トップ > 城選択 > 秋田城

秋田城

みなさんの登城記録

645件の登城記録があります。
251件目~300件目を表示しています。

●2020年9月15日登城 ふるとのさん
2020/9/15
●2020年9月11日登城 ふじやんさん
古代の城跡。
●2020年9月4日登城 圭介さん
レンタカーで登城。復元された城棚は古代城が偲ばれるものです。その先に進むと全国にある城跡でも珍しい古代水洗施設も復元されています。また、中央政府からこれだけ離れている羽後国に漆紙文書が多く発見されたことに驚きを感じます。
●2020年8月28日登城 カラ元気さん
正殿と水洗トイレを中心に見学する。水洗トイレは思ったより大きく深い。古代沼では、木陰で休んでいる雉やトンボを沢山見た。暑い日なので、比較的短時間で見学する。
●2020年8月22日登城 DC野郎さん
東北4城バイク旅行

第4城目

中世の城跡で貴重な遺跡だが私にはピンと来ない城でした。
●2020年8月14日登城 デブパパさん
急な雨で、あわてて古代水洗トイレを見過ごしました。
●2020年8月12日登城 ナッシーさん
まずは併設されている秋田城歴史資料館にてスタンプゲット。入場料210円。その価値は十分にある。完成してまだ間がないらしく新しくてきれいな展示室は非常に充実していて勉強になった。ジオラマや発掘された数々の貴重な資料が惜しげもなく展示されている。「秋田城」との名称だが、その実態は「古代城柵」で当時最北の地方官庁の遺跡とのこと。一般的な戦国時代の戦う城とは全く意味合いが違う存在。パンフレットや案内資料も大変充実していた。
「秋田城跡史跡公園」には「東門」や「古代水洗トイレ」が復元されており見ごたえがある。広大な公園がとても丁寧に維持管理されているのが伺われる。古代(8世紀)の時代に思いを馳せながらの史跡公園散策は感慨深いものがあった。
●2020年8月11日登城 獅子丸さん
古代トイレが印象的。
●2020年8月10日登城 エダサンゴさん
秋田駅からバス往復。
●2020年8月9日登城 三日月とーちゃんさん
続73城目(全172城目)
●2020年8月9日登城 あや3さん
古代トイレが面白かったです
●2020年8月9日登城 チャンパー米さん
初登城、天気雨。
再現された古代の水洗トイレがみどころ。
●2020年8月8日登城 あかしおパパさん
県独自の緊急事態宣言が直前に出されてどうすべきか悩んだが、個人的な旅行で感染防止を取って三密が避けられるものならば問題ないとのことだったので3連休に秋田へ。
秋田駅の観光案内所で自転車を借りて出発。やや遠いので30分以上かかったが自転車は無料なので体力がある方はバスで行くよりもお得かと。
古代の城柵遺跡なのでいわゆる「城っぽさ」は皆無だが、城門、築地塀、水洗トイレなどが復元されており、建物表示もされているので、どんな城柵だったのか想像しながら散策すると面白い。
観光名所のような場所ではないので三密になるようなことは一切ない。観光客は少なく、犬を連れて散歩している人や虫取り網を持って走り回る子供などがほとんどで地元の憩いの場という感じでした。
●2020年7月30日登城 諸葛亮さん
資料館を見てからの見学がオススメ。
古代の政庁跡。
よく整備されてる感じ。
●2020年7月30日登城 琥心パパさん
続日本100名城、29城目。
ブラタモリの放送で見た、古代式水栓トイレ見てきました。秋田城址公園は綺麗に整備されて憩いの場でした。
●2020年7月28日登城 よしたおさん
遠征2城目(続100名城の25城達成)
久保田城から一番近くのバス停木内前から秋田中央交通バスで約20分、秋田城跡歴史資料館前で下車。秋田城跡歴史資料館でスタンプを押す。次のバス時間まで時間があったので城跡史跡公園を散策。奈良時代の政庁模型や東門の復元を見た。
●2020年7月25日登城 こりすさん
見学するのに全部見ようとすると約1時間はかかりますね。ブラタモリの影響で意外とトイレネタで短時間訪問の見物客が多いです。秋田城跡歴史資料館はお得な感じしっかりとした施設です。脇本城に行く方はここで地図を貰ったほうがよいです。親切な案内図が用意されてます。マジ感謝です。
●2020年7月25日登城 くらっちさん
数年前に登城しました
●2020年7月24日登城 登城筋肉痛さん
秋田駅よりバスで向かいました。
秋田駅西口5番乗り場から、大体30分に1本のダイヤです。

管理棟でもスタンプ捺印出来ますが、歴史資料館のほうで捺印。
コロナの影響でボランティアガイドが休止になっていますので、尚のこと資料館のほうで予習されることをお勧めします。

復元されているのは、資料館とは道路を挟んで反対側になります。
資料館から向かうと、政庁のほうから入ることになります。
政庁から古代水洗トイレまで、ぐるっと散策しました。
古代水洗トイレ、あれ当時落ちた人いるんじゃないかな。
●2020年7月24日登城 たかぽんさん
水洗トイレ
●2020年7月24日登城 とらふぐSEさん
89城目 初登城
●2020年7月23日登城 真生如猪斎さん
続24城目 曇り 移動手段:オートバイ
●2020年7月23日登城 つぐさん
続24城目
●2020年7月22日登城 aotoさん
秋田城跡歴史資料館を見学しそこでスタンプもゲットしてから、東門、古代水洗トイレや政庁跡を一巡。
●2020年7月12日登城 会津セイユーさん
71城目、44/100,27/続
●2020年7月11日登城 ひろさん
711
●2020年6月28日登城 みやしんさん
脇本城から車で1時間。史跡公園管理棟にてスタンプ押印。秋田城は奈良時代から平安時代にかけて置かれた地方官庁であり、一部復元されている。スタッフからはTVに紹介されたと教えていただいたが、古代の水洗トイレが一番興味深かった。
●2020年6月21日登城 CHIKAさん
続42城目(通算139城目)
●2020年6月19日登城 続*越中「井波城」さん
国境を超える城攻め制限が解かれ、満を持しての東北制覇(続100)へ。
古代の「城柵」と言われれば、理解できなくもないが、
復元された赤い外郭東門や築地塀から、それとなく
古代行政庁としてのイメージが伝わってくる。
むしろ、関心は、再現された「水洗トイレ跡」
すぐに水を流せば、容易に想像できる優れもの。
●2020年6月7日登城 tonさん
古代の水洗トイレが見どころです。
ゆっくり散策できます。
駐車場もしっかりあります
●2020年6月5日登城 yohiさん
175城目。コロナで旅行を我慢していましたので久しぶりの旅行です。3泊4日の秋田一人旅で、今回のメインは温泉ですが3日目に城巡りをしました。まずは秋田城。スタンプは秋田城址歴史資料館でもらうのですが、ここの展示物は興味を惹かれないものばかりでした。
●2020年5月30日登城 ひろくんさん
続79城目、通算179城、初登城。
JR秋田駅よりレンタカーにて。
まず秋田城跡歴史資料館にてスタンプ押印、館内を見学。
その後、史跡公園に移動。
政庁、東門、古代水洗トイレ見学。
公園内は整備され、気持ちの良い散策時間でした。
●2020年5月23日登城 ごうゆあさん
84城目
●2020年3月21日登城 たったさん
198(続98)城目。JR秋田駅から秋田中央バスで秋田城跡歴史資料館を往復しました。しかし、大雨のため資料館に荷物を置いて傘をさしながら城跡を見て回りました。ブラタモリでも紹介した古代式トイレは中は見れませんでしたが、外から排水のための施設を確認できました。資料館も充実していて楽しめました。
●2020年3月19日登城 hide-bowさん
秋田城跡歴史資料館で見学後に登城。
城跡は公園化されており、資料館で想像力を掻き立ててから見学するのをお勧め。
バス時刻はそこそこあるので、ゆっくり見学できました。
●2020年2月26日登城 桃太郎さん
古代水洗トイレは見ごたえがありました。ブラタモリで昨年(2019年)放送されたようです
●2020年1月26日登城 やっしさん
秋田駅から車で脇本城へ、そして秋田城へ。
秋田城跡歴史資料館(有料エリア)でスタンプを押しました。100名城の多賀城と似た感じです。
歴史資料館でいろいろ勉強してから城跡に行った方がいいです。
●2020年1月12日登城 たかおさん
後日記載
●2019年12月27日登城 かーてぃさん
秋田駅からバスで370円。20分ぐらいかな…資料館を見てから登城。水洗トイレとか、城ではなく役所ならでは、と言う感じ。帰りもバスで秋田駅まで。資料館見てからの方が面白いと思います。
●2019年12月21日登城 モンキーDルフィさん
『029城目』
●2019年11月29日登城 コバタさん
続42城目(100/200)
合わせて記念すべき100城目!
脇本城よりJR土崎駅で下車、徒歩30分町中の車の多い道を歩く。
雪が降ったりやんだりの天気。中世のお城ですが、先日のブラタモリで有名に?古代の水洗トイレ?ガイダンスセンターで無料でスタンプ押せますが、町おこしと思い資料館にも入りました。(210円)
やはり中世の城は残っているものはほとんど無しですので想像を膨らませました。
●2019年11月24日登城 かびたんちゃんぴーさん
秋田駅西口からバスに乗り、25分くらいです。370円残念ながら現金のみです。ブラタモリで放送があった後で、案内にも ブラタモリで紹介された水洗トイレはこちら と書かれていました。ボランティアの人は親切です。
●2019年11月14日登城 のっちさん
v( ̄ー ̄)v
●2019年11月9日登城 かずさん
続登城58城目(通算158城目)
スタンプは歴史資料館で押せます。駐車場は高台の上に止めた方が便利です。
その後で城跡に行く場合は、下の駐車場に移動してから行かれることをお勧めします。
歴史資料館では秋田城に関する映像が視聴できます。じっくり予習してから城跡に行きましょう。
城跡のある丘の上に登ると広い参道がありますが歩行禁止となっています。
奥に行くといよいよ、奈良時代の水洗トイレがあります。
結構な落差があるので驚きます。
●2019年11月9日登城 安土桃太郎さん
古代トイレが素晴らしいです。
●2019年11月3日登城 お城巡りさん
131城目(続31城目)
●2019年11月3日登城 年寄りの冷や水さん
最終日は秋田城です。秋田駅西口を9時30分のバスに乗り歴史資料館に向かいました。資料館でスタンプやパンフレットをいただきましたが、ここに久保田城や佐竹資料館のパンフレットもありました。城跡は、道路輪挟んだ反対側(帰り秋田駅行のバス停)より階段を上ったところにあります。そこには政庁跡(北東建物群)がすぐ有り、塀門を超えると城内東大路が伸びており、外郭東門へとつながっています。そして、東門を抜けると古代沼や古代水洗トイレそして鵜ノ木地区復元建物がありました。城の構え方など多賀城によく似ていると感じました。この後駅に戻り帰りの新幹線まで時間があったので、久保田城まで足を運んでみました。
●2019年11月3日登城 ザカくんさん
続39城目。
●2019年11月2日登城 りきまるさん
★78城目(正69、続9)★
【行程】 2泊3日で青森・秋田5城めぐり2日目 : 秋田城のみ
【交通】五能線フリーパス+指定席券(510円)、バス
【登城時間】15:00頃
リゾートしらかみに乗って青森から秋田へ移動。とにかく絶景です。秋田駅からはバスに乗って秋田城へ。歴史資料館の秋田市公式サイトにバス乗り場の写真や時刻表のリンクが貼ってあり丁寧に説明されていてわかりやすいです。資料館に明日行く脇本城への行き方の案内があったので写真に収めました。

8:09青森発リゾートしらかみ→13:28秋田着
14:00秋田駅発(バス西口5番乗り場)→14:18秋田城着(秋田城跡歴史資料館前下車)370円
15:46秋田城発(バス)→16:09秋田駅着
●2019年11月2日登城 じぇいむすはんとさん
秋田駅からバスで370円でした

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次のページ

名城選択ページへ。