トップ > 城選択 > 唐沢山城

唐沢山城

みなさんの登城記録

878件の登城記録があります。
601件目~650件目を表示しています。

●2018年11月30日登城 しんくんパパさん
続28城目 好天と紅葉が重なり唐澤山神社への参拝客で一杯でした。社務所でスタンプを押印し、期間限定で本日最終日の新賞祭の御朱印をお願いしました。高石垣、二の丸、本丸へと進みました。参拝後、佐野ラーメンを食べて、足利へ足を延ばし、香雲堂の古印最中を買って帰りました。
●2018年11月24日登城 まれさん
既に何回か訪問済みなのでスタンプ押しがメイン。田沼駅から訪問したのだが、訪問前に駅近くの鳥喜でからあげは旨いので寄れるときは寄っている
●2018年11月24日登城 ケリーちゃんさん
城跡は神社になっています。城山まで車で登れます。
●2018年11月24日登城 unpocoさん
134ヶ所目
●2018年11月23日登城 ちょくりさん
佐野田沼ICを降り、田沼方面から神社横の山道を車で上ります。神社のマイクロバスの後についてしまい、のろのろと進みました。駐車場はいっぱいでした。背広姿のおじいさんがいっぱいいたので、新嘗祭でしょうか。石垣は古さを感じるものです。猫好きの我が家のメンバーは行きたかったと後日いっておりました。毛並みもよく丸々として、いい環境にあるのでしょう。帰りは佐野方面におりました。こちらの方がなだらかな感じがしました。
●2018年11月23日登城 ミップーさん
続百名城の1城目です。
売店前の無料駐車場に駐車しました。
●2018年11月23日登城 よっしぃさん
行ったのは2017年7月3日。
前泊の群馬沼田から日光経由で行きました。
好きな猫がたくさん居て、ボランティアのお姉さんと談笑。
昨年の夏でしたが、同じく昨年秋に唐沢山で
山城サミットあるようなので、来てくださいと言われました。
石垣の遺構は苔蒸した感もあり、
趣あります。
登り道の雰囲気がなんとなく岐阜城に似てたかな。
●2018年11月23日登城 さんしろさん
最寄りの田沼駅から城跡までは徒歩で40分くらいかかりました。
●2018年11月23日登城 らうたんさん
群馬含め関東平野が見通せる景色であった。道中山道を車で登るが、中々に険しい。神社(唐澤山神社)まで歩いて駐車場から5分くらい。堀切、石垣、曲輪など残る。神社名は唐"澤"山で、城跡は唐"沢"山。人懐っこく、おそらくしっかり世話されている猫がたくさんいる。

スタンプ:唐澤山神社 社務所入口付近
駐車場 :参道近くまで。
近隣名城:足利氏館(西に20分)・金山城(西に40分)
近隣施設:真田家"犬伏の別れ"の地 車で5分くらい
●2018年11月23日登城 Tecchinsanさん
下に車を止めましたが、上まで車で行けました。歩くと登り30分下り15分でした。
パンフレット等の資料はおいてなく、道順が不明でした。
●2018年11月20日登城 温泉大ちゃんさん
東武佐野線の堀米駅から徒歩で登城。所要時間は1時間40分ほど。
標高240mの低山だけど、関東平野との境目にある山なので眺めは良く、
遠くに都心のビル群やスカイツリーが見えた。秩父や群馬方面の山並みも見える。

本丸跡にある唐沢山神社周辺は噂通りネコちゃんがいっぱい!!
餌付けされてるので人懐こいネコが多く、ベンチでお弁当を食べようとビニール袋を
ガサガサしただけで餌をくれると思ってか、いっぱい寄って来た。
百名城スタンプは神社の社務所に置いてあって月替わりの御朱印もいだたける模様。

帰りは東武佐野線の田沼駅まで徒歩で下山。所要時間は40分程でした。
●2018年11月19日登城 しまくまさん
≪10城目≫

熊谷に用事があったので、その帰りに登城。
紅葉は、もう少しかな?でも、猫たちがゆったりと出迎えてくれました。
神社への石段は、心地よい運動になりましたが、社務所に気付かずに通りすぎてしまい、あせりましたが、無事にスタンプもゲットしました。

<ス>
シャチハタ状のスタンプ。試し押しの時に薄かったので、強く押したら、縁がきれいに押せなかった・・・
●2018年11月18日登城 ramさん
続12城目
唐沢山神社=唐沢山城
スタンプは神社の社屋にある。
駐車場は細い山道を登った先にガイドさんが下にいる。
がっつり山城
●2018年11月18日登城 まなとの夢さん
入り口付近で城のパンフレット配る方やボランティアガイドをがたくさんいました。力を入れて観光PRしている姿がとても印象的でした。朝9時前後の登城でしたが、多くの人でにぎわっていました。猫は自分が想像していたより少なかったです。
●2018年11月17日登城 しろえもん2世さん
続12城目でござる。
人に慣れた猫がいるでござる。拙者は猫が好きなので、猫たちに囲まれて嬉しかったでござる。
スタンプはインクを補充した方がいいのでは?
●2018年11月17日登城 カシサポ12さん
10年ぶりに登城。
紅葉の時期なのか、かなりの人でした。
●2018年11月17日登城 こりすさん
地元からスタート。
いつ見ても雰囲気ある石垣と堀。
●2018年11月16日登城 きのさん
73城目。唐沢山神社社務所横でスタンプゲット。ネコがいっぱい。絵を描いている人も多く、のどかな雰囲気。
●2018年11月16日登城 【 シン 】さん
【続】16城目
岩櫃城から車で2時間くらいで到着。唐沢山城は、続100名城に選定される2年前に1度、箕輪城の帰りに来たことがあったので、今回はスタンプ目的で登城。入口の無料駐車場に停めて、入城。中腹にある神社の社務所にてスタンプゲット。神社にお参りして、高石垣を見て下山。社務所下の通路脇の大木が倒れたままになっていた。
●2018年11月15日登城 だんじりくんさん
頂上近くまで車で登れる。
神社がある本丸は、石垣が迫力ある。
眺めはあまり良くない。
猫がたくさんいた。
●2018年11月11日登城 ぐれちゃんさん
続:23城目 【通算:105城(82+23)】
スタンプは唐沢山神社社務所前のスタンプ専用台(屋外)にあります。自宅を6:00に出発し、虎口近くの駐車場に07:45に到着。最初に本丸跡の本殿まで参拝し社務所まで降りると程なく8時すぎにはスタンプが出ました。さすがに御朱印は9時近くになりましたが待ち人15名と結構多かったです。
●2018年11月11日登城 ふゆひなさん
続百名城11城目。日本百名城62目。合計73城目。2年ぶり2度目の登城。
秋の日曜日で登城者が多い。紅葉には少し早い。
唐沢山神社社務所でスタンプを押し御朱印をもらう。
完全な山城で自然石を積み上げた石垣が素晴らしい。
神社に参拝し城巡りを楽しんだ後は、
もう一つの趣味である祭巡りで、これからとちぎ秋まつりに行く。
今日は城・神社・祭で充実した一日だ。
●2018年11月11日登城 けつあご嬢さん
続13城目
●2018年11月11日登城 jintoridaiさん
山城だけど整備されているから、
本丸まで苦も無く登れます。
マイナーな割に、観光客が多かったです。
●2018年11月10日登城 たせ@さん
東武佐野線田沼駅から徒歩30分くらいでしょうか

その後佐野城址、小泉城址へ
●2018年11月10日登城 みなみん3さん
続27城目。唐沢山神社の社務所でスタンプゲット。紅葉の見頃まであともう少し!神社中心部に残る400年を超えた高石垣は素晴らしい!
●2018年11月10日登城 たいくつ君さん
ネコが、たくさんいます。
石垣が、立派。
●2018年11月9日登城 馬鹿煩悩父さん
「関東、東海圏7城攻め」1城目、続46城目。

前夜、大阪を出立し600キロ余り、早朝7:20に唐沢山レストハウス前に到着。
沢山の猫たちの出迎えを受けました(^_^ゞ
駐車している車の屋根にも猫……あれはアカンやろ!
人に慣れすぎ、車の扉を開けると乗り込まれる始末(>_<)
早朝から猫に餌付けする人もあり、猫のパラダイスですね。
犬派には閉口するくらいですが……

見所は高石垣が一番ですが、二の丸側から見る神社と高石垣(写真)も絵になります。
この日は残念でしたが、天気が良ければスカイツリーも見えるそうです。
大手道沿いの紅葉の見頃は11月下旬ということでした。

駐車場近くの「天狗岩」の見学もお忘れなく!
今回は天気の加減で今一つでしたが、岩もさることながら、眺望も良いと思います。
唐沢山神社も想像以上に雰囲気も良く、御朱印も頂き、満足のうちに次の目的地、忍城へ移動しました。
★★☆
●2018年11月7日登城 EGさん
続63

今日のスケジュールが厳しいので、8:30頃に駐車して登城開始。
9:00前でしたが社務所にてスタンプ。
城の印象より猫の方が印象に残った。
●2018年11月6日登城 うつやんさん
土砂降りの中の登城。唐澤山神社社務所にて御朱印&スタンプゲット。ネコがすり寄って来て可愛かった。
あまりにも寒くてレストハウスで唐揚定食食べてから下山。。。
●2018年11月5日登城 ヤマシロさん
見事な石垣
●2018年11月4日登城 yamyamyamさん
続百名城 1城目。
●2018年11月3日登城 y&m@河内長野さん
続100名城11城目(計74城目)。宇都宮駅からレンタカー。唐澤山神社とナビを入れて出発。本丸跡にある藤原秀郷を祭った唐澤山神社、というより、唐澤山神社があった場所にある本丸といった方が正しいくらい、唐澤山神社でした。城としての遺構は、くい違い虎口(枡形?)、四つ目掘り、本丸南西の石垣くらいでした。上杉謙信の10度にわたる攻城を退けた関東随一の山城の面影が少なかったのは残念でした。でも唐澤山神社の御朱印はよかったです。
●2018年11月3日登城 古典厩さん
佐野氏
●2018年10月30日登城 烏天狗さん
続4城目
最寄りの田沼駅から登城。4年前は徒歩で行ったが、今回は風邪気味なので、駅から城の入口にあるレストハウスまでタクシーを使用(タクシー代1,180円)。神社参道にも「唐沢山城跡 山頂周辺縄張図」が置いてあるので、利用するといいだろう。
前回に縄張は一通り見ているので、今回は神社参拝が中心。それにしても猫が多いが、前回の登城では気がつかなかったな。
●2018年10月30日登城 ムサコさん
続名城20城目、かつ100名城との通算90城目。
最寄りの田沼駅までは電車利用。駅舎に案内図が置いてあったので助かります。駅からはタクシーに乗ろうと思ったものの見当たらなかったので、現地まで徒歩移動です。山の麓まで舗装路を歩いて約20分、途中から山道を登って約10分で山上の駐車場まで。山道は結構急な道なので、それなりの靴を履いていなければ利用しない方がいいです。
駐車場から虎口を抜けると、そこは神社の境内で、噂通りネコだらけ。そこから本丸までは、ゆっくり見ながら歩いても20分位。
スタンプは本丸井南側の社務所前に置かれています。シャチハタ式ですが、脇に置いてあるスタンプ台のインクを付ける人が多い様で、スタンプの縁にもインクがくっついています。きれいな印影を取りたい人は、余計なインクを拭き取ってから押印した方がいいでしょう。
社務所前の広場から関東平野を望む景観はなかなかのものです。関東7名城に数えられるだけの遺構を十分堪能できそうな規模ではありますが、本丸に着いた時点で日没間際になってしまったので、そのまま引き上げました。時間があるときに改めて訪れたいと思いました。
●2018年10月27日登城 nobichanさん
続 18城目です。【合計:114城(96+18)】

沼田駅から徒歩で30分ほどで城の入り口到着。
スタンプは唐沢山神社の社務所で押しました。

次の電車まで時間の余裕があったので、徒歩を選択。
道なりまっすぐなので、迷うことはありませんでした。
道路は舗装されているので、楽ですが登りが少しきついです。

本丸の高石垣は立派なものでした。
他にも所々に石垣が残っており、見所がたくさんあるお城でした。
●2018年10月27日登城 かえるくんさん
関東七名城の一つと言われるだけある。四つ目堀に大炊の井、南城南東の石垣に高石垣などなど保存状態良く、見応え十分。犬派の私もここの猫ちゃんたちには癒されました。
●2018年10月27日登城 ヒデさん
●2018年10月26日登城 きういもりさん
塗り忘れ
●2018年10月23日登城 おにむしさん
続100名城14城目
お城に行く前に佐野ラーメンを食べました。
天気予報は曇りなのに朝から雨が降っていて唐沢山に着いても雨なので雨カッパを着ました。雨で人も猫ちゃん達も少なめ。猫ちゃん達に餌をあげながら登城。

神社でお守りを買って帰りました。家で唐沢山城の地図付きのパンフレットのような物を見て佐野氏のお城だった事を知りました。
●2018年10月22日登城 たかGさん
109城目 根古屋城
●2018年10月21日登城 ジャブローさん
東武鉄道田沼駅に置いてあった唐沢山ハイキングマップと
山頂周辺縄張り図が役に立った。
この地図のおかげもあり廻ってて楽しかったです。

天気が良かったので、
スカイツリーや東京の高層ビル群も見えました。
こりゃ廃城にもなるわけだ。

地域で猫を30匹以上飼っているらしく、
城域内のいろんなところをうろついていたり、
日向ぼっこをしたりしていた。自由に生きてるなぁ。
●2018年10月20日登城 紅孔雀さん
佐野厄除け大師、プレミアムアウトレットの訪問も兼ねて登城。
縄張りなどは比較的よく残っているようでした。
にわか雨のため途中で撤退せざるをえなくなり残念。
ネコがたくさんいました。
●2018年10月20日登城 とある錬金術の登城目録さん
高石垣が有名な城址ですが、散策すると他にも興味深い遺構があります。
●2018年10月20日登城 さいばーぼぶさん
138城目

涼しくなってので、久々のお城廻りです。
休日おでかけパスで自宅から佐野まで移動し、田沼駅から徒歩で登城しました。
唐沢山神社に向かっていけば、社務所前にスタンプが置いてあります。
いたるところ猫だらけ。猫はあまり好きでは無いですが、足にまとわりついてきて癒されました^ ^
●2018年10月17日登城 トシさん
高石垣がgood。
●2018年10月14日登城 まじーさん
猫が20匹以上居ます。
御朱印帳も忘れずに。
●2018年10月13日登城 ちゃがらさん
猫がそこらじゅうにいました。
●2018年10月13日登城 てくてくさん
続20城目(2回目) 関東制覇。神社なので道も整備されており、緑の中快適な登城でした。高石垣や四つ目堀は見ごたえがあり、関東平野が一望できる景色もよかったです。佐野ラーメンを食べて帰りました、

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次のページ

名城選択ページへ。