トップ > 城選択 > 脇本城

脇本城

みなさんの登城記録

610件の登城記録があります。
101件目~150件目を表示しています。

●2022年9月21日登城 かずぼんさん
スタンプの場所が分からなかったです。
時間の都合で、ここまでです。
●2022年9月18日登城 月光花さん
151城目登城
●2022年9月18日登城 ヒロPapyさん
狭い上り坂を上がります。
運転に自信がない方は下の駐車場に車を止めて歩いて上ったほうがよいでしょう
●2022年9月13日登城 じっちゃんさん
秋田駅から男鹿線に乗り、無人の脇本駅で下車。そこから30分ほど歩いて脇本城登り口に到着しました。駅から徒歩20分くらいはのどかな田園風景が続きますが、その後急に視界が開けて眼下に雄大な日本海が見えてくるのです。
さて海に面した城入口から5分ほど登ったところにプレハブの小さな無人案内所があり、そこでスタンプ押印とパンフレットをいただきました。もちろん登城ノート記入も忘れずに。
案内所からさらに数分登ると脇本城の全景が見えてきます。この広大さ、土塁の高さ、曲輪の配置の見事さ。山城好きの私としては大満足の時間でした。滞在40分の間、平日のせいもありますが、私以外の人間には出くわしませんでした。
下山後は、またてくてく歩いて駅へ。次は安東3城の残る二つ、檜山城や湊城を訪問してみたいものです。
●2022年9月11日登城 富士さん
40/100
●2022年9月10日登城 bunjiさん
入り口が地味なので期待してなかったが、城内はかなり広くて楽しめた。眺望もとても良い。
城内に、蝶やトンボがバッタや鈴虫がたくさんいて賑やかでした。
●2022年9月6日登城 まさみこさん
玉川温泉から高速利用で2時間40分ほどで到着。
皆さんの言う通り,トンネル手前の細い道を登って行くと案内所があります。
台風の影響もあり,すごい風でしたが,景色は抜群でした。
●2022年9月6日登城 でらしねはうすさん
97城目
  スタンプ  史跡脇本城跡案内所
  御城印    作成なし(2022/9/6現在)
  駐車場    脇本城跡駐車場
●2022年9月3日登城 神出鬼没のコンピーさん
続・100名城の95城目。(2022/9/3〜5での続・2城目。)
脇本駅から30分歩いて脇本城の登山口に到着。そこから更に坂を登っていき、城跡案内所でスタンプとパンフレットをGet。
主に内館エリアを散策して現地滞在 約1時間。
その後は、そのまま秋田駅に引き返して近くのホテル泊。
●2022年9月2日登城 みなみん3さん
続81登城目。見晴らしがとても良かった。
●2022年8月23日登城 junさん
続33城目。
●2022年8月20日登城 さいたんさん
特になし
●2022年8月19日登城 こし彦さん
早朝から登城。案内所までクルマで上がるが、菅原神社を過ぎたあたりで道に大きく穴が出来てるので要注意!
雨も上がって、青空に草の緑が映えて、海の眺めもあって、素晴らしい遺構だと実感した。
ただし、大雨で地面に水が浮いていて、ところどころぬかるむところもあった。その分、井戸がわかりやすかったが。
●2022年8月17日登城 てーちゃんさん
男鹿半島へのドライブは青空と海が映えて気分爽快です。城址案内所にてスタンプ押印後、坂を上がって行き内館地区へ上がってみると眺望がすごいです!海だけではなく、八郎潟の辺りまで見えました。曲輪、空堀を見ながら歩きましたが、とにかく広い!この地を治めた安東氏もいい場所に作ったものだなーと思います。
●2022年8月13日登城 ☆★どらみ★☆ミさん
続99城目。秋田方面から来ると信号を右折するのですが、スピードが出ていて行きすぎる危険性があります。駐車場は国道脇にありますが、とても細い道を車で登って行くこともでき、上の駐車場のところに無人の案内所(プレハブ小屋)があります。
時間があれば、国道沿いに車を止めて、古道を一周できそうでしたが、時間がなかったので内館地区(竪堀、空堀、大土塁)のみ見学。
●2022年8月10日登城 しっぺいさん
秋田城から車で移動
●2022年8月9日登城 橋吉さん
国道101号線北に、脇本城碑と菅原神社の一の鳥居が並んでいます。両者の間の細い坂道を登ればすぐです。
クルマでは心配くらいの細道ですが、距離が短いので大丈夫でしょう。
菅原神社をさらに少し越えると駐車場があります。駐車場脇に脇本城跡案内所のプレハブ小屋があります。
跡案内所内にはパンフレットと立体模型が置かれています。続日本100名城スタンプも押すことができます。

城は三つの部分で構成されています。
内館,馬乗り場,兜ヶ崎です。雨が心配でしたので馬乗り場ははパスしまして。30分でした。

帰り際に案内所の職員と話をしたのですが、この近くに金山があったのでという噂があるそうです。
この城は、その採掘と防御のためにつくられたのではないか?
地元とにはこんな説もあるそうです。
●2022年8月5日登城 ベイパルスさん
東北平定の旅3
続51城目!通算126城目!脇本城!!
秋田方面から行き、危惧していた通りトンネルの手前を右折し損ね、トンネルの出口から折り返して駐車場入場。駐車場から車でも登って行けそうだが、狭い道なので徒歩で登城開始。少し登ると脇本城跡案内所(プレハブ)があり、そこでスタンプとパンフレットをゲット。さらに登ると広い城跡。日本海が一望できる眺望は最高。ちょうど草刈り作業中でした。
●2022年7月31日登城 もーりーさん
続97城目。弘前から車で向かい男鹿の海鮮屋で雲丹丼を食べてから脇本城にいきました。国道沿いの駐車場に止め登城しました。約5分程度坂道をのぼると小屋がありスタンプやパンフレットが置いてました。さらに坂道を登るとすぐに着くことができす。景色は日本海が一望でき良かったです。
●2022年7月25日登城 micky999さん
男鹿半島を海岸沿いに車で走って先端側1/3くらいのところにあります。
駐車場に車を停めてひたすら山道(ちゃんとした道です)を登って10分くらいのところにプレハブの無人小屋があり、そこにスタンプとパンフレットがあります。さらに登っていくとそこが城跡。夏の日差しが厳しく、広大な城跡をすべて見て回ることはできませんでしたが、日本海の眺めが素晴らしい。
●2022年7月17日登城 あきらさん
友人と
●2022年7月16日登城 しまきちさん
駅のトビコで比内地鶏親子丼を食べ、13時46分発の男鹿線なまはげラインで脇本へ。男鹿線は赤と青のなまはげカラーです。駅から徒歩30分程で入口到着。駐車場に1台。同志がいるらしいぞ。
まずは菅原神社参拝。左手に入り管理事務所のプレハブ(もちろんエアコンなし)でスタンプ押印、パンフも頂く。来訪カウンターを押しノートに来訪コメントも書いていざ登城。きれいに草刈りしてくれてあり有難い。道はないも同然、どんどん草むらを歩いていく。おお海が見える!対岸もよく見える。シロツメクサとタンポポとオオバコ、大量のトンボが這うように飛んでくる。西側は土塁で目隠しされているのか?パンフ右手の馬乗り場まで行ってみる。ヒグラシが鳴く森の中でアップダウンが続きなかなか大変。戻って大土塁や竪堀も見学。門があったらしい土塁の切れ目も確認。
結構ゆっくりしたが2人しか会わなかった。帰りはルートを変えてローソンに寄りご褒美アイス。いやーこんな遠くまで来たんだな。城巡りは楽しいな。達成感!
●2022年7月15日登城 Barrettさん
秋田城見学後に車で移動し、国道101号線沿いの駐車場に止め、登城。しばらく歩くとプレハブの小屋があり無人の案内所(この付近も車は数台分止めるスペース有)となっており、パンフレットとともにスタンプがあったため押印。
●2022年7月11日登城 たけちゃんさん
レンタカーで案内所までの細い道。
誰にも合わなかった。
交通の要衝というかんじ。
●2022年7月4日登城 ちょくりさん
鶴岡からいなほ1号にのって秋田へ、レンタカーで脇本城に向かいます。国道101号線をいくのですが、4車線の快適な道路。みんな80km出してます。いいのかな。トンネル手前の信号で右折するのでしょうが、余裕がなく、対向車もすごいスピードで、しかたなく、トンネル内へ。トンネルを越えると右折できますので、そこから戻ったほうが安全です。菅原神社参道を登りますが、やはり狭いけれど行くしかないでしょう。すぐに着くのできっと大丈夫。ところが、計画の時調べたのが47分だったのに、車のナビは1時間20分。30分違う。スタンプを押し、あとの予定から残念ながら少し上まで行って、Uターン。次の秋田城に向かいました。
●2022年6月24日登城 虎の子さん
秋田駅からレンタカーを借りて久保田城、秋田城と合わせ城廻。秋田駅からは車で1時間足らず。駐車場は国道脇にあるが、そこからスタンプのある城跡案内所までは登り徒歩で10分程度。城跡はそこからさらに2分程度。案内所付近や、途中の菅原神社鳥居横にも数台駐車できるスペース場がある。
城跡は広く、日本海が見渡せ景色が良い。散策は30分有ればできるかと。
●2022年6月19日登城 踊る商社マンさん
当初今回のスケジュールでは、時間的にちょっと無理か?と考えていたが、100名城優先で続100名城はとにかく最低スタンプはゲットの方針で弘前城から脇本城に向かう。今回の二泊三日の東北ツアーは元々曇り&雨の天気予報なるも昨日までは何とか天候に恵まれ傘無しで回れたが脇本城到着前から遂に本降り。レンタカーのナビでは目的地のセットが出来ずGoogleにて何とか三日月型の脇本城跡の石碑の場所までは到着。そこからスタンプの押せる案内所の場所を探すのに一苦労。えっ?ここを上がるの?という事がやっとわかって、何とか対向車が来れば即アウトの細い道を数百メートル車で上がって何とか到着。皆さんの書き込みをもっとしっかり事前確認しておくべきでした(笑)。雨と時間の関係でスタンプとパンフゲットして秋田市内へ向かう事に。
●2022年6月17日登城 ツッチーさん
道路わきに駐車場あり、狭い道を車でもスタンプの案内所まで行けるが、駐車場から徒歩で登城。無人スーパーハウス内にスタンプあり。
●2022年6月1日登城 はちはちさん
ほとんど山
●2022年5月19日登城 やままゆさん
続81城め。
1577年、北海道の南から青森の北、秋田の半分以上を支配した安東愛季(あんどうちかすえ)が元々あった城を更に大きく築城した。海風を避ける為か高い(6m)大きな土塁がある。
曲輪ごとに井戸もある。内館の東端からは八郎潟と城下町の地割りが見られる。
空堀を挟んで西側からは日本海の眺めが素晴らしい。城主の眺め。
海と陸を押さえる見事な山城。織田信長への贈り物も鷹やラッコの皮など財力、権力が伺える。
安東家の家紋が扇子に鷹の羽で、細かいデザインが珍しい。
(草刈り予算は年間400万だそうです。)
●2022年5月6日登城 kumataro12さん
登城86城目(続35城目)。

4泊5日の北東北城めぐり。4日目は秋田市内でレンタカーを借りて秋田県の3城を攻略。まずは男鹿半島の付け根、北東北を広範に支配した安藤愛季の本拠地である脇本城へ。
脇本城は全体の敷地が150万平米、木々が伐採され整備されている主要部の内館地区は全体の5分の1程度の広さでしかないようですが、それでもとにかく広い。一面のモコモコした原っぱに、ただただ圧倒されてしまいました。本丸からは脇本の街と日本海、風力発電の風車が並ぶ風景もきれいでした。

スタンプはプレハブの案内所で押印。建物や石垣はなくても、広さだけで圧倒される経験は今までなかったので、とても印象に残る城になりました。
●2022年5月4日登城 さん
通算115城目

今回の東日本遠征12城目。

早朝の時間を活用。
秋田市側からだと国道を走ってトンネル手前を右折。
細い道を登り、神社の横を通って管理事務所前まで車で入れます。
管理事務所前に4、5台ほど駐車できそうでした。
プレハブの管理事務所でパンフレットをもらいスタンプを押印。
多分24時間押印可能。

管理事務所から登ると内館に出ます。
説明書きも多く、内館だけなら楽に散策できるかと。
馬乗り場へ行く場合は内館から結構距離があり、杉の葉が積もって、足元が滑りやすいので注意が必要でした。
馬乗り場から本明寺へ向かうルートを途中で折れて、内館へ戻る。
その後は神社の裏手へ降りて、管理事務所へ帰還。

秋田城へ移動。
●2022年5月3日登城 ひでぴょんさん
29城目
●2022年5月2日登城 傾奇者さん
1
●2022年5月1日登城 kawasakiさん
no.106
●2022年4月22日登城 マッツーさん
後日記載
●2022年4月20日登城 タマネギさん
整備されていました
●2022年4月16日登城 松橋ひーちゃんさん
続19城目。
入口がわかりずらかった。秋田市から向かって通りすぎてしまった。
スタンプを押す所までは車で行けるが道が狭かった。
●2022年3月20日登城 tigerさん
幹線道路脇の駐車場から徒歩で行くが、かなりの急坂。
クルマでスタンプのある管理事務所までは行くことが可能だった。
見晴らしは素晴らしい。
●2022年3月1日登城 えいみさん
登城済
●2022年2月20日登城 横浜優勝さん
過去登城
●2022年2月6日登城 おやぐま。さん
.
●2021年12月19日登城 P9t4hBHRさん
脇本駅から歩きました。
●2021年11月26日登城 あんみつひめさん
脇本駅降りてタクシー会社にTELするも、来てもらえず、3回目に三十五番タクシーが来てくれました。事前予約が賢明(1,100円)            
曇り→雨→あられ→晴れと目まぐるしく天気が変わる中、壮大な城跡、日本海と城下町があったであろう街並みが一望でき、美しい景色に感激しました。            
東北最大級の城と言われており、自然地形を利用した堀切、空堀、土塁、曲輪、虎口など数多くの遺構が残っていました。
●2021年11月26日登城 やっさんさん
続64城目  (合計  164城目)
東北・新潟5城巡り(大人の休日倶楽部特別パス利用)

前泊の秋田から脇本駅に10:05到着。当初は7:34着で歩く予定であったが、悪天候予想のため、前日の予約した「みさき観光タクシー(0185-35-4141)で、脇本城跡案内所まで。料金は、1000円だった。ありがとうございました。
スタンプをゲット後(訪問通番 1117番)、パンフレットを片手に、大急ぎで駆け上がり、内館地区を巡る。日が差してきて、眼下に日本海・城下町が一望。大規模な城であることが実感できた。
タクシーで駅まで戻り、10:56発で秋田経由、いなほ10号で鶴岡へ。
●2021年11月25日登城 kazpyさん
小雨が降り、強風の中登城。道がかなり細い為大型車は注意
●2021年11月22日登城 旅好きおやじさん
続100名城5城目
レンタカーで移動。山城であるこの城のふもとに駐車場がある。
スタンプは山の中腹の無人案内所にある。
●2021年11月21日登城 福島政宗さん
男鹿半島の先端まで行きました。
●2021年11月17日登城 カテキンさん
脇本駅前から循環バスで脇本下丁へ徒歩10分で脇本城入り口へ意を決して登城。
無人の案内所でスタンプをGet!
●2021年11月13日登城 もっちんさん
トンネル手前の細い道を上り、神社を越えたら脇本城跡案内所です。ここまでは車で来れました。しかし、ここから先は進入禁止となっており、スタンプを押して終了でした。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次のページ

名城選択ページへ。