トップ > 城選択 > 秋田城

秋田城

みなさんの登城記録

640件の登城記録があります。
1件目~50件目を表示しています。

●2024年3月12日登城 しまさん
続54城目
●2023年12月2日登城 のおもあさん
脇本城は、雪と今年頻出している熊が怖いため次回に持ち越すことにして、秋田城と久保田城に行く事としました。
しかし、資料館の入口にも熊が出たため注意してほしい旨の貼り紙が…
●2023年11月25日登城 孔明さん
続100名城、35城目。
ここでも吹雪の中登城。
古代の水洗トイレが復元されていたのは面白かったです。
●2023年11月25日登城 まなっちーさん
脇本城から秋田城へ車で1時間ほど。中世の柵なので石垣等は特になし。
熊よけの鈴を持ち歩いている人もいます。
ブラタモリで紹介された水洗トイレがあるとか、雪の寒さのためそこまでは行かず。
●2023年11月23日登城 siotanさん
1
●2023年11月10日登城 くろまめっちさん
管理棟の方に古代のトイレを案内していただきました。
スタンプは管理棟でゲット!
●2023年11月10日登城 おやぐま2号。さん
26城め。秋田駅からバスで20分ほど。秋田城跡歴史資料館で20分ほど見学、スタンプを頂く。御城印などは無いようで残念。多賀城などの古代城柵としては最北の立地ながら、平安末期から長く記録から消えた理由は、、、治世が良く砦としての機能が不要になったのか。或いは、行政庁として適さずとみなされ、移転したのか。。。城跡見学は雨の中、復元施設を中心に30分弱。外周をまわるとなると1時間は必要か。前回訪城時は積雪のなかであったが、今回はクマ目撃情報アリの注意書きが、あちらこちらに。。。明日登城予定の脇本城は、大丈夫だろうか?
●2023年10月28日登城 じょんそんさん
資料館でスタンプのみ。城跡へ行きたかったが、クマ出没情報あり断念
●2023年10月27日登城 しろまにさん
団体旅行二日目。初めて見る古代の水洗トイレ。歴史資料館での説明は大変良かった。
次は脇本城に向かう。
●2023年10月25日登城 pigpiroさん
日本初の水洗トイレが見ごたえあった。
●2023年10月20日登城 カステラさん
雨の中だったので水洗トイレのみ見学。付近で熊の目撃情報があったようで気が気でなかった。
●2023年10月19日登城 マックさん
戦国時代の城ではなく、もっと古い時代の城です。
秋田城歴史資料館にスタンプがありました。
資料館から歩道橋を渡ると、城跡が綺麗に整備されていました。
●2023年10月13日登城 ダンさん
スタンプゲット
●2023年10月8日登城 お城のtotoroさん
22/100 秋田県終了
●2023年9月29日登城 もとよしくんさん
関西からなので、秋田空港からリムジンバスで秋田駅まで行き、レンタカーで脇本城に行く途中に登城しました。 秋田までの航空運賃は、2ヶ月以上前から予約をしたので、格安でした。 スタンプは管理棟で押しました。 せっかくなのでガイド(無料)をしていただきました。 限られた時間で濃厚な説明をしていただきました。
●2023年9月28日登城 hanaさん
登城記録
●2023年9月23日登城 ゆうやけさん
土崎駅から秋田中央バスにて「秋田城跡歴史資料館前」バス停まで移動し登城。
歴史資料館にてスタンプ押印。
良い歴史資料館でした。
●2023年9月15日登城 ヒロユミさん
 
●2023年9月12日登城 ちゃちゃしろまるさん
水洗トイレには感心しました。だいぶ大きくて怖かったですが。
ガイドさんのおかげで楽しく見学できました。
●2023年9月11日登城 サワラ女王さん
古い土塀の説明を受けました ボランティアの○○さんより大変良い説明を受け勉強になりました 約1時間公園内を暑い中 見ながら楽しい説明大変有り難かったです 有り難うございました! 旅の嬉しい気持ちは それからの道中も気持ちがハイになりました
●2023年9月11日登城 ちむたむさん
秋田駅西口からバスで20分。奈良時代当時、日本最北端に置かれた政庁跡。良く整備されている。ボランティアガイドさんが親切に説明して下さったので、面白さ倍増だった。
●2023年9月10日登城 盛之助さん
178城目

秋田駅からバスで登城(約20分)
当初土崎駅から徒歩で登城する計画を立ててましたが、暑さでバスに切り替え。

ブラタモリ推しです。

脇本城は翌日にし、花輪線乗りつぶしのため盛岡へ
●2023年9月8日登城 ポロピーさん
宮城の多賀城のような城柵跡。
水洗トイレ跡は面白い。
●2023年9月7日登城 maxcarterさん
JR秋田駅前からバスで20分ほどなのでアクセスしやすいです。
古代水洗トイレという、ここでしか観られない復元展示は一見の価値ありです。
資料館の赤外線カメラも興味深いです。
https://maxcarter.aaa-plaza.net/archives/18039
●2023年9月6日登城 non♪さん
秋田駅からバスで約20分。駅西口からバスが出ている。
バスを降りるとすぐに歴史資料館入口。
ブラタモリでも紹介された、古代水洗トイレがある。
●2023年9月2日登城 じろこさん
車で。秋田市街側から秋田城跡歴史資料館を目指して走ると、立派な看板と駐車場があります。が、もう少しだけ進んで左折すると資料館の横にとめられます。
スタンプは資料館に料金を払い、順路に従って進んだ一番最後にありました。
●2023年8月31日登城 秋@100名城達成さん
131城目。

後で書きますすいません。
●2023年8月31日登城 もちままさん
仕事で秋田を訪れた際に、久保田城と秋田城へ。秋田駅からバスで訪問しました。
数年前東北を旅行したのですが、秋田城に着いた時は展示時間外だったため建物の中の見学ができず、再訪です。

大きなお城の道を歩き、巨大水洗トイレの中に入れて大満足です。とても大きな城、というより都みたいな感じで、ここまで海外からお客がきたのかと驚きました。
猛暑のため敷地内を歩くのが大変でした。資料館は日陰で癒やされました。
●2023年8月29日登城 いまとく海賊の娘さん
続14城目。
お盆を過ぎても秋田は暑く。
水洗トイレ、感動して汗と涙を流しました。
●2023年8月17日登城 マツオさん
約80分で登城。
公園管理棟で押印、駐車。
●2023年8月15日登城 内池備後守さん
鶴岡から車で約2時間で到着。
公園内の管理事務所のカウンターにスタンプが置いてあります。
古代の城だけに多賀城と似た印象だが、水洗トイレの遺構が珍しく、面白かった。
日陰がなく、暑かった。
●2023年8月15日登城 たけさん
一の宮・城巡りで寄りました。
●2023年8月12日登城 へるさんさん
続95城目
友人と栃木県からレンタカーで出発しての東北旅行。
500キロ移動して前日秋田入り、疲れました(笑)
まずは秋田城。ブラタモリでも紹介されたという古代の水洗トイレが推し?でしょうか。
●2023年8月9日登城 20230709さん
#17
●2023年8月4日登城 ゅゅさん
脇本城とセットで。
奈良時代とか平安時代のお城なので戦国とは違って館跡メインだけども、城壁の造りも昔でいつもと違って良かった。
立地的にも良いのに現代まで秋田城跡に建てられなかったのが少し不思議。
●2023年8月2日登城 Janeさん
登場記録。今回は時間がなく資料館の訪問とスタンプのみ。
●2023年7月28日登城 マギーさん
古代出羽北部の軍事・行政の中心地

続百名城68城目。
スタンプは史跡公園管理棟で押印。
綺麗に整備された公園です。
古代水洗トイレが復原されています。
ブラタモリでも紹介されたそうです。
これで秋田県3城制覇です。
●2023年7月25日登城 noblenさん
古代史のお勉強。漆紙文書興味深い。
●2023年7月24日登城 たろうさん
スマホアプリで当時を再現したXRを利用できます
●2023年7月22日登城 上越Kenさん
車は史跡公園管理棟横の広場に駐車。
史跡公園管理棟でスタンプもいただき、場内の案内もしていただきました。
案内での見学のあと、秋田城跡歴史資料館へ
約1時間強の滞在。
●2023年7月13日登城 KJさん
98城目
●2023年7月11日登城 あずたんさん
資料館のスタンプは入館料を払えば押せます。
●2023年7月4日登城 温泉大ちゃんさん
車で訪問。
駐車場はバス通り沿いと資料館前の2ヶ所あって最初に目に入った
バス通り沿いの駐車場を利用。そこから階段を登ると資料館がある。
入館料は210円。館内では秋田城の成り立ちや城跡のジオラマ、
周辺から出土された漆紙文書や木簡、土器などを多数展示。そして名物である
日本最古の水洗トイレについての解説もあるので、ここで事前学習してから
城跡散策に出ると良い。ちなみに資料館のスタンプは有料ゾーン内にある。

資料館から城跡まではバス通りを跨ぐ歩道橋を渡ってスグ。
城跡に入ると先ず城の中心である政庁跡があって楚石や復元ジオラマなどがある。
解説も充実。訪れた時は草刈りの真っ最中。暑い中お疲れ様です。
政庁跡から更に奥へ進むと車道があって(近くに駐車場有)、復元された東門
を通ると古代池、そしてメインディッシュの日本最古の水洗トイレがある。
なかなか立派なトイレで「こうやって流れ落ちるのか」って外からでも分かる。
せっかくなのでトイレの建屋に入ろうと思ったけど残念ながら中に入れず。
入れる時間や曜日が決まってるのかな?(自分が訪れた時は平日16時台)
●2023年7月3日登城 園芸男子さん
続55城目(計127城目)
脇本城を後にして、次の秋田城に向かい、約30分で秋田城歴史資料館に到着しました。資料館にてスタンプを押印し、館内を見学しましたが奈良時代から平安時代の遺構であることを学び、本日一番楽しみにしていた古代水洗トイレについての知識もばっちり習得し、遺構の見学へと向かいました。
遺構はまさに奈良でよく見かける景色で、城廻ではなく奈良に観光に来ているような感覚になりました。その後、古代水洗トイレを見学しましたが、よくこの時代にこの様なものを考え付いたものだとつくづく感心しました。
●2023年7月2日登城 弾丸攻城小隊さん
秋田市立秋田城跡歴史資料館で押印
●2023年6月24日登城 アトムさん
184しろ
●2023年6月23日登城 Ji〜Jiさん
奈良時代から平安時代の政庁です。名物の水洗トイレも見てきました!昔から日本人は綺麗ずきだったんですね。ウォシュレットにつながる文化はすでにこんな昔からあったんですね。秋田城跡歴史博物館で説明していただいた現地のAR・VR設備が素敵でした。是非ご利用下さい。往時は東大路も立派でしたでしょうね。
●2023年6月23日登城 Ba〜Baさん
続74城め。秋田城資料館で教えていただいた専用アプリをダウンロードして
AR・VRスポットでの説明を聞きながら政庁東門をくぐった。
きちんと整備されていて雨でも歩きやすくわかりやすかった。
中でも古代水洗トイレがとても良く出来ていて面白かった。
●2023年6月16日登城 ふゆひなさん
続百名城70城目。日本百名城74城目。合計144城目。初の登城。秋田城跡歴史資料館でスタンプを押し橋を渡って登城する。政庁、城内東大路、外廓東門、古代水洗厠跡を巡る。古代水洗厠跡の外観の写真をアップする人が多いので、私はあえて内部の写真をアップした。
●2023年6月11日登城 kojizmさん
第138城 113/200
駐車場の管理棟でスタンプしました。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次のページ

名城選択ページへ。