トップ > 城選択 > 上ノ国勝山館

上ノ国勝山館

みなさんの登城記録

578件の登城記録があります。
251件目~300件目を表示しています。

●2020年2月11日登城 浦和るさん
上ノ国町総合福祉センター ジョイじょぐらにてスタンプ
●2019年12月21日登城 月光花さん
129城目登城
●2019年12月1日登城 元浦和在住仙台サポさん
スタンプの場所が役場近くに変わっていました。
●2019年11月29日登城 ことのすけさん
麓にある駐車場に車を止めて道路渡った小さな登り口を進んで登りきると広大な敷地になっており、住居跡など綺麗に区画整理されていました。
●2019年11月17日登城 ◎koha◎さん
初回登城 2014年8月24日
●2019年11月12日登城 トッシーさん
125城目 鉄道・バスでは時間がかかり便数が少ないので、函館駅近くで、レンターカー
を借りて向う。渡島中山峠経由で道の駅もんじゅに約2時間で到着。海が早くも
うねりが高く風も江差名物の束風が吹いていた。もんじゅからガイダンス施設へ
行き、夷王山山頂より勝山館の全貌を見て、上ノ国総合福祉センター”ジョイじょぐら”
行き、入館して受付で印を拝借し押す、資料も頂く。親切な対応に関心する。
帰り、沖縄にもあった信号機のないロータリーを少し慣れて帰途へ
●2019年11月4日登城 かじゅさん
大人の卒業旅行1日目。
松前城から向かいました。
こちらから江差の開陽丸そして嘆きの松を見て函館のホテル。
●2019年11月4日登城 Silvineさん
 
●2019年10月27日登城 てるさん
102 北海道
渡島(おしま)半島はチャシよりも 館跡。
南部氏の勢力強いため安東政季や武田信広は蝦夷島へ。道南に安東氏の「道南12館・どうなん12たて」あり。(函館志苔館から上ノ国町花沢館まで)
信広は勝山館(上ノ国町)。鎌倉時代には和人がやって来た。

スタンプ押しながら係の方の見守視線 芝生で荷物の整理していれば会釈いただく。コンビニも 四方八方からようこそ上ノ国町へと ほっこり。思い出残る。
●2019年10月19日登城 元気さん
北海道、城巡り、函館空港から 志海苔、五稜郭、湯の川で一泊、松前城の次に
行きました。ガイダンスの受付の方は凄く親切な方です。
大まかですが、湯の川温泉を9時半ころ出発し、松前城、上ノ国をから大沼公園へ
抜けましたが6時間強かかります。一日みておいた方が良いと思います。
●2019年10月12日登城 KANTAさん
続・登城55番目

松前城からレンタカーで上ノ国勝山館へ。ガイダンス施設で押印し、案内DVDにて関心高まった。夷王山から下りて勝山館の曲輪を散策。敵対していたアイヌの墓もあることには驚いた。二重堀切も素晴らしい
●2019年10月7日登城 リアルディさん
妻と北海道旅行時に登城しました。
●2019年10月6日登城 yohiさん
148城目。函館空港からレンタカーで行きました。アイヌと和人の関係などについて説明があったのが有り難いです。ガイダンス施設の説明は何故か英語が多く、それが英語しかないのが不思議です。アイヌと和人は大昔から良い関係を築けていた、という説を何故日本語(あるいは東アジアの言語で)訴えられないのでしょうか?
●2019年10月6日登城 道鬼斎さん
続25城目
松前城から車で向かいガイダンス施設の駐車場に駐車
ガイダンス施設でスタンプ押印
城跡はガイダンス施設より下(低い所)にあるので注意です
綺麗に整備されていました
この後は再び宿泊地の函館へ戻り土方歳三最期の地碑に行った後宿泊
翌日に函館市青函連絡船記念館摩周丸→函館市北方民族資料館→金森赤レンガ倉庫→ラッキーピエロ ベイエリア本店に寄った後に函館空港から帰路につきました
●2019年10月5日登城 盛之助さん
153城目

函館からレンタカーで登城。

ガイダンス施設でスタンプゲット。
(入場しないことも可)

あまり期待していませんでしたが、復元をやりすぎない感じで、かつ、説明も十分でよかったです。
●2019年10月5日登城 しげお&なおこさん
北海道の城巡りツアー3日目
(2日目は陸別のユクエピラチャシ跡と函館までの移動)
きれいに整備され遺構としても理解しやすいところでした。
●2019年10月5日登城 やしゃ姫さん
続83城目。勝山館跡ガイダンス施設と、旧笹浪家住宅の共通券400円を購入。
ガイダンス施設が始まる午前10時には時間があったため、旧笹浪家前の道路をはさんだ駐車場に車を止め、坂を登り勝山館跡を目指す。物見跡から荒神堂跡を通り虎口へ。
発掘調査によって構造が明らかになった館跡は、とてもきれいに整備され、橋、柵などが復元。遺構の各所には、復元イラスト付きの説明板があって分かりやすい。本曲輪と北曲輪の間の二重堀切は見応えあり。
クラブツーリズムの北海道名城巡りの団体さんが来ていた。
ガイダンス施設が建っている所は、墳墓跡だったとのこと。アイヌと和人が一緒に埋葬されているのは、不思議な感じがする。
施設内には縮尺1/200の大きな復元模型があり、所々に小さな人がいる様は可愛らしい。受付の方に約15分間のビデオをつけてもらい、勝山館跡の歴史を学ぶ。スタンプはお金を払って中に入らなくても押せそうだが、内容充実な施設なので是非見学した方が良いと思う。
施設脇の夷王山山頂からは、日本海を臨む絶景が!
●2019年10月1日登城 じゃいあんさん
125城目(続25城目)。
志苔舘跡から木古内経由で上ノ国町国民温泉保養センター(湯ノ岱温泉)でひとっ風呂浴びて勝山舘ガイダンス施設へ、約2時間30分で到着。
ガイダンス施設でスタンプゲットして200円を払い館内を見学しました。
夷王山に登り山頂からの眺めは最高でした。そこから建物跡〜大手空堀〜虎口と散策しました。
江差経由で新函館北斗駅でレンタカーを返し、新幹線のグランクラスで東京品川に戻りました。
●2019年9月30日登城 くんちゃんさん
151城目。主郭から見る海がきれいでした。
●2019年9月30日登城 レルヒさんさん
昨晩は悩んだあげく厚沢部の俄虫温泉旅館に宿泊。他のことに目をつぶれば安くて飯のうまいいい温泉であった。バスで610系統に乗り、江差バスターミナルへ。ほとんど何もないところで、江差よりも上ノ国寄りのため、徒歩で向かうことを決意。道なりで行くよりも途中から国道に出た方がいいというアドバイスをもらい、約1時間程度で上ノ国町教育委員会に到着。上ノ国町役場に入る手前右側の建物です。
そこでスタンプを押し、ガイドマップもいただきいざ出陣。旧笹浪家のところから登り道となったが、最初はきついかなと覚悟したものの5分〜10分で虎口に到着。そのままガイダンス施設まで登り、一気に夷王山まで。
ここからの眺めが最高に良かった。
●2019年9月28日登城 蒼龍窟さん
続100名城になるまで何の予備知識もなかったので、まずはスタンプのあるガイダンス施設へ行き、約15分間ほどのビデオを見せてもらってから出撃。施設が山頂側にあって館跡は下りながら見学する形です。思った以上に大変きれいに整備されており、橋、柵などの復元のほか、建物もイラスト付きの説明板があります。夷王山からの眺めもいいので必ず登ってください。
●2019年9月26日登城 よっちぶーさん
志苔館からレンタカーで1時間50分、近くの道の駅上ノ国もんじゅでお昼ご飯をたべ、いざ登城。
●2019年9月23日登城 ヒロアキさん
続33城目
●2019年9月22日登城 しろまにさん
レンタカーでの本日最初の訪城。ガイダンス施設にて説明を受ける。ガイドブックに山城とあるので大変かと思ったが、ガイダンス施設の方が高くにあり、比較的楽に行けた。
次は松前城に向かう。
●2019年9月22日登城 伊豆坊さん
39城目
●2019年9月21日登城 土成女子きんさん
主郭、堀、搦手が素晴らしい。結構本格的な山城で、ゴミ捨て場(室町期貝塚)もあり、城郭が防御施設の役割以外にも生活空間であることがわかる。また、本城の特筆すべき点は、和人とアイヌが住んでいた可能性があることだろう。和人に味方するアイヌの存在は松前城で知ったが、同じ集落に住んでいたかもしれないのは驚きだ。ガイダンス施設の展示、ビデオが興味深かった。
以前上ノ国は江差線が通っていたが、江差-木古内間が廃線となって寂しくなった。鉄道の廃止は過疎化の象徴で、その鉄道を維持できないことは国力の低下、衰弱を感じてしまう。
●2019年9月21日登城 あきおさん
続22城目
●2019年9月18日登城 木村岳人さん
123城目。北海道&東北カブ旅行にて登城。

勝山館自体は以前の北海道旅行の時に見学しているので、同じく神ノ国町にある花沢館跡および洲崎館跡(砂館神社)も見学。花沢館跡は道南12館のひとつで、コシャマインの戦いでも落ちなかった城。洲崎館跡はコシャマインの戦いで戦果を挙げた武田信廣が築いた城。いずれも土塁や掘が残っており、「上之国館跡」として勝山館と共に国の史跡に指定されている。

勝山館には麓の駐車場にバイクを停めて山道を登って行った。登城口には重要文化財の上國寺本堂と旧笹浪家住宅があるので要チェック。特に旧笹浪家住宅は勝山館ガイダンス施設との共通券があるので(100円お得)、両方見学するつもりなら最初に見学しておくと良い(ガイダンス施設では共通券のことを教えてくれず、下山後に行った旧笹浪家住宅でその存在を知った)。

洲崎館跡の後に武田信廣が築いた勝山館は、登山道から山林が開けて現れる二重掘がとても壮大。搦手の堀も深くて迫力大。説明板も多くて散策が楽しく、そして夷王山中腹の開けた尾根という立地上、なにより眺めがすこぶる良い。良い城です。
●2019年9月15日登城 りきまるさん
★73城目(正67、続6)★
●2019年9月15日登城 H2CO3さん
続34城目(134城目)
道の駅みそぎの郷きこないよりレンタカーで移動。
勝山館跡ガイダンス施設は,この日無料でした。
思っていたより規模が大きかったのでびっくりしました。
「上ノ国」の名前の由来も初めて知りました。
●2019年9月15日登城 まれさん
スタンプ設置前に訪問済みだったので再訪
●2019年9月15日登城 マサナオさん
登城
●2019年9月14日登城 038さん
100+続62城目
新函館北斗駅からレンタカー移動
約1時間位掛かります。
ガイダンス施設訪問
●2019年9月12日登城 鬼灯さん
勝山館跡ガイダンス施設に城ラマや説明があり、アイヌとの複雑な関係を知ることができました。道は1部整備されていました。坂道多し。
緑が綺麗でした。
《スタンプ》
場所:ガイダンス施設受付(入館料無しでも押印可能)
タイプ:シャチハタ
状態:良好、インクたっぷり
●2019年9月12日登城 takさん
ナビに勝山館跡ガイダンス施設の電話番号を入れて行きました、その後江差の姥神大神宮、法華寺、道の駅あっさぶとまわり湯の川温泉へ、函館から車で山道2時間くらい。
●2019年9月11日登城 hirokiさん
下の道路は1日5本程度。大留バス停で待つくらいなら30分歩いたほうがベター。1日2.5往復の松前まで行くのもよし。私は江差の安宿に泊まりました。大留までバスで行って、松前方面始発の10時代のバスまでゆっくり観光。その後松前まで。
●2019年9月10日登城 かわうそさん
続百名城、17城目!!
●2019年9月8日登城 kildareさん
勝山館ガイダンスで押印。資料館見学。他の客がちょうど出て行き、資料ビデオを独り占め。
その後、勝山館を目指す。規模が大きいので意外に歩きます。館神八幡宮跡に着くと日本海が見えてきます。今日は天気も良かったので絶景です!
荒神堂跡まで下って、また勝山館ガイダンスまで戻る。というか登る。かなりしんどいです。
蝦夷蠣崎氏の歴史が勉強できて、絶景の日本海が見れて大変満足です!
●2019年9月8日登城 高気圧ガールさん
函館よりレンタカーで登城、勝山館ガイダンスで押印。
資料館は誰もいなかった資料ビデオを係の方に言ってつけてもらった。
館内は墓地の上にあり発掘跡も保存されていた。
館跡は思っていたよりもかなり規模が大きくかなり歩きました。館神八幡宮跡に着くと日本海が見え絶景でした。
荒神堂跡までずっと下り道、帰りは資料館まで戻るきつい登りでした。
●2019年9月7日登城 なかやんさん
一部草がボウボウだった 海が近く眺めも良かった
●2019年9月6日登城 GAOさん
続44城目 (123/200)

  勝山館跡ガイダンス施設が午前10時開館ということで、道の駅でパンフレットを
ゲットして先に城跡を見学、途中、墳墓群を抜けて行く際は、ヒグマに注意
 幸いなことに遭遇したのエゾリスでした
 自然地形の尾根を上手く活用した縄張りで、眺望もなかなかのものでした
 戻ると、ガイダンス施設の管理人さんが、繰り上げて開場してくれて大変助かりました
●2019年9月5日登城 ちょくりさん
はやぶさ1号で木古内に着きました。予約の際、お姉さんに「ラストの1席でした」といわれびっくり。3人がけの真ん中で2人は函館までだったので、ちょっと窮屈でした。レンタカーを借り、道道5号線を上ノ国へ。ガイダンス施設に向かい、ビデオやジオラマを見ました。和人発祥の地という看板や日本海側が上ノ国だったという話。コシャマインとの戦いなど、歴史の流れが見えました。夷王山の眺め、勝山館の再現状況、どちらも素晴らしかった。大手のすぐそばに客室や主人が住み、櫓より上に住居跡があるのは少し不思議かなとも思いましたが、東側からの敵に備えると表示があったので、それならわかるかなとも思いました。その日は明日の青森行きに備え、函館北斗前ラジェントプラザホテルへ。駅前に何もなく、レストランのフロアの皆さんは笑顔で素晴らしかったのですが、料理はいまいち。おいしい刺身や海鮮が食べたかったな。
●2019年9月5日登城 さん
続50城目(通算150城目)
妻と長女と3人で登城。
前日は湯の川温泉に宿泊し、3度目の五稜郭に登城した。朝一番に四稜郭に登城してから、江差で開陽丸を見学した後に登城。四稜郭から江差までレンタカーで1時間半。江差から勝山館ガイダンス施設まで15分。勝山館ガイダンス施設は、勝山館の最北端に位置し、主郭部には山を下ることになる。江差から来る途中、天の川という川を渡った。その天の川が、和人地と蝦夷地の境界であったそうである。勝山館から2度目の松前城に向かう途中、奥尻島を見ることが出来た。
●2019年9月4日登城 天下布武+ さん
志苔館に引き継き訪問。勝山館跡ガイダンス施設でスタンプ押印後丘陵を下り本曲輪が見渡せるところまで行きました。
●2019年9月4日登城 ヒロトモさん
続29城目 函館でレンタカーを借りて志苔舘経由で勝山館へ。
ガイダンス施設でスタンプ押印と展示資料を見た後、夷王山へ。天気も良く日本海の絶景が…。
その後、ガイダンス施設裏手の斜面を降り勝山館へ。建物はないが案内板、曲輪の跡地などから往時の様子が良く分かる。滞在時間1時間ちょっと。
●2019年9月1日登城 どら猫さん
続69城目
●2019年9月1日登城 Awinさん
函館駅前でレンタカーを借りて訪問しました。
ガイダンス施設が16:00までだったのですが、
松前城、松前藩屋敷等に立ち寄っていたため
ギリギリ15:40に到着しました。
とりあえずスタンプを押してから勝山館跡を散策しました。
●2019年9月1日登城 埼玉熊谷さん
続73城目(173城)登城。勝山館跡ガイダンス施設に車を駐車、トイレもあります。良く整備されています。景色も良いです。
●2019年8月31日登城 あんぱんまんさん
函館市から約85kmのところにあります。地図で見ると近そうでも、やはり北海道は大きい!
●2019年8月30日登城 さんしろさん
公共の交通機関で行こうとすると、木古内駅からバスになりますが、本数がかなり少ないです。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次のページ

名城選択ページへ。