トップ > 城選択 > 脇本城

脇本城

みなさんの登城記録

609件の登城記録があります。
351件目~400件目を表示しています。

●2019年7月15日登城 元浦和在住仙台サポさん
国道から鳥居の脇の細い道を対向車が来ないことを祈りながら進むと
プレハブ小屋が見えます。
ここにスタンプがあります。
ここから徒歩で登ると日本海の絶景と城跡が見えます。
●2019年7月15日登城 じょにーさん
国道沿いの看板を頼りに移動。スタンプのあるプレハブまでは細い上り坂を車で移動ました。秋田城まで50分位。
●2019年7月15日登城 ふぁるさん
車で案内所まで行けたので楽でした。
海と山で景色がキレイでした。
●2019年7月14日登城 おかきさん
脇本駅からタクシーで。この季節なのにトンボが山の様にいました。後、ミツバチも。夕方位に行くと幻想的な感じになりそう。築城当時は八郎潟が埋め立てられてなかったので、もっと侵入しにくい城だったのだろうなぁと思いを馳せます
●2019年7月14日登城 ピエールKAKIさん
広い!海や八郎潟が見えました。
●2019年7月14日登城 Masahikoさん
宿泊地の弘前のホテルよりマイカー(セレナ)にて脇本城へ。見学後、秋田城へ移動。続日本100名城登城41番目
●2019年7月14日登城 勝負根性!!!さん
登城69(続21)
●2019年7月14日登城 蒼龍窟さん
ここの情報で途中まで車で行けることは知ってましたが、想像以上の狭さで戻れなくなる不安にかられて断念(笑)。素直に道路脇の駐車場から歩きました。夏でしたが歩行路はまあまあ手入れされていました。景色もよく達成感あります。
●2019年7月13日登城 岩ちゃんさん
172城目。
17時37分脇本駅に到着。梅雨の時期の快晴、まだ充分明るい。スタンプとパンフレットをゲットして内館跡へ眺め良く整備されているので歩き易かった。
●2019年7月6日登城 58rssplさん
本日4城目で行きました。

お城の入り口は通り沿いでわかりやすかったです。

スタンプある案内所までの上り坂が結構急で車で上がるのが大変でした。
竪堀や大土塁、空堀などがありました。
ここは山の上なのでとても眺めも良かったです。
●2019年7月5日登城 ミルクティー太郎さん
車でスタンプ置場まで登っていけます
パンフレットも充実、絶景満喫
●2019年7月1日登城 山旅人hiroさん
秋田に宿泊して早朝のJR男鹿線で脇本駅へ徒歩で向かったのですが、道に迷い40分かかって無人の案内所に到着、スタンプを押しザックも置かしてもらい登城、広大な敷地と曲輪群や大土塁等ををのんびり堪能、内館からの日本海や城下の景観は最高でした
●2019年6月30日登城 たのたのさん
北東北遠征第3弾。登りは少々きつかったですが、山頂からの眺めは抜群で、疲れも一気に吹っ飛びました。「生鼻崎」から「内館」を経て、「馬乗り場」まで、一通り巡って、最後は本明寺に下山という周回コースをとりましたが、当時の面影を少しは感じられたように思います。
●2019年6月30日登城 ざわさん
秋田駅からレンタカーで約1時間ほどで到着。本明寺下の駐車場の左にある小道を登って案内所まで行く。道は細いので注意。ここに車を置いて、登城。案内所にでスタンプとパンフレットをゲットする。夏に向けて草刈りが行われていました。大きな土塁や曲輪跡は見所あります。
●2019年6月29日登城 ひこにゃんさん
羽田から秋田空港、秋田駅から脇本駅へ。脇本駅は無人駅かつお手洗いはありません。本数が少ないので時刻表のチェックは必須だと思います。
脇本駅から国道101線に出るまで案内はありません。お城自体は案内所まで舗装されており歩きやすいですよ。地元の方々がお手入れして下さっていたので舗装されてない所も歩きやすかったです。土塁の保存状態が良いので、築城時のイメージがつきやすいと思います。
●2019年6月29日登城 むつげんさん
続4城目。
JR男鹿線も魅力はあるが、限られた時間の中なので、秋田駅からレンタカーを使用。資料やスタンプが置いてある小屋まで車で行けたので、楽な登城であった。辺り一帯を散策。景色がとても良かった。でもそれだけであった。
●2019年6月29日登城 さくらさくらさん
車で登城。
国道脇の駐車場を利用しました。徒歩で10分登って、脇本城跡案内所でした。ここにも駐車場があったので、ここまで来ちゃえばよかったと後から思いました。
放っておくと草ぼーぼーになりそうなお城ですが、とてもよく管理されていて感動しました。期待以上の満足感。天気の良い日にまた訪れたいです。
●2019年6月29日登城 tsukaraさん
登城口の案内所は無人で、また地元の人にお会いすることはなかったが、眼下に広がる海岸線と海原の絶景はさることながら、この広大な城跡の管理には脱帽と感謝である。
●2019年6月24日登城 くらのすけさん
121城目
秋田駅からレンタカーで登城。
車の場合、国道沿いに駐車場があり、脇本城跡の大きな表示がありわかりやすく、登城しやすい。その駐車場から鳥居の横の細い道を車で入っていくとすぐにスタンプが置いてある小さな無人の案内所があり、城に関するパンフレットも置いてある。案内所には小さな駐車場があり、そこに車を置いて歩いて少し登っていくと堀、土塁、屋敷跡等の広い城跡がある。建物も石垣もないが、景色が良い気持ちの良いところである。
●2019年6月24日登城 牛に引かれてお城巡りさん
**龍飛岬・男鹿半島・出羽三山神社奉拝の旅by大人の休日クラブパス**
青森から男鹿温泉に移動の途中に脇本城跡に立ち寄りました。

大土塁、空堀、天下道を散策する。
山頂から日本海も望めました。

一人旅でないので脇本駅から城跡まではタクシーを予約。
?みさき観光タクシー ☎ 0185-35-4141
 往路 料金 ¥1000ー(脇本駅から無人案内所まで)
 復路 料金 ¥2000ー(案内所から男鹿駅まで)
●2019年6月23日登城 gakoさん
山城からのぞむ男鹿半島が素晴らしかった。
●2019年6月22日登城 ぎいちさん
続71城目 脇本城
本日4城目
スタンプが24時間可能なので、秋田城の後、土崎駅から16:55の列車に乗って脇本駅に17:37到着
往復徒歩にて
ちょうど夏至で日が長く余裕で散策となりたかったが、あいにくの雨
城跡を散々歩き回ったが、暗かったら厳しいかも。スタンプ押印も懐中電灯が必要かも
19時には駅着。駅から城までの誘導表示はありません
食事や飲み物もありません
でも、駅前でタクシーは客待ちしてた
19:24の列車で宿泊先の盛岡に向かった
電車の本数が少なく、移動が大変です
●2019年6月22日登城 さんしろさん
脇本駅から徒歩で移動しましたが、駅から登城口まで約25分位でした。スタンプは登城道の途中にある簡易案内所の中に置いてありました。
●2019年6月21日登城 iisyanさん
133城目 男鹿半島にある広々とした城。スタンプのある案内所までは急坂で道が狭いので、下の駐車場から歩く事をお勧めします。約10分。秋田市から途中の大きな「なまはげ」がいい。
写真はスタンプ置き場の「脇本城跡案内所」
●2019年6月21日登城 五代目河井継之助さん
だだっぴろい丘陵地の城跡、歩くだけで汗が・・・でも眼下に広がる日本海を見た時に報われました。ぜひ日本海が望める場所まで行ってほしいです。城好き落語家が登城した際の様子が冊子で残っていました。
●2019年6月19日登城 TあんどTさん
大阪駅を8時半に出発し、秋田駅に着いたのが15時過ぎ。6時間半は流石に遠い。駅に降り立ち、空を見上げるととても広いという感じがした。ところで、脇本城のある山は今問題になっているミサイル設置施設にまつわるもの?お城はよく整備されており、関係の人たちの努力に感謝。案内板もあり、当時の有り様、広大さがよくわかる施設でした。
●2019年6月15日登城 献血るーむくんさん
 続100名城53城目(100名城95城, 通算148城)。3月に青春18切符で東北を回った時、唯一行けなかったお城。今回は前日山形の御朱印集め(山寺、湯殿山神社本宮、即身仏の大日坊瀧水寺)後秋田へ。スタンプは終日使用可ということで20:00に脇本城下に着いたが真っ暗で登城を諦める。
 結局快活CLUBで仮眠をとり嵐が来る前の早朝5:00登城。今度は天下道を使って簡単に車で行ける。確かに城跡案内所の鍵は終日開いているようで施設内もきちんと整備されていて素晴らしかった。他の山城もこんなふうにしてもらうと自分みたいに車で24時間移動する人には助かる。トイレも近くにあった。すぐに本曲輪まで走って登ってまたまた感動。
 よく整備されているし、日本海の景色も素晴らしい。米子城みたい。冬の雪がある季節ではなく今回頑張って来てよかった。これで東北やっと制覇。せっかく秋田まで来たので北上して青函フェリーで北海道に渡ることも考えたが暴風雨になるということで断念。
 予定変更し、世界遺産認定後初の中尊寺に行って御朱印をもらう。その後上山温泉源泉でリフレッシュ。☆☆☆☆
●2019年6月13日登城 加古川ヤスピーさん
17/続100
●2019年6月8日登城 つじやんさん
駅から2kmほどに位置しており、さくさく山道を登っていったら見事な土塁が広がっていた。景色がむちゃくちゃ良かった。
●2019年6月2日登城 道鬼斎さん
続12城目
宿泊した秋田市のホテルから車で向かい登城口駐車場に駐車
脇本城案内所まで車で行けますが本当に狭いので要注意
登城口駐車場から案内所まで徒歩で5分少々なんで歩いた方が無難です
脇本城案内所でスタンプ押印
城跡は草が生い茂り道が分かりづらかったのでもう少し案内板等があれば良いと思います
帰りには親切なボランティアのおじさんに脇本城の広報誌を頂きました
この後は弘前城に向いました
●2019年5月31日登城 みつまるさん
東北名城巡りの旅 初日 続100名城の47城目
 秋田城から国道101号線をひたすら北に向かうこと40分。道中、左手に日本海が見え、風力発電の施設が林立する。
 生鼻崎トンネルの手前、右手に脇本城へ通じる脇道がある。しっかり見ておかないと見過ごしてしまう。脇道が急勾配の登りで、車1台が通れる幅しかない。途中一か所対向箇所があるのみで、運転は結構気を遣う。
 車で登りきったところにプレハブの資料館(無人)があり、ここでスタンプ押印。
 あとは徒歩で城を目指すが、思いのほか広大で、すべてを見るにはかなり時間がかかる。内館を中心に見学。日本海が眼下に見えるが雨模様。天気がよければもっと景色も楽しめるのだろう。
 今夜の宿泊地、山形県鶴岡市へ。
●2019年5月26日登城 やまやまさん
浪岡城から弘前経由で能代に宿泊し朝から登城。
途中道の駅でなまはげのお面を子供に買ったら喜んでました。
山城ですが、途中まで車で登れるのは楽で良いです。
ただ、対向車が来た場合避けるスペースまでどちらかが譲らないといけないため
そこは運任せですね。

上からの眺めは良かったです。
●2019年5月25日登城 nagiさん
トンネル手前から入れる
●2019年5月25日登城 マッキーさん
スタンプは脇本城跡案内所にて。
郭と土塁が残っており、日本海が一望できます。
結構、草が伸びていました。
●2019年5月22日登城 京急ドレミファ♪さん
☆★22城目★☆

ANAの「トクたびマイル」で、平日に急遽羽田から日帰りで秋田へ。

【アクセス】
JR男鹿線・脇本駅前にタクシーがいたので、往路は利用(無人案内所まで7、8分/1,100円)。
復路は徒歩で、案内所から駅まで30分弱でした。

【スタンプ】
無人案内所にて。
試し押しすると枠が入ってしまったので、ティッシュで拭ってから押印。

【見所】
大土塁、整備されて見やすい縄張り、そして絶景!
この日は秋田湾越しに鳥海山が見えました☆彡

【その他】
男鹿線は昼に2時間無かったりするので、公共交通機関利用の場合はランチを含めて綿密な計画を。
ボクは午前中に秋田城登城→秋田駅周辺でランチ→午後に当城登城→鉄道ファンなので男鹿線完乗で、横浜からの日帰りを完遂しました。
●2019年5月19日登城 てつやまさん
【好】日本海を一望できる山城。樹木が少なく郭が判り易い。
   親切な無人案内所。スタンプも模型もあります。パンフレットもご自由に。
【嫌】崖淵に草が生い茂っているので、郭の端がわからずちょっと怖い。
【スタンプ】無人案内所。
【駐車場】車高の低い車だったので、登城口駐車場に。
【メモ】天下道などから当時の人々の声が聞こえてきそうです。
    でも内館下から先の天下道は狭く草木が生い茂っていて怖くて進めず。
    時間があれば馬乗り場にも行きたかった。
    やっぱり山城は面白い!ちなみに200名城の100城目。あと半分!
●2019年5月18日登城 すわこばさん
108/200城目
脇本城案内所まで車で行けますが道は細いです。山頂からは海が見渡せます。
●2019年5月12日登城 土成女子きんさん
広大な山城全体が見どころ。内館地区、馬乗り場地区、兜ヶ崎地区に郭群が見られるとのことだが、今回内館地区と馬乗り場地区を見学した。(兜ヶ崎地区はわからなかった)
内館地区が広大な本城を構成する中心で、堀や土居、郭等の遺構がしっかりと残っており、また、案内等もあったので非常にわかりやすかった。スタンプ押印所の案内書にあるパンフレットを併せるとさらによくわかる。馬乗り場地区への道は幾分アップダウンがあり、倒木も見られた。(辛うじて通行できる)馬乗り場地区は内館地区ほど整備されておらず、案内板も直射日光の照射によって色あせてしまっていた。
先に登城された方が「インクの色が薄い」と書かれていたが、この声が男鹿市に届いたのか当日はインクが補充されており、さらに朱肉まで準備されていた。情報を教えてくれた方々に感謝。
●2019年5月5日登城 hkyaさん
158/200
●2019年5月4日登城 yaguchi776さん
令和第一城
●2019年5月4日登城 あにぃさん
63城目(内、続百名城12城目)

男鹿半島の海岸沿いの山にそびえる山城。
男鹿半島を望む景色は良!
●2019年5月3日登城 もんたろうさん
国道脇にある脇本城の看板のところの駐車場に駐めましたが、城跡案内所の前まで車で行くことができました。(案内所まで行けるとは聞いていたのですが、下の駐車場に結構車が止まっていて城跡への道に入れるように見えなかったので諦めてしまいました。失敗。)
●2019年5月3日登城 おたみゆさん
広い。形も残っている。
残念なのは、スタンプの管理がかなり悪い。ほとんど絵が写らないので、自分で色朱肉持っていった方が良いかも。
●2019年5月3日登城 楓太郎さん
日本海と八郎潟、緑の草地。とってもいい景色がみれました。
●2019年5月2日登城 よねりんさん
男鹿半島ドライブのついでに訪問。強風でした
●2019年5月2日登城 ちーてふさん
麓の国道が工事中で入り口迷いました・・・
さらにたどり着いたら、スタンプが薄くて印影が最悪!
スタンプインクの補充をお願いしたいです。
それと、ちゃんとキャップに戻さないから乾燥したのかな・・・
ちゃんと使いましょうね〜
●2019年5月1日登城 あまさん
続24城目
●2019年5月1日登城 ラガービールさん
続41城目。
●2019年4月30日登城 KDさん
城域内にあるプレハブの案内所でスタンプ、かすれていて状態は悪く長押しで対応。ここまで車で入ってこれますがすれ違い不能なので対向車が来ないことを祈りましょう。
城からの眺望は素晴らしいです。詳細は後日ブログで。
●2019年4月30日登城 すぎさん
続100名城のスタンプラリーとして、15/100城目です。

前日から秋田駅そばに泊まり、朝6:45頃の男鹿線で。
徒歩30分で、プレハブに到着、スタンプを。

内館大土塁、いくつかの井戸、生鼻崎館群跡などを回りました。
広大な範囲を、綺麗に草刈りしてある、ダイナミックなお城。何時まででも、みていたかったです。
あと、みなさん、見逃してるかもですが、中央の曲輪の一段下がったところにも井戸(説明板あり)がありますよ。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次のページ

名城選択ページへ。