。
●2019年11月30日登城 北山レッズさん
眺めが良いですね。
●2019年11月30日登城 えむ坊。さん
自動車で登城。
スタンプは本丸跡に鎮座する唐澤山神社で押印。
●2019年11月30日登城 gvyectvvcsvyv4cさん
続26城目
●2019年11月29日登城 ころころ丸さん
無料の駐車場有
●2019年11月23日登城 ゆーかさん
100名城スタンプとともに揚羽蝶紋の御城印もゲットしました。御朱印帳も素敵な絵柄でした。
●2019年11月19日登城 tmitoさん
猫、猫、猫・・・・
●2019年11月17日登城 A@六文銭さん
神社の社務所で押印。
スタンプの絵柄にもなっている石垣が圧巻です。
●2019年11月17日登城 ゆうさくさん
17城目
●2019年11月16日登城 BUGTIさん
有名な高石垣は圧巻ですが、空堀や土塁もたくさん残っていて感動です。ついでに猫もたくさん。大勢の人が御朱印をもらう列に並んでいる横で、並ぶことなくスタンプを押印。南城の南側石垣や一つ目堀もすばらしい。北城の北の二重の堀切は、竪堀がよく残っていました。
●2019年11月16日登城 道鬼斎さん
続29城目
宿泊した佐野市のホテルから車で向かい唐沢山神社駐車場に駐車
ナビで向かった城南側の登山道はこの前の台風の影響で通行止めになっていたので北側の登山道で城へ向かいました
駐車場までの道は狭めですが2車線あります
効率良く城巡りする為に社務所の開く前の8時過ぎに着き散策開始
駐車場から食い違い虎口を通り本丸を超えて二重の堀切まで散策し9時過ぎに社務所に戻りスタンプ押印
遺構も多く案内標識もしっかりあり良かったです
最後に寄った天狗岩からの眺めは絶景でした
あとは皆さんの情報通りたくさんの猫がおりまったりしてました
この後は足利氏館へ向かいました
●2019年11月9日登城 すぎさん
続100名城のスタンプラリーとして、23/100城目です。
3回目なのもあり、普通の人がいかない以下のような所にも行ったため、3時間コースでした。
?土矢倉石垣
?南郭南東のクランク堀切とコの字土橋
?北郭北東の石垣
?北郭南東の畝状竪堀群
?権現堂方面の岩盤堀切
●2019年11月9日登城 とらふぐSEさん
81城目 初登城
●2019年11月3日登城 WO2号さん
137城

猫。。。
●2019年11月3日登城 たこちゅーさん
続48城目(102/200)

小山駅から車で40分ほど。
唐沢山神社駐車場まで山道を車で登れるため、アクセス自体は容易。
井戸や本丸高石垣等の見どころのある遺構も残り、
かなりの比高から関東を見渡すこともできる。
なによりの特徴としては、城域に猫が多くみられることである。
地元の方の取組等もあって、保護等されているとのこと。
高齢な猫も多く、午前10時の登城時点では寝ている姿を多く確認できた。
●2019年11月3日登城 なべ★さん
●2019年11月2日登城 kumataro12さん
登城51城目(続12城目)。

北関東(群馬・栃木)攻城ツアー。車で三の丸入口まで行けるので、登城には苦労しません。
三の丸→鼓岩→武者だまり→二の丸→本丸と登り、北の丸の二重堀切まで鑑賞して所要時間2時間でした。
秀吉と関係のあった佐野氏が西日本の技術を導入して築いたとされる本丸下の高石垣は見事で、土塁も良好に残っています。
唐沢山南麓は真田信幸と昌幸・信繁が袂を別った「犬伏の別れ」の舞台、西麓は後に老中・田沼意次を輩出した田沼氏の根拠地ということで、周辺地域も歴史を感じさせる場所です。

スタンプは唐沢山神社社務所で押印。縄張り図付きのパンフレットが入ったボックスが武者だまりの案内板付近に設置されているので、入手すると回りやすいです。

廃城され約400年が経過すると、地域猫に占拠されているようで、特に武者だまりは「猫だまり」状態でした。どの猫も無防備にくつろいでいるので、誰でも動物写真家の岩合光昭さんのように触れ合えそうです。
●2019年11月2日登城 おん。さん
続25城目。初登城。行楽日和で圏央道や東北道の渋滞が凄まじく16時前に到着。日没までにはまだ時間があり、有名な懐こい猫たちは西陽で日向ぼっこをしている。家族の世話?は猫たちに任せ、自分は蔵屋敷跡の駐車場から虎口を潜り入城。大炊の井の前で山頂周辺縄張図が掲載されている資料を得て、四つ目堀から大手道経由で南城〜二の丸〜本丸と回り、東国では珍しい高石垣を見る。縄張図に載っている部分はごく一部であり、この足尾山地の南外れの山全体を一つ一つ見たい所ではあったが、日没間近でもあり、その後は北城までの郭群を順に辿って残照の中を東の二重堀切まで行くのが精一杯だった。下城する頃には日はとっぷりと暮れ落ち、家族がすやすやと眠る中、宿までの120kmの道程を必死のパッチで眠気と闘いながら車を走らせた。
●2019年10月30日登城 S-フリーダムさん
野良猫が守護神になっているようでした。人慣れしているようで逃げません。逆にエサを貰って、まるまると幸せ太りしてます。
●2019年10月27日登城 あわくるふさん
バスツアー3か所目
石垣に圧倒される。
●2019年10月26日登城 こうじごんさん
10/26
●2019年10月20日登城 おかてつさん
猫がいっぱい。全山、唐沢山神社。スカイツリーまで見えるとか
●2019年10月20日登城 城好きさん
続8城目 計88城目

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次のページ

名城選択ページへ。