トップ > 城選択 > 向羽黒山城

向羽黒山城

みなさんの登城記録

720件の登城記録があります。
1件目~50件目を表示しています。

●2024年3月13日登城 海苔@福岡さん
百名城84/100 続百名城84/100 計168/200
●2024年1月14日登城 のっちさん
v( ̄ー ̄)v
●2023年11月26日登城 MKYHさん
1泊2日の福島・宮城の城廻り1日目、2/7城目 レンタカー
会津若松城からまずは、本郷インフォメーションセンター 火曜日休でお話を聞く。丁寧に教えていただきました。時間があれば聞いた方がいいです。続てすぐそばの向羽黒ギャラリー(向羽黒山城跡整備資料室)金土日のみでまた話を聞かせていただき(若干かぶりあり)ました。立体図がありイメージしやすい。車にのりそこから細い道を上がりかけたところでスタンプを押すのを忘れたことに気づき戻って捺印。駐車場まで行きそこから登城。堀切、土塁があり、石垣は無かったような気がします。関東の城みたいですね。
●2023年11月18日登城 パンタニさん
続65城目(137/200)
仙台空港からレンタカーで福島。
まずは、向羽黒山城址整備資料室前にてスタンプ。
魅力的な山城だが、熊が怖いので登らずに退散^^;
●2023年11月15日登城 ケンさんさん
続43
向羽黒山城址整備資料室前にてスタンプ。二の曲輪近くのトイレ付近の駐車場に車止めて散策、堀、土塁がしっかり残っている。
●2023年11月9日登城 下道塾塾長さん
すごい山城だった.次回,じっくりと探訪したい.
●2023年11月2日登城 あらまーさん
会津若松駅よりバスにてインフォーメンションセンターへ、そこで電動レンタサイクル(無料)を借りて、往復1時間でした。
●2023年10月30日登城 眞理子さん
2023/10/30
●2023年10月23日登城 マックさん
広い公園になっています。
スタンプは、城跡整備資料室です。
●2023年10月16日登城 茶坊さん
スタンプは、「向羽黒山城跡整備資料館」入口右の棚にあります。
スタンプ状態、良好です。綺麗に押せました。
会津本郷陶磁器会館(駐車場有り)で茶碗を買いました。
●2023年10月14日登城 じろこさん
スタンプは向羽黒山城跡整備資料室の玄関の外に置いてありました。
●2023年10月10日登城 ば〜ぼんさん
熊に注意の看板が怖かった。
●2023年10月8日登城 ひこにゃんさん
若松駅バスセンターからインフォメーションセンターまで、バスで行く。若松駅バスセンターはお手洗いがきれいで、お土産屋さんもあります。インフォメーションで下車し、観光案内所でパンフレットと丁寧な説明を頂きました。バス停は一方通行なので、帰りも行きに停車した場所と同じ場所で待っていれば大丈夫。バス停にもその様な案内があります。バス停そばの山田屋饅頭さんのどら焼きは黒糖成分多めで登山の糖分補給にぴったりです。
お城は車でかなり回れます。車道沿に登山道も整備されてます。水神神社から本丸付近までは登山道で、ようやく山城感があります。熊出没注意の看板も随所にあり、なかなかスリルがありました。全体的に車道で行けてしまうのと、整備されている感がありました。なお、周辺では食事をとる場所はありません。
●2023年10月8日登城 ヒロユミさん
向羽黒山城跡整備資料室にてスタンプゲット!
●2023年10月4日登城 ふるとのさん
本郷循環バスで若松駅前バスターミナルから。インフォメーションセンターでパンフレットをもらいギャラリーでスタンプ押印後、歩いて一曲輪下の駐車場まで。舗装された車道なので歩きやすく、約30分で到着。あいにくの雨で、一曲輪、二曲輪、三曲輪周辺だけ散策したが、とにかく大きい山城で、天気が良ければもっと歩き回りたいと思える魅力的な城だった。
●2023年10月2日登城 アロハさん
【119城目(うち続58城目)】
  南東北攻めの5城目。
 米沢城から道の駅米沢に移動し、昼食に米沢牛丼を食す。その後、米沢中央IC→東北中央自動車道・福島JCT・東北自動車道・郡山JCT・磐越自動車道→磐梯河東ICから、会津さざえ堂に立ち寄り、向羽黒ギャラリーへ到着。24時間可のスタンプとパンフをゲット。車で駐車場3か所を巡るが、能出没注意看板があったりで、軽めに散策した。滞在約30分。
 その後、伊佐須美神社と会津若松城に立ち寄り、夕食に「田季野」の輪箱飯をいただき、会津若松IC→磐越自動車道・郡山JCT・東北自動車道・川口JCT・東京外環自動車道→戸田東ICで自宅に戻った。
●2023年10月1日登城 ダンさん
スタンプ御城印ゲット
●2023年9月30日登城 ようくんさん
三春城→会津若松城→阿弥陀寺(会津若松城に有った御三階櫓が移築されている)の後に登城。
インフォメーションセンター(会津美里町の観光案内所)で御城印をゲット!その場で日付を記入して頂きました。
その後向羽黒ギャラリー(向羽黒山城跡整備資料室)の玄関先に置いてある続日本100名城スタンプをゲットしました。
インフォメーションセンターで頂いた白鳳山遊歩道マップを頼りに三の丸跡、お茶屋場跡、二の丸跡を周りました。
●2023年9月29日登城 おたみゆさん
ニ曲輪あたりまで車で行き、あとは登山。
堀切、土塁しっかりと残る。かなり広いので歩いてまわると時間がかかるし、迷う。
●2023年9月16日登城 盛之助さん
182城目

会津本郷駅から徒歩で登城(約20分)

東日本最大級の山城ですが、暑さにやられ簡単に見学しかできず。
(今年の暑さは異常です)

この後、福島へ
●2023年9月16日登城 あいちゃんさん
行きました。
●2023年9月12日登城 たけさん
一の宮・城巡りで寄りました。
●2023年9月9日登城 園芸男子さん
続59城目(計139城目)
会津和若松城より約15分で向羽黒山城跡整備資料室に到着しスタンプを押印。資料室にて約10分程度向井羽黒山城の城郭や歴史について学んだが、パンフレットなどは直前に立ち寄ったインフォメーションセンターで入手した。
その後自動車にて一曲輪、二曲輪など廻ったが、誰も人がおらずクマ出没注意の看板もあり、確かにいつクマが飛び出してきてもおかしくない雰囲気だったので、びびりながらさっさと写真をだけを取って、そそくさと退散した。
途中の道はよく整備されており、落ち葉などもなくきれいに掃除されており、地元の方の人柄が伝わってきた。ただし、自動車でも結構廻るのに結構時間がかかったので、このことによって巨大山城であることが体感できた。
●2023年9月9日登城 LZeroさん
続百名城#29城目,通算#72城目
●2023年8月30日登城 gakoさん
向羽黒山ギャラリー入口でスタンプを押しました。
猛暑、登城は次の機会に回します。
●2023年8月27日登城 けんさん
東照宮参拝後、東武鬼怒川線、会津線を利用して会津若松入り。途中夕闇に向羽黒山城のシルエットを見る。8時25分発のバスを利用、概ね9時頃にインフォメーションセンターバス停下車。センターにて、地図や情報を入手、併せて無料で電動アシスト付き自転車をレンタル。途中自販機がないとの助言から、自販機で飲み物を2本購入して出発。直ちに向羽黒ギャラリーにてスタンプを押印。

羽黒神社&出世稲荷神社参拝、三曲輪跡、源平沼を散策し、お茶屋場跡から会津若松城を望む。水神社を経て階段を上って二曲輪跡、さらに虎口を下って土塁や堀跡、石積み跡を確認。その後、一曲輪跡を目指して「古城の道」を進む。竪堀に驚嘆し、土塁や虎口に山城の魅力を感じつつ大きな岩石のある一曲輪に到達。再度みかえり坂から登って二曲輪下の堀と土塁を堪能、伝盛氏屋敷跡と思しき曲輪も散策。

帰路は自転車で風を感じながら下って、「山田まんじゅう」でご主人のお話を伺いながらかき氷。センターに返却時、ガイドの方から写真を示していただきながら、礎石や石積みの解説をいただく。13時13分発のバスで会津若松に移動。写真は二曲輪下の虎口跡と、一曲輪の標柱。
●2023年8月27日登城 旅好きおやじさん
続・日本100名城訪問記 その84(向羽黒山城 2023/8/27)
https://yama2190.blog.fc2.com/blog-entry-3912.html
●2023年8月27日登城 龍の助さん
登城
●2023年8月27日登城 kntさん
御城印あり
●2023年8月23日登城 秋@100名城達成さん
129城目。

妻の運転で東京から4時間以上かけて家族三人で向かいました。山と田んぼが多くなってきたときに福島に来たんだと痛感。向羽黒山城は羽黒山の向かいにある。だから、向羽黒山というのだろうか。また、景色は山城なだけあり綺麗でした。山城はだいたい景色が良い。あとは、写真にある一曲輪の岩が気になった。

それから、近くの木造聖徳太子立像と虚空菩薩を参拝して、(猛烈な台風が来たら崩れてしまいそうな)左下り観音堂を参拝して、会津若松城を再訪しました。ソースカツ丼が美味しかった。また、8月23日は白虎隊の日でもあります。
●2023年8月23日登城 もちままさん
会津若松城と合わせて訪問しました。山に登った後、木造聖徳太子像と虚空菩薩像へ。歴史のあるものだそうですが、訪れる人が少ないのか、道に折れた木や葉っぱが積もり車で進むのが難しかったです。パンフレットに周辺の見所の記載がありましたが、猛暑で虫が苦手のため断念しました。もう少し整備されていれば行けたかも。
●2023年8月19日登城 ふじみ野さん
続51城目。
久々に福島の城を攻城。この城は車で一曲輪近くまで行けるが、そこまでの道が狭い。対向車が来ないよう祈りつつ運転し無事到着。石段を登って工場を開始したが、今度は帰りの道が心配で集中できない。早々に撤退し下山。お腹もすいたので、会津ラーメンを食べに「うえんで」というお店に向かった。11時到着したが10人くらい並んでる。塩ラーメンを食べたがあっさり系でおいしかった。さて次の城に行こう。
●2023年8月14日登城 内池備後守さん
車にて登城。
スタンプは麓にある向羽黒ギャラリーで押印。
玄関先に置いてあり、いつでも押印できそう。濃いめです。
一曲輪の下まで車で行けました。
約10分で到着。軽く登ります。
時間の関係で一曲輪のみ見ました。
米沢に向かう途中に味平で喜多方ラーメンを食べました。
チャーシューメンのチャーシューが多く食べ応えがありました。
●2023年8月12日登城 いえもんさん
続89城目(通算181城目)
会津若松城からレンタサイクルを漕ぐこと30分
向羽黒山城の入り口に到着。少し坂をいったところ
向羽黒山城跡整備資料室があり、スタンプを押印するがムムム・・・・・
その後はレンタサイクルで一曲輪近くの駐車場まで行き、そこから一曲輪、二曲輪に登城
その後、御茶屋場まで下りそこから会津若松市内を眺望。そのあと神指城へ向かう。
●2023年8月11日登城 うめきちさん
会津若松駅からタクシーで登城。スタンプは向羽黒ギャラリーでゲット。猛暑のため、散策はパス。ギャラリー内のジオラマなどの資料を見学し、待たせていたタクシーに乗って会津若松駅に戻る。タクシー代は、7170円でした。
●2023年8月11日登城 アトムさん
187城
●2023年8月9日登城 天城万太郎さん
山道をドライブ。さらに徒歩で登城です。暑い時期、飲み物とタオルは必携。
遠くに会津若松城が微かに見えます。
●2023年8月9日登城 takaさん
●2023年8月7日登城 20230709さん
#11
●2023年8月5日登城 ゆーかさん
向羽黒山城跡整備資料館で押印。外に置いてあるので24時間押印加納。
向羽黒山城は東北最大級と言われるだけあって、でかいしみどころ多いし、もう大変。やっぱり草枯れした秋冬に行くべきだったかな。とちょっと後悔。それでも大堀切とかじゅうぶんに見れました。
●2023年7月31日登城 Janeさん
記録のみ
●2023年7月22日登城 BUGさん
鶴ヶ城や飯盛山に行く前に立ち寄りました。

ただ、時間が押してて鶴ヶ城や飯盛山の見学に間に合わなさそうという事で、なくなくパンフレットやスタンプを貰って城跡を少し見た程度でしたので、また福島へ行った際はしっかり見学したいです!
●2023年7月11日登城 ねこ・みづきちさん
【押印料金】無料
【駐車場】有り(無料)
【休日、夜間】24時間可能
【備考】会津美里町観光案内施設 本郷インフォメーションセンターで御城印をいただけます。
その真向かいの急な坂道を上がって行くとスタンプが置いてある向羽黒山城後整備資料室があります。
行った時には山城に熊の目撃情報があり、資料室から先は立入禁止でロープが張られていました。
●2023年7月10日登城 sugaさん
●2023年7月2日登城 たけちゃんさん
山城
●2023年6月25日登城 ことのすけさん
クルマで。ほんとに大きい山城。パンフレットの地図も分かりにくく、3時間くらい散策。
●2023年6月24日登城 すわこばさん
151/200
三春城から高速に乗り向羽黒山城へ移動。途中さざえ堂へ寄り道。
車で一周したが分からず、途中で車を止め一曲輪まで行きました。
スタンプは観光案内書で聞き何とかゲット。
車のナビでは探せませんでした。
●2023年6月18日登城 あきよしさん
続百名城 47城目

三春城から高速を使って、会津美里町へ。
ノンストップで1時間半はかからなかったかと。
向羽黒ギャラリー・資料室をざっと見て、入り口のすぐ外にあるスタンプを押印。
車で城域をめぐります。
事前にもっと調べておけば良かったのですが、整備されていたのは二の丸広場くらい。
離合困難な狭い道路を運転するのに神経を使い、城域をただドライブしたようになっていまいました。
インフォメーションセンターにレンタサイクルがあったので、これを利用したほうがお城の見学には良いと思います。
とにかく山全体がお城といっていいかと思います。
全盛期の蘆名氏の権力は強大だったことが感じられました。

山城だけに、これからの時期は虫除けスプレーがあったほうが良いと思います。
インフォメーションセンターにて御城印を購入。
すぐそばの会津本郷焼資料館(ほぼ販売所?)も見させていただきました。

途中、道の駅猪苗代によって、郡山駅に帰還。
梅雨の合間の天気の良い日にお城巡りができ、楽しい1日でした。
●2023年6月17日登城 deruさん
会津若松から本郷循環のバスでインフォメーションセンターで下車。インフォメーションセンターの年輩の方にお城の概要や見所を説明してもらったのが良かった。お茶屋場からの眺めは良好。帰りは歩いて会津本郷駅を通り越して果樹園でさくらんぼ狩りして、近くの会津西病院からバスで鶴ヶ城へ。
●2023年6月4日登城 アベリアさん
118城目

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ

名城選択ページへ。