トップ > 城選択 > 浪岡城

浪岡城

みなさんの登城記録

668件の登城記録があります。
201件目~250件目を表示しています。

●2021年7月24日登城 Fujitakuさん
城跡というよりも館跡かな。
堀には蒲が生えていて、どれくらいの深さかわからなかった。
30分くらいで1周できます。
●2021年7月24日登城 旅ふくろうさん
続79城目。岩手県九戸からバイクで高速を飛ばし、青森市浪岡へ。15;00頃、青森市中世の館へ到着しスタンプ押印。資料館は無人のようだ。浪岡氏が北畠親房に連なる名門一族であることを知る。その後曲輪を歩いた。土塁や堀などが残っているが素人目には巨大な広場にも見える・・・。再びバイクにまたがり、次の目的地の弘前へ。
●2021年7月24日登城 れいさん
浪岡交流センター「あぴねす」にスタンプがあります。
ココは自由に利用できるテーブルが多く設置されており
ちょっとしたPC作業に丁度良いです。但し、コンセントはありません。
●2021年7月23日登城 おます家さん
8時過ぎに城跡を見学、案内所がス9時にオープンすると同時にスタンプをゲットしました。
●2021年7月22日登城 みかたく2さん
続2巡目29城目 御城印
●2021年7月22日登城 mayu-maroさん
続28/100城目  68/200城目
城の南東にある浪岡城跡案内所にてスタンプ押印。無人の案内所ですがいろいろ展示されています。地図も置いてあるので、それを持って、すぐ横の入り口から一周しました。歩きやすかったです。
●2021年7月20日登城 あほえもんさん
まぁー続って感じ。
あまり記憶に残りそうになし…
●2021年7月18日登城 しろたんさん
登城65個目。スタンプは中世の館で。閉館中ですが受付無人窓口に備置されています。その後城跡管理事務所にも行きましたが、タイミング悪く日曜なのに閉館でした。城跡散策も暑さで断念。。
●2021年7月16日登城 葉隠さん
続日本56城目(130/200)
駅の無料のレンタルサイクルで、15分で中世の館、さらに5分で浪岡城。
二重掘が特徴的で楽しめましたが、堀に草木がびっしり生えていたのが残念でした。
浪岡北畠氏は、公家的性質が強くて戦国の城としての備えが不十分であっさり敗れ去ったという説もあるそうです。
●2021年7月3日登城 富士さん
13/100
●2021年6月27日登城 たーちゃんさん
108城目
●2021年6月27日登城 たーちゃん(2)さん
続8城め
●2021年6月18日登城 unpocoさん
181ヶ所目
●2021年6月13日登城 おじさん
スタンプはあぴねすにて。改札から徒歩5秒
あぴねすでは楽天の試合が放映されていて、青森県でも愛されているのだと感じた。阪神打線が爆発していた。
●2021年6月10日登城 ボンゾさん
続42城め。
浪岡駅隣接の観光案内所で無料のレンタサイクル。
20分くらいで青森中世の館着。スタンプを押し、そのまま城跡へ。
浪岡城跡の石碑があったので、そちらに進むと未舗装の道になる。
川沿いに進むと浪岡城跡案内所に到着。
徒歩で城跡を歩くが、初夏の花が咲き乱れるのどかなところだった。
帰りはつねた食堂というラーメン屋に寄る。とても美味しい。
●2021年5月26日登城 wakanaさん
こちらでのレポートを参考に青森空港から弘前駅行のリムジンバスに乗り浪岡下車、浪岡駅まで歩きました。10分程度でした。あぴねすでスタンプを押した後弘前へ向かいましたが列車が遅れていたため予定よりひとつ早い列車に乗ることができました。列車の本数が少ないので空港から行く場合は青森へ廻らず弘前行きバスで浪岡下車が良いと思います。
●2021年5月20日登城 P9t4hBHRさん
中世の館からは少し離れています。
●2021年5月8日登城 らぷらぷさん
行った方法:
青森空港から弘前行きのリムジンバスで途中の浪岡で下車。
バス停の浪岡から浪岡駅は徒歩10分で、意外と離れている。
浪岡駅の「あぴねす」にて、自転車を借りる。

スタンプ:
あぴねすでもスタンプは置いてあったが、中世の館でも置いてあるはずと思いスルーして、中世の館で押した。

浪岡城:
駐車場から一周徒歩で30分程度と提示。(丁度桜が咲いており、写真撮りまくってたら40分くらい居ました)
整備されていて歩きやすいですが、看板類は少ない。

他(周辺観光):
中世の館には旧浪岡小学校が構造上くっついてそのまま入れます。
また、隣の旧坪田家住宅は中世の館の受付の人に言って開けてもらえます。
常田健 土蔵のアトリエ美術館も自転車なら近い。時間があるならば行っておきたい所。
●2021年5月5日登城 あらまーさん
最寄り駅よりレンタサイクルを使って訪問。
●2021年5月5日登城 あらまーさん
最寄り駅よりレンタサイクルを使って訪問。
●2021年5月3日登城 松本達樹さん
ナビ通りにいくと裏につく
スタンプは入り口手前の窓口
●2021年5月2日登城 みじんこさん
2021/5/2登城
●2021年5月1日登城 こうじごんさん
5/1
●2021年5月1日登城 TOMOさん
126城目
御城印あり
●2021年4月25日登城 さん
駐車場 :案内所駐車場(無料)
スタンプ:中世の館(無料駐車場あり)
御城印 :中世の館
所要時間:
 14:46 案内所駐車場発
 14:52 東舘、屋外ジオラマ、北舘着
 15:02 西舘
 15:04 内舘
 15:10 案内所駐車場着

 前回は大急ぎで回ったので、2023年07月07日に再訪、昔の賑わいを感じながら見学。防御力は殆ど無い。
●2021年4月24日登城 kojizmさん
☆第101城☆
桜がとてもきれいでした。
●2021年4月19日登城 おごけさん
続100名城:34/100
●2021年3月17日登城 むくどりさん
【登城記録】
●2020年12月24日登城 atsutake55さん
2020年12月24日登城
●2020年12月5日登城 Dinokunさん
あぴねすにてスタンプを押し、その後タクシーにて浪岡城跡へ。料金は1120円だったかな。
帰りは徒歩にて浪岡駅へ、30分弱で到着。
中世の館は電車の時間の関係でスルーした。
●2020年11月29日登城 おなすさん
8時半に中世の館でスタンプを押し、その後に登城。雪で真っ白に。
●2020年11月29日登城 lemonさん
浪岡駅併設「あぴねす」でスタンプを押しました。城跡には時間の都合で行きませんでした。
●2020年11月21日登城 本城慎太郎さん
●2020年11月16日登城 ぐりのすけさん
続100名城、23城目。
「浪岡御所」と言われる中世の城館らしいです。
中世のお城は山城と思ってましたが、青森では寒すぎて山に常駐できないですよね。
戦うための城と言うよりは、領主の館ですね。
この城はほぼ平地ですが、曲輪の間に堀がありよくここまで整備したものだと感心です。
普通の城と言うイメージでは無いのですが、これはこれで大変興味深かったです。
皆さんが借りられていた浪岡駅のレンタサイクルは貸し出し中止になっていました。浪岡駅からここまで往復歩きました。しんどかった。何とかしてほしい。
●2020年11月12日登城 のんべいさん
広大な縄張りで良く整備されており、歩きやすかった
●2020年11月8日登城 ずいかくさん
 この城は南北朝期に此の地に根を下ろした、鎮守府将軍北畠顕家の子孫と称する浪岡北畠氏の居城で、天正6年(1578)に浪岡北畠氏九代の顕村が大浦為信に浪岡城を落とされ、北畠氏も亡んでいます。
 城は田畑となっていたようで、現在は公園として整備され、十数分で各館を見て廻る事ができます。

 駐車場は浪岡城の南東にある案内所前に、無料駐車場があります。
 スタンプは城の西にある青森市中世の館(入館領 一般210円 高校生110円、中学生以下無料)受付前に置かれ、良好でした。
●2020年11月8日登城 マンボウさん
続28城目。計128城目。
●2020年11月8日登城 アッコさん
昨日は九戸城をみて八戸で宿泊。根城をみて、浪岡城へ。綺麗に整備されていた。
その後は弘前城へ。モミジが最高でした。
●2020年11月7日登城 みつまるさん
東北続100名城巡り1日目
続100名城巡りの54城目
九戸城からレンタカーで移動。せっかくのドライブでもあるので、十和田湖に立ち寄ったが、東北の晩秋を甘く見てはいけない。風も強く、寒かった。
浪岡城は広大。まずは案内所でスタンプ押印。ここからほぼ半時計回り、猿楽館、東館、外郭、北館、西舘、内館、と見て回る。順路は整然としており、また建物の遺構にそって塀や柱跡が設けられ、判り易い。
できれば8年前に行った弘前城にも立ち寄りたかったが、東北地方は広く、秋の日暮れは早い。もとの二戸に戻り、レンタカーを返却。新幹線で郡山へ移動し、宿泊。
●2020年11月6日登城 とらとらとらさん
続62城目
弘前城から約30分で浪岡駅に到着。とりあえず駅内にある交流施設「あぴねす」でスタンプゲット。明日再訪問し三内丸山遺跡の見学も考えてたが、三沢の航空博物館を優先することにしスタンプのみ
●2020年11月1日登城 ちゃっぴー1955さん
続21城目。
北東北旅行として今回は青森、秋田、岩手を周回。青森空港から1城目で浪岡城を訪問。中世の館まで行ってスタンプをゲットし、浪岡城跡まで戻って散策。スタンプは案内所にもあったので中世の館は行かなくても良かったかも。城跡は土塁と広場となっており意外と広かったです。
●2020年10月29日登城 Rockzさん
続14城目
スタンプは「青森市中世の館」にあります。
遺構はありますが、建物はなく、建物があったであろう場所は、板で囲われています。
●2020年10月29日登城 たけしさん
見応えがありました。
●2020年10月28日登城 のんさん
103 浪岡城(なみおかじょう)青森県青森市浪岡 
見通し良い平城。昭和15年2月10日青森県で初めての国史跡。
南朝方浪岡氏(北畠)お家騒動もあり 1562年川原御所乱で弱体化 1578年10代北畠顕村破れ 大浦(津軽為信)に落城。城跡は畑や水田となり 秋には黄金の穂波揺れ動いた。
東舘・新館・猿楽館・内館(城主住む本丸 坂虎口)・西舘・検校館・外郭・北館(最大規模 家臣住む武家屋敷町)八つの曲輪を幅20me深さ5meの二重堀(横矢掛 側面攻撃可能) 八つの中世の館が扇のように広がる(根城も中世の八つの曲輪あった)。
発掘調査で江戸時代以前の様々な遺物発見。
スタンプは「青森市中世の館」南部御城印プロジェクト城印あり。
根城から十和田湖経由(昼食・マスの甘露煮美味)で浪岡へ車を走らせたが青森の紅葉は目の保養。(令和元年発掘調査の三戸城観光も良し)
●2020年10月24日登城 Miharuさん
弘前城の後に寄り、スタンプを押した。
●2020年10月24日登城 ぶんたろうさん
足早にスタンプだけ押して退散。
整備されている感じもなく、時間がなかったので。
駐車場は無料でした。
●2020年10月13日登城 いろぐろさとうさん
浪岡城跡
●2020年10月9日登城 ノジュールさん
登城91城目
二戸から新幹線で新青森駅へ。駅前からレンタカー利用。30分程で浪岡城管理棟に到着。スタンプ押印し早速、散策マップに沿って見学。案内板も見やすく各館の石盤が丁度目線にあり写真撮影に最高。草も綺麗に刈られ遠くに岩木山も望めた。浪岡城滞在時間約40分。中世の館の閉館が17時なので急いで移動し御城印を購入。スタンプ押印のみなら入館料は不要だった。
●2020年10月9日登城 ひろくんさん
続94城目、通算194城目、初登城。
青森空港よりレンタカーにて。
管理棟にてスタンプ押印後、登城開始。
東館→北館→西館→内館と回る、整備状況良好。
その後中世の館で御城印購入。
●2020年10月9日登城 現存天守さん
台風接近でやばかった。前回は青森空港に着陸出来ず、更にその前は空港大停電。青森空港との相性悪すぎ(T_T)。城跡は空港から車で10分程度、なので日帰りも可能だがここはゴーツートラベルを利用しないと言う選択肢はない。
なだらかな原っぱ(何たら館と呼ぶらしい)が橋で繋がってる。案内所から出発してゆるゆる歩いて1周30分程度。原っぱ、堀、土塁、建物跡、迷路みたいな木の囲い、一応色々揃ってる。昭和15年(80年前)国史に指定されたんだって。結構歴史的価値が高いのね。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次のページ

名城選択ページへ。