トップ > 城選択 > 白石城

白石城

みなさんの登城記録

850件の登城記録があります。
151件目~200件目を表示しています。

●2022年8月12日登城 しっぺいさん
米沢から車で移動
●2022年8月12日登城 チャイクさん
城へのアクセスが分かり易くGood! 国道から城への案内看板あり。城用駐車場あり。駐車場より城への歩道完備。今回は修復工事のため天守が見えなかったが、また見に来たいです。
●2022年8月10日登城 橋吉さん
米沢城からバイクで1時間30分かけて移動。
ナビにしたがって来たところ、車両進入禁止の表示が・・・。
ただ、離れたところに駐車場はいくつか用意されていました。

案内にしたがって到着した白石城城下広場駐車場は、無料で、
白石城まで550mありましたが、歩行者用にデザインされた道に沿って行けば迷うことはありません。

白石城歴史探訪ミュージアムでは、白石城や片倉家の歴史資料の展示や映像を見ることができます。
続日本100名城スタンプは、受付で申し出ると出してくれました。
大櫓や大手門は福島県沖地震により被害が発生したため、修復作業中でした。
●2022年7月25日登城 恵介さん
山形より向かう。天守は工事中。
●2022年7月24日登城 さいたんさん
特になし
●2022年7月21日登城 noblenさん
白石駅で自転車を借りました、300円。歩いても行ける距離でした。スタンプはミュージアムの売店の人が持ってきてくれました。(一応、買い物したので)
●2022年7月6日登城 あずたんさん
天守閣は工事中の為スタンプのみ。
●2022年7月1日登城 すわこばさん
138/200 登城
福島から白石蔵王で下車、タクシー乗り場でタクシーが来ない。
20分ほど待ってタクシー会社に電話してやっと乗れたがもう汗だくでした。(1040円)
3月の地震で現在修復中でした。
帰りは市役所からバスが有るとの事で8分位で到着。しかしバス停は一本先の道だったので乗れずに市役所からタクシー(950円)
駅から市役所行のバスが有るので調べて行くのが良いですね。
修復が終わったら再度登城したいですね。
●2022年6月28日登城 まいるすさん
続82城目
●2022年6月24日登城 siotanさん
オススメ度:判定不可
アクセス:駐車場
所要時間:判定不可
スタンプ:工事中のため、白石城歴史探訪ミュージアムで受付の人に言えば出してくれます。
コメント:工事中でした。
●2022年6月19日登城 ニダルさん
119/200城。宮城県初上陸。片倉小十郎の城。地震の影響で工事中だった。
●2022年6月18日登城 うめきちさん
二戸駅から新幹線、東北本線と乗り継いで白石駅へ。駅前からタクシーで城の前まで約5分(料金は770円でした)。ここも現場は改修工事中。スタンプは隣の歴史探訪ミュージアムでいただきました。
●2022年6月18日登城 ぶらり96さん
●2022年6月17日登城 アトムさん
163城
●2022年6月17日登城 踊る商社マンさん
今回の東北ツアーから続100名城もスタート。その1城目が山形城から回った白石城となりました。全体が益岡公園として整備され伊達政宗が仙台城の支城としたという事で片倉小十郎をフィーチャーした登りが立ち、雰囲気は楽しめましたが、残念ながら復元天守は災害復旧工事中でシートに覆われて確認できず。スケジュール的に仙台城まではどうしても行っておかねばならず、御城印ゲットしてポイントは写真におさめて早々に仙台城へ向かいました。
●2022年6月16日登城 ユウ城さん
多賀城から車で。
工事中なのが残念でした。
また来ます。
●2022年6月11日登城 おじさん
福島駅に宿泊し、レンタカーで到着。2015年以来。地震の影響で天守台に足場がかけられ、見学も休止中。
前回は御釜に行った後に予定外に訪問。御釜のエメラルドグリーンを見ながら長女を抱っこしていたら、突然マーライオンのように噴射。ゲロまみれになりながら急ぎ、白石の公立刈田綜合病院の緊急外来へ。消化器系の一過性の症状のようで一部予定を変更して、白石城へ。次女と2人で登城した、思い出の!?深い城。御釜も城も、ゆっくり見られなかった。今回も思うように見学が出来ず、やや心残り。
●2022年5月28日登城 あきよしさん
続百名城 34城目

前日に仙台に所用があった次の日にこちらに登城。
JRで仙台から白石駅まで、各駅停車で1時間ほど。
白石駅からぶらぶらと20分程度かと。
新幹線の白石蔵王駅からだと、もう少しかかるかもしれません。
片倉小十郎が礎を築いた城として有名です。
平山城で石垣等はあまり残っていません。
また、地震の影響で復元天守は修復中で入れません。
武家屋敷(小関家)も母屋が少し壊れたとのことで入館できず(こちらのほうが残念でした)。

白石城歴史探訪ミュージアム・小十郎プラザで係の人に言って、スタンプを出していただきます。
普段は天守に置いてあるようです。
御城印もこちらで購入できます。

もっと修復が進んでからのほうが、見学が楽しめるかと思います。
白石は地味ではありますが、いたるところに水が流れ、雰囲気が良かったです。
また、機会があれば訪れてみたい街です。
●2022年5月21日登城 孔明さん
続100名城、19城目。14年ぶり2度目の登城。
3月の地震で天守は工事中で中には入れませんでした。
●2022年5月20日登城 けんけんさん
天気  晴れ
3月の地震によりここも改修工事中。昨日の仙台城といいやはり自然災害は怖し。
こじんまりとした平山城です。
木造による再建城です。
真田幸村との関連もあり見所十分です。
●2022年5月16日登城 kotonoさん
改装中で見学できず、残念
●2022年5月13日登城 遼2さん
2度目の登城
地震で修復中
●2022年5月1日登城 ケンとぽちゃこさん
【続第36城目 白石城】宮城県 白石市
午後は米沢城から白石城へ向かう。白石城を訪れるのは今回で2度目。前回きた時は続100に選ばれる前だったので今回はスタンプをGETするために来た。コロナ前だったので櫓の中で甲冑とお姫様の恰好をさせて頂いた。
今回は愛犬グミがいるので城内には入れないのでスタンプだけをGET!
雨が本格的になったので、宿のある福島県に戻る
●2022年4月23日登城 ノジュールさん
登城98城目
2021年7月以来久しぶりに登城を再開。
●2022年4月21日登城 tigerさん
片倉小十郎と真田幸村の話を興味深く知った。
白石蔵王駅からカーシェアを利用。
駅から近く便利。
●2022年4月20日登城 Waてっぷさん
梯郭式平山城 (主な城主・白石氏 蒲生氏 上杉氏 片倉氏)
築城 鎌倉時代 / 廃城 1874年(明治7年)

忠実に木造復元された三階櫓と大手門は、昨年(2021年2月)の福島沖地震で被害を受け、本年9月末まで修復工事中で足場が組まれている。本丸外郭の石垣遺構として、当初は野面積であったが江戸時代の度々の災害で、一部が加工された石で修復されている。二ノ丸大手二ノ門(東口門)が明治期に解体され、市内の当信寺山門として移築されている。
●2022年4月14日登城 mmsmさん
立派
●2022年4月10日登城 みなみん3さん
続75城目。3月の地震の影響で修復工事中だったのが、残念でした。今日は天気も良く、桜満開?で凄い人の賑わいでした。
●2022年4月4日登城 伊右衛門さん
2
●2022年4月2日登城 むにさん
地震があり、福島駅から仙台駅まで新幹線も高速も不可。福島から特急に乗ってなんとか到着。お城は修繕中。外からみても亀裂が確認できた。マンホールカードもゲット。駅に歩いて戻るとき、清治庵というお店のにゅうめんがとてもおいしかった。
●2022年4月1日登城 みのっちさん
 
●2022年3月9日登城 みっほさん
続100名城
2城目、登城!
●2022年3月6日登城 WO2号さん
171城
●2022年3月5日登城 キキ父ちゃんさん
2021年の福島県沖地震の被害修復のため、天守(大櫓)には入れませんでした。
その後にまた地震で被害に遭うなんて・・・
●2022年2月20日登城 横浜優勝さん
過去登城
●2022年1月10日登城 Nakayanさん
80
●2022年1月3日登城 鈴木哲朗さん
続81城目。先日の雪の影響で道路が凍結し、白石駅からの道中幾度か転倒しかけた。正月三ヶ日ということもあり、城の隣にある神明社に参拝者が多数いた。1591年、秀吉は伊達氏の支配下にあったこの地方を没収し、蒲生氏郷に与えた。蒲生氏家臣の蒲生郷成は白石城を築城し城主となった。その後、上杉氏の支配となるが、関ヶ原の戦いの直前に伊達政宗が城を攻略し、再びこの地方は伊達領となる。政宗は白石城を仙台城の支城と位置づけ、重臣片倉景綱を城主に置いた。景綱により城の大改修が行われる。江戸時代に一国一城令が出された後も、仙台城がありながら特別に存続が許された。本丸にある建物が天守ではなく、「大櫓」と称したのも幕府を憚ったからである。平成になって木造復元されておりとても目新しい。幕末にはここで奥羽越列藩会議が行われていた。
●2022年1月1日登城 らぷらぷさん
正月から開いていた(逆に年末は開いてない)ので、白石城へ。
仙台から蔵王白石駅へ特定特急券で移動し、タクシーとしました。1000円ちょい。
白石城本丸跡外郭石垣→二の丸大手門跡→大手一ノ御門→大手二ノ御門→鐘堂と鐘→三階櫓→未申櫓跡→裏御門跡→辰巳櫓跡→二の丸跡→神明社と周り、白石城歴史探訪ミュージアムへ。
映画が3本あるので、見るなら結構時間かかります。
裏側に抜けると厩口門跡があり、水堀を見ながら片倉家中旧小関家 武家屋敷へ。
ここから白石駅まで歩いて帰りました。
3時間くらいでしたね。これで東北地域は完了。
●2021年12月16日登城 武田勝頼さん
電車で。街が寂れてる。
●2021年12月13日登城 マッツーさん
105番
●2021年12月5日登城 fumiakiさん
白石駅からレンタサイクルで登城。
白石名物うーめんが食べられず残念。
レンタサイクルは白石蔵王駅でも返却可能なので、新幹線にて帰京しました。
●2021年12月5日登城 セブンフールさん
17城目。日曜日だというのに商店街は寂しい感じ。「うーめん」が名物らしくお昼にいただいた。美味しかった。城は平成になってから木造復元されたらしい。木造だからか、階段が急すぎて登り降りが怖かった。
●2021年11月28日登城 あんみつひめさん
駅から歩いて15分位                
要所に小十郎君の案内板があり、迷うことなく辿り着きました。                
駅案内所でお出かけガイドを頂いたので入場料1割引。天守でスタンプを押しました。                
遺構は天守近くの石垣と土塁。
大人の休日クラブのチケットをフル活用し8か所の東北の城巡りができました。                                
思い出の多い城めぐりでした。
●2021年11月22日登城 ズ☆カサマ〜さん
32城目
あいにくの雨
●2021年11月22日登城 03さん
32城目
あいにくの雨
●2021年11月21日登城 しろたんさん
登城69個目。駐車場のサインが不案内ですね。ミュージアム併設の食堂でうーめんをいただきました。印影良好。
●2021年11月18日登城 ラムダさん
続15城目

郡山から県境超え宮城県白石城へ

白石城に隣接しているヨークベニマルに駐車
町全体で片倉小十郎押し。

東口門跡⇒外郭石垣⇒井戸屋形⇒
大手一の門⇒本丸馬出し⇒本丸跡⇒本丸御殿跡⇒小十郎碑⇒
三階櫓⇒本丸井戸⇒馬場跡⇒歴史探訪ミュージアム
と見学

三階櫓の中が資料館になっており、
片倉家と真田家の
密接な関係がわかる資料が展示されていた。

外郭石垣で石垣の境界線説明の看板があり
石垣を目を凝らしながら見学。
境界線の南側が野面積み、北側が打込接のようだった。

見学後、昼食に、白石市ご当地グルメの「うーめん」
山吹亭で食す。
素朴で胃に優しい感じがし、美味しかった。

山吹亭を後にし、駐車したヨークベニマルで
飲み物購入後、本日の宿泊地山形へ。

宮城の100名城、続100名城を全て攻城
続LV.15
●2021年11月12日登城 強右衛門勝商さん
本日2城目。
本丸が良く整備されていて、三重櫓や大手門が復元され見応えあり。
また三重櫓の石垣の石が切り出した物ではなく河原の石のようで角がなく面白い。
また、外堀付近に武家屋敷もあり見ておくべき。(結構こじんまりとして感じ)

※この後、ブルーインパルスの訓練を見に松島基地まで行ったが飛んでなかった。残念。
●2021年11月3日登城 uoyogさん
南東北周遊きっぷで巡りました。
●2021年11月1日登城 きとさん
白石駅から徒歩15分ほど

地震の影響で城壁にヒビが入っているのが痛々しいです

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次のページ

名城選択ページへ。