トップ > 城選択 > 唐沢山城

唐沢山城

みなさんの登城記録

882件の登城記録があります。
551件目~600件目を表示しています。

●2019年2月17日登城 キキ父ちゃんさん
唐沢山城に登城、車で行ってはつまらないので、山麓の第2駐車場から1時間半程度のハイキングで山道を登りました。
関東の山城には珍しく高石垣がそびえる見応えのある城でした。
●2019年2月16日登城 みけねこさん
2019年2月16日登城

すごく立派な山城でした。
この城をどう攻めるかなど考えているだけでワクワクしてきます。
あと、見ているだけですが猫に癒されました。
●2019年2月14日登城 たかはむ★そうたさん
86/100 171/200
●2019年2月12日登城 琥心パパさん
続日本100名城、9城目。
るろうに剣心のロケ地になった唐沢山城。石垣が見事でした。
●2019年2月11日登城 ろ〜まんさん
2019年2月10日制覇
●2019年2月10日登城 るー如水さん
続@25
自動車で行ったが  雪降り後でスタッドレスタイヤで良かった。駐車場からすぐに食い違い虎口と城域に入れる。
スタンプはまぁまぁの状態。色んな事情のねこさまもいたが  皆毛艶良く人懐っこい子ばかりでした。
雪降ったり  豪雨災害で倒木あったりと本丸周辺のみ散策した。
石垣は改修前で間近でみれて良かった。土の城部分は もう少し行ってみたかった。
●2019年2月10日登城 ちぇっきーさん
16時過ぎに到着。
駐車場から少し登った唐沢山神社社務所横にスタンプがあった。
本丸跡には拝殿がある。
●2019年2月10日登城 のらくろむるさん
そこそこ登る。猫多し。神社。
●2019年2月5日登城 tanunuさん
51城目、2度目の登城。猫がたくさんいました。
●2019年2月3日登城 たまさまさん
唐沢神社でスタンプ。
30分程度滞在。山道がつづら折りで、雨の日は危険だと思った。
●2019年2月2日登城 けんたさん
車を唐沢山の麓の露垂根(つゆしね)神社前の無料の駐車場に止め、そこからハイキングコースを徒歩で登りました。コースタイムは30分でしたが、20分程度で登ることができました。唐沢山神社本殿が本丸ですが、一段下がったところにある社務所前にスタンプと共に縄張図とハイキングマップが置いてありますので、これを入手した後に見学することをお勧めします。スタンプはシャチハタ式ですが、やや薄いので、インクを付けてから押印したところ、枠も写ってしまいました。高石垣をはじめ遺構が至る所にあり、見どころはそこそこありますが、人なつっこい猫もたくさんいるので癒されました。
●2019年2月2日登城 かにわんわんさん
車で細い山道を上がっていき、レストハウス前の駐車場にて。
天狗岩からの眺めはとてもきれい。富士山、浅間山、赤城山を見渡せる。
本丸周りの高石垣を見上げて登城。本丸は神社で、参拝してきました。
●2019年2月2日登城 とらまるさん
車で登城。佐野スマートICからほどなく到着。クネクネ道を車で上まで登っていけます。思っていたよりも観光客が多く、思っていたよりも猫は少なかったです。また思っていたよりも石垣も多く見応えがありました。社務所前にスタンプ発見。本丸跡にしっかりした神社の社殿があり、お参りしました。眺めもとってもよかったです。
●2019年1月26日登城 年寄りの冷や水さん
今回は、唐沢山城と忍城それに保渡田古墳群及びさきたま古墳群を1泊2日で廻りました。先ず、唐沢山城ですが、皆様のご意見を参考にして、行きはタクシー(10分1,180円)帰りは徒歩としました。途中坂道はカーブごとに番号が振ってあり、歩く場合はカーブ10を目安に歩けばもう少しです。レストハウスではおばさんが本等の売り込みをしてました。
ここでパンフレットを頂き、お薦めルートに基づき散策しました。最初歩き始めたときは余り目につかなかった猫も、帰ってきたときには沢山いました。
散策ルート くい違い虎口→天狗岩→大炊の井→西城→四ツ目堀→大手道→南城→車井戸→金の丸→杉曲輪→北城→長門丸→引局→二の丸(神楽殿)→本丸→高石垣→三の丸→帯曲輪
所要時間 45分
この後高崎に出て保渡田古墳を見に行きました。
●2019年1月24日登城 cookHitさん
難易度:易〜中。露垂神社前の駐車場にとめて登り35分、下り25分。レストハウス前まで車で行けば、5分で登城。大手道の一部の古い大木が倒れていたが支障なし。
webなどにある様に、関東には珍しい高石垣は、それだけでも見る価値あると思います。
●2019年1月21日登城 くじらさん
石垣が見所です
●2019年1月20日登城 もとあらかわどのさん
冬晴れの日、佐野スマートICでおりて犬伏の真田父子別れの新町薬師堂に立ち寄り、朝8時にレストハウス前駐車場到着。
本丸まで往復、遺構をゆっくり散策し、2時間滞在。
駐車場では多数の猫がお出迎え。
天狗岩や南城からの眺望は大変素晴らしく、好天日の訪問がおすすめ。
スカイツリーも見え、佐野信吉の時代に江戸の火事を見て上京して叱責を受けてしまった逸話通りの眺望。
食違い虎口、井戸、各曲輪、堀切や石垣も見応えあり。
山城だが神社でもあり、参道が整備され、本格的な登山装備は不要。
駐車場から神橋へ向かう途中に、城案内のパンフが入ったボックスがあるので、パンフを入手して散策すると良い。
スタンプは本丸神社正面の階段を下った社務所前の長机に設置。
続100名城だが、100名城に劣らぬ見応え。
あちこちに首輪をした猫がいて、三の丸ベンチに猫小屋があった。城・神社関係者が飼っているのかもしれない。
車へ戻ると、走行後の暖かいボンネット上で猫が寝ており、車は足跡だらけ。
猫好きは至福、猫嫌いは悶絶。
帰路に佐野厄除大師、佐野ラーメンにも寄り、午前中だけで充実した観光だった。
●2019年1月15日登城 まっちゃさん
猫が大好きなので前から興味がありましたが、想像以上の猫の数にびっくり!登城から帰ってくる人を狙って餌をねだる猫がいました。
●2019年1月14日登城 Masahikoさん
自宅よりマイカー(タント)にて唐沢山城へ。見学後、忍城へ移動。続日本100名城登城11番目
●2019年1月13日登城 けろりんさん
21城目。

山城の遺構がよく残る。
●2019年1月12日登城 クニヘイさん
唐澤山神社社務所でスタンプゲット。駐車場など猫が沢山いました。
●2019年1月12日登城 イッチーさん
続21城目
●2019年1月12日登城 たかぽんさん
足利フラワーパーク イルミネーション
●2019年1月11日登城 さんふらわあ からあげさん
田沼駅から唐沢山神社まで徒歩40分ほど。
後半20分は山道。
●2019年1月8日登城 フーテンのゆきちさん
風が凄かった。
高石垣が見事でした。
駐車場に着くなりネコが寄ってきて可愛かった。
しかし、麓から歩いて登ってくる人って凄いな。
●2019年1月4日登城 まちゃおさん
続149城目。
電車の乗り合わせが良くなかったので、佐野駅からタクシー、唐沢山神社まで、2260円。パンフレットは、神社前のレストランで。堅城後が理解できる遺構が残っており、比較的楽しめました。スタンプは薄いです。神社から、田沼駅まで徒歩35分くらいでした。
●2019年1月3日登城 月の輪殿2さん
東国では珍しい高石垣のある城
●2018年12月30日登城 たいしさん
以前訪れたことはありますが、続100名城認定とのことで再登城。今日は家族を連れて、クルマでアプローチ。
今は城内に猫がたくさんいると聞いていましたが、案の定あちこちに猫たちが日向ぼっこしており、家族は可愛い可愛いと大喜びでした。
本丸跡の神社は初詣受け入れ準備中という感じで雑然としていましたが、相変わらずの遺構の迫力で、壮大な山城を再び堪能しました。
●2018年12月30日登城 えむさかさん
続35城目(93/200城目)

栃木県佐野市の唐沢山城へ。

以前100名城で足利訪問の際足を伸ばして登城したことがありましたが、その時は山城の面白さを知らず「結構な高所によくこれだけの石垣の城を築いたな」が感想でした。しかし今回以前見なかった本丸から奥側の杉曲輪・北城周囲も巡りはっきり残る竪堀に驚きました。

もともと急峻な斜面に風化が進んだ現在でもはっきり判る深くえぐられた様子に、万一踏み外したらどこまで落ちるだろうという恐怖を感じるほどでした。

スタンプは先人方々同様、枠にインクが付いてしまっています。一般参拝客も多い場所柄ちょっと雑に扱われることもあるかな。
●2018年12月30日登城 素敵なきたさまさん
客層は、猫目当て7:城目当て2:神社目当て1といった比率。
3つとも好きな自分にはたまりませんでした。
田沼駅からはかなり距離があります。
舗装された山道は、普通の山道よりキツイ。
師走なのに汗をかきました。
●2018年12月30日登城 toshi123さん
続100 1城目 数年ぶり、2回目の登城です。続100名城に指定されて、立派なパンフレットが用意されていました。石垣や堀切、郭跡などの遺構をたどり、戦国の時代に思いを巡らせました。
●2018年12月29日登城 あきらさん
履歴登録
●2018年12月28日登城 孝雄さん
110城目
●2018年12月28日登城 zenさん
石垣は見事。
天狗岩で撮影してくると猫1匹寄ってきて癒されました。
唐沢山神社は12/31の16:00より大晦日限定御朱印を頂けるようです。
●2018年12月28日登城 だいゆうさん
続100名城の51城目。唐沢山の山頂が城址、神社となっている。駐車場からすぐに大手口へ。食違い虎口となっており、その先は升形で武者詰めがあったとされる。唐沢山城は平安時代に藤原秀郷が築城したとされるが、定かでは無い。室町時代に佐野氏の居城となり、16世紀の中頃に現在の状態になったとされる。虎口の先には、築城時から今でも湧き出ているという巨大な大炊の井や幅9mにもなる四ツ目掘りがある。緩やかな大手道をゆっくり登ること10分くらいで、本丸に到着する。現在は唐沢山神社の社殿があり、スタンプはここの社務所でゲット出来る。本丸の南には南城跡がある。そこからの眺望は絶景だった。本丸から二の丸へ向かう時に見えた本丸の高い石垣は織豊時代のものとされる。二の丸は本丸への防御を固めるための曲輪。二の丸の先には、金の丸、お花畑、杉曲輪がある。杉曲輪の堀切を見て、Uターンすることに。夕暮れ時だったので、足早に登城して奥にある杉曲輪までの往復で40分少々だった。城としての遺物は残っていないが、石垣や堀切、曲輪がまずまず残っている。また、城址からの眺めは、登城して後悔はしないであろうと思う。
●2018年12月24日登城 帯刀先生さん
最寄駅から遠いので、車でどうぞ。
●2018年12月24日登城 たかのさん
足利フラワーパークと一緒に
●2018年12月24日登城 しろびとさん
記録
●2018年12月17日登城 chrisさん
山の上にあります。
●2018年12月16日登城 蒼龍窟さん
神社に置いてあった散策マップが見やすくて便利でした。人に慣れてるかわいい猫がたくさんいました。油断すると平気でボンネットで丸くなって寝てます。
●2018年12月15日登城 やまちんさん
レストハウス前の駐車場に車を停めて徒歩で社務所まで。車だった為、上着を家から持ってくるのを忘れ薄着で寒かったです。
スタンプの状態は良くありません。スタンプ台を使わないと薄いし使うと枠が入ってしまいます。
●2018年12月9日登城 セリカさん
46城目。
朝から体調が乗って来ず、旅行を切り上げて帰ろうかと思ったが、強行して登城。
見た目からは低い山なんだが、やはり登るとなるとそこそこの山城だ。
まあ、道が舗装されているだけマシ。
城は良かった。無理して行った甲斐があった。
●2018年12月9日登城 かわうそさん
紅葉のシーズンはもう終わってしまったものと勝手に思い込んでいましたが、暖冬の影響もあってかとても美しい景観を見ることが出来たので、城の遺構と合わせて倍得をした気分です!!田沼駅から歩いて登頂・攻城したため私のヒザは笑って居りますが、そうしてでもなお本丸の高石垣、背後の堀切群、天狗岩からの眺望は一見の価値ありありです!!良い城だなあ!!!
駐車場には勿論、本丸跡の神社にも自動販売機ありです。
●2018年12月8日登城 ZRX1200R_hideoさん
続日本100名城の25城目
●2018年12月7日登城 えいるさん
紅葉が絶景でした。駐車場と社務所近くは猫天国で20匹くらいの猫を見ました。唐澤山神社がある場所が本丸跡。石垣も立派で堅固なお城であることがよく分かりました。
●2018年12月2日登城 なるちゃんさん
続日本100名城13城め(初登城)

城は初登城ですが、40年以上前の小学校の遠足で唐沢山に行ったことは有ります。でも、城内を歩いたかどうかは全く記憶無しです。
東武佐野線の田沼駅に唐沢山ハイキングマップや山頂周辺縄張り図があるとの情報を得ていたのですが、何も有りませんでした。
田沼駅より、県道唐沢山公園線を上り、駐車場へ。そこから歩いて直ぐのレストハウスの近くでボランティアの方から山頂周辺縄張り図を頂き、それを見ながら城内を探索することが出来ました。
駐車場からですと本丸まで、あまり高低差がなく気軽に上ることが出来ます。
また、理由がわかりませんが、あちこちに猫(野良猫?)がいました。
スタンプは、大手道を登り切った南城の社務所前に置いて有ります。インクを浸けて押すタイプですが回りの枠も一緒に押されてしまいました。
城内は紅葉が見ごろで、特に大炊の井付近の紅葉がとても綺麗でした。
縄張り図を見て一通り回った後は、佐野方面へ下り、佐野駅前にある佐野城跡(佐野城山公園)にも行きました。
●2018年12月2日登城 ひろキラウエアさん
130
●2018年12月2日登城 ゆめのあとさん
田沼駅から徒歩40分、ふれあいの道が近道とで行くも結構な傾斜で汗だくに。細い道があちこちにあり北城辺りのを行ってみたら傾斜が凄くて転げ落ちそうになり引き返す。二重堀切は素晴らしかった!城跡は広くて見どころ沢山!案内板のQRコード読みこむと想像図が見れて楽しさ倍増!
●2018年12月2日登城 続・はなみずきさん
データ整理中
●2018年12月1日登城 鬼灯さん
天気が良く、紅葉の季節のせいか三脚使用のカメラ持参の方が大量にいらっしゃいました。猫がたくさんいて癒されました。
本丸の石垣は見事でしたが、見ている人はほとんど居なかったように思いました。
《スタンプ》
場所:唐澤山神社の社務所横のテーブルの上
タイプ:シャチハタ
状態:欠けはありませんが、インクが薄いためかスタンプ台が置いてあり、それを使用して押した方が居るようで外枠が入ります。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次のページ

名城選択ページへ。